deicy911さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩きログ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

焼肉問屋 牛蔵

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉問屋 牛蔵

富士見台、中村橋/焼肉、ホルモン

3.71

1397

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

今まで食べた焼肉の中で最強コスパ店! まずドリンクが安い〜。 ソフトドリンク120円、しかもジョッキです。 生ビールも大ジョッキ600円は破格です。 肉の種類も豊富で安くて美味い! 値段は500円台の並肉から1400円台の特選肉まで種類様々ですが、すべてにおいて肉質のわりに値段が安いです。 取り置きしておいたのはマキ、ヒレ、サーロイン、特上タン塩、芯々、かいのみをそれぞれ×2。 特上タン塩だけありませんでしたが、それ以外はすべて取り置き成功でまずは一安心。 その他、タン塩、並カルビ、並ロース、肩三角、ブリスケ、ホルモン盛、野菜、ユッケジャンスープ、ライス、杏仁豆腐、柚子シャーベットなどを注文。 中でもマキとヒレとサーロインがとにかく美味しかった。 予約大変だけど絶対また行きます!!!!

2018/09訪問

1回

つじ田 味噌の章 飯田橋店

飯田橋、九段下、水道橋/ラーメン

3.42

558

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

2022/02訪問

1回

俺の焼肉 蒲田

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.48

317

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

雰囲気はガヤガヤ。 接客はいまひとつ。 味はそこそこ。 コスパはよし。 総合的に見て良いと思います。 ハラミが美味しかった。

2020/08訪問

1回

やきとん 木々家 二号店 池袋芸術劇場前店

池袋、要町/焼き鳥、もつ焼き、居酒屋

3.49

434

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

明るい店内。店員さんも元気ハツラツ。 おすすめを聞きながら、色々とオーダー。 やきとん屋さんですが、唐揚げも頼みました。 この唐揚げがまた美味しい! スパイシーで好みの味でした。 やきとんはひと串が大きく盛り合わせをシェアする方が色々な種類を食べれて良さそう。なので、気を使う人と来るのはおすすめできません。気心知れた人とワイワイが最適なお店だと思いました。 また利用したいです(。•̀ᴗ-)✧

2019/04訪問

1回

Rojiura Curry SAMURAI. 神楽坂店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

Rojiura Curry SAMURAI. 神楽坂店

牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町/スープカレー、洋食

3.45

573

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

侍まつり3種(1580円)を注文。 3種のトッピングを自分で選べます。 野菜は13品目。 私はハーフチキンとザンギとサクサクブロッコリーにしました。 ライスはS(-30円)、辛さは普通、スープもベーシックな物を選びました。 スープカレーは今年の春に北海道ではじめて食べた以来です。 運ばれて来てそのボリュームにびっくり! でもとても美味しそう。 ザンギは1つが大きく、味もしっかりしていて美味しい。 サクサクブロッコリーはそのままでも良し、スープに浸しても良し。 お野菜はどれも美味しい。 特にゴボウはもっと食べたい!と思うほど美味しかったです。 あとで知ったんですが、苦手なお野菜はチェンジできるそうです。 スープも濃厚すぎず、サラサラしてて、でもライスと絡み、程よくスパイシー。 東京で本場のスープカレーが食べれて幸せ(*¯ω¯*)

1回

六坊担担面

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/汁なし担々麺

3.67

1004

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

平日夜に訪問。カウンターだけの小さいお店です。 入るとまず食券を買います。 成都式汁なし坦々麺と日式汁あり坦々麺+パクチーを購入。 辛さと痺れを5段階で選べました。 オーダーから5分くらいで出てきました。 想像通りの見た目、香り。 成都式を食べた方のレビューに苦手なスパイスな味ってあって心配したんですけど、想像通りのスパイスの味で安心しました。まあ親切に日式も用意されてる中、成都式選んでるんだし普通は想像つきますよね‪w 想像通りだったにも関わらず一口目でむせましたが(-∀-`;) 日式も成都式も、汁ありも汁なしもどちらも美味しかったです。 6時40分頃に私達が伺った時は先客1名でしたが、夜7時を超えたあたりから次々とお客さんが来店し、すぐに店外に列が出来ました。女性のおひとり様が多めの印象です。確かに女性が好きな味だなと思いました。

