mozart86さんのトップページ『mozart86のレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

mozart86のレストランガイド

メッセージを送る

mozart86

口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

1,269

写真

6,208

訪問者数

23,831(先週75人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
東京御茶ノ水、末広町、新御茶ノ水 / カフェ

これはさりげなく物凄い

夜の点数:-

昼の点数:5.05.0

2
北海道七飯 / その他

北海道物産の感動販売店

夜の点数:-

昼の点数:-

3
京都祇園四条、京都河原町、三条京阪 / 甘味処、和菓子、カフェ

飛び抜けた甘味何処

夜の点数:-

昼の点数:5.05.0

4
熊本藤崎宮前、通町筋、水道町 / 和菓子、郷土料理

久しぶりに本店で購入

夜の点数:-

昼の点数:-

5
埼玉本川越、川越市 / 和菓子

川越のシンボル

夜の点数:-

昼の点数:-

タイムライン

更新

八起庵 池袋東武百貨店 (池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / 鳥料理、親子丼、すき焼き)

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 4.1

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

季節限定の御膳

当店は京都の名店。むしろ親子丼なんかがグランプリで云々という話題になる。(勿論水準以上美味だが高級地鶏の最高級を使う店、細部に妥協の無い正真正銘の高級親子丼よりは多少落ちる)又は鴨南蛮なんかうどん、蕎... もっと見る

更新

太田屋 (氷川台、桜台、練馬 / その他)

2025/05 訪問

32回目

テイクアウトの点数: 4.5

使った金額(1人)
テイクアウト ¥1,000~¥1,999

霜降り過ぎない松阪牛

最近体調不良で外食頻度は減ったが、美味しく栄養が摂りたい。

当店、揚げ物の肉のクオリティもいいが多少脂っこい。

牛タタキ、ハムのマリネなんか非常に美味しく割安。

奥さん自家製の餃子が... もっと見る

更新

渡邊 (新宿、都庁前、新宿西口 / そば、天ぷら)

2025/04 訪問

11回目

夜の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

昔から安定感抜群。今も美味しい蕎麦屋

当店は喫煙者が多かった時代から禁煙。

大盛不可。だが重ね盛りはある。

蕎麦自体丁寧な手打ち。出汁も旨い。また酒に合うつまみも充実。クオリティも高い。

私は蕎麦ざんまいをお薦めする。
... もっと見る

更新

Boulangerie Shiraishi (幕張、京成幕張 / パン)

2025/02 訪問

21回目

テイクアウトの点数: 4.3

使った金額(1人)
テイクアウト ¥1,000~¥1,999

幕張で助かる上級パン

中途半端な時間に補食するパンと帰って食べるパンを購入。

ホットドッグが味わいや食べごたえは維持して、ボリューミーさは減った。クオリティが高いので品良く変わったのはいい。

胡桃入りフィセルは... もっと見る

更新

洋菓子の店 赤ずきん 桜台店 (桜台、新桜台、氷川台 / ケーキ、洋菓子)

2025/04 訪問

10回目

テイクアウトの点数: 4.0

安定感ある良心的な洋菓子舗

ハイコストハイクオリティみたいな店は追いかけず、地域密着型の洋菓子舗を営み続けている。

ドライ系も自家製。アーモンドヌガーやロシアケーキ辺り、懐かしい風味の昔からの日本の洋菓子。

モンブラ... もっと見る

更新

すずらん (氷川台 / パン)

2025/04 訪問

12回目

テイクアウトの点数: 3.7

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

地域密着型日本的パン屋

焼き鳥目当てで行列出来る鳥屋さんの向い。

入りたくなる雰囲気、入って買って失望しないパン屋。
パン求道家の店ではない。
また美味しいパンの基準を専ら海外に置く人には向かない。

東京都練... もっと見る

更新

甘味和人 わかば (練馬、桜台、豊島園 / 和菓子)

2025/04 訪問

15回目

テイクアウトの点数: 4.0

使った金額(1人)
テイクアウト ¥1,000~¥1,999

健在が嬉しくなる老舗

一時期営業の気配が怪しい状態だったがその後何年も篤実に営業。

赤飯がおとなしく実力派の美味。

自家製の餅が魅力。蓬餅なんか素朴。

季節柄柏餅が魅力。餡もうまいが、白味噌仕立ての奴が面... もっと見る

更新

丸川水産 (練馬、桜台、豊島園 / その他)

2025/04 訪問

150回目

テイクアウトの点数: 4.5

サクラマス

本日サクラマスがあった。いつも買い物しているのに主人が「サクラマスが今日は絶対お薦め」と言われた。こんな時は100%間違いない。

「春の美味しいサクラマスは鮭児を凌ぐ」と言った板前に複数回出会っ... もっと見る

更新

67焙煎所 (練馬、桜台 / コーヒースタンド)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

珈琲焙煎と写真

まず外から見て、捨て置けない魅力は感じるが、店内でイートイン出来る店かどうかわからない。入れば「どうぞ」。感じがいい店内と主人。

ホットドッグやサンドイッチ、スイーツもある。何かが欠品の可能性高... もっと見る

更新

ささや (新桜台、江古田、桜台 / 和菓子)

