胡瓜茄子さんの行った(口コミ)お店一覧

胡瓜茄子のご馳走様でした。

メッセージを送る

胡瓜茄子 (宮崎県)

エリアから探す

大分県

開く

エリアから探す

すべて 大分県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「大分県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

道の駅 やよい

上岡/道の駅

3.23

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

秋の郷土料理、「ガニ汁」(ガンジル)を頂きました。 9〜11月にかけてこの地域で獲れる川蟹(もくずかに・ づかに)を生きたまま殻ごとすり潰した栄養満点の郷土料理です。 (^-^) 期間限定と提供される曜日があり、注意して行かれることをお勧めします。 ( ◠‿◠ ) 私はお腹の具合で、ガニ汁単品を注文しました。 それは、コクがありとても美味しいガニ汁でした。 ハラワタに染みるってこの事だと思います。 地元の方でも手間暇がかかり作ることが困難だそうです。 (°▽°) 是非この時期佐伯市に行かれる方は、ガニ汁を堪能されては如何でしょうか。♪ ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

塩湯

浅海井/海鮮、海鮮丼

3.48

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

マイレビ様の情報を頂き訪店させて頂きました。♪ 此方は海水を利用したスパと、新鮮な海鮮料理を提供する施設です。(^-^) 午前10時にスパが開店との情報でしたので、10分前に到着!忙しそうに準備をされています。(笑) この時点で3組のお客様がおられました。 10時になり、大浴場500円を支払い、11時からの食堂の順番の名前を記入して、いざ入浴♪ ひとりで満喫させて頂き大満足!幸せ〜〜高級スパ♡ ソルトスパで素肌は引き締まり、上がり湯を浴びボディクリームでツルツル! (°▽°) お♪出るとお客様が大勢! (゚∀゚) でも大丈夫、11時なったら、順番に名前を呼ばれて入店出来ます。 ( ◠‿◠ ) 海鮮丼と、ヒオウキ貝のバター焼きと、パッチンエビを注文させて頂きました。♪ 提供はとても早く、海鮮丼が提供され、うぉぉ〜♪ 感動しているとヒオウキ貝のバター焼きがきまして、先にヒオウキ貝バター焼きを頂きました。 ( ・∇・) 感動!メチャ美味しかった!貝柱プリプリ♪ すぐにパッチンエビも提供され、半分切れめが入れられていましたので、ワイルドに素手で割り頂きました。メチャメチャ美味しかった〜〜♪ 海鮮丼は、もう♪海鮮の宝庫のように溢れるほどの品々!キャ〜〜♪ しっかり完食致しました。♪兎に角新鮮で身が締まり最高でした。(╹◡╹) この季節、お客様方は伊勢海老を注文されていました。うーむ美味しそう。 今回は本当にソルトスパと新鮮海鮮で大満足! また訪れたいと思える場所でした。 ご馳走様でした╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

シエロカフェ

西大分/カフェ

3.20

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

神崎温泉天海の湯という、かけ流しの素晴らしい温泉で命の洗濯をさせて頂きました。 (^-^) 温泉施設の隣にカフェがありまして、入店させて頂くことにしました。(^o^) 高台に位置する此方から海を眺める事が出来ます。 とても開放的です。(°▽°) 日替りデザートが付くランチセット。鉄板チーズハンバーグをお願い致しました。(゚∀゚) サラダは胡麻ドレッシングがかけてあります。スープは玉ねぎスープっぽい。ハンバーグはボールのように丸い。チーズとトマトソースが絡まり美味しかった。アイスコーヒーは先出しにして頂き美味しく飲ませて頂きました。( ´∀`) お客様は女性が多く利用されている様子です。 海を眺める事が出来る開放的なロケーション♡ 食後のケーキも美味しかったです。 ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

水車茶屋 なのはな

上岡/そば、うどん

3.08

4

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

清流番匠川沿いを車で走っていると、突然、車1台程の道幅に。(°▽°) ちょっと不安になりながら壮大なトンネルを抜けると対岸に大きな水車が見えてきた。(゚∀゚) 「大水車の郷」です。県道沿いの駐車場に車を停め、歩いて橋を渡って行きます。川の水は澄んでいて壮大な景観で、橋の上には河童が迎えてくれています。 (^-^) 地元本匠産のそばが頂ける此方の食堂。ざるそば大盛りを頂きました。コシが強く喉越しが良いとても美味しいそばです。そばつゆも美味しい。♪ 箸休めのゴーヤの佃煮も美味しかった。 人里離れた渓谷でマイナスイオンに包まれ食した地元本匠産のざるそばは、最高に美味しかった。 ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