胡瓜茄子さんの行った(口コミ)お店一覧

胡瓜茄子のご馳走様でした。

メッセージを送る

胡瓜茄子 (宮崎県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

水車茶屋 なのはな

上岡/そば、うどん

3.08

4

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

清流番匠川沿いを車で走っていると、突然、車1台程の道幅に。(°▽°) ちょっと不安になりながら壮大なトンネルを抜けると対岸に大きな水車が見えてきた。(゚∀゚) 「大水車の郷」です。県道沿いの駐車場に車を停め、歩いて橋を渡って行きます。川の水は澄んでいて壮大な景観で、橋の上には河童が迎えてくれています。 (^-^) 地元本匠産のそばが頂ける此方の食堂。ざるそば大盛りを頂きました。コシが強く喉越しが良いとても美味しいそばです。そばつゆも美味しい。♪ 箸休めのゴーヤの佃煮も美味しかった。 人里離れた渓谷でマイナスイオンに包まれ食した地元本匠産のざるそばは、最高に美味しかった。 ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

丸亀製麺 宮崎店

宮崎神宮/うどん

3.08

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

マイレビ様の情報で期間限定!それもTOKIOとコラボそしてかなり美味しい!これを知ったからには是非とも食べなければ!( ◠‿◠ )という事で早速丸亀製麺さんを訪店させて頂きました。「トマたまカレーうどん」ご飯小がついて来ます。並んでいる天麩羅を見るといつも玉ねぎたっぷりの野菜のかき揚げをとっちゃうんですよね〜(´∀`)店員さんが紙エプロンを使って下さい。と渡されたので使ってみました。スープは麺にしっかり絡まるトロミ、トマトの酸味の後からスパイスが追いかけてくる感じ。これは絶品です。(°▽°)麺を食べた後、残りのスープにご飯を投入。これもまた絶品です。(゚∀゚)期間限定じゃなく通常メニューに入れてくれないかな。それほど美味しい「トマたまカレーうどん」でした。ご馳走様でした!╰(*´︶`*)╯♡

2021/09訪問

1回

大八うどん

宮崎神宮/うどん、そば

3.23

21

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

大八うどんさんに訪店して参りました。(^-^)本日は天とじ丼に180円プラスしてセット(味噌汁碗にうどんorそば、サラダ、漬物、デザート)です。(゚∀゚)エビが3匹入っています。ピーマンも❣️タレが甘辛くご飯が進みます。とじてある卵ともバッチリあいます。今日のデザートはゼリーでした。ピンクでしたのでいちご味かな?ところが‼️スパイシーなハッカ味でした。意外にサッパリして美味しかったです。本日も美味しく頂きご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ マイレビ様のお勧めの大八うどんさんに早速行って参りました。(^-^) 11 時オープンなので時間ピッタリに入店しました。注文したのはカツ丼にプラス180円で味噌汁碗にお蕎麦と小鉢が二つ付くお得なカツ丼定食❣️(*´∀`*)楽しみです。 女将さんが「このお店を始めて27年目なのだけど、まさかこんな事が起きるなんて想像もしなかったわ。今からお店辞めても仕事もないわ。夜も眠れず、心も折れるわ。」と常連の方とお話をしているのが聞こえてきます。大学生の息子さんも福岡でリモート授業。バイトも出来ず大変なのだとか。でも、女将さんははつらつと動かれています。出来上がったカツ丼汁を吸ってふんわり、とっても美味しいですね。(*´∇`*) 味噌汁碗に温そば、小鉢はサラダと肉うどん用のお肉とネギの2品が、サラダは千切りキャベツに胡瓜トマトが彩りよく盛られています。お肉とネギは温そばに投入、温そばも美味しい。デザートにヨーグルトもあります。(о´∀`о) 是非これからも長く続けて頂きたい良店です。帰る際、女将さんからまた来てね。気を付けてね。と優しいお言葉まで頂きました。またお邪魔します。美味しいカツ丼定食ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/03訪問

