カラスねこ。さんの行った(口コミ)お店一覧

カラスねこ。の食メモ

メッセージを送る

カラスねこ。 (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋菓子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋菓子」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

大阪屋 巻店

/和菓子、洋菓子、ケーキ

3.01

5

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

春の香

2020/03訪問

4回

シェレンバウム 黒磯店

那須塩原/パン、喫茶店、洋菓子

3.31

42

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

またまた那須のラスク屋さんでこちらのパンを購入しました。 9:30の開店に合わせて伺ったので沢山ありました! 賞味期限は当日中ですがどれでも1個100円なのが嬉しいですね、私は4個選びました。 商品名や原材料などの記載がないので詳しい情報は不明なので写真の説明文も曖昧ですみません。 またクリームパンは移動中に食べたこともあり写真も残してませんがバニラビーンズ入りのぽってりとしたクリームが美味しかったです。 ほんとは当日中に食べなければいけないものですが、そこはまぁ..お腹事情もありますし結局食べたのは翌日になります。 朝ごはんとしてあんバターとコーヒークリーム大福(仮名)を食べました。 あんバターはクルミ入りのハード系のパン生地に粒あんと有塩バターを挟んだものであんバターと言ったらコッペパンの概念しかない私にとっては嬉しくも意表を突いた美味しさでした。 コーヒークリーム大福は前回美味しかったのでまた購入したのですがコーヒー餡とホイップクリーム、お餅の組み合わせがなんとも興味をそそるのですよね、やっぱりマストバイな一品でした。 そして残るは桜あんパン、こちらはおやつに頂きました。 こちらに関しては至ってオーソドックスな桜あんパンでした。 中身はこしあんです。 また那須を訪れる際には立ち寄って買い求めたいと思っています。 那須のラスク屋さんに伺った際にこちらのパンを発見し購入しました。 もともと那須のラスク屋さんはこちらが媒体となっているのですね、たしかにラスクはパンから派生したものだと考えれば納得です。 那須のラスク屋さんへはなんども伺っているのですが、店内の一角にこちらのパンが販売されているのに気付いたのはつい最近。 アウトレット商品として?全品100円で販売されています。 いくつか気になったものをカゴヘIN。 会計の際にお店の方より“本日中にお召し上がり下さい”とのお声掛けがあります。 今回私が購入したのは抹茶蒸しパンとレモン生あんぱん。(商品名は適当です) 帰宅後は冷蔵庫にて保存し結局食べたのは翌日ですが、蒸しパンに関しては購入日の翌日を記した賞味期限のシールが添付されてました。 なんてことはない蒸しパンですが抹茶がきれいに生地に馴染んでます。 抹茶の風味もあり甘さもちょうどよいと思います。 生地はパサパサでもしっとりでもないのですがべとつきがなく生地離れがよかったです。 もうひとつはLemonの焼き印がある拳程の大きさのパンですがレモン風味のあんぱんだと予想してました..が、レモン風味の白あんとレモン風味のホイップクリームでした。 さらに大きめな白玉がひとつ入っているのは嬉しいサプライズでした! またこの白玉が固くならずもちもちを保ったままであるのは好印象です(笑) ふんわりしたホイップクリームもレモンの風味がしっかりあって美味しかったです。 これは冷やしておいて正解でした。 また機会があれば是非利用したいです。 因みに那須のラスク屋さんでの販売は期間限定のようです。 いつまでなのか確認すればよかった..

2022/01訪問

2回

お菓子のさかい 石川本店

磐城石川/洋菓子、パン、和菓子

3.12

39

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

お昼ごはんをふつーに食べてしまったのですが、急遽こちらのケーキバイキングに伺うことになってしまいました。 15:00入店、制限時間90分です。 和菓子やパンも販売されてますが、バイキングはショーケースの中のケーキとコーヒー、紅茶、オレンジジュースと烏龍茶。あとはタマゴサンドとツナサンド、ピザトーストがあります。 人気のケーキはチーズケーキとのこと。ザッハトルテも美味しかった。 以外にもツナサンドが美味しかったです。パンがしっとりやわらかくて耳まで美味しい。 お店で焼いたパンを使っているそうです。 結局、ケーキは1種類ずつ6個しか食べられませんでした。 気合いを入れて挑めば10個くらい食べれたかな?

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