胡瓜茄子さんの行った(口コミ)お店一覧

胡瓜茄子のご馳走様でした。

メッセージを送る

胡瓜茄子 (宮崎県)

行ったお店

「宮崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 323

広島焼しんちゃん

宮崎/お好み焼き

3.33

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

久しぶりの再訪です。♪ 世の中の変動で値上げは避けられない状況だった様子です。しかし、笑顔での接客対応は以前と変わらず居心地良く過ごすことが出来ました。♪ (^-^) ビールのお供にはペラペラチーズ♪チーズ好きにはたまりませんね。 (°▽°) ネギ好きにはさっちゃん焼き♪此方のそばは細麺でキャベツもふんだんに入りメチャヘルシーです。♪ (゚∀゚) お腹いっぱいで幸せです〜さて明日もお仕事頑張ろうっと!ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ 広島焼しんちゃん! 今日はお休みなので、昼呑みで訪店させて頂きました。(╹◡╹)宮崎駅から歩いて5分弱、便利な立地です。先ずは瓶ビールと、おつまみ系のぺらぺらチーズとねぎ焼きチーズを注文。(゚∀゚) 瓶ビールを呑んでいるとぺらぺらチーズがタバスコと一緒に提供されました。おお!チーズが濃厚で食べ応えあります。タバスコと合います。(°▽°) 食べ終えるのを見はからい、ねぎ焼きチーズが提供されました。ピークが過ぎた13時過ぎでしたのでゆっくり出来ました。薄い生地にねぎとキャベツとチーズがたっぷり、豚肉と卵も入っています。此方は醤油で味付けされ胡椒も入りチーズの塩気も合わさりしっかり目の味付けで良いおつまみになります。(´∀`) 瓶ビールがなくなったのでハイボールを注文(≧∇≦) チーズがたっぷり入っているので結構お腹にきますね〜。14時前には食べ終わりとても満足致しました。昼呑みあるあるの広島焼しんちゃんでした。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 此方のお店は宮崎駅の西口前の道路を南に2、30メートル進むとセブンのある信号を左折、一つ目の筋の右手角にあります。そのすぐ先に3台分の駐車場も有りまして赤い旗が目印です。( ◠‿◠ ) 広島焼きのイメージは麺とお好み焼きの重たいイメージでしたが、此方の広島焼きはキャベツがたっぷり、麺が細く全然重くない♪カープソースを追加せずパクパクいけちゃいます。( ´∀`) 昼呑みも出来るみたいで瓶ビールやハイボールもある様です。壁にはおつまみ系のペラペラチーズ450円とネギ焼き800円のメニューが貼ってあります。(゚∀゚) 本日はさっちゃん焼きの目玉焼きトッピングを頂きましたが、お腹一杯になりながらも、重くないのでヘルシーです。(о´∀`о) 次は昼呑みに是非伺いたいと思います。(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しい広島焼きご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/04訪問

3回

ひばり茶屋

清武、日向沓掛、加納/レストラン

3.11

5

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ひばり茶屋さんを訪店して参りました。♪ 此方は鯉料理や川魚を頂けるお店です。以前から気になっていたのですが、ようやく行くことが出来ました。 (^-^) 松定食税込2,300円を頂きました。70代の御夫婦で営まれています。先ず、鶏の唐揚げと酢の物が来ました。 酢の物はあまり酸味は強くなくさっぱりめ、鶏の唐揚げはゴロッとしたのが3個、揚げたて熱々ジューシーです。 (°▽°) 食べ終わる頃大きなトレーでメインが運ばれて来ました。先ずは鯉こくを頂きます。コクがあり鯉好きにはたまりません。そして、鯉のあらいは酢味噌で頂きます。全く臭み無し、新鮮なのでとても美味しいです。 (゚∀゚) 鮎の塩焼きはもちろん美味しいですが、肝の部分も苦味があり大人のお味です。♪煮物は山椒の葉が香りよく、旬の筍が美味しかった〜♪ 全てにおいて心のこもったお料理でした。 ( ´∀`) 緑に囲まれゆったりして、とても癒されます。(๑˃̵ᴗ˂̵) ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/04訪問

1回

グルメ寿司 貫べえ フレスポ花ヶ島店

宮崎神宮、蓮ケ池/寿司

3.27

15

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

グルメ寿司貫べえフレスポ花ケ島店さんを訪店させて頂きました。♪ 此方はタッチパネルで注文して新幹線で届けてくれます。衛生的だしいたずらもされません。(安心です。) (^-^) ランチのお得なセットもありましたが、今回は食べたいものをタッチパネルのメニューから選びます。 (°▽°) 串カツ盛り合わせ5本は熱々でメチャ美味しかったです。♪チョレギサラダも海苔と塩ダレが良いアクセントでレタスがシャキシャキでした。 (゚∀゚) 本マグロ軍艦♪海老三味三種盛り♪とても美味しかったです。あさりの味噌汁はアサリの出汁がより深く出ていました。ホント美味しいわ〜。これだけ食べても2,000円以内に収まりました。ご馳走様でした。♪ ♪╰(*´︶`*)╯♡

