chihi183さんの行った(口コミ)お店一覧

chihi183のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 110

ERIC ROSE 横浜店

横浜、神奈川、新高島/カフェ

3.21

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

オープンから気になってたカフェです。 平日の14時頃でしたが、カウンター席しか空いてませんでした。 カフェラテ700円とケーキ 830円とお高め設定。でも、ケーキは普通のカフェよりしっかり美味しくて、ケーキ屋さんのレベルでした!

2024/06訪問

1回

CAFE Elliott Avenue

元町・中華街、日本大通り、石川町/カフェ、ケーキ

3.58

207

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

アイスカフェオレ 980円を注文。 シアトルから取り寄せててこのお店でしか飲めないとの事で惹かれて注文しました。 通常のカフェオレは200円安かったです。 おいしかったですが、流石に高すぎかなぁと感じてしまいました。

2024/06訪問

1回

UNI COFFEE ROASTERY 横浜ジョイナス店

横浜、新高島、神奈川/カフェ

3.17

136

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

話題の生ドーナツ! いつも並んでるor売り切れだったので、なかなか買うまで辿り着けませんでしたが、たまたま通ったら5組しか並んでなかったので購入! クリームたくさんで、何より中のクリームのお味が抹茶味はしっかり抹茶のお味がして、おいしかったです。

2024/04訪問

1回

京都 茶寮翠泉  CIAL横浜店

横浜、神奈川、新高島/カフェ

3.21

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日14時半頃来店。 待ち時間は10分ほど。 メインの温かいわらび餅と迷ったけど、ソフトクリームが食べたくて翠泉パフェ お濃い抹茶味を注文。 パフェの中のソフトクリームや焼き菓子など、他のお店のいわゆる抹茶味とは比べ物にならないくらい苦味もあって美味しかったです!

2024/04訪問

1回

珈琲焙煎問屋 まめや本舗 伊勢佐木町本店

阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町/カフェ

3.53

171

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日の16時頃来店。 店内は10席強あって、残り2席ほどの空きでした。 ブレンドコーヒー まめやオリジナルブレンド 420円を注文。 渋めが好きなので、ビターコーヒーにすればよかったかもです、、 でも、とても美味しくて、店内のコーヒーの焙煎の香りと雰囲気に癒されました。この雰囲気でこのお値段はお安いと思います!

2024/04訪問

1回

LENTO

石川町、元町・中華街、日本大通り/カフェ

3.62

267

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

日曜の14時頃来店。 ランチ直後だったので、テイクアウトにしました! タルトは5・6種類あるみたいですが、この日はテイクアウトの場合は3種類から選んでくださいとの事で、焼きいちごのタルトを注文。 800円くらいでした。 いちごは酸っぱめでしたが、下のタルトのカスタードと一緒に食べればちょうどいいです! 1つ食べて、他の味も試してみたくなりました!

2024/03訪問

1回

お茶とお菓子まやんち

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

お茶とお菓子まやんち

蒲田、京急蒲田、蓮沼/カフェ、喫茶店

3.66

258

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日

昼の点数:4.0

金曜13時頃入店。 15分くらいしか待ちませんでした。 アイスアールグレイ 600円 フレジエ 870円を店内で注文。 紅茶は数十種類から選べました。 折角だしホットが良かったけど、暑すぎてアイスを注文! テイクアウトで サーモンのキッシュ 1,000円 スコーン2個 400円も注文しました! アイスでも紅茶の味がしっかりしてて十分美味しかったです。 ケーキがイチゴの酸っぱさとカスタードの甘さがベストマッチでお値段相当なケーキでした!

2024/03訪問

1回

水信フルーツパーラーラボ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

水信フルーツパーラーラボ

桜木町、馬車道、みなとみらい/フルーツパーラー、カフェ、スイーツ

3.66

330

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

平日の夕方に入店。 待ち時間無しでした! 夕飯に備えて、ワンオーダー制ではなかったので、いちごチョコレートパフェをシェアで注文。 フルーツ屋さんのパフェにしてはいちごが酸っぱい。下のいちごソースもそこまでいちごは感じられず、、、。 少し残念でした。

2024/03訪問

1回

バニラビーンズ みなとみらい本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

バニラビーンズ みなとみらい本店

馬車道、日本大通り、桜木町/チョコレート、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.72

923

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

平日の14:30頃に来店。 待ち時間無しで入れました! ずっと気になっていた、【10食限定VANILLABEANS Parfait -バニラビーンズ パルフェ-を注文。(1,980円) アイスクリームとチョコクリームなど入っていて、チョコレートの味は日替わりとのこと。 来店日ふみなとみらいオリジナルブレンドでした! チョコが濃厚で2人でシェアでