ぎりおさんの行った(口コミ)お店一覧

食日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 101

マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店

京都河原町、祇園四条、三条/カフェ、甘味処

3.49

322

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

人気メニューだという抹茶ティラミスを。 うーん、正直イマイチ。 京都では並ぶというが並ぶほどではないし並ばなくても食べたいとは思わない味かも。。 アイス抹茶は甘くないのが大丈夫なら普通に美味しい!すっきりしてて好き!

2018/09訪問

1回

トーキョー オーチャード

新宿、新宿三丁目、代々木/カフェ、ダイニングバー

3.28

58

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2019/02訪問

1回

Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園

駒沢大学/カフェ、パスタ、ピザ

3.42

294

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

健康的で美味しいサラダが食べたくなったらここ! 12:00に来店、既に待ちありで4組目ほど。 待つこと20分ぐらいで入店。 店内はファミリー、カップルが多いし。 さて、今回はジム前にヘルシーな野菜が食べたいと思ってきました! 頼んだものは、 ・カスタムサラダ ◎ ・ビーガンバーガー アボカドのテリヤキソース◎ を二人でシェア。 カスタムサラダは、ベースに4種のトッピングを選べる。 私は、トッピング一つ追加(160円)で人参、ビーツ、サラダチキン、マッシュルーム、トマト。あとアーモンド(50円)。 ドレッシングはソイクリーミーアーモンド。 ドレッシング美味しい!! アーモンドのトッピングとサラダチキンの程よい塩気がちょうど良い感じ◎ ただ、量はあんまり多くなかった! 前来たの時は食べきれないイメージだったけど、カスタムタイプだとトッピングも少し少ない分量も少ないのかな? ビーガンバーガーはソースが美味しくて、なかなか良い! お肉感はないけど食感はお肉で、結構好き!! 期待以上!! ボリュームは少なめかな。 そしてここは水がデトックスウォーターで4種類ぐらい飲めるのが嬉しい。 二人で3000円。腹八分目で私にはちょうど良いけど、男性だったらもう一品必要だな〜って感じ。

2019/03訪問

1回

和栗専門 紗織

河原町、清水五条、祇園四条/スイーツ、カフェ、洋菓子

3.62

661

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

休日12時すぎに訪問して9組待ち、近くの錦市場を散策してたら1時間ぐらいで入れました。 限定40食の紗は売り切れでした。 モンブランクリームはかなりあっさりなので、量は多くても比較的飽きずに食べれます。 でもだからかなんとなく物足りない印象も受けました。 大きくなくてもいいので小さくてもう少し味のしっかりついたモンブランが好きかも。 あと、モンブランよりは、洋梨のパフェが美味しかった(がモンブランとの相性はイマイチに感じた)

2023/11訪問

1回

光原社 可否館

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

光原社 可否館

盛岡、上盛岡/喫茶店、カフェ

3.62

214

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

1回

Buvette

日比谷、有楽町、銀座/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.50

1109

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

休日はランチメニュー無しで、コスパ△。 この手のおしゃれカフェはどうしてこんなに値段がするのだろうか。 今回食べたのは、 ・クロックムッシュ スタンダード ○王道。 ・じゃがいもと魚のマスタード風味のオープンサンド○結構これ好き!だけど程よい酸味があって好み分かれるタイプ。王道ではない。 ・アップルケーキ 味は普通に美味しいが、期待以下。 ケーキにフォークをさして提供するのはどうかと?

2018/12訪問

1回

ICHIMAN

経堂、山下、宮の坂/カフェ、ソフトクリーム、フルーツパーラー

3.56

138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.4

フルーツ専門のカフェ。 ロールケーキ、普通に美味しい。 いちごのソフト美味しかった! 周りの人は皆パフェを食べてて美味しそう。

2019/02訪問

1回

crisscross

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

crisscross

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、パンケーキ、パン

3.70

1423

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ゆったり朝ごはん 平日8:15に入店。 バターミルクパンケーキに、目玉焼きとソーセージ。それにコーヒーで1500円。 パンケーキは王道なシンプルな味で美味しい。 バターミルクとメイプルシロップの甘さと、ソーセージのしょっぱさの組合せが良い!そこに半熟卵も加えてさらに旨。 休日に誰かとゆっくりテラスでトークしながら食べれたらもっと良かったなぁとは思うけど、しあわせな時でした。 一枚じゃ少し物足りない気がするけど、2枚はかなり満腹で食べきれず。 ただ、1500円を考えるとそこまでの感動はなかったのでリピートは無しかな〜。 8:50ごろお店を出たころは、もう待ちがいました。 休日ランチ。ツナサンドウィッチ美味しいけど、高すぎる。 お店も狭いし△かなぁ。 平日モーニング行ってみたい。

2019/02訪問

2回

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢

軽井沢/パン、カフェ、洋食

3.54

871

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テラスが気持ちいい!雰囲気が良いベーカリーカフェ

2019/07訪問

1回

美瑛放牧酪農場

美馬牛/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

3.49

143

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

出来立て牛乳!

