胡瓜茄子さんの行った(口コミ)お店一覧

胡瓜茄子のご馳走様でした。

メッセージを送る

胡瓜茄子 (宮崎県)

行ったお店

「宮崎県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 191

蕎麦處 しみず

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦處 しみず

宮崎/そば

3.72

234

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.8

マイレビ様から、宮崎市で美味しいお蕎麦を紹介されていましたが、13時半ごろ訪店させて頂くことができました。駐車場の方がお昼時は並んでるのよ!駐車券に印鑑をもらってきてね。と送り出してくれました。店内に入ると二組しかおらず、ゆっくり落ち着いて座れました。生粉打せいろを大盛で注文。だけどペロリンコで頂きました。残ったつゆに蕎麦湯を入れ飲み干し、さらに蕎麦湯を味わいました。とても美味しいお蕎麦でした。ご馳走様でした。山葵、大根おろし、ねぎ、上品でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/04訪問

1回

鉄板焼ステーキ 一ッ葉ミヤチク

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

鉄板焼ステーキ 一ッ葉ミヤチク

宮崎、宮崎神宮/鉄板焼き、すき焼き、ステーキ

3.67

308

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

数日前より予約して11時より訪問致しました。宮崎イオンのすぐ後方にあり、場所はわかりやすいです。 (^∇^) 宮崎牛のダイヤステーキコースを注文しました。 ( ^∀^) サラダバー、ドリンクバーを先ず取ってくるように勧められましたので行きますと、美味しそうな品々が! (゚∀゚) あえてドレッシングはかけず頂きました。◎でした。烏賊、海老はプリプリ。ハムも塩気があるのでドレッシング無しでいい感じです。どれもとても美味しいサラダです。 (・∀・) さてモグモグしていますといよいよステーキパフォーマンスです。しっかりめに焼いて頂くようお願いしました。ファイヤーです。 (〃ω〃) タレはポン酢、バーベキューソース、塩、ニンニクチップが皿に準備されています。塩が好みです。肉汁が口いっぱいに広がり、宮崎牛〜をしっかり味わいました。 ( ^ω^ ) トマトスープはあっさり系ですが、酸味がお肉の脂をサッパリと中和してくれます。メリハリ効いています。 ( ͡° ͜ʖ ͡°) 鉄板焼で焼いた熱々野菜がこれまた美味しかったです。こちらも塩で頂きました。炒飯は卵が絡みパラパラの旨旨!そして二度目のファイヤー! う〜ん宮崎牛〜肉汁がすごいデス。 (≧∀≦) ステーキを食べ終わるのを見はからい、食パンをペタンコにして焼く、ひっくり返し焼く、クロスに切りグラニュー糖とシナモンをかけて食パンのデザートの完成です。サクサクで超美味しいです。 (*≧∀≦*) 思わず、普通の食パンじゃないですよね?の質問に、ニヤリとイケダパンですよ。の一言に、あ!つまり技術なんですねー。と感心致しました。一緒に頂いたドリンクバーのエスプレッソコーヒーも美味しかったです。 ご馳走さまでした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2019/08訪問

1回

中国料理 藍海

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

中国料理 藍海

蓮ケ池、日向住吉、宮崎神宮/中華料理、飲茶・点心、担々麺

3.66

113

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

中国料理藍海さんをランチにて訪店して参りました。 前回、白ご飯を炒飯にしたばかりに完食する事が出来ず、お残しをしてしまうという失態をしてしまいましたので、今回は白ご飯でしっかりお料理を味わいたいと思います。(^-^) 本日の魚料理はお刺身とお伝え頂きましたので、お願い致しました。ヒラメと黄金イクラの中華風のお刺身です。酸味でサッパリ。くるみの食感も楽しい逸品です。(^o^) 海老のマヨネーズソースは王道の逸品でしょう。藍海さん特製マヨネーズソースが、ぷりぷりの大きな海老に絡まりとろーり。♪ (´∀`) 牛肉の黒胡椒炒めは、柔らかい牛肉に舞茸の歯応えが良く、パプリカとししとうの野菜の甘みが際立ち、黒胡椒の効いたソースがまた食欲をそそる逸品です。♪ (゚∀゚) 此方の杏仁豆腐はトロッとして、コクがあり大好きです。(๑˃̵ᴗ˂̵) 沢山あるメニューから選ぶのって迷いますが、違うメニューをチャレンジするのって楽しいので、次回も楽しみにさせて頂きます。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ ランチで中国料理藍海さんを訪店させて頂きました。 3Dishの上、白ご飯をチャーハンにしたのでかなりの量になってしまいました。(^-^) 卵とトマトと豆腐のスープ、ザーサイから優しいお味です。次にチャーハン、パラッとしていて美味しい。 佐土原茄子の香味揚げはとても美味しくボリュームもありました。海老のチリソースは海老が大きくトマトの酸味と唐辛子が絶妙に美味でした。♪ この時点でもうお腹一杯です。残念ながら牛肉の黒胡椒炒めは一口だけ食べて残してしまい、大変失礼な事をしてしまいました。次回は2Dishにしたいと思います。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/01訪問

2回

ふれあいの里 梅北本店

都城市その他/鳥料理、郷土料理

3.65

89

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

地鶏料理を都城市で食べるのでしたら、是非此方のふれあいの里梅北本店さんをお勧めします。 ( ◠‿◠ ) 都城市は鶏刺しの持ち帰りのお店が数多くありますが、これほどまでに充実したお店はありません。 (╹◡╹) とさか、鶏皮、肝、腸、砂ズリ、ハツ、もも身、羽身、鶏の各部位の盛り合わせは食感が楽しめるうえ、全く臭みない、旨味が広がり特に肝は濃厚で次回は肝刺し単品で頼みたい!と思いました。 ( ^∀^) 数量限定に弱いので、背肉のしょうゆニンニク焼とぼんじりのしょうゆニンニク焼を注文。直ぐに卓上七輪がテーブルに置かれ、換気扇がフル回転です。ただでさえ換気の良い作りなので寒いですね〜。しかし、煙りが出るので仕方ないですね。 (゚∀゚) 背肉は歯応えが面白く、ぼんじりもコリコリして旨味たっぷりで美味しい! (⌒▽⌒) とり汁めしは鶏の旨味が凝縮されとても美味しい! (*≧∀≦*) 此方は11時に開店ですので今回は開店直ぐに入店させて頂きました。本当に美味しい鶏料理を堪能出来ました。本当に美味しい鶏料理ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2020/03訪問

1回

おくのうどん店

南宮崎/うどん、そば

3.55

243

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

歳を重ねてくると何故か早くに目が覚めてしまう。 寝るのにも体力使うっていうし‥ それも今朝はお腹が空いて目が覚めてしまい‥ アリ?昨夜何食べたっけ?(゚∀゚) こんな時間に開いているのはマックスバリュー、コンビニ、そうそう、おくのうどんさん❣️夜明け前、それも小雨の中、おくのうどんさんに到着するとすでにお客様は6〜7名ご入店されています。本日は野菜天うどん350円に湯がきほうれん草50円と鶏めし60円を頂きました。( ´∀`) 柔らかいうどん身体に優しいスープ、甘めの味付けが美味しい鶏めし、店員のお姉様の優しい口調も大好き。美味しいおうどんご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ おくのうどんさん早朝5時半から開店され、宮崎名物やわやわうどんが頂けます。「じゃこ天たまかうどん」350円「かしわめし」60円を!たっぷり入っていたはずのうどんつゆが大量の天かすに吸われてしまい、うどんだけが残ってしまいました。((゚o゚;;卵の黄身を潰してまぜまぜ完食。かしわめしのおにぎりは良いだし出ています。お腹一杯!美味しいうどんご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2021/03訪問

2回

らいらい

南宮崎、宮崎/洋食、食堂

3.53

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

人気店のらいらいさんです。昼時をずらして訪店しましたが、第二陣の時間で重なってしまいましたね。 でもメニューは決まっていたのですぐ注文です。 鉄板のナポリタンが食べたくて( ◠‿◠ ) カウンター席からジュージューフライパンで炒めているのは私のナポリタンちゃん❣️ 熱々の鉄板に乗せられて、生卵も乗せられてやって来ました。鉄板辺りの熱い麺を卵にかぶせ、マッシュルームをパクパク。美味しいな♪食べすすむとさいごに蒸れた黄身を麺に絡ませ完食❣️ナポリタンはやはり鉄板に限ります。美味しいナポリタンご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2021/02訪問

1回

まつをうなぎや

宮崎、南宮崎/うなぎ

3.48

35

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

宮崎市上野町にある「まつをうなぎや」を訪店させて頂きました。(^-^) 本日はうなぎをおつまみにして呑むのを前提にお伺いしておりますので、先ずはオススメの生ビールセットから!(°▽°) 此方の肝は、しっかり下処理されており苦味は全くありません。あっと言う間に4本の串を平らげる事が出来ます!(゚∀゚) 追加でうざく、白焼き、ハイボールをお願いしました。(๑・̑◡・̑๑) うざくは、生玉ねぎ、きゅうり、大葉、と味噌で奥深いながらもさっぱりと頂けます。美味しい♪ 白焼きはパリッと焼かれ脂ものっている立派な鰻が、甘くない正統派の醤油とわさびで、しっかりとしたおつまみ鰻となっております。本当に美味しいです。(๑>◡<๑) 次回は是非ランチに伺い、薬味の効いたまぶし丼を頂きたいと思います。ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡

2022/06訪問

1回

ラーメン洋

南宮崎/ラーメン

3.50

127

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ラーメン洋さん!此方、宮崎では珍しい並ぶラーメン屋さんなんです。開店11時なので10分頃には並ぶ事なく入店出来ました。(゚∀゚) メニューは限られておりラーメン650円、ラーメン味玉付き750円。チャーシューメン750円、チャーシューメン味玉付き850円。麺類はこれだけ。あとは、おにぎりやご飯なので、提供は早いです。( ◠‿◠ ) 豚骨だけどあっさりしているので、替え玉の際はニンニク醤油を投入して味変して頂きました。♪ 本日も美味しく頂きましたご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市の南宮崎駅方面にある、お客様が並ぶラーメン屋さんです。\(^o^)/ 日曜日のお昼時なので、当然ですが並びます。入口外に順番表が準備してあり記入すると担当スタッフさんが呼んで下さいます。私は記入して店内の券売機でラーメン券を購入し、店内の待合席で待っていると呼ばれました。( ・∇・) 基本的にラーメンのみなので回転は良いです。(*´∀`*) カウンターに座りラーメン券を見せます。待つ間、隣の方が美味しそうにラーメンをすするのをチラ見、本当に美味しそう❣️さらに替玉をされ、益々(替玉いいわ〜私も替玉したいわ〜)食べる気満々で首を長くして待っていると、やって来ました❣️ラーメン券を渡します。(๑˃̵ᴗ˂̵)柔らかいチャーシューが4枚も入っています。とっても美味しいスープに麺はストレート中細麺。ネギともやしでさっぱりして良いです。しかしながらさすがに替玉までは出来ず、でもスープは最後まで美味しく飲めてあきません。流石に完飲は出来ませんでしたが、また食べたくなるようなラーメンです♪ 子どもさん連れの方も多く、子どもから大人まで美味しく頂けるラーメンだと思います。からし高菜を小皿に入れ食べてみましたが、唐辛子が効いており、大人なら、からし高菜や紅生姜、胡椒でアレンジも出来るので楽しいラーメンを食べることが可能です♪ 美味しいラーメンご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/12訪問

2回

のり吉ラーメン

宮崎空港、南方/ラーメン、食堂、かつ丼

3.49

126

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

宮崎市空港近くにある「のり吉ラーメン」さんを訪店させて頂きました。(゚∀゚) この日は雨、開店時間11時を5分過ぎたところで入店すると、カウンター席が2席しか空いていません。(°▽°) 人気店なのですね。この日は女将さんと従業員さんのお二人で回されておられ、今回はチャーシューメンを注文させて頂きました。(´∀`) セルフでコップに水を注ぎ入れ、待っているときゅうりの漬物が提供されます。(๑˃̵ᴗ˂̵) 漬物をモグモグし二杯目のお水をつぐと、チャーシューメンが提供されました。(^-^) ネギ、もやし、キクラゲ、メンマ、そしてチャーシューがバランスよく盛り付けてあります。スープは醤油豚骨で麺は普通のストレート麺。とても美味しいです。ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡

2022/05訪問

1回

マスカレード

宮崎/喫茶店、洋食

3.49

79

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

マスカレードさんを訪店させて頂きました。此方チキン南蛮が美味しいと伺っていたので、チキン南蛮を頂きにチキン南蛮が日替わりの曜日にやって参りました。( ◠‿◠ ) お店の方は皆さん丁寧で、本日はチキン南蛮が日替わりですが、大丈夫ですか?と確認されています。^o^ 来店者は来店時間、氏名、携帯番号を書いて提出しますが、お互いのためなのでとても良いコロナ対策だと思います。お弁当の対応もされています。(°▽°) スープ、サラダが提供され、すぐライス、チキン南蛮が出て参りました。ライスをパンに変更出来るようです。スープはワカメスープ。サラダはキャベツのコールスロー。チキン南蛮は鶏もも肉が一枚ボリュームあります。タルタルは手作り卵が多めです。南蛮酢がたっぷりでフォークとナイフで頂きました。(๑˃̵ᴗ˂̵) フフフ、美味しいですね♪食後の珈琲はホットで頂きました。珈琲も美味しかったです。(´∀`) ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡

2022/02訪問

1回

 ガーデンビュッフェ パインテラス

蓮ケ池、日向住吉、宮崎神宮/ビュッフェ、カフェ

3.47

169

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.6

シェトラン・グランデ・オーシャンリゾートの1Fにあるガーデンビュッフェ・パインテラスさんを訪店させて頂きました。♪ 11:30に行きましたら、13:00まで朝食ビュッフェという説明を受け同意して入店させて頂きました。(^-^) 夏休みなので、水着で館内を歩いている家族連れがおられました。(゚∀゚) 座席に案内して頂きますと、目の前にプールが見えて楽しそうに泳いでいます。なるほど、そういう事ね!(´∀`) 今回頂いたのはこちら! ・オニオンスープ ・佐土原茄子のスライス ・ピクルス ・胡瓜と蒸し唐芋 ・パスタトマトソース ・ケチャップライス ・チキンソテー、ベーコンソテー、ウインナーソテー ・キムチ ・オムレツ、オニオンスライス、トマト ・おにぎり ・アイスコーヒー、ソフトクリーム オニオンスープの奥深いコク、佐土原茄子や胡瓜のみずみずしさ、唐芋の甘み、チキンソテーの旨み、改めて宮崎の食材の美味しさを感じました。♪ (*゚∀゚*) オーダーして作って下さるオムレツがフワトロ♪ オーダーして作って下さるおにぎりがまた絶品♪ ピクルスとキムチには感動♪ 次回は的を絞り、まだ食べていないお料理を含めて頂きたいと思います。ご馳走様でした♪ ╰(*´︶`*)╯♡