2023/04訪問

1回

ジョイフル 宮崎西清武店

清武/ファミレス

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

進撃の巨人コラボメニュー♪ 削ぎ切りローストビーフご飯プレートを注文させて頂きました。(^-^) シャキシャキサラダにクリーミーなドレッシングが爽やかです。ソースをかけて先ずチキンソテーから頂きますと、和風ソースが◎チキンソテーはプリプリ柔らかくて和風ソースとの相性も◎(°▽°) ソーセージもうん粗挽きソーセージで美味しいです。 ローストビーフをナイフで切ると、ご飯が包まれています。この和風ソースととっても合っています。♪ 此方はリピありですね。(゚∀゚) ドリンクバーを楽しんで丁度良い量だと思いました。 男子諸君には足りないかも知れません。 クリアファイルも頂きました。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ ジョイフルさんで久しぶりのランチタイムです。♪ (^-^) 本日は新メニューの「黒カレーとデミグラスのオムライス」といつもの「彩りサラダ」と「ドリンクバー」を注文させて頂きました。 (^o^) ホット紅茶を頂きながら待っていますと、彩りサラダが提供され美味しく食べているとオムライスが提供されます。♪ (^O^) ふわふわのオムライス♪デミグラスと黒カレーの見た目のインパクトもあります。♪ 先ずはデミグラスを頂きます。コクがあり後から爽やかな酸味が効いています。♪黒カレーは真っ黒。口に入れると、なんとも上品なお味。ハニーマスタードが効いているそうなので、そのおかげでしょうか♪ このデミグラスと黒カレーの絶妙なバランスがとても良く、楽しいオムライスに仕上がっています。♪ (^○^) 食後にホットコーヒーを頂き、お腹いっぱい満足度の高いランチタイムでした。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ 本日は鰻を食べる日♪(°▽°) 行きつけのジョイフルさんで、うなぎ二倍盛重を頂き ました。山椒をたっぷり掛けて♪(゚∀゚) 鰻専門店のうなぎにはかなわないかもしれませんが、 私はジョイフルのうなぎが好きなので、大満足です♪ この値段でこのボリューム!最高のコストパフォーマ ンスです。♪ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡ 「脂の甘みとタレの香ばしさが熱々のご飯とよく合う」というキャッチフレーズのうなぎ〜〜♪(°▽°) 期間限定を楽しみたいタイプ♪食べるなら二倍盛りでしょ♡ということで、頂いて参りました♪(^-^) うなぎはふわふわとやわらかい。山椒をたっぷりかけて♪(´∀`) タレも良い塩梅です♪元気を出したい時にはうなぎ〜〜ファミレスだけどコスパ良く専門店と遜色なく美味しく頂きました。ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡ 「THE味わいメシ」のキャッチフレーズで新フェアが始まったと知り、早速ジョイフルさんへ訪店させて頂きました。(゚∀゚) 気になっていた「ローストビーフ特盛り丼」と彩りサラダ、ドリンクバーを注文♪ヘルシーな赤身肉!なのにやわらかい!卵黄をトロリと乗せローストビーフでごはんを包み頂くと、すだち、ゆず、だいだい、レモンを使用したというソースととてもマッチして美味しいのです♪(°▽°) これは久々のヒット!ヘルシーでサッパリしているけれど肉肉しい満足を得る事が出来るオススメの逸品です。ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡ 今日の宮崎市の気温は34度。カキ氷食べる気満々でジョイフルさんを訪店させて頂きました。( ◠‿◠ )が、好きなペッパーハンバーグに目が釘付け、注文してしまいました。美味しかった❣️カキ氷は新作の「カキ氷みるくつぶつぶいちご」にアイスもトッピング❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)最高に美味しかったです♪幸せだ〜(´∀`)ドリンクバーでアイスコーヒーを3杯も飲んで、水分補給も完璧です。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ ジョイフル宮崎西清武店さんに行って参りました。ご家族連れのお客様が多いですね。スタッフの方々も笑顔でテキパキとされています。本日は沢山あるメニューの中から「プライムサイコロステーキのカフェご飯」を頂きました。特別なタレにあらかじめ漬け込んであるらしく、サイコロステーキがとても柔らかくなっています。これが特別なプライムなのですね❣️お味もとても美味しいです。ハンバーグステーキはトマトソースがかけてありました。トマトソースかデミグラスが選べれば嬉しいのですが‥ま、美味しかったです。目玉焼きにお塩をかけてご飯と頂きました。鉄板のお肉の油と卵の黄身がトロリとからんで美味しかった。(´∀`) サウザントサラダもシャキシャキして美味しく頂きました。♪♪本当にご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/04訪問

