deicy911さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩きログ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 95

焼肉問屋 牛蔵

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉問屋 牛蔵

富士見台、中村橋/焼肉、ホルモン

3.71

1394

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

今まで食べた焼肉の中で最強コスパ店! まずドリンクが安い〜。 ソフトドリンク120円、しかもジョッキです。 生ビールも大ジョッキ600円は破格です。 肉の種類も豊富で安くて美味い! 値段は500円台の並肉から1400円台の特選肉まで種類様々ですが、すべてにおいて肉質のわりに値段が安いです。 取り置きしておいたのはマキ、ヒレ、サーロイン、特上タン塩、芯々、かいのみをそれぞれ×2。 特上タン塩だけありませんでしたが、それ以外はすべて取り置き成功でまずは一安心。 その他、タン塩、並カルビ、並ロース、肩三角、ブリスケ、ホルモン盛、野菜、ユッケジャンスープ、ライス、杏仁豆腐、柚子シャーベットなどを注文。 中でもマキとヒレとサーロインがとにかく美味しかった。 予約大変だけど絶対また行きます!!!!

2018/09訪問

1回

石田屋

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

石田屋

上板橋/和菓子、ケーキ、どら焼き

3.70

389

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

何度もリピートしています。 栗羊羹の栗の量が圧巻です。 本当に美味しい。 バターまんも栗まんも大好き。 パッケージも箱に重厚な箱に入っていて高級感あります、が、安い。 おすすめです。

2023/01訪問

1回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1326

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと気になっていたお店にやっといけました。 しかしながら私はそれほど栗が好きではなく、ケーキ屋さんでモンブランを選んだことは一度もない程。 モンブラン好きな連れが半年くらいずっと行きたがっていたので今回ようやく伺うことになりました。 頼んだ物は私がモンブランデセルの茎ほうじ茶のセット、同行者が和のモンブランの上煎茶セットです。 1口食べてびっくりしました。 え、こんなに美味しいのと。 滑らかで濃厚で… なんか幸せな気分になりました。 普段口数が少ない同行者はテンション上がってずっと喋ってました笑 しかしながらモンブランデセルには栗が入ってないんですね。 私は栗がそんなに好きじゃないのであれですが、栗好きは他のメニューの方が良いかもと思いました。 連れの食べてた和のモンブランは栗多めでした。

2022/04訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店

神保町、九段下、竹橋/カレー

3.69

4156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日のランチタイム。 11時半から30分くらい並びました。 1番人気のビーフを注文。 カレーで1500円はなかなか高いな〜。 並んでる間に注文は聞かれていたので席に着くとすぐに付け合せの小ぶりのじゃがいも2つとバターが運ばれてきます。 その後5分くらいでカレーとご飯も到着。 ビーフお肉がゴロゴロ入っていて贅沢なカレー。 あ、これは1500円なら安いわ。 ボリュームはかなりあります。 周りを見渡すとじゃがいもを完食できていない人がほとんど。 申し訳ないと思いながら私も1つ残してしまいました。 手付かずで残してる女性客もチラホラ。 これ、最初に聞きませんか…? じゃがいも抜きか1個か2個かオーダーの時に選ばせたらもう少し残す人は減りそう。 私は次回から1個にしてもらおうと思います。

2021/03訪問

1回

串焼き もんじろう

恵比寿、代官山、広尾/焼き鳥、居酒屋、野菜料理

3.47

342

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチで利用しました。 2種の唐揚げ定食に温玉付けてもらって700円。 しかも、スープとご飯お代わり無料。 コスパ良すぎです。 おかず多すぎて温玉いりませんでした。 連れの数量限定の焼き鳥丼は更にお安い500円。 お肉の盛りも良く、ボリューム満点。 11時50分頃に来た隣のテーブルの人が焼き鳥丼はもう終わりましたって告げられてたので、早く来ないとありつけなそうです。 また行きます、ごちそうさまでした!