2022/08訪問

1回

まるた食堂

日向庄内、都城、谷頭/食堂、パスタ

3.46

127

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

まるた食堂さんを訪問しました。買物で到着が11 時40分となりまして、40分車内で待ちました。(╹◡╹) 今日は塩焼そばを注文、10分ほどで提供して頂きました。(°▽°) 熱々鉄板に盛られた焼そばの頂上には温泉卵が盛られています。そして揚げニンニクが散りばめられています。 そのまま麺と温玉を混ぜ取り碗に入れ頂きます。 (゚∀゚) 「男の塩焼そば」という名前にふさわしく、ニンニクと唐辛子の辛味がコクを出してます。でも女子でもいける上品な辛さ加減なので元気のない時はスタミナつきそうです。(๑˃̵ᴗ˂̵) ソース焼きそばも塩焼そばもどちらも美味しいです。その日の気分でどちらもありですね。さて、次回は鉄板ナポリタンですね。ジュージュー鉄板沼にハマっちゃったみたいです❣️ 美味しい塩焼そばご馳走さまでした。╰(*´︶`*)╯♡ まるた食堂さんを訪問して参りました。(´∀`) 開店時間の11時半に到着❣️ 駐車スペースはあと3台くらい余裕ありかな?いや車がどんどん入って来ます。(°▽°) カウンターに通されお茶とお絞りを頂いた際に注文して超スピード❗️カウンターの向こう側が厨房なのでフライパンの音が聞こえるのです。(゚∀゚) 一番乗りにやって参りました「鉄板焼そば」*\(^o^)/* 熱々鉄板に盛られた焼そばの頂上には半熟目玉焼き‼️ 熱いのでご注意下さい。とお言葉を頂戴し先ずは取り碗に半熟目玉焼きを移し焼きそばを投入❗️トロトロの卵黄身に麺を絡ませて頂きます。美味しいのは当たり前❣️ 大きな海老が2尾、ゲソ、豚肉、玉ねぎ、キャベツ等の野菜もたっぷり入り、熱々鉄板なので食べ終わるまで湯気が出ている。(*´∇`*) 後ろの席のカップルの男性は鉄板塩焼そばを注文されており、提供されると「ヒャ〜」と嬉しい悲鳴が聞こえて来ましたが、私は黙々と集中して食べ後ろは振り返りませんでした。心の中で(次は鉄板塩焼そばかな)と呟いた次第です。(//∇//) 熱々美味しい鉄板焼そばご馳走さまでした。 ╰(*´︶`*)╯♡ まるた食堂さん!3回目の訪問です。メニュー表を上から順番に注文させて頂いております。 ( ◠‿◠ ) 今日の注文は「よくばり定食」楽しみです! (^ν^) 開店前並んだ列の後ろにおりましたが、入店し着席する前に「よくばり定食をお願いします。(^∇^)」とお願いしてしまいました。早っ!と思われた事でしょう。 (゚ω゚) 着席すると開店前より準備してあったと思われるお茶は、店員さんの持つトレーにぎっしり湯呑が乗り、かなり重そうです。飲んでみると冷茶でした。 (゚∀゚)アラマ!熱いお茶が欲しかったナ〜 〜ココロノコエ〜ツケモノトアウノヨネ〜 ( ´ ▽ ` )ノ 大根の漬物を食べていると「よくばり定食」の提供です!メインが4品にご飯と味噌汁です!スゴイゾ〜! ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 先ずはメンチカツ。揚げたて半分に切ってあり、食べやすいです。衣はサクサク!中のミンチ肉はジューシーでソースが掛けてあります。ウマイッス!ご飯も進みます!(^∇^) 生野菜としめじ、ブロッコリーを食べるとチキンソテーの姿が表れました。おろしポン酢味でサッパリ感。なんだか大食い選手権に参加しているみたいな量ダゾ〜ダイジョウブカナ〜 (°▽°) 野菜炒めは野菜のシャッキシャキの歯応え、美味しいデスゥ〜豚バラ肉ともやしとキャベツが〜アフレルホドヨ〜 (*´꒳`*) 鯖の時雨煮は、揚げたて野菜の天ぷらに大根おろしと生姜が乗せてあり、下には揚げ出し豆腐。タレは下に埋もれ、山となっている野菜を押し込みタレをつけます。熱々のサクサク天ぷらです。タレは酸味のある醤油ダレです。コ〜レ〜ハ〜ウマ〜イ〜黙々と食べる食べる、最後にタレに浸かっている鯖の天ぷら!美味しいです! (´∀`=) 全体的に味付けが濃く無い!酸味を上手く使いクドくないお陰で、完食!お腹一杯です。肉と鶏と魚が食べられ、野菜も沢山頂きました。食後も胃もたれしないし、ボリューミーだけどヘルシー! ( ^∀^) 空っぽのお膳を回収に来られると、笑顔で「デザートをお持ちしますね。」と直ぐにアイスコーヒーとガトーショコラが提供されました。お腹一杯なのに、美味しいから入っちゃうんですよね〜。フフフ。 デザートのオレンジに切れ目が入っていると食べやすいのですが、カブリツケズ断念。ココロノコリマシタ。( ͡° ͜ʖ ͡°) 1日限定15食のサービスメニューです。男性でも絶対満足して頂けると思います。オ・ス・ス・メ・シ・マ・ス・ヨ〜✌︎('ω')✌︎ 本日もご馳走様デシタ! ╰(*´︶`*)╯♡ 本日は11時15分着。すでに並んでいます。が、開店の11時半には入店出来ました。72歳のスタッフの方が作っているという「おふくろ定食」を注文しました。限定10食なので準備してあったのか早い到着です。ご飯、味噌汁は熱々です。だし巻き卵は「何故こんなにふっくら出来るの?」と妹が不思議がっていましたが、甘くて、ふわふわでした。鯖の煮魚も甘辛く丁度いい感じ。キャベツのサラダはボリューム満点です。肉じゃが、豚の軟骨煮、味が染みて美味しく頂きました。春雨の酢の物が甘く感じたのですが、春雨ではなく大根なますで歯ごたえを出し、チョット酸味があると味が締まったのかな?と感じました。肉じゃが、豚軟骨が甘めでしたのでね。そして、とろろに卵の黄身、納豆がインされて醤油を掛けて頂きました。本当に手の込んだおふくろの味の定食でお腹いっぱいになりました。3月が誕生月なので妹がご馳走してくれました。 本当にご馳走さまでした。 いつも車を停める事が出来ず入る事が出来ませんでしたが、本日は公休日。早めに行ったけれどすでに満車の駐車場。‼️あった〜お一人様はカウンター席にご案内。沢山のメニューに迷うのですが、大人のお子様ランチのスペシャル定食1200円を注文しました。隣りの男性が頼んだおふくろ定食(限定10食)の美味しそうなこと〜全部美味しいでしょうから、また次回のお楽しみです。さて、待つ間テーブルのたくあんを小皿に入れポリポリ食べていると、どーんとやって来ました。味噌汁の具沢山には嬉しくて、ご飯と味噌汁だけで満足しちゃう。◎煮込みハンバーグ。手作り感がたまらない〜◎デミソースに絡まるスパゲティ。◎巨大海老フライに撃沈◎(≧∇≦)タルタルは卵を感じる手作り感グラタンのクリーミーと糸引くチーズの濃厚さ◎(๑˃̵ᴗ˂̵)鶏唐揚がお腹一杯で入って行かないので、残りは容器を頂きお持ち帰り出来るのも◎環境にも優しいですね◎ご馳走様でした。( ◠‿◠ )