2021/07訪問

1回

クレープとエスプレッソとハトノモリ

千駄ケ谷、北参道、国立競技場/カフェ、クレープ・ガレット

3.52

154

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

やや高めだが、悪くない

2023/02訪問

1回

カフェサロン 中奥

直島町その他/カフェ、バー、バル

3.47

105

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

雰囲気の良い人気なカフェ 休日ランチで訪問、13:00ごろ行き、入れたのは13:30過ぎ。 トマトソースのオムライスとカレーソースのオムライスを一つずつ。 オムライスはふわとろでどちらも美味しかったです! ただ普通に美味しいレベルなのですごく待つほどか、というとプランに応じて考えた方が良さそうです。

2024/04訪問

1回

マカプレッソ 本店

新大久保、大久保、西武新宿/カフェ、マカロン

3.34

279

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.4

日曜16:00ごろ訪問。 かなり混んでた! テイクアウトで10分ぐらい待ったかな〜。 今回は塩キャラメルといちごチョコ(だったかな?) 塩キャラメルは思ったのとはちょっと違ってあんまりキャラメル感ないかも。結構甘め。マカロンというよりメレンゲ感強いかも。個人的にはあんまり好みでないかな〜。 いちごチョコはチョコがコーティングされてて美味しかった! でもなんだかんだオレオが一番でそれ以外は値段の割には普通かな〜。 今回はデジバーとロータスとオレオ! デジバーは結構甘め!中にベリージャムが入ってるって書いてあったけどジャムなかった気がする。笑 でも美味しい! ロータスも結構好きな味でした! デジバーよりは甘すぎない! オレオは今回家族にあげました〜 オレオ味、見た目によらず美味しい〜! クリームとオレオとマカロンの組み合わせ◎期待以上でした! 他の味も食べたい! 18:00ごろ行ったのでそんなに混んでなかった!

2021/05訪問

3回

ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店

新宿、新宿三丁目、代々木/カフェ、フレンチ、クレープ・ガレット

3.53

803

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

テラスが最高。落ち着けるランチ。

2019/05訪問

1回

グリンデルワルト

上高地その他/カフェ、バー、ケーキ

3.54

91

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

帝国ホテルのカフェ。 贅沢なゆっくりした時間。 ケーキセットは1500円とかなり高いけれど、それなりの価値はあり。 オーダーしたプリンはとっても大きい。卵の味が濃厚でとても美味しかった! 友達のマスカットショートケーキがめちゃ美味し! コーヒーも美味しかったな〜。

2018/07訪問

1回

アユボワン!

西日暮里、千駄木、日暮里/カフェ、スリランカ料理、カレー

3.50

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

1回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1335

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【美味しいモンブランスイーツ】 14:30ごろ行って、15分くらい待ったかな? 季節限定のモンブラン×桃のパフェと、モンブランパフェ。 モンブランは美味しい! でも個人的にはモンブランと桃を掛け合わせる必要は??だった。 パフェは栗のソフトクリームがあって、これが美味しい。 ほうじ茶セットで一人1500円くらいとなかなかのお値段。 美味しいからモンブラン好きなら一度食べる価値有りだが、今回何度も食べたいと思う程には感じられなかった。 モンブランの美味しいさを味わうには、ノーマルのシンプルなやつにした方が和栗のおいしさが分かるのかも。 ソフトクリームはまた食べたい。 和栗のソフトクリーム美味しい。 中は混んでて入るの断念。

2018/09訪問

2回

茶寮都路里 大丸東京店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

茶寮都路里 大丸東京店

東京、日本橋、京橋/甘味処、カフェ、かき氷

3.61

830

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

WORLD BREAKFAST ALLDAY 外苑前店

外苑前、表参道、明治神宮前/カフェ、食堂

3.53

431

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

スペイン朝ごはん パプリカが、甘くて美味しかったー!! イングリッシュブレックファーストと、南米の朝ごはん

2015/05訪問

2回

IVY PLACE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

IVY PLACE

代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、ダイニングバー、ワインバー

3.69

2375

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

かなり久々の訪問。10:30にお店について整理券を発行し、11:30ごろ入れました。 周辺をぶらぶらしてたらあっという間だった! 頼んだのは、えびのサラダと本日のパスタ(鶏のトマトソース)とパンケーキ。 どれも美味しかった! 美味しいサンドイッチ。 フラッペは普通かな〜。すぐ冷めてしまうのが残念。 コチュジャン味のサンドイッチがとても美味しかった!

2023/11訪問

3回

ページの先頭へ