7回

ジョイフル 宮崎霧島店

宮崎神宮/ファミレス

3.04

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

進撃の巨人コラボメニューが気になりジョイフルさんを訪店させて頂きました。クリアファイル頂けます♪ (^-^) 本日は「超大型巨人の高熱ハンバーグ」を注文させて頂きました。10時〜15時のランチタイムにはライスorパンが付いて来ます。 (^O^) ジョイフルハンバーグより手ゴネ感のある大きなハンバーグです。トマトソースにニンニクチップがかけてあります。オニオンフリッターとブロッコリー、コーン、じゃがいもが添えられています。 (°▽°) ネーミングが面白いですが、いつものジョイフルハンバーグと比べると特別なインパクトは無さそうです。ニンニクチップじゃなく黒胡椒の方が好きかも。 (゚∀゚) 他のコラボメニューも気になりますし、クリアファイルも欲しいので是非また伺いますね。♪ ご馳走様でした! ╰(*´︶`*)╯♡ 本日は丑の日なので、いつものうな重二倍盛りを注文させて頂きました。♪ ジョイフルのうな重はとても美味しく、お値段もお手頃なのでとても利用しやすいと考えています。 いつ来ても安定した良いお味です。 ファミレスなので、どの店舗に行っても遜色なく同じ味で提供され、安心感もあります。 今日も本当に美味しかった。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ さて、ドリンクバーからストローが無くなりましてとても困っております。アイスコーヒーを飲むと必ず氷がカッと口元に移動してきます。すると必ずアイスコーヒーもドバッと口元へ来て溢れる事態が発生しております。スプーンを使い、なんとか阻止しようとするのですが難しく本日も見事に服を汚してしまいました。次回からはストロー持参する事にします。 ご馳走様でした。( T_T) ジョイフル霧島店に訪店させて頂きました。お昼時をだいぶ過ぎた14時でしたが、家族連れで賑わっていました。今回ははれのひメニューから、サイコロステーキ&北海道産ホタテのバターグリルを!パンorライスなので、ライスを注文。ジョイカフェもね^_^サイコロステーキは硬いですが、ホタテ、エビフライは柔らかく美味しいですね。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/04訪問

3回

よしき・いせえび料理

宮崎/日本料理、郷土料理、海鮮

3.40

36

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

マイレビ様の投稿を拝見し、早速訪店させて頂きました。此方は伊勢海老料理のよしきさんです。隣にコインパーキングがあります。(^-^) 今回の目的はランチのえび天丼です。♪ 平日はサラリーマンの皆様で満席の状況が予想されるため土曜日の開店時間11時半に入店させて頂きました。(^O^) 入店すると御年配のご夫婦がカウンター席に先に着席されていました。予約をされていたのか、えび天丼を提供されたところでした。 (°▽°) 美味しい!美味しい!とはしゃぎながら食べる様子にメチャ期待が高まります。厨房から天ぷらを揚げる音が聞こえてきます。しばらくするとご主人自ら提供して下さいました。 (゚∀゚) 本当に大きな海老天が3本そそり立ち、ピーマンと茄子が入っています。海老天は頭からしっぽまで食べることが出来ました。プリプリです。♪ピーマンは肉厚で茄子はトロットロ♪ご飯に海苔がかかり良いアクセントに◎タレは甘くないタイプです。 (´∀`) 味噌汁は優しい甘さを感じます。サラダと大根おろし漬物で箸休めをしながらもかなりのボリュームでご飯を残してしまいました。食後のコーヒーまで付いて、なんと税込990円とは驚きです!本当に美味しかったです。♪ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/04訪問

1回

HIGASHI SPICE CURRY

加納/カレー

3.10

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ひがしスパイスカリーさんを訪店させて頂きました。 メニューはキーマ、チキン、グリーンの3種類の単品とサラダとラッシーがついたランチセットのみです。 (^-^) ランチセットでチキンカレーを注文させて頂きました。それと温玉+アチャールを追加です。 店内は白を基調にテーブル、椅子はブラウンと黒。とても清潔感を感じます。 (^O^) ご飯とカレーは別皿で来る様ですが、私は大皿でアチャールを混ぜて食べたかったのでワンプレートでお願い致しました。♪ (°▽°) アチャールの酸味とカレーのスパイスの爽やかさが良い♪お腹いっぱいになるけれど全然重くない。サラダのドレッシングもなかなか美味しかったけれど、食後のラッシーもとても美味しかった。 (゚∀゚) や、なんか健康的。元気出る。夜はタイガーウルフというお店になる様子です。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡

2023/04訪問

1回

中華料理 福来

南宮崎/中華料理

3.20

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

中華料理福来さんを訪店させて頂きました。 入口のところに日替り定食A麻婆茄子Bほうれん草と卵の炒め物とありましたので麻婆茄子を注文。プラス200円でラーメンに変更出来るのか確認すると、250円だそう。台湾味噌ラーメンを注文。 (^-^) 中国語なまりの流暢な日本語での接客に期待が高まります。待つ事15分ほど台湾味噌ラーメンが着丼♪ちぢれ麺でスープが絡み良い感じです。スープもコクがありとても美味しい。♪ (^O^) 日替りの麻婆茄子定食は大根サラダに漬物、杏仁豆腐、小龍包がついて750円はスゴイコスパ良い♪ごはんもおかわり無料です。食後のコーヒーは自分でバリスタで作る方式です。 (°▽°) 最初に台湾味噌ラーメンを一気に食べてしまい、お腹いっぱいに。 (゚∀゚) でも大丈夫。持ち帰り用の容器が頂けます。 お会計の際1010円です。と言われて、はて? あ〜容器代ね。容器代10円お支払い致しましたがそれでもスゴイコスパで美味しい!絶対再訪です! ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2023/04訪問

1回

辛麺屋 桝元 赤江店

田吉/ラーメン

3.06

61

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

辛麺屋桝元赤江店さんを訪店させて頂きました。♪ トマト辛麺の10辛をレギュラーで注文させて頂きました。(^-^) お得なランチセットは平日のみだそうです。♪ 注文して5分も経っていないほど早く提供されました。(°▽°) 真っ赤なスープは唐辛子とトマトで真っ赤なのかな? 基本の具材であるミンチ、ニラ、ニンニク、卵はそのまま入っています。♪ 塩辛くは全くありません。トマトの酸味が良い感じです。レンゲでスープをすくうと、ニラ、卵、ミンチ、ニンニクがパワーをくれます。♪ 食べ続けていると身体がぽかぽかになってきます。♪ こんにゃく麺にスープが絡みますが、レンゲで具材と一緒にスープを頂くことをお勧めします。♪ (゚∀゚) とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡

2023/03訪問

1回

お食事処ちよ

加納/食堂

3.51

48

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ちよさんを訪店させて頂きました。♪ 本日は人気No.1のチキン南蛮定食を注文させて頂きました。♪(^-^) 小鉢は煮物♪しっかり味が染みて美味しかった♪ チキン南蛮はもも肉を使用されています。 ( ◠‿◠ ) 柔らかいです。♪ タルタルはクリーミーですが、たっぷりなので問題ないです。 (^o^) 味噌汁はしっかり具材があり◎ ご飯もしっかりあります。 (゚∀゚) ご飯とチキン南蛮を残してしまいました。(汗) 兎に角ボリューム満点の人気の定食です。 本当に美味しく頂きました。♪ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 加納にある「ちよ」さんを訪店させて頂きました。美味しそうなメニューが並んでいましたが、お試しで日替りランチを注文させて頂きました。山盛りの千切りキャベツに本格的な人参のグラッセ、マカロニサラダも美味しい。ケチャップのスパゲティはなんか嬉しい。手羽元唐揚げは意外なカレー味、そして焼き肉は豚バラが沢山入り玉ねぎと炒めてあります。この肉の量はまさしく焼肉❣️このボリュームで780円は大満足、酢の物も美味しかった。美味しい定食ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/02訪問

2回

くまたこ

清武/たこ焼き

3.09

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

くまたこさんを訪店させて頂きました。 (^-^) 土日に車がたくさん止まっているので気になっていたのです。遅めの昼食にと13時半頃伺いました。 (^O^) ソースと岩塩と素焼きから選びます。ソースをチョイス♪たこ焼き、たこ倍、たこまみれから選びます。 たこまみれをチョイス♪イートインでお願いしました。 (゚∀゚) スペシャルたこ焼きというのもあるらしく、「タコ玉」は目玉焼きが乗っかっているそう。 「キムタコ」はコク旨キムチが乗っかっているそう。 (°▽°) 素焼きにはオススメトッピングでネギ、出汁があります。明石焼っぽいのかな? ( ´∀`) 10分ほどお待ち下さい。と言われ紙コップを渡されます。お!ホットコーヒーです。ご配慮有難う御座います。♪優雅に待っていると熱々出来たてを提供して頂きました。 ( ◠‿◠ ) 外はカリッと中はトローリ。たこ焼きの上にタコが2 つ乗っています。たこまみれです。 持ち帰りの方が二組おられ人気店だとうかがえます。 ( ͡° ͜ʖ ͡°) 大玉のたこ焼きで玉ねぎやコーン生姜が入りとても美味しくお腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/02訪問