2020/07訪問

5回

青島海鮮料理 魚益

青島/居酒屋、海鮮、寿司

3.43

54

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

大人数で利用させて頂きました。 (^∇^) 事前に予約をしていました。 (^ν^) 雨天の為どうなるかな‥と心配しましたが、晴れ女が二人いたお陰でしょうか?メッチャ晴れました。 *\(^o^)/* 海鮮丼税込1298円を頂きました。とても新鮮で美味しかった〜!ペロリと食べちゃいました。 ( ´∀`) 食後の散策時は天気良すぎ暑かったです。青島がおしゃれなカフェが増えていてびっくりしました。 美味しい海鮮丼ご馳走様でした。次回はゆっくり散策したいです。 ╰(*´︶`*)╯♡

2020/07訪問

1回

石窯パン工房 グレンツェン 宮崎店

宮崎神宮/パン、サンドイッチ

3.44

57

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

グレンツェン宮崎店へ訪店させて頂きました。大好きなクルミパンは最初にトレーに確保❣️(´∀`)ワインに合うというカマンベールフランク、クルミとゴルゴンゾーラは蜂蜜がかかり甘味もありますが、かみごたえがあり、此方の方がワインには合うかもね❣️クルミパンには自家製のレバーパテで頂きました。早朝7時から開店されており、コーヒーも飲めますので、とても優雅な気分を味わえます。外にはテーブルと椅子もありイートインも可能ですよ。(*´∀`*)美味しいパンご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/03訪問

1回

味のガンジス

南宮崎/カレー、ちゃんぽん、パスタ

3.43

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

本日は南宮崎駅のすぐ近く、宮交シティーの2階にある「味のガンジス」さんを訪店させて頂きました。♪ 私的、鉄板ナポリタン宮崎イチ。(´∀`) 定期的に食べたくなる味。(๑˃̵ᴗ˂̵) ひとり客が多くてみんな黙々と食べている。そんな雰囲気が私は好きです。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/09訪問