2019/06訪問

1回

黒松本舗 草月

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

黒松本舗 草月

東十条、王子神谷、十条/和菓子、どら焼き

3.79

1352

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

どら焼きはここが一番好き。 8月初旬の11時半頃に帰省のお土産を買いに行きました。 珍しく行列なし。暑いからかな? お土産用に15個入とバラで2つ購入。 帰り道に1つ食べました。 やっぱり美味しい。 値上がりしたとはいえこのご時世に1つ120円は素晴らしいです。

1回

千葉屋

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

千葉屋

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/焼き芋・大学芋、和菓子、スイーツ

3.78

1042

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

再訪。 やっぱりここの大学芋は美味しい。 600g購入。 その場で出来立てを食べて残りを持ち帰ることにしました。 冷めても美味しいけど、アツアツの大学芋も美味しいな〜。 美味しい!!! お芋も蜜もベスト。 お持ち帰りだったので冷めても美味しいのか不安で200gしか買わなかったのをとても後悔…。 1kgでも食べ切れる自信があります(笑) 所在地は観光コースから少し外れますがここは行くべきです。

2回

BAKERY & BURGER JB'S TOKYO

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

BAKERY & BURGER JB'S TOKYO

代々木、南新宿、北参道/ハンバーガー

3.59

422

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

かなりの狭小店舗です。 3階に多少のイートインスペースはありますが、階段から何からとにかく狭い。 ハンバーガー、めちゃんこ美味しかった。 1番人気のダブルダブルをオーダー。 1口目でえ、なにこれ、過去一だわ…と。 パンもパティもソースも全部美味しい。 もう1個食べようかと悩んだくらい。 代々木はなかなか行く機会がないけどこのハンバーガーの為だけに行ってもいいなと思える程。

2022/12訪問

1回

キッチンABC 西池袋店

池袋、要町/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.49

1209

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

昔ながらのハンバーグって感じでご飯が進みます。 目玉焼きもいいですね〜。 ここのメニューはどれも魅力的で目移りしちゃいます。

2021/04訪問

1回

セントル ザ・ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

セントル ザ・ベーカリー

銀座一丁目、有楽町、京橋/パン、サンドイッチ

3.79

2390

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

イギリスパンと角食を購入。 平日の午前中なので3人待ちくらいでした。 帰ってから夕方頃に角食はそのままいただきましたがもっちりというかむっちり!?って感じで本当になにも付けなくても美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。 イギリスパンは薄切りにしてローストビーフサンドにしたり、トーストしてジャムを塗って食べたりとサクサク感を楽しみました。 さすがに4斤近く買うと食べきれず冷凍庫行きになりました。 次からは角食だけにしようかな。

2020/11訪問

1回

あんぷく 池袋店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

あんぷく 池袋店

池袋、要町/うどん、居酒屋、カレーうどん

3.62

1172

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

パスタみたいなうどん。 看板メニューらしいカルボナーラと、チーズたっぷりのトマトソースを頼みました。 特にトマトソースの方が気に入りました。 パスタよりうどんの方が断然美味しいと思いました。 ほかにもメニューがたくさんあったので定期的に行って色々と食べてみたいです。

2020/11訪問

1回

RACINES Boulangerie & Bistro

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

RACINES Boulangerie & Bistro

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/ビストロ、カフェ、パン

3.62

1475

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ランチにしては少々お高いですが、内容からするとCPはバツグン。 パンとドレッシングが最高。 玉ねぎと大葉のドレッシングは瓶で提供されて好きなだけかけれます。 塩味が少なくまろやかなので多めにかけても問題なし。 スープも塩気が少なく、単体なら少し物足りなく感じますが最初に出てきたパンにホイップバターを塗って頂きながらなのでちょうど良かった。野菜の甘みも感じます。 メインのお肉もやはり味は薄め。 さすがにこれはもう少し塩胡椒が欲しかったかな。 お店の雰囲気も良く、気に入りました。 定期的に利用したいと思います。

2020/07訪問

1回

みはし  東武池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/甘味処、かき氷

3.21

202

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

日曜だったので20分くらい待ちましたが、回転率は良い方かと思います。 白玉クリームあんみつを注文。 上野本店同様、こちらでも熱々のお茶は無くなるとすぐに注ぎに来てくれます。 餡子がやっぱり美味しい〜。 帰りにあんみつを2つお持ち帰りして翌日食べましたが、美味しかったです。 今度お土産にしてみようと思います。