1回

ながの屋 まなび野店

南方/コンビニ・スーパー

3.08

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ながの屋まなび野さんを訪店させて頂いて参りました。 おもしろネーミングのお弁当があります。 (^-^) 民放2局のり弁というお弁当を購入させて頂きました。 (^o^) 卵焼き、白身魚のフライ、鮭の塩焼き、豚バラのステーキなどのおかずが、ご飯の上に鰹節が敷かれ海苔で蓋をした上に乗せられています。とても丁寧に調理され、ボリュームもありとても美味しかったです。 (゚∀゚) ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ ナガノヤの逆ギレ弁当シリーズ♪ (^-^) 本日は、「ナンカツ混沌FC弁当」です。 (^O^) 弁当の名前の由来は全くわかりません。wwwww (°▽°) チキンカツとチキン南蛮なので、南蛮とカツでナンカツ? (゚∀゚) とっても奥の深いなぞなぞのようなネーミングのお弁当の数々で、いつも頭をひねっています。 ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ 逆ギレ弁当シリーズ♪今日はありました。 ビリー南蛮逆ギレ弁当♪350円(^-^) 白ご飯と雑穀米がありましたので、雑穀米を購入♪ タルタルも手作りです。なますと高菜が良いアクセントになり食が進みます。ご馳走様でした。 ( ͡° ͜ʖ ͡°) ながの屋まなび野店さんを訪店させて頂きました。♪ いつも行く時間帯は、まだお弁当の陳列が完了していない様子で、同じ3種類のお弁当しかありません。 (°▽°) 惣菜を見ると美味しそうな大きなチキンカツに目が止まりました。(゚∀゚) 前回購入したお弁当に入っていたチキンカツの様子ですが、かなり大きいです。胸肉で好みでしたので購入させて頂きました。(´∀`) ネーミングが面白いですね。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市ナガノヤまなび野店にて、アルゼンチン産の赤海老と、福岡産のホクトの舞茸、佐賀県唐津産のグリーンアスパラを購入させて頂きました。♪ (°▽°) 赤海老はチリソース炒め♪ グリーンアスパラを茹で、舞茸を炒め、赤ワイン、スパイス入りのソルトでシンプルに調理してみました。 (゚∀゚) 素材の旨みがシンプルに味わえる家庭料理になりました。ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡ ナガノヤまなび野店さんを訪店させて頂きました。♪ 食料品を見てまわり、最後にお弁当を!(^-^) チキンカツが美味しそうでしたのであらすじ弁当を♪ 焼きそばと高菜飯が半分づつ弁当箱を敷き詰める上にチキンカツが乗っかっています。(°▽°) チキンカツはカラリと揚げられており、分厚いです。 高菜飯は久しぶりです。(゚∀゚) 焼きそばはチョット辛めな味付け!(^○^) 全部食べるとお腹ぱんぱんです。すごいボリュームでパンチも効いている焼きそばです。♪ 名前の由来は何ゆえでしょうか? 美味しく頂きました。ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市ナガノヤまなび野店さんへ訪店させて頂きました。(^-^) 夜勤明けにユニクロでバーゲン品をゲットしてルンルン♬しながらの訪店です。(°▽°) 野菜、鮮魚、肉、の順番にチェックを入れます。 本日は長崎獲れ天然ブリを購入♪ 時間が11時なので逆ギレ弁当シリーズが沢山あります。此方の弁当は、化学調味料不使用、保存料不使用、食品添加物不使用の徹底ぶり‼️ (゚∀゚) おまけにノルウェー産の上等さば使用!しかも半身も‼️(´∀`) ネーミングも面白いし、沢山のお弁当の中から選ぶ楽しみもあり、ワクワクしながらショッピングを楽しみました。♪ お弁当!とても美味しかったです。♪ 購入した長崎獲れ天然ブリでブリ大根を作り頂きました。♪ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市のナガノヤまなび野店さんを訪店させて頂きました。(°▽°) 宮崎は太平洋沿岸側に位置する素晴らしい地域です。 本日は宮崎県日向市門川町の漁港での、朝どれちりめんが販売されておりましたので、購入させて頂きました。(^∇^) いくら太平洋沿岸の宮崎と言えども、いつもあるわけではありません。本日はラッキーデイ♪ 茹でオクラをスライスして、一緒に頂きました。♪ 甘くてプチプチして、旨い♪幸せだ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡

2023/02訪問

8回

お食事処 いまむら

日向沓掛/食堂

3.30

15

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久しぶりに訪店させて頂きました。 赤いカツカレーの旗に導かれてカツカレーを注文させて頂いております。(^-^) 税込490円と激安ですが、手作りのカツです。今日のカレールウは甘口みたいでしたが、美味しく頂きました。♪長年値上げをされずご夫婦で頑張られています。 ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹いまむらさん♪ 本日の日替定食は「豚肉やさい炒め」♪ (^O^) 豚肉がガッツリ入った野菜炒め♪ 本日も美味しく頂きました。ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 割烹いまむらさん♪ 本日、日替定食は生姜焼きです。♪ (^O^) 小鉢は酢の物と大葉とムカゴの天ぷらです。♪ (°▽°) 本日も美味しく頂きました。♪ ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 本日の割烹いまむらさんの日替定食はチキンカツです。 (^O^) プリプリの鶏もものチキンカツ♪ 小鉢はポテトサラダと麻婆豆腐♪ (´∀`) とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ 日替定食税込500円♪本日はトンカツ♪ (^-^) 値上げもされず頑張られています。 近くに来られたら、是非食べてみて下さいね。♪ ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市清武町にある「割烹いまむら」さんを訪店させて頂きました。本日はチャンポンを注文させて頂きました。此方のチャンポンはラーメンに野菜炒めが乗せられている、野菜ラーメンのようなチャンポンです。でも、美味しいですね。450円というのも嬉しいです。♪安くて美味しいチャンポンご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市清武町にある「割烹いまむら」さんを訪店させて頂きました。今日の日替わり定食の焼肉定食を頂きました。小鉢は卵焼きとオクラとおかかの和物でした。ボリュームがあり美味しくて安い!本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 本日も大好きな「割烹・いまむら」さんへ日替わり定食を頂きに訪店させて頂きました。( ◠‿◠ )今日の日替わり定食は「生姜焼き定食」です。小鉢は山芋の短冊切りに鰹節がかけられたものと、焼き餃子が2つとお漬物です。(´∀`)兎に角生姜焼きが美味しかった。本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹・いまむらさん♪今日の日替わり定食は、なんと「焼肉定食」♪小鉢は、南瓜の煮物、もずく酢、もちろんお肉は牛肉です!いつも美味しいお料理有難うございます。本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹いまむらさんを訪店して参りました。今日の日替り定食は「チキンカツ定食」です。今日は「チャンポン」を注文させて頂きました。たっぷりの野菜炒めが入っています。麺はラーメンと同じみたいです。でも美味しいです。お客様は入れ替わりほとんどの方が日替り定食を注文されています。500円であのボリュームですからね。本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市清武町今村にある、割烹いまむらさんを訪店させて頂きました。( ◠‿◠ )今日の日替わり定食は何かな〜(^-^)お♪トンカツ定食じゃありませんか。嬉しいな❣️小鉢はワカメと炒り卵、胡瓜の甘酢。冷奴。生姜と赤紫蘇の薬味が良いです。(゚∀゚)胡瓜の漬物と高菜は良い箸休め。味噌汁は豆腐とワカメとネギの具沢山。メインのトンカツは千切りキャベツに胡瓜とトマトが添えられてトンカツソースの上にカットしてあります。ボリュームあります。(´∀`)本日も美味しい定食ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市清武町今村にある割烹いまむらさんを訪店させて頂きました。今日の定食は「豚肉野菜入り炒め定食」税込500円です。( ◠‿◠ )小鉢2つで、1つは山芋の短冊切りで鰹節がかけられています。2つ目は卵焼き、三つ葉の上に2切れ、ふわっと甘い卵焼きです。( ´∀`)漬物は胡瓜と高菜、(๑˃̵ᴗ˂̵)メインの豚肉野菜入り炒めは豚肉の比率が多く甘辛いタレが食欲をそそります。味噌汁はお豆腐の味噌汁、ほっとします。本日も美味しい定食ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹・いまむらさんを訪問させて頂きました。(´∀`)今日の日替り定食はハンバーグ定食。前回食べてとっても美味しかったな(๑˃̵ᴗ˂̵)さて、今回は違うメニューを挑戦してみます。チキンカツカレー激安税込380円❣️提供されたトレーに平皿山盛りのご飯にルーがかけられ、チキンカツ、サラダが付いています♪カツには味がついていないので塩胡椒でもしてある方が良かったかな。ルーは辛すぎずもなく、甘すぎずもなくちょうど良い、熱々で来ましたよ。( ◠‿◠ )ほ〜んとお腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹・いまむらさんへ訪店させて頂きました。本日の日替り定食は「ハンバーグ定食」やった〜❣️ 小鉢は冷奴、赤紫蘇と生姜が薬味です。それと、もやしとニラ、竹輪の炒め物シャキッとして美味しいです。ハンバーグもソースもとても美味しく頂きました。本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹・いまむらさんを訪店させて頂いて参りました。( ◠‿◠ )此方の日替り定食は税込500円で、小鉢が二品、漬物もつきます。まだ同じメニューと重なった事がありません。(´∀`)プリッとした鶏肉に甘辛味噌が絡み美味しかったです。(๑˃̵ᴗ˂̵)小鉢は冷奴シソと鰹節がのって良い薬味、それとトコロテン胡麻が沢山かかり美味しかったです。本日も美味しい定食ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 「割烹・いまむら」さんを訪店させて頂きました。此方の日替り定食が楽しみで「今日は何かな〜」とうきうきしながらいつも行きます。税込500円❣️(^-^) 味噌汁はワカメとお豆腐のお味噌汁でした。小鉢は、胡瓜と大根と人参の酢の物と鯵のフライ三つ葉が敷いてありました。( ◠‿◠ )メインのチキンカツは鶏もも肉でぷりぷりでした。(´∀`)キャベツのサラダはマヨネーズがつけてあり、ドレッシングだとチキンカツに混ざるから配慮なのかな、と考えていました。デザートに日向夏みかん、上品な甘さなのです。(๑˃̵ᴗ˂̵)お漬物はたくわんと高菜、本日も大満足でした。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹いまむらさん!再訪です。本日は今日の日替わり定食の焼肉定食を注文させて頂きました。(^-^) ご飯と豆腐とわかめの味噌汁。ご飯も味噌汁もとても美味しかったです。小鉢は2皿ついておりまして、もやしの和物はめちゃくちゃ美味しかったです。山芋の短冊切りには鰹節がかけられており、そのまま素材の味を頂きました。メインは焼肉なのですが、レモンのような柑橘類があり、焼肉にかけるのかな?と舐めてみると日向夏みかんでしたのでそのまま食べました。千切りキャベツとレタスがこんもり、焼き肉はご飯が進む良いお味でした。肉は豚こまでしたが十分なボリュームでした。これでワンコインの税込500円は素敵過ぎる❣️(°▽°)日替りって「焼肉定食」「とんかつ定食」「ハンバーグ定食」「焼肉定食」というふうに回転しているのかしらん?本日も美味しい定食ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ マイレビ様方より刺激を受け、早速割烹いまむらさんを訪店させて頂きました。店内に入ると野郎‥失礼、男性の方ばかり。畳のテーブルの奥が一つだけ空いておりなんとか席を確保。ラーメンは決めていたんだけど、ご飯ものをどうしようかな。激安いまむらさん、味噌汁抜きでカツ丼を注文です。♪他の方も、うどんとカツカレー、うどんと焼飯、日替りはこの日はハンバーグ定食、兎に角どのメニューも美味しそう。安くて美味しいボリュームもある食堂!美味しいラーメンとカツ丼ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/02訪問