1回

港あおしま

青島、折生迫/海鮮、海鮮丼、寿司

3.43

67

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

「港あおしま」では、あおしま獲れのお刺身が食べられます。本日は海鮮ちらし丼を頂きました。美味♪ (^o^) 他のお客様方は伊勢海老を堪能されに来られていました。一日限定数がある様です。美味しそうでした。♪ (^○^) ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 港あおしまさん❣️ 何時も青島取れの新鮮お魚が食べられます。(´∀`*) 本日は、あら煮定食を頂きました。( ´∀`) あら煮は甘く大根と炊かれています。よ〜く味がしみています。(^-^) 私が子供の頃、自宅で母が作ったあら煮。父があら煮を食べ尽くした後に残った汁をご飯の掛けて、「コレが美味いのだ。」と、それは美味しそうに食べていたのを思い出し、やってみました。 (^。^) その父も去年亡くなりましたが、時折ふとした事で色々な出来事が思い出されるのですね。(╹◡╹) 美味しいお魚ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市青島にある「港あおしま」さんに初めて行って参りました。(╹◡╹) 直ぐ裏が海!青島漁港内にあります。二階にあるので階段を上ると海側は一面のガラス窓越しに漁港や青島が!今日は雨がぱらついているので、白波が立っていますね。漁港の岸壁に打ちつける波〜サーファーの方はたまらんでしょうね。(°▽°) さて、本日は海鮮ちらし丼を頂きます。兎に角お魚新鮮です。魚好きにはたまりません。(゚∀゚) 味噌汁はアラ汁!はらわたにしみる〜美味しい〜❣️ 小鉢は煮魚❣️お魚尽くしで楽しいな。(〃ω〃) 新鮮お魚ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/11訪問

3回

ハロハロ

清武/タイ料理、南アジア料理

3.41

57

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

宮崎市清武町にある「halo halo」さん。本日は「トムヤムヌードルセット」税込1190円。を頂きます♪♪ カウンターがあるので、ひとりランチで重宝します。(^-^) トムヤムヌードルは初めて挑戦します。なので、トムヤムヌードル(小)に生春巻きやタンドリーチキンなどがついたセットで挑戦です。( ^ω^ ) ヌードルのスープを頂くと、先ず酸味、甘味とスパイスが広がり「美味い、美味い、と食べ進むうち辛味がやって来て、またもや鼻水が止まらず‥海老、マッシュルーム、筍、ローリエ、病み付きになる方が多いのもわかるなぁ。胃の中でチリペッパーが暴れる君状態。(´;ω;`)気分転換にタイの香り米のジャスミンライスと日本米の混合ライスでリセット。タンドリーチキンもスパイスがほどよく、生春巻きも美味しい。揚げ春巻きもとてもいい!海老の揚げ春巻きはチリソースで頂きましたが、とても気に入りました。最後は海老せんべいを頂いていると、全ての料理の面白さの余韻が残り、これで病みつきになる訳だと妙に納得してしまいました。(´∀`)美味しいトムヤムヌードルセットご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 本日は夜の部の18時過ぎに訪問させて頂いています。 (・∀・) あらま、1番乗りでした。(゚∀゚) 「どこでも好きなお席にどうぞ。」と言って頂けたので、テーブル席へ❣️ 今回は待望のナシゴレンを注文❣️(*゚∀゚*) しばらくして、壁のボードに書いてある「海老のガーリック揚げ」に気付き「辛口ジンジャー」と一緒に追加注文❣️(//∇//) すぐに辛口ジンジャーが提供されます。 ( ◠‿◠ ) 甘くてシュワシュワ、後からジンジャーのピリリとした辛味がきます。「大人のジンジャーエール」なのですね〜。(≧∇≦) そうしてると、海老のガーリック揚げが提供されました。熱々にレモンをしぼり頂きました。ビールのおつまみに良さそうですね❣️ ( ・∇・) そして待ちに待った憧れの「ナシゴレン」様❣️ (*⁰▿⁰*) これは〜先週食べた他店のナシゴレンとは全くの別物です〜スパイスがしっかり効いていて、これもビールのおつまみになりそうですよ❣️ *\(^o^)/* 海老煎餅も別物で海老がしっかりと感じられました。 満腹〜幸せ〜(๑>◡<๑) 本当に美味しい「ナシゴレン」「海老のガーリック揚げ」「辛口ジンジャー」ご馳走さまでした。 ╰(*´︶`*)╯♡ ナシゴレンは最近されていないそう。(*´Д`*) レジの素敵なお姉さんが言われていました。 本日も美味しいパッタイとスープご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ エスニック料理ハロハロさんへ初めて訪問して参りました。クチコミを見てナシゴレンを食べる気満々で参りましたので、入口ドアの貼り紙の「本日はナシゴレンはできません。」にはガッカリでした。(*´Д`*) が、パッタイも食べる気満々でしたので、迷わずパッタイを単品で注文しました。 ( ◠‿◠ ) 此方ドアを開けるとまたドアがあり2つ目のドアを開けると、昼間なのに暗めの店内で中央にはピアノが置いてありました。 (゚∀゚) お客様は8割入られすぐ満席に!すごいなぁ〜人気店なのですね! ( ´∀`) 生まれて初めて食べたパッタイ、麺は見た目うどんを細く平くした感じ、でも食べたらパスタに近い感じ?玉ねぎ、キャベツ、ニラ、赤ピーマン、卵と野菜も沢山入って健康的!酸味がよく合う!そしてスープが絶品なのです!春雨と木耳、深いこの出汁は何かな?わからないけれど美味しい、美味し過ぎる。また絶品エスニック料理を食べに必ず行きます!美味しいパッタイとスープご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2021/05訪問