2019/10訪問

1回

炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店

神泉、渋谷/ラーメン、つけ麺

3.58

1261

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

実は味噌ラーメンが一番好きなんですが、ラーメン食べ行こーっとなっても味噌ラーメンになることが少ないんですよねー。 今回はそんななかなか行けない味噌ラーメン店の中でもずっと気になっていた真武咲弥さんを訪問です。 頼んだは全部乗せ的な特製ラーメン(1,020円)。 運ばれて来てすぐに感じたのは香ばしい香り。 これが炙りってことなのかー!と期待値が上がり興奮しました。 なんて言うのかな、炭火焼鳥とか炭火焼肉のような香ばしさ…説明難しい(^^; そしてとにかく熱っ! しかも全然冷めないんです。 麺も絡みやすく、モチモチでとても美味しい。 角切りチャーシューは存在感あまりないかな。 味も食感もさほど変化ないし、あれなら要らないからもう少しメンマ欲しいな。 なんだかクセになる味噌ラーメン。 また伺いたいです。

2018/01訪問

1回

J.S. BURGERS CAFE ルミネ池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.43

246

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

美味しいけど少し高い。 チリチーズドッグとコンスープをいただきました。 スパイス感は弱めですがチリビーンズはなかなか美味しかったです。 チーズは時間が経つと少し固くなりました。 意外とすんなり完食できましたが、そう考えたら少しコスパは悪いかなと思います。

2020/11訪問

1回

串焼処 佐五右衛門 別邸

渋谷、神泉/焼き鳥、居酒屋、丼

3.45

241

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

佐五右衛門は何度も行ってますが今回は初めての別邸。 雰囲気は本店と似てますね。 テーブルも狭いです。 入店時は暇な時間だったからか、少しスタッフの雑談の声が気になりました。 メニューは同じですかね? 最後に訪れてから1年以上開いておりましたのでメニューは多少マイナーチェンジされている様子で、それが少し残念な部分もありました。 まず、唐揚げはサルサソースのようなものがかかっていた以前の方が好きでした。 まあ、今のもシンプルで美味しいので問題ないですが。 そして、焼きおにぎりがメニューからなくなっており、ダメもとで聞きてみたところ作っていただけるということでした。 わざわざ作っていただいたので文句はないのですが、以前の黄身が乗っていた物とは違いました。 焼き物は少し塩気が強すぎる串もありましたが、やはりコスパもいいですしいいお店なことには間違いないです。

2019/11訪問

1回

ハヌリ 池袋

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.42

425

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

お野菜もーりもり。 以前、食べログから当日に予約したら、数分後に電話が来て満席だから予約は無理とのことで断られました。 ならばと、1週間前から予約を取り準備万端。 エレベーターが開くと目の前に野菜のケースが。 なるほど、サムギョプサルの野菜はここから自由に取るらしい。 何を隠そうこのお店を選んだのは野菜が食べ放題だから。 注文はもちろんサムギョプサル。 あと白菜キムチ、チーズキムチチヂミ。 飲み物は巨峰マッコリなるものを。 半個室のカウンター席は窓ガラスに向かう形でテーブルが引くくらいベタベタなこと以外は眺望もよく良かったです。 エレベーター前の1番手前の席だったこともあり、予約無しで飛び込んでくるお客さんとの会話が耳に入ってきます。 カップルさん断わられてます。 やはり前々から予約してないとダメなのかーと思った矢先、予約なしの4名が....なぜか案内されてます‪w もしかしたら私が座った2名用のカウンターが埋まってる場合は2人だと断わられるのかな? 4名テーブルに2名は座らせないスタイルなのかもです。 なので、やはり予約を奨めます。 肝心のお料理はというと、チヂミは頼むべし。 サクサクで美味しい。 キムチはハッキリ言って日本人には合わないかなと思います。 食べ切れませんでした。 サムギョプサルには焼きキムチが付いてるのでそれで事足ります。 焼く方がマイルドで美味しいです。 サムギョプサルのお肉も美味しいし、野菜も食べ放題で期待通りでした。

2019/03訪問

1回

シブ マハール

渋谷、神泉/インドカレー、インド料理

3.39

249

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

チーズナン美味しい! タンドリーチキンやサラダが付いてカレーも2酒類選べるお得なディナーセットもありましたが、バターチキンカレーとチーズナンを単品で注文しました。 やっぱりチーズナン最高です〜。 カレーもとても美味しかった。 また行きます!

