胡瓜茄子さんの行った(口コミ)お店一覧

胡瓜茄子のご馳走様でした。

メッセージを送る

胡瓜茄子 (宮崎県)

行ったお店

「宮崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 323

本格炭火焼専門店 都和

餅原、三股、都城/鳥料理

3.00

2

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

メンチカツを購入後駐車場から国道に出ようとした際、駐車場内にある地鶏店の店舗のメニューにレバ刺しの文字が目に止まり訪問して参りました。(°▽°) が、「レバ刺しは金曜日しか無いよ!」という店主の返答にメニューをよく見ると確かに金曜日のみと書いてあります。「誰からレバ刺しがあると聞いたんだ!」と言われて、仕方ないので鳥刺しを注文すると、「うちはもも焼きがうまいんだ!」見ると焼いて準備してある商品が10パック弱あり「じゃあ、もも焼きもらいます。」に「何個!」と厳しい口調‥ 早く帰りたい気持ちでいっぱいでした。(>人<;) 自宅に戻ると生のキャベツが敷いてあったのでしょうが、時間が経っていたため水分がかなり出ており残念な感じ、味は美味しいですよ、地鶏の炭火焼さんは何も悪くないです。でも、600円を払いこの悶々とした気持ち。ホント残念な休日の終わり方〜(´;Д;`) 美味しい地鶏もも焼きさん!ご馳走様でした!

2020/04訪問

1回

カフェ ソフィア

谷頭/カフェ

3.01

1

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

カフェソフィアさんに行って参りました。完全予約制だそうです。野々美谷町の丸野小学校の前を通り南に向かうと点滅信号があります。真っ直ぐに道なりに進むと右手に見えて参ります。女将一人で手作りされていて女性をターゲットにしている気まぐれセット¥1500をご馳走になりました。女将の気分でメニューを決めるとか。食べるのに夢中で写真を撮るの忘れてしまいました。 食後外の駐車場に出ると、鹿児島港直送だという、「剛水産」の車がありいつの間にやら人だかり‥。 毎週土曜日、14時に移動販売車が来るそうです。 ついでに、カンパチのあら、カマス4匹、鯛の切り身2枚購入しました。新鮮でとても美味しいお魚でした。

2018/05訪問

1回

居食館 南都乃風 牟田町店

西都城/居酒屋

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

南都の風さん、初めて利用させて頂きました。本日は職場の忘年会です。最初に塩おむすびが来ました。普通に美味しいですね。次は揚げ物4種盛り。鶏唐揚げは揚がり過ぎ、塩っぱいですね。エビフライ、ゲソ揚げは冷凍物かな?普通に美味しいです。チキン南蛮はモモ肉なんだけど、ちょっと塩っぱいですね。(^^) サラダはマヨネーズでしたので、出来ればドレッシングで工夫して欲しかったかなぁ。(^。^) 刺し身盛りは、普通に美味しいけれど、最初に出して欲しかったなぁ。(^-^) 鶏もも肉の炒めは塩気が足りない、曖昧な味付けでしたので、塩投入場面も見られましたね。(^_^) 豚キムチはにんにくとキムチの味しかせず、旨味が欲しかった。烏龍茶で流し込みました。( ´_ゝ`) 豚ハラミ焼は口にしなかったけれど、美味しそうに食べてる様子でしたね。(╹◡╹) ペペロンチーノは普通に美味しく頂きました。( ◠‿◠ ) アサリのバター炒めは砂が残っており、塩気、旨味も感じられず、残念でした。(⌒-⌒; ) プチケーキは普通に美味しかったです。(╹◡╹)♡ 枝豆がありました。普通に美味しかったです。 3,000円のコースだそうです。飲み放題は別料金です。種類は色々ありました。(๑˃̵ᴗ˂̵) お安く提供しているから仕方ないと考えるお店と、お安く提供していても工夫しているのが伝わるお店がありますが、こちらは前者かな?忘年会はとても盛り上がり、楽しい夜を過ごす事が出来ました。ご馳走さまでした。