2018/05訪問

1回

根室花まる KITTE丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/回転寿司

3.54

1081

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2022/02訪問

1回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2466

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

平日昼11時半頃にはすでに10名ほど並んでいました。 20分程待ちましたが、並んでいる間に食券を回収され野菜の増し、ニンニクの有無、ライスの有無を聞かれていたので着席して2分程で着丼。 とても濃厚! トロミのあるスープは最後までアツアツ。 麺も、炒められた野菜もアツアツのスープによく絡み最高。 味噌ラーメンで過去一でした。 そして私はラーメンの中で味噌が一番好き。 つまりここが現時点でのマイベストラーメンです。

2018/03訪問

1回

浪花家総本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

浪花家総本店

麻布十番、六本木、赤羽橋/甘味処、たい焼き・大判焼き、焼きそば

3.78

2038

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

キングオブたい焼き◡̈⃝︎⋆︎* 日曜の3時頃に伺いました。 以前、前を通った時は大行列を作っていたので覚悟していたのですが..なんと誰も並んでない!!! ラッキーーーーと思って店頭を覗くと、店員さんが名前を言ってを取り置けば1時間後に渡せるとのこと( ˙-˙ )やっぱり待つんだな(笑) このシステムの方が店頭で1時間並ぶより、待ってる間に麻布十番をブラブラできるのでとてもいいなと思いました。 4時に再び行くとすぐに出来たて激アツのたい焼きを購入できました。 薄皮でパリパリ、尻尾まであんこがたっぷり。 ここ以上の薄皮のたい焼きにはまだ出会ったことがないかも。 暖簾分けのお店が鎌倉にもあるのですが、似て非なるもの。 5匹はいけるな..今からだとまた1時間だから無理だ..なんということだ..なぜ1匹しか買わなかったんだ、帰り道に自分を責めずにはいられないそんな素晴らしいたい焼きでした。

2018/10訪問

1回

天ぷらめし 金子半之助  日本橋店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

天ぷらめし 金子半之助 日本橋店

三越前、新日本橋、日本橋/天ぷら、あなご、食堂

3.65

1317

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

以前から気になっていた天ぷらめし金子半之助さん。 朝から雪の平日。 11時半頃に着くと10人程度の行列が。 天気悪くても関係ないんかーい(笑) カウンターのみのお店だし、1人で来店の男性客が多いこともあり回転はかなりよいと思います。10分程度で入店できました。 席に着くとすぐに黒豆茶、大根おろしたっぷりのつゆ、ご飯、アサリのお味噌汁が提供されました。 このアサリのお味噌汁がまたすごい具沢山! 普通は小さいアサリが2つくらいですよ〜。 大きめのアサリが5個くらい入ってました。 テーブルに備え付けの食べ放題の塩辛などの3品も美味しい。 メインの天ぷらはボリューム満点。 サクッと揚がっていて見た目程は胃もたれしなそうな仕上がりでした。 私は穴子を注文したので1000円オーバーでしたが、普通の天ぷらめし980円でも十分に満足できると思います。天丼もですが、金子半之助さん本当にコスパ最強です。 また伺いたいです。

2018/02訪問

1回

Hacienda del cielo MODERN MEXICANO

代官山、中目黒、恵比寿/メキシコ料理、ダイニングバー、ワインバー

3.49

1749

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

雰囲気サイコー☆

2017/04訪問

1回

大平製パン

千駄木、根津、東大前/パン、カフェ

3.64

253

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

平日の11時過ぎに伺うと雨の中お店の外で3人待っていました。店内は2名づつしか入れないのですが、ショーケースとそのまわりのテーブルに4種類くらいのパンやラスクが置かれているだけなので皆さんすぐにお買い物が済むようです。 5分と待たず店内へ。 あんマーガリンが欲しかったのですが出てなかったので聞いてみると出して下さいました。 他にもいちごと生クリームのコッペパンやナポリタン、明太子ポテト、ブルーベリークリームチーズなど計7個を購入しました。 どれも具だくさんでとても美味しかったです。 個人的にあんマーガリンが一番好きでした。

2022/04訪問

1回

つじ田 味噌の章 飯田橋店

飯田橋、九段下、水道橋/ラーメン

3.41

556

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