2回

めん処 たか屋 清武店

清武/うどん、そば

3.25

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

宮崎市清武町にある「めん処 たか屋」さんを訪店させて頂きました。げんこつほどある小海老のかき揚げは半分サクサクで頂き、半分はうどんに投入して頂きます。鶏めしは具沢山で鶏の旨味が美味しい。コロッケも熱々でカラッと揚がっています。たまに無性に食べたくなるので定期的に通わせて頂いています。本日も美味しく頂きました。ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 「こだわりうどんそば たか屋」さんを訪店させて頂きました。前回はうどんを頂きましたが、今回は小エビ揚げそばを頂きました。げんこつほどある大きな小エビ揚げを半分はサクサクで頂き、半分はお蕎麦に投入!今回もとても美味しかったです。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ たか屋さんの「開運うどん・そば」を頂きに入店致しました。11 時オープンしてすぐでしたのでスムーズに着席出来ました。お客様も次々と来られました。此方のうどんのもちもち感が好きで、今回もうどんで注文させて頂きました。メニュー表を見て気付きましたが、「びっくりうどん・そば」とほぼ同じ具材なのですね。なんだかすごいお得感です。「びっくりうどん・そば」は麺が2玉、海老天が2匹、具の量も多いようです。食べ始めると牡蠣フライのメニューが目に止まり、またもや追加注文してしまいました。(๑˃̵ᴗ˂̵) 揚げたて熱々!箸が止まりません。美味しかったです。一年元気で過ごせます様に!ご馳走さまでした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 知り合いからの情報。 清武町のたか屋さんのうどんは、全国チェーン店の コシの強い麺と宮崎の柔らかい麺の中間でいい感じ。 以前、期間限定で「小海老のかき揚げうどん」というのがあった。それが定番メニューになった。この小海老のかき揚げがとても美味しい。小海老が大きく玉ねぎが甘い。かき揚げは別皿で来るので、玉ねぎのサクサクと汁に入れてトロトロの両方を味わえて最高に旨い。聞いたからには是非とも頂きたい。 お邪魔し入口の扉を開けると待機スペースと名前を書く順番表があり、さらに扉の向こうが店内である。密に配慮されカウンター席は一つ越しになっている。注文した後にかしわ飯とのセットが出来ることに気付きお願いする。かしわ飯にかしわがゴロゴロ入っており、こちらも美味しい。1月15日まで期間限定で「開運うどん、そば」というものがあるそうなので次回は是非。半年ぶりぐらいの外食でしたが、最高に美味しい小海老のかき揚げうどんに出会えた事に感謝です。教えて頂き本当に有難うNさん(^-^)。

2021/11訪問

4回

山椒茶屋 宮崎店

南方、田吉、宮崎空港/うどん、そば

3.32

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

山椒茶屋宮崎店さんを訪店させて頂きました。(^-^) うどんやそば、天ぷら、いろいろありますが本日はお肉が食べたいと思い、牛丼とそばのセットを注文。^o^サービスのサラダを取りに行きます。キャベツの千切りと大豆、海藻にドレッシングをかけます。お茶もセルフです。ごぼう茶があったのでごぼう茶を頂きました。おでんが気になり、おでんでも食べて待っておこうかな?とセルフで豚軟骨と筍を取り席に着くと、牛丼とそばのセットが来ました。早!(°▽°) サラダはおかわりも出来ます。大豆と海藻でとても健康的でヘルシー◎おでんもしっかり味が染み込んでいて◎牛丼は牛肉が甘く煮込まれており、卵黄と紅生姜がアクセントになり美味◎そばも美味しい♪漬物もサービスでセルフで取ることが出来ます。^ - ^ ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市国道220号線を宮崎空港に行くためバイパスを降りる地点。これを逆方向宮崎空港からバイパスに入ります。すると左手に大きな水車のある大きな古民家風のお店が「山椒茶屋」さんです。何度も横を通過していますが、食べログをしていなければ来る機会は無かったかもしれません。( ◠‿◠ )マイレビ様からの情報で是非来てみたいと思いました。(^-^)目的は釜揚げうどんです。此方は釜揚げ蕎麦というのもあるのですね。(゚∀゚)気にはなりましたが先ずは目的の釜揚げうどんを注文します。無料のサラダバーや漬物が準備され美味しく頂きました。「無料の」というと聞こえはいいですが、サラダバー300円メニューに課金されていると思えば、お値段も納得いくと感じました。此方の麺は何処ぞのうどん屋さんと違い、麺が長くて「うどん」がこれが本来のうどんの姿だよね。と、しみじみ味わって頂き、汁も本当に美味しかったです。次回は是非釜揚げ蕎麦を頂いてみたいと思います。美味しい釜揚げうどんとサラダ、漬物、ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2022/03訪問