18回

ラーメン 屋台骨 分店 加納店

加納/ラーメン

3.21

21

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

屋台骨加納店さんを訪店して参りました。 博多ネギ山ラーメンを注文です。♪ 麺は細麺です。カタ、バリカタとお好みの麺の硬さが選べます。私はカタでお願いしました。(^-^) 注文して5分もたたず提供されます。別皿に盛られたネギを投入して、レンゲでネギとスープをすくい上げ頂きます。贅沢なネギスープ♪(^O^)美味です。♪ 細麺なのでスイスイ食べられます。 価格設定も良心的でした。ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2023/02訪問

1回

中国料理 藍海

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

中国料理 藍海

蓮ケ池、日向住吉、宮崎神宮/中華料理、飲茶・点心、担々麺

3.66

114

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

中国料理藍海さんをランチにて訪店して参りました。 前回、白ご飯を炒飯にしたばかりに完食する事が出来ず、お残しをしてしまうという失態をしてしまいましたので、今回は白ご飯でしっかりお料理を味わいたいと思います。(^-^) 本日の魚料理はお刺身とお伝え頂きましたので、お願い致しました。ヒラメと黄金イクラの中華風のお刺身です。酸味でサッパリ。くるみの食感も楽しい逸品です。(^o^) 海老のマヨネーズソースは王道の逸品でしょう。藍海さん特製マヨネーズソースが、ぷりぷりの大きな海老に絡まりとろーり。♪ (´∀`) 牛肉の黒胡椒炒めは、柔らかい牛肉に舞茸の歯応えが良く、パプリカとししとうの野菜の甘みが際立ち、黒胡椒の効いたソースがまた食欲をそそる逸品です。♪ (゚∀゚) 此方の杏仁豆腐はトロッとして、コクがあり大好きです。(๑˃̵ᴗ˂̵) 沢山あるメニューから選ぶのって迷いますが、違うメニューをチャレンジするのって楽しいので、次回も楽しみにさせて頂きます。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ ランチで中国料理藍海さんを訪店させて頂きました。 3Dishの上、白ご飯をチャーハンにしたのでかなりの量になってしまいました。(^-^) 卵とトマトと豆腐のスープ、ザーサイから優しいお味です。次にチャーハン、パラッとしていて美味しい。 佐土原茄子の香味揚げはとても美味しくボリュームもありました。海老のチリソースは海老が大きくトマトの酸味と唐辛子が絶妙に美味でした。♪ この時点でもうお腹一杯です。残念ながら牛肉の黒胡椒炒めは一口だけ食べて残してしまい、大変失礼な事をしてしまいました。次回は2Dishにしたいと思います。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/01訪問

2回

中華ダイニング やすだ

南宮崎/四川料理、中華料理

3.20

6

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

中華ダイニングやすださんを訪店させて頂きました。痺れるほどの美味しい陳麻婆豆腐を求めて参りました。(^o^) 店主より5辛は辛過ぎて旨味もわからない程だと聞き、旨味のわかる辛さにお願いしました。 (^-^) 手際良く調理されるのをカウンターから見ながら待ちます。約10分程で提供されました。先ず卵スープを頂きました。うん。美味しい♪陳麻婆豆腐はしっかり旨味を感じる辛さ塩辛いのではなく、あきらかにスパイスの痺れです。身体の芯から熱くなり力がみなぎってくる感じ。♪ (^○^) ザーサイも杏仁豆腐も美味しかった。♪これは他のメニューも絶対美味しいに違いない。ものすごく期待をしてしまう。それほど美味しい陳麻婆豆腐でした。 ご馳走様でした。♪╰(*´︶`*)╯♡

2022/12訪問

1回

港あおしま

青島、折生迫/海鮮、海鮮丼、寿司

3.43

67

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

「港あおしま」では、あおしま獲れのお刺身が食べられます。本日は海鮮ちらし丼を頂きました。美味♪ (^o^) 他のお客様方は伊勢海老を堪能されに来られていました。一日限定数がある様です。美味しそうでした。♪ (^○^) ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 港あおしまさん❣️ 何時も青島取れの新鮮お魚が食べられます。(´∀`*) 本日は、あら煮定食を頂きました。( ´∀`) あら煮は甘く大根と炊かれています。よ〜く味がしみています。(^-^) 私が子供の頃、自宅で母が作ったあら煮。父があら煮を食べ尽くした後に残った汁をご飯の掛けて、「コレが美味いのだ。」と、それは美味しそうに食べていたのを思い出し、やってみました。 (^。^) その父も去年亡くなりましたが、時折ふとした事で色々な出来事が思い出されるのですね。(╹◡╹) 美味しいお魚ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市青島にある「港あおしま」さんに初めて行って参りました。(╹◡╹) 直ぐ裏が海!青島漁港内にあります。二階にあるので階段を上ると海側は一面のガラス窓越しに漁港や青島が!今日は雨がぱらついているので、白波が立っていますね。漁港の岸壁に打ちつける波〜サーファーの方はたまらんでしょうね。(°▽°) さて、本日は海鮮ちらし丼を頂きます。兎に角お魚新鮮です。魚好きにはたまりません。(゚∀゚) 味噌汁はアラ汁!はらわたにしみる〜美味しい〜❣️ 小鉢は煮魚❣️お魚尽くしで楽しいな。(〃ω〃) 新鮮お魚ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/11訪問