2018/12訪問

1回

回し寿司 活 活美登利 西武池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/回転寿司、海鮮、寿司

3.48

576

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

平日の6時半で10名程度の並び。 待ち時間は15分くらいでした。 穴子ハーフ、まぐろ赤身、中トロ、大トロ、あじ、炙りとろイワシ、炙りトロ、サーモンアボカド軍艦、カルフォルニアロール、たこ唐揚げ、茶碗蒸し、名物ちゃんこなどを注文。 オーダーが通ってないことや、頼んでないものが来たりとミスは目立ちましたが、あれだけ忙しいならいたし方ないと思います。 サイドメニューもとても美味しく、種類も豊富。 名物ちゃんこは200円なのに具沢山でお得。 並ぶのは納得。

2018/05訪問

1回

ジェイズカレー 北千住店

北千住、小菅/カレー

3.47

391

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

平日の19時過ぎに伺うと数名の列が。 店内はとても狭く、座席数も少ない為、並ぶことが多そうです。 待ち10分ほどで入店。 ジェイズ丼の並盛をスープサラダセットで注文。 カウンターのスタッフさんがインカムでオーダーを通し、別の方がお店の奥で調理している様子。 カレー店の割には着丼まで時間がかかりました。 それもそのはず、運ばれて来たものはかなり凝った見た目。 今風に言うとインスタ栄えするってやつですね。 綺麗なお山の山頂にレンゲで切り込むと白いポテトクリームソースに隠れた温泉卵がトロっと崩れます。そして、山型に盛られたライスの周りにはローストビーフが惜しげも無く巻き付けられています。 この手のインパクト料理には珍しく、ローストビーフもポテトクリームもカレーソースもすべて美味しかったです。 ガチャガチャしたお味かと思いきやまとまりも良いと思いました。 店員さんも感じが良く気持ちの良い接客をして下さりました。

2018/02訪問

1回

クアアイナ 池袋サンシャインシティ店

東池袋、東池袋四丁目、向原/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.25

263

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.5

パンケーキ美味しい!! いつもクアアイナでは食事系しか食べたことがなく、パンケーキは微妙だろうとスルーしておりましたが、侮ってました...美味しい(๑' ロ'๑)!! そのままでもいいし、いくつかソースも持ってきてくれるので色々と試すと楽しいです。 値段もパンケーキ専門店よりお手頃ですし、これはカフェ利用もありです。 アボカドチーズバーガーを注文。 もう色々な店舗で何度も食べていますがやっぱり美味しい。 フレンチフライはここのが一番好きです。

2018/09訪問

2回

やきとん ひなた 池袋西口店

池袋、要町/もつ焼き、焼き鳥、居酒屋

3.25

249

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

2人でウーロン茶2杯と生中1杯、ハムカツ、やきとん10本、つくね、アボカド串、パクチーとササミのサラダ、山芋漬け×2で1人2500円くらい。 コスパは良いですがやきとんのお味は木々家さんの方が上かな…。

2020/12訪問

1回

とん豚テジ 新宿店

西武新宿、東新宿、新宿西口/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.39

194

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

2019/06訪問

1回

日本橋 讃岐うどん ほし野

三越前、日本橋、新日本橋/うどん、天ぷら、弁当

3.49

594

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

肉うどん、釜玉うどん、天ぷら盛り合わせ、ちくわ天を注文。 うどんはもう少しコシがある方が好みでしたが、お出汁は美味しかった。 天ぷらはちくわ天以外が冷めていたのが残念。 場所を考えるとお値段はお手頃かと思います。

2018/02訪問

1回

洋麺屋五右衛門 上野広小路店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/パスタ

3.07

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

お昼ご飯たくさん食べ過ぎて、軽めに食べようということで利用しました。 大学生の頃はよく来てたなーと思いながら、昔よく食べてたタラコのカルボナーラを注文。 なんかコスパこんなに悪かったっけ?‪笑 このクオリティとボリュームでこの価格は高いなーと思います。

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