2回

きっちょううどん 清武店

清武/うどん、そば

3.04

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

朝6時開店のうどん屋さん♪ 本日も朝うどんで訪店させて頂きました。♪ 肉うどんにわかめをトッピングしてネギ大盛り♪ それといなり一つ♪(゚∀゚) めちゃネギ大盛りに汁もあふれんばかり(°▽°) いなりも美味しい!牛肉の味付けも丁度いい。 わかめってなんか健康的。ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 朝食の朝うどんで伺いました。(^-^) 朝からお客様も沢山いらっしゃいます。♪ 本日は、スペシャルうどん♪角天、卵、海老天、天かす、ネギが入っています。ネギ多めでお願いしても無料で提供して下さいます。( ◠‿◠ ) いなりを食べたくて2つ頂きました。あげが甘くすし飯と絶妙なマッチングです。満足、満足! 早朝から開店して下さる宮崎のうどん屋さん♪ 本当に有難いです。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ きっちょううどん清武店を訪店致しました。 宮崎市、この日は今年1番の冷え込み今朝はマイナス1度。どうりで指先が痛いはずです。(^-^) 東北、北海道の方はお笑いになるかもしれませんね。寒い朝に暖かいお蕎麦はとても美味しく、はらわたにしみました。稲荷寿しの甘い味付けもとてもとても美味しかった。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 本日もきっちょううどんさんの朝うどんを頂いて参りました。^ - ^並うどんとたぬきうどんを選べます。たぬきうどんをチョイス。白ご飯に生卵を投入し、醤油をかけて、卵ごはんです。これが美味しい!(´∀`) 熱々のうどんとともに極上の幸せを感じる朝!(๑˃̵ᴗ˂̵) 1日元気に過ごせますように!美味しいうどんご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ きっちょううどん宮崎市清武店へ訪店して参りました。此方は6時から開店しています。( ◠‿◠ )朝うどんセットというのがあり、たぬきうどん、ご飯、生卵で税込385円お得です。卵かけご飯で元気出そうです。うどんは宮崎らしい柔らかいうどん麺です。スープも優しくとても美味しいですね。早朝は朝うどんセットを食べて行かれる方がほとんどです。美味しいうどん、卵かけご飯ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/04訪問

5回

釜揚げうどん 大輝

宮崎神宮/うどん

3.38

44

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

更新です。宮崎西インターで高速を下りて道なりに行くと左手にある此方の釜揚げうどんの大輝さん! ( ◠‿◠ ) いつも吸い込まれるように入っちゃいます。本日も美味しい釜揚げうどん!ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 再訪です。 安定したお味とご家族総出で接客され、お客様が多い場合は気持ち良く相席出来ます。( ◠‿◠ ) 回転も速いですね。本日も満足! 美味しい釜揚げうどんご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 釜揚げうどん大輝さんにやって来ました。細く平たい喉越しの良いうどんです。並ですが、結構な量です。出汁には天かすが入っていて、そこにネギと柚子入一味を入れて頂きました。これこれ、なんとも言えないツルツル喉越しの良いうどん麺!本当に絶品釜揚げうどんです!最後のお出汁まで頂きまして完食です。(╹◡╹) ご馳走さまでした。╰(*´︶`*)╯♡

2020/03訪問

3回

とまとうどんとお食事 花の飯屋

宮崎神宮/うどん、食堂

3.18

20

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とまとうどんも美味しい様子ですが、花の飯屋さんの豚にんにくカツ定食に目が釘付けとなり、注文させて頂きました。文化公園が目の前に広がり、景色は最高!今日は日曜日なので公園に遊びに来ているご家族連れが利用されています。(゚∀゚) さて、注文の豚にんにくカツ定食ですが、にんにくの香りがしています。薄切り豚を重ね間ににんにくスライスが入っています。カラリと揚げたてのカツにかぶりつくとなんとも言えないにんにくと柔らかお肉のマッチング!これははまります!ソースをつけ頂きました。チーズが重ねてあるカツは知っていますが、にんにくは初!とっても美味しかったです。ご馳走さまでした。(*´꒳`*)