2018/12訪問

1回

まーる茶房

都城/喫茶店

3.01

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

まーる茶房さんのクッキーやシフォンケーキは食べたことがあったのですが、クリスマスバージョン「いちごのロールケーキ」を注文。ロールケーキはしっとりとした、上品なお味でした。 お店の方の丁寧な接客と優しい口調に癒されました。 今度は是非お店で食べてみたいです。

2018/12訪問

1回

タリーズコーヒー 都城店

西都城/カフェ

3.01

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は遅い昼食で14時40分に行きました。駐車場は混んで連なっていましたね。この日は雨の為皆様室内駐車場目指しています。目的を済ませて試食のコーヒーを頂くとミルキーハニーソイラテの美味しそうな写真に吸い込まれレジに並んでしまいました。ラタトゥーユマスカルポーネの美味しそうな写真を見てろれつも回らず注文すること数分で出来上がり。フランスパンにソーセージ、タラトゥーユ、チーズソースにマスカルポーネが7%配合だそうです。チーズがからみつき濃厚な味を楽しめました。( ◠‿◠ )

2019/03訪問

1回

ジョイフル 宮崎木花台店

木花/ファミレス

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ジョイフルさんで今年初のかき氷を頂きました。暑くてたまりませんが、抹茶小豆とドリンクバーを注文。抹茶の周りに練乳がたっぷりとかけられており、小豆が美味しそうに盛られています。ひゃー冷たくて美味しい〜。アイスコーヒーも美味しい〜。店内は冷房も良く効いておりかき氷とアイスコーヒーで身体は冷え冷え〜。大変満足させて頂きました。ご馳走さまでした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2019/08訪問

1回

シャトレーゼ 都城五十市店

五十市/ケーキ、洋菓子、和菓子

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

シャトレーゼ五十市店にて、博多あまおうブッセ、おひさま香るストロベリーケーキ、ダックワーズいちごをチョイスしてみました。 ( ◠‿◠ ) シャトレーゼって店内を見てまわると、ヘンゼルとグレーテルの童話のお菓子の家にいるような気持ちになりますね〜(*´∇`*) 楽しいですね〜なんと言ってもお値段もお手頃なのもいいですね。紅茶でペロリと頂きました。 ご馳走さまでした。╰(*´︶`*)╯♡

2020/02訪問

1回

スモモ 本郷店

宮崎空港、田吉/パン

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

すもも本郷店さんを訪店させて頂きました。どこのすももさんも同じなのかしらん?だけど興味があるパンはやっぱりくるみパンやレーズンパンでしょうか^ ^このクリームチーズのぶどうパンはクリームチーズがしっかり入り、とても濃厚で美味しかったですね。くるみパンは安定の美味しさ、ラムレーズンパンはもうちょっと香り立つラムをイメージしていただけに、ちょっと残念(^.^)かな。美味しいパンご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/04訪問

1回

焼鳥とりっち

掲載保留焼鳥とりっち

南宮崎、加納/焼き鳥、ソフトクリーム

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.8

焼鳥とりっちさんを訪店させて頂いて参りました。営業時間は午前11時からというので11時過ぎに訪店した事がありましたが、まだ準備中で購入出来なかった事があり、今回は15時頃の訪店です。店主に営業時間を確認してみると、午前11時〜午後19時半までとの事。じゃあ、前回はたまたま用事か何かで開店が遅れたのかも知れませんね。(^-^)さて、本日も豚足❣️これはいつも外せないので購入。鶏塩皮串、せせり串、安心価格のボリューミー(゚∀゚)美味しい焼鳥本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 鳥っちさんを訪店させて頂きました。脂がしっかり落ちたカリカリの塩鶏皮。コラーゲンたっぷりです。税込90円。\( ˆoˆ )/柔らか炭火焼きは税込400円。柚子胡椒付きです。そして絶品豚足❣️ トロトロコラーゲンたっぷりに日南レモンにドレッシング付き。酸味が食欲そそります。コラーゲンとビタミンダブル効果でまたまた明日は楽しみです♪本日も美味しい焼鳥ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ お持ち帰り専門店の「焼鳥鳥っち」さんを訪店させて頂きました。清武町クロスモール前をひたすら直線に走ります。諏訪池の信号を過ぎたらすぐ道路沿いにありますが、諏訪池信号を左折すると日向や江南店があるので敷地内の駐車場に停めると、同じ敷地内の道路側にあります。\( ˆoˆ )/もし行き過ぎても、Sumomo宮崎大坪店の信号からも行けます。\( ˆoˆ )/ 焼き鳥の赤い旗が目にとまりの訪店です。塩鶏皮、せせり、豚足を注文して出来上がる間に日向や江南店さんでお買い物。(^-^)商品を受け取り自宅で開けてみると、せせりの量が多い❣️鶏皮も超コラーゲンを感じる❣️ そして、豚足がもう絶品でした。❣️これはヤバい癖になるかも。(゚∀゚)他にも「牛さん」という名の牛串など色々メニューがありましたが、どれも量が多くてびっくりです。コラーゲンを摂取したのでお肌の張りを期待したいと思います。美味しい焼鳥、豚足ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/06訪問