3回

春山

南宮崎/日本料理

3.11

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

宮崎市の南宮崎駅まえ交差点の角地にある、飲食店街にある「春山」さんを訪店させて頂きました。 (^-^) 本日の突き出しのつくねはしっとり柔らかく和風煮。塩銀杏はもっちもちで良いおつまみ。 ( ◠‿◠ ) 青森の冷酒じょっぱりは辛口ですっきり美味しい。お刺身も新鮮で美味しい。 (^o^) ちくしょうは絶対はずせない。作り方を教えて頂いたので挑戦してみたい。そんな旨いやつ。 (^○^) からすみは塩辛い印象を持っていたのですが、店主が漬けたこのからすみはとても上品なお味でした。 (°▽°) 焼きそばはニンニクがたっぷり入りパンチの効いたおつまみ焼きそばに♪焼酎がすすむ♪美味しい♪ (゚∀゚) 締めのフルーツは柿とパイナップル♪ ついつい長居してしまうほど美味しいお料理ばかりの居酒屋「春山」さんでした。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ マイレビ様のお勧め、「春山」さんを訪店させて頂きました。お勧めの砂肝の味噌漬け、ちくしょう、木挽ブルーの5合をお願いしました。 (^O^) 焼酎を水割りで頂きながら、突き出しの魚の南蛮を頂きます。玉ねぎと白身魚が南蛮酢でよくなじみとても美味しいです。♪ (^-^) 次に砂肝の味噌漬けを頂きました。一味をかけて頂きましたが、自宅でも挑戦してみたい一品でした。♪ (°▽°) そして、ちくしょうが提供されますが、量の多さにびっくり‼️けれど食べてみるとふわふわで、すすむではないですか❣️ (๑>◡<๑) 女将さんが、「いつのまにかウチの名物になったんです」とにこやかに話しかけて下さいました。 (゚∀゚) 塩銀杏をメニューから見つけて注文しました。モチモチで銀杏好きには中毒になりそうです。残った焼酎はキープさせて頂きましたのでまた伺います。 ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/11訪問

2回

和うどん

加納、南宮崎、田吉/うどん

3.39

63

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

朝うどんで訪店させて頂きました。♪ 朝からお客様もいっぱいいらしています。(^-^) ワカメうどんに磯辺揚げをトッピングです。 ふにゃふにゃうどんに出汁香るスープ、ワカメが磯の香りをかもし出し、スープに浸り磯辺が柔らかくジューシーになっています。(^O^) いつ来ても満足出来る「なごみうどん」さん♪ 本日もご馳走様でした。♪╰(*´︶`*)╯♡ なごみうどんさんを訪店させて頂きました。♪ 本日はそばを頂きました。 (^-^) 私の前で注文をされている方が、天ぷらうどんで天ぷらをダブルで注文されているのを見て、「わぁ、天ぷらも美味しそう」と、つられるように天ぷらそばに磯辺揚げを1本で注文させて頂きました。♪ (^O^) 天ぷらも磯辺も美味しかった。♪ 食べるとみんな笑顔になるなごみうどんさんでした。 本日もご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ なごみうどんさんで、いそべ2本うどんを頂きました。 (^-^) 大満足♪美味しく頂きました。 (^O^) ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 和うどんさんを訪店させて頂きました。朝6時開店ですのでまだ暗いです。やっとたどり着いた感です。(゚∀゚)頂いたのは、玉かうどんにワカメといそべをトッピングしたもので610円です。♪山盛の天かすが汁を吸い凄いボリュームに♪噂のいそべ揚げもなかなかイケます。(°▽°)驚いたのは持ち帰りの利用者が多いこと。駐車場も広く自販機も沢山あり充実している様子。今度は明るい時に利用してしっかり場所を把握してみたいと思います。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/11訪問

4回

よっていきない

宮崎/居酒屋

3.11

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

鶏のレバ刺しが食べたくて思い悩んでいた時、マイレビ様からの情報で鶏レバ刺しが食べられるという情報を得て、やっと訪店させて頂くことが出来ました。 (^O^) 生ビールと鶏レバ刺し♪そして、モツ煮込みをお願いしました。突き出しは蛸と玉ねぎの酢味噌和え♪ (^-^) 玉ねぎがみずみずしい♪酢味噌と蛸がベストマッチです。鶏レバ刺しは、もう好きな方ならおわかりと思いますが、プルプル感、胡麻油と塩がとても合う。美味い❣️モツ煮込みはよく煮込まれ、柔らかいです。 (°▽°) あっという間に生ビールが無くなり、木挽ブルーを一合頂きながら、ぎょろっけを頂きます。 (゚∀゚) 醤油をすすめられましたが、生姜が付いており、ぎょろっけのカレーあじのスパイスで、しっかりとしたおつまみで醤油は必要ありませんでした。♪ ( ´∀`) 帰り際にキープは出来るのかたずねると、5合は半年一升は一年と教えて下さいました。とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