2020/02訪問

1回

川ヤス

国富町その他/うどん

3.05

7

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

川ヤスさん二度目です。18時前入店すると、「貴方までね。」と、のれんを下げられました。「すみません。」と言うと、「ゆっくり食べて行ってね。」と、優しい言葉。じゃじゃじゃーん!本日最後の一杯❤️頂きます。上に乗ったサバの天ぷらのお出汁がうどんスープにしみ出て!本当に美味しい。天ぷらの衣がトロトロもいい❤️ 「ご馳走さまでした。何時までなのですか?」と営業時間を聞くと、「19時までやっている時もあるけど、材料が無くなったら終わりなのよ。^ - ^」あー、サバの天ぷらが終了したら終わりなのね。納得。本当にホッとする美味しいスープでした。アルミの鍋でなければスープも完食だったかも。ご馳走さまでした。( ◠‿◠ )

2018/09訪問

1回

麺処 綾

清武/うどん、カレーうどん

3.02

3

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日もいつもの海の中のお城に行ったのですが、うっかり木曜日は定休日だというのをすっかり忘れておりました。∑(゚Д゚)残念!仕方なくUターンしようとするとカキ氷の旗が見え、近づくとカフェでしたので駐車しているとお店の方が出て来られ、「カレーの日は金曜日です。パンケーキ類しかありません。」と言われて、カレーのお店を2軒教えて下さいました。( ´Д`)カレーが食べたくてきたわけではないのですが‥‥ (゚∀゚)そういえば近くに釜揚げうどん屋さんがあったのを思い出しGO!麺処綾さんです。釜揚げうどんは麺が細く上品な感じ。つけ汁もとても美味しい。いなりはぷっくりしていて、これも美味しい。大盛にすれば良かったです。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/06訪問

1回

どなん 本郷店

田吉/うどん

3.26

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

前回カレーうどんを食べています。具無しでした。 今回はカレー南蛮うどんを♪ 鶏肉が入っていました。鶏肉が入っている方が満足度が高いです。スパイシーなカレー南蛮うどんで元気が出ました。ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡ どなん本郷店を訪店させて頂きました。(^-^) 本日はカレーうどんを注文させて頂きました。♪此方のカレーうどんはカレールウにうどん出汁が混ぜてあるのか、具は玉ねぎのみで肉は一切入っていません。小ねぎがかけられて提供されました。(°▽°) 肉〜〜入っていなくて残念でした。ご馳走様でした。 宮崎の柔らかいうどんを提供される、「どなん」さん。朝うどんを頂きにまいりました。土曜日なので御家族連れも多いです。たぬきうどんとかしわおにぎりで元気になりました。ご馳走さまでした。 ╰(*´︶`*)╯♡ どなん本郷店さんを訪店させて頂きました。駐車場も広く、店内も明るくて清潔感があります。鶏うどんとかしわおにぎりを注文致しました。( ◠‿◠ )うどんの麺は宮崎の柔らかいうどんに近いですね。♪鶏は甘く柔らかく煮込んであり、うどんにマッチしています。かしわおにぎりはしっかり目に味付けされ美味しいです。鶏は大好きなので満足して完食致しました。(^-^)此方のお店も早朝6時から開店されているとの事。宮崎のうどん屋さんは働き者です。嬉しいサービスです。美味しいうどんとかしわおにぎりご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/04訪問

4回

シャンシャン茶屋 宮崎店

南宮崎/食堂、海鮮、うどん

3.36

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

シャンシャン茶屋宮崎店さんを訪店致しました。(^-^)此方はジャンボ海老フライが有名だそうですが、店舗の入口のホワイトボードに書かれていた「本日のランチ」を注文しました。日南取れの鯵が楽しみです❣️ \(^o^)/ 味噌汁を温蕎麦小に変更。 お店の雰囲気はなかなか良いです。♪10分程で提供されました。座敷におられる幼児連れのご家族のほうから、海老フライが提供されるとどよめきが起こりました。店員さんは嬉しそうに提供されていました。うーむ次回は海老フライかな?( ◠‿◠ ) 先ずは鯵のお刺身!本当に新鮮で美味しいです♪小鉢の鰤の真子と白子の煮物も美味しい❣️鰤の西京焼きはちょっとぱさついています。お味はとても良いです。千切りキャベツの隣りにあったポテトが甘辛く味が絡めてありこれがまた美味しかった♪(´∀`)ほうれん草のバターソテーもね♪味に変化があり嬉しいですね♪ 寒い日でしたので温かいお蕎麦は身体に優しく吸収されました。本当に美味しいランチご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2021/02訪問