3回

マクドナルド 都城インター店

日向庄内、都城、三股/ハンバーガー

3.02

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

夜マックのダブルバーガー頂きました。プラス¥100でお肉が倍の4枚に✌︎('ω')✌︎。お肉食べた感バッチリでした。カロリーもスゴイと思いま〜す。でも超満足でした。17時からの夜マック良いと思います。

1回

ECOマッシュ

都城/その他

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

スープ水餃子もおススメです。

2018/06訪問

3回

リボン

綾町その他/パン、洋菓子

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

パンとケーキのリボンさん 優しい笑顔のご主人が車で持って来てくれます。 製造場所は国富町八代の籾木地区です。 ごぼうサラダのロールサンドはハマりますよ! ゴボウときゅうりの歯ごたえがたまりません。 車にリボンの名前を何故入れないのですか? と、質問すると、以前は入れていたんだけど、取れちゃった。んだって!私的には入れて欲しい! 某製パンのわんぱくサンドより絶対!ゴボウサラダのロールパンをお勧めします。

2018/10訪問

1回

ジョイフル 都城鷹尾店

西都城/ファミレス

3.02

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜日、早朝の清掃活動に参加した帰り、24時間営業のジョイフルさんにお邪魔しました。 (゚∀゚) 日曜日のモーニングに、ご夫婦や御家族でゆったりとお食事されている方って、案外多いのですね。 (・∀・) 「ジョイフル イコール ハンバーグ」なので、和風ソースとトマトソースのしんけんツインハンバーグを単品で注文。ドリンクバーもね。 ( ^ω^ ) ソースは和風ソースにブラックペッパーがアクセントになっているソースが美味しい!こちらを食した後のトマトソースは物足りない感じを受けました。が、ハンバーグは安定した美味しさです。 ( ^∀^) 満足のいくモーニングランチでした。24時間気軽に食べれるお手軽ハンバーグですね。ご馳走さまでした。 (╹◡╹)♡

2019/09訪問

1回

スシロー 都城甲斐元店

西都城/回転寿司

3.02

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

先日TVerでのスシローさんの食材の確保から管理、保存や教育に至るまで、現在進行形で努力されている状況を拝見し、お恥ずかしながら初めてスシローさんに行って参りました。(//∇//) 回転寿司のイメージがあまり良いものでは無かったのですが、3年ほど前から流通や保存に力を入れて回転寿司業界のレベルがとても上がっていると言う説明を受け、早速スシロー無料アプリをダウンロードして、予約して参りますと(°▽°)駐車場には車が沢山駐車してあります。人気店なのですね!チェックインしてカウンター席へ‥回っていますね。先ずは大好きな茶碗蒸しを注文!熱々でやって来ました。海老、筍、ゴロゴロ入っていて満足(≧∀≦)そして期間限定の生えび三貫盛り!やっぱり生えびは美味しいですね、旨味が濃いです。そして、1本釣りとろかつお!美味しくて2皿も食べちゃいました。美味しいお鮨ご馳走さまでした。╰(*´︶`*)╯♡