2025/04 訪問

11回目

テイクアウトの点数: 4.0

使った金額(1人)
テイクアウト ¥1,000~¥1,999

月曜日にみたらし団子

今の時期、月曜日にみたらし団子ある。確かに団子の部分の餅風味の確かさとタレの部分のコンビネーションが良い。

夏になれば休むが赤飯がまだある。和菓子屋さんの美味しい赤飯に魅力あり。

まだ暑い... もっと見る

更新

みさご食堂 (練馬、桜台、豊島園 / 居酒屋、海鮮丼)

2025/04 訪問

12回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

魚そのものに対する信用力は練馬の飲食店でトップ候補

魚の好きな客は完全についた。鮪の豪華版の丼、地魚が沢山乗った丼は大満足。比較的エコノミー料金の丼も決して侘しくない。

酢飯をつくり寿司を扱うタイミングなら丼が酢飯になる。寿司屋のチラシ寿司の大部... もっと見る

更新

ビーンズ アクト (練馬、桜台、豊島園 / コーヒースタンド)

2025/03 訪問

15回目

テイクアウトの点数: 4.0

使った金額(1人)
テイクアウト ¥3,000~¥3,999

時々寄って魅力的な買い物

季節毎にお薦め商品ある。

オレンジスライスジャムが逸品。さくらチーズがやはり逸品。煮豆的な味わいの枇杷のシロップ漬けがビックリする味わい。

トマトソース、マヨネーズ、カレーペースト、辣油、... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

三松 (江戸川橋、神楽坂、茗荷谷 / その他)

2025/04 訪問

16回目

テイクアウトの点数: 4.0

明治創業の八百屋

明治創業の八百屋。開いていたら嬉しくなる。

品揃え豊富。特別割安なタイプではないがいい商品を置き、適正価格。

明治から続く糠床は国宝級。

スーパーコンビニ的な商品もある。

曜日... もっと見る

更新

みはし 上野本店 (京成上野、上野御徒町、上野広小路 / 甘味処、かき氷、喫茶店)

2025/04 訪問

6回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

夕方の休憩

定番の餡蜜、寒い時はぜんざいは言うまでもなくお薦め。季節感の魅力あり。

只今桜餡蜜。桜風味のアイスクリームと当店の基本の餡蜜のコラボが魅力。

おでんや雑煮もあれば赤飯あり。軽食メニューに関... もっと見る

更新

タリーズコーヒー 好仁会東大病院店 (湯島、京成上野、根津 / カフェ)

2025/04 訪問

12回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

暑気がしたから冷たいマンゴースムージー

暑い訳ではないが、何故か体が暑気した。

採血の後、診察、抗癌剤治療迄の時間に利用。ゆっくり出来る。

(熱を測ったが平熱、多分些細な気分の問題)

色んなタイミングで利用出来る。

更新

天然酵母のパン オオナミ (桜台、新桜台、江古田 / パン)

2025/04 訪問

51回目

テイクアウトの点数: 4.3

使った金額(1人)
テイクアウト ¥1,000~¥1,999

安心な純正パン屋

色んなパンを仕込み、タイミング次第で品揃えが寂しいが、あるパンは間違いない。主人に確認すれば良い。リュスティックやオーソドックスなフランスパン、ハードなライ麦パンもいいが最近、抹茶入り、野菜の甘さを引... もっと見る

更新

デリカクラシック (落合南長崎、東長崎、新井薬師前 / その他)

2025/04 訪問

13回目

テイクアウトの点数: 4.8

使った金額(1人)
テイクアウト ¥3,000~¥3,999

素晴らしい自家製ハム、ソーセージ

毎回裏切られる事のない手作りハム、ソーセージ。

ボイルして食べるソーセージの皮の歯触りと中の味わいのハーモニーは珠玉。

ロースハム、ももハムの肉の味わいも別格。

またゼリー状のゾルツ... もっと見る

更新

Boulangerie Shiraishi (幕張、京成幕張 / パン)

2025/04 訪問

23回目

テイクアウトの点数: 4.3

使った金額(1人)
テイクアウト ¥1,000~¥1,999

幕張に来て、ゆっくり食事出来ない事情の時に助かります

最近の自分の身体事情諸々胃具合が芳しくない事も多い。

豊潤でやや俗に言うならバターリッチな味わいを楽しみたいならキッシュがいい。かつてホリデー限定品だったが今は毎日ウイークデーもある。キッシュと... もっと見る

更新

我達食堂 (江古田、新桜台、新江古田 / 沖縄料理)

2025/03 訪問

4回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

沖縄+江古田

江古田の人気店の地位を獲得していて、店の人も客も動きの忙しなさは東京の練馬区の江古田である。が店の空気感には何となく沖縄の風。

まあ馴染めたら、沖縄旅行中みたいな気分で楽しめる。

観光客が... もっと見る

更新

皇琲亭 (池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / 喫茶店、カフェ)

2025/03 訪問

3回目

昼の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

美味しい珈琲とスタイリッシュな雰囲気に少々払う気がある人にはお薦め

美味しい珈琲と、スタイリッシュな雰囲気にある程度支払う事に納得出来るならお薦め。

非常にいい雰囲気だが緊張感がある店ではない。それなりの値段に見えて高級ホテル辺りの喫茶と比べたら可愛い範囲。まあ... もっと見る

ページの先頭へ