1回

百彩

閉店百彩

田野/ちゃんぽん、揚げ物、うどん

3.08

8

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日は大安吉日!午後も大切な用事を済ませ、田野町にある「たのし味香房 百彩」さんへ訪問しました。 (・∀・) なんと11時〜17時半までオーダー出来ます! カレーうどんを注文させて頂きました。 (゚∀゚) 待っていると壁に書いてある里芋コロッケと唐揚げの1つでも提供されるとの事◎では一個ずつ注文です! ( ´∀`) カレーうどんは柔らかくコシのないうどん。カレーは甘めですね。サラダにつけるドレッシングは三種類提供され、日向夏ドレッシングを!爽やかです。 ( ´ ▽ ` ) 里芋コロッケはおから入りですがおからの存在がわかりません。ミンチ肉や蓮根入れても合うかもね。ソースで味付けして頂きました。唐揚げはしっかり味が付いていてジューシー!美味しいです! (*゚∀゚*) 田野町の野菜や手作り雑貨や陶器、加工品、お菓子類、田野どれ猪肉もあります。美味しかったです。 ご馳走さまでした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2019/09訪問

1回

うどん錦

清武/うどん

3.41

55

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

うどん錦さんを訪店させて頂きました。此方はご主人が調理担当。奥様が接客。ご夫婦お二人で頑張っておられるお店です。お茶が来ないので、周りをキョロキョロ、セルフの貼り紙もありませんので、自らお茶をくむのですね。それと、此方にはレンゲがありませんね。誰一人使っていません。どんぶりを抱えてスープを頂くスタイルなのですね。ってか、野菜天がスープを吸っちゃってスープまで完食という結末。うどんはコシのある麺で、優しいお出汁で美味しかったです。美味しいうどんご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/05訪問

1回

めぐみうどん

南方/うどん、そば

3.27

44

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝6時から開店されています。消防学校の真向かいにあります。宮崎うどんの柔らかいうどんです。いりこ出しの風味が食欲をそそります。大学生のグループがいて、お店のおばちゃんと笑顔で話をされていて、きっと常連さんなんでしょうね。次々来られるお客様、地域の方々から愛されているうどん屋さんなのでしょう。美味しいうどんご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/04訪問

1回

三角茶屋豊吉うどん 本店

南宮崎/うどん

3.27

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝6時過ぎ、すでにお客様は入店しうどんをすすっている。私も負けずにたまかうどんをすする。お客様はどんどん増えて来る。今日は土曜日。常連さんで一杯になる前に退散する。美味しいうどんご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2021/02訪問

1回

おくのうどん店

南宮崎/うどん、そば

3.55

243

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

歳を重ねてくると何故か早くに目が覚めてしまう。 寝るのにも体力使うっていうし‥ それも今朝はお腹が空いて目が覚めてしまい‥ アリ?昨夜何食べたっけ?(゚∀゚) こんな時間に開いているのはマックスバリュー、コンビニ、そうそう、おくのうどんさん❣️夜明け前、それも小雨の中、おくのうどんさんに到着するとすでにお客様は6〜7名ご入店されています。本日は野菜天うどん350円に湯がきほうれん草50円と鶏めし60円を頂きました。( ´∀`) 柔らかいうどん身体に優しいスープ、甘めの味付けが美味しい鶏めし、店員のお姉様の優しい口調も大好き。美味しいおうどんご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ おくのうどんさん早朝5時半から開店され、宮崎名物やわやわうどんが頂けます。「じゃこ天たまかうどん」350円「かしわめし」60円を!たっぷり入っていたはずのうどんつゆが大量の天かすに吸われてしまい、うどんだけが残ってしまいました。((゚o゚;;卵の黄身を潰してまぜまぜ完食。かしわめしのおにぎりは良いだし出ています。お腹一杯!美味しいうどんご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2021/03訪問

2回

ウエスト 天神北店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/うどん、そば、おでん

3.24

137

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

昼休憩の50分間を利用して、天神ビルからウエスト天神北店さんへお蕎麦を食べに訪問致しました。店員さんのスマートな対応で熱々のお蕎麦が早く提供して頂けました。昼も夜もお客様は多い様子ですね。^ - ^ 本日の日中は暑くてクラクラしたので、薄手の服装にて福岡に来ました。が!小雨に風が強いため肌寒い〜〜 速攻熟睡したいので、いつものこちらのお店ウエスト天神北店さんです。お薦めのこのカンパチのお刺身となんこつの唐揚げと清酒を頂きました。頭がグルグル回っているので熟睡間違いなしです。美味しく頂きました。 おやすみなさい。^_^

2019/04訪問

2回

ページの先頭へ