2020/03訪問

1回

ランチ&カフェ エス4

五十市、西都城/カフェ

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチ&カフェS4さんを訪問して参りました。此方はインスタでフォローしている方の投稿を見て調べてみたら、以前の「喜喜(ふたつき)」さんの店舗後に新しく出来たレストランカフェでした。(^-^) ウッディーな作りで女子をターゲットにしている感のガーランド。ランチメニューと美ドリンクやパフェなどあり、朝8時からモーニングサービスもされてる様子。 (╹◡╹) 注文はレディースランチのチキン南蛮をチョイスです。先ずは前菜の3品が。生ハム入りの生春巻き、美味しいですね。お花のタコの酢の物は爽やか。プチトマトに生ハムは可愛いですね。ポテトからチーズがはみ出し熱々のポテトチーズも良い感じです。 ( ◠‿◠ ) 卵スープは熱々で美味しいですね。茶碗蒸しも熱々が良かったかな。メインのチキン南蛮は南蛮酢が足りないかな。しかしチョコレートケーキのまったり感とフルーツゴロゴロのヨーグルトとアイスコーヒーは良かった。(≧∀≦) これで税込1000円はお得かもしれません。男性も入りやすい感じになるといいなと思いました。 また他のメニューも食べてみたいと思います。 美味しいランチご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2020/04訪問

1回

ベジストア

日向庄内/その他

3.02

1

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2回目の訪問です。今回は退勤後17 時過ぎに訪問させて頂きました。クレソン2束とエリンギ2袋を購入しました。レジ横にある販売用のお弁当が残っており見ると‥(°▽°) あれ?いっせいさんのお弁当ではありませんね。 Instagramで確認すると、いっせいさんとのコラボは終了しており今度は串工房憩さんのお弁当を注文する事が出来るとのことです。 (>人<;) 前回の投稿でいっせいさんのお弁当を買い求めに行かれた方がいらしたら大変申し訳ない事を致しました。すみませんでした。 m(_ _)m クレソンの束、小林から来ている様子ですね。生は苦味がありますが、ソテーすると食べやすくなります。 (๑˃̵ᴗ˂̵) クレソンは血行促進、食欲増進、肉の脂肪の消化促進、生活習慣病予防やアイチエージング効果、むくみ予防があるので高血圧が気になる方は是非!ビタミンも豊富で鼻喉の粘膜の正常化、紫外線によるメラニンの生成を抑え美肌効果、免疫力アップにもつながる素晴らしい食材です! 美味しいクレソン、エリンギご馳走様でした! ╰(*´︶`*)╯♡ 2020年3月16日にオープンされたベジストアさん!職場が近いこともありオープン前から、何のお店が出来るのかな〜と前を通る度思っていました。 外観はウッディなおしゃれ外観!野菜屋さん?道路向かいにはスーパーもあり、特別な野菜屋さん?と思っていました。(゚∀゚) ところがInstagramでフォローしている方が美味しそうな海鮮ちらしをアップされているのを拝見し、ベジストアさんといっせいさんがお弁当のコラボをしていることを知りました。( ・∇・) 昨日の夕方には、わだやの皆様が焼き鳥を焼いているのを目撃!Instagramでのお知らせで、焼き鳥やお刺身盛りなども受け付けておられるそうです。 お弁当類はオープンの11時には目当てのお客様が直行されます。取り置きして頂くことが出来ますので、お電話されると良いです。 (╹◡╹) VEGESTORE(ベジストア) 080-9144-5646 旬感酒膳 いっせい 0986-37-3360 ( ◠‿◠ ) 本日はのり弁と海鮮ちらし、生産者の方がはっきりしているお野菜や加工品の数々を購入しました。のり弁はワンコインでこれだけのおかずが入り太っ腹!海鮮ちらしは魚のぶつ切りが醤油でつけてあり、いくら、とびっこ、生エビ、レンコン、宝石箱みたいです! 手作りの素敵な柄のマスクも販売されていました。霧島市のAozoraさんのパンもありました。ご主人はスパイスカレーを担当されておりスパイスカレーも有れば良いな〜なんて考えていました。(≧∇≦) 現在進行形の素敵なお店でした。是非また訪問させて頂きます。(・∀・) さて、クレソンとキノコのサラダとクレソンと豆腐の白和えとセロリ入のレバーパテを作って、バケットとワインでうちご飯でも作りますか!美味しいお弁当と美味しい野菜、加工品、ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2020/05訪問