4回

うどん錦

清武/うどん

3.41

55

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

うどん錦さんを訪店させて頂きました。此方はご主人が調理担当。奥様が接客。ご夫婦お二人で頑張っておられるお店です。お茶が来ないので、周りをキョロキョロ、セルフの貼り紙もありませんので、自らお茶をくむのですね。それと、此方にはレンゲがありませんね。誰一人使っていません。どんぶりを抱えてスープを頂くスタイルなのですね。ってか、野菜天がスープを吸っちゃってスープまで完食という結末。うどんはコシのある麺で、優しいお出汁で美味しかったです。美味しいうどんご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/05訪問

1回

麺屋 壺天

南宮崎/ラーメン、中華料理

3.40

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

MUKAさんへ久しぶりに訪店させて頂きました。 前回と同じサンラータン麺を頂きました。きくらげとたけのこがたっぷり入り、とても良い食感です。♪餡スープが麺に絡みます。酢を足してさっぱりと頂きました。熱さと適度な辛味と酸味と旨味で、前回同様鼻水が‥しかしスープまでも完食です。美味しかった。こういうのを後引く旨さというのかな。なんか元気になった気がするのはお酢の効果なのでしょうか。美味しいサンラータン麺ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 中国料理のMUKAさんを訪店させて頂きました。カウンターに座りサンラータンは香酢麺とどう違うのか聞いてみましたが、はっきりわからず、サンラータンを注文してみました。辛さは普通でしたが、食べ始めから終わるまで鼻水が止まらないほど辛かったです。しかし木耳、タケノコ、卵、ニラが入り具沢山でした。以前都城で食べたことのあるサンラータンは優しいコクのある味で、此方のサンラータンはまるで辛麺の様でした。次回は香酢の麺を食べてみようかな。辛麺サンラータンご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/11訪問

2回

釜揚げうどん 大輝

宮崎神宮/うどん

3.38

44

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

更新です。宮崎西インターで高速を下りて道なりに行くと左手にある此方の釜揚げうどんの大輝さん! ( ◠‿◠ ) いつも吸い込まれるように入っちゃいます。本日も美味しい釜揚げうどん!ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 再訪です。 安定したお味とご家族総出で接客され、お客様が多い場合は気持ち良く相席出来ます。( ◠‿◠ ) 回転も速いですね。本日も満足! 美味しい釜揚げうどんご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 釜揚げうどん大輝さんにやって来ました。細く平たい喉越しの良いうどんです。並ですが、結構な量です。出汁には天かすが入っていて、そこにネギと柚子入一味を入れて頂きました。これこれ、なんとも言えないツルツル喉越しの良いうどん麺!本当に絶品釜揚げうどんです!最後のお出汁まで頂きまして完食です。(╹◡╹) ご馳走さまでした。╰(*´︶`*)╯♡

2020/03訪問

3回

ページの先頭へ