2回

麺処 綾

清武/うどん、カレーうどん

3.02

3

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日もいつもの海の中のお城に行ったのですが、うっかり木曜日は定休日だというのをすっかり忘れておりました。∑(゚Д゚)残念!仕方なくUターンしようとするとカキ氷の旗が見え、近づくとカフェでしたので駐車しているとお店の方が出て来られ、「カレーの日は金曜日です。パンケーキ類しかありません。」と言われて、カレーのお店を2軒教えて下さいました。( ´Д`)カレーが食べたくてきたわけではないのですが‥‥ (゚∀゚)そういえば近くに釜揚げうどん屋さんがあったのを思い出しGO!麺処綾さんです。釜揚げうどんは麺が細く上品な感じ。つけ汁もとても美味しい。いなりはぷっくりしていて、これも美味しい。大盛にすれば良かったです。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/06訪問

1回

ダイレックス 赤江店

田吉/その他

3.02

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

宮崎市ダイレックス赤江店へ訪店致しました。(^-^) 本日は12月31日( ◠‿◠ ) 年越しそばを購入致しました。 今夜は夜勤なのでお昼にお蕎麦を頂きました。 皆様、今年一年大変お世話になりました。 良いお年をお迎えくださいませ。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市ダイレックス赤江支店に訪店致しました。 赤江中学校の近くです。 あらゆる日用品、食料品がありますが、此方は鮮度製品が抜群です。 今回は鰤のカマを購入致しました。(^-^) 粗塩を絡めて時間をおいてオーブンで焼くと良い感じで出来上がりました。(´∀`) 皮はパリパリ、身はふっくら!めちゃめちゃ美味しく頂けました。(๑>◡<๑) 此方のお店は鮮度製品が抜群です! ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/12訪問

2回

ディスカウント ドラッグ コスモス 清武店

清武/その他

3.02

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ディスカウントドラッグコスモス清武店で購入したサムゲタン粥についてご紹介します。(^-^) ハングル語が書いてあるコーナーを発見!韓国旅行しなくても気軽に食べられる韓国フードが沢山あります。今回は手軽にレンチンで食べることのできるサムゲタン粥を購入です。そのままでも食べられると書いてありますが、温かい方が美味しいに決まっています。(゚∀゚) 牛骨エキスやチキンエキス、貝野菜エキス、高麗人参まで入っており身体にも良さそうです。(°▽°) お味は優しいお味で最後まで飽きずに食べる事が出来ます。285gもあり結構腹持ち良いです。♪しかも140カロリーとあるけれど本当だったら嬉しいです♪ アワビの粥もありましたし、他にも色々あったのでまた試してみたいです。ご馳走様でした╰(*´︶`*)╯♡

2022/03訪問

1回

マックスバリュ 清武店

清武/コンビニ・スーパー

3.02

1

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

マックスバリュー清武店にて、韓国No.1辛ラーメンメーカーのNONGSHIM、株式会社農心(ノンシン)さんの「ふるる冷麺」を発見しましたので購入させて頂きました。(^-^) スープで頂く冷麺とビビン冷麺の2種類あります。私はビビン冷麺を♪(´∀`) 先日、韓国料理屋さんで食べたビビン麺がとても美味しかったので、自宅でも食べれるなんて♪これはメッチャ嬉しい( ◠‿◠ ) さて、袋を開けると⁉︎麺が茶色い‥蕎麦粉が入っているからの様です。説明書に従い、3分間茹でます。冷水でしっかり冷やして水気を切ってドンブリへ投入♪好みの具材を盛り付けて完成♪(*´∀`*) 特製タレをかけるとこれが真っ赤なのに驚きました!(*☻-☻*) 私は胡瓜、オクラ、しめじ、わかめ、ゆで卵、納豆で頂きました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) 食べ方は韓国料理屋さんで習ったようにキッチンバサミで小さく麺を切り混ぜて頂きます。 (╹◡╹) 韓国料理屋さんのビビン麺と遜色なくとても美味しい♪いや後から来るピリピリの刺激はやはり本場韓国の特性タレによるもの♪うーんたまらなく癖になる美味しさ♪(゚∀゚) ご馳走様でした♪今度はごっそり買ってきます♪ ╰(*´︶`*)╯♡

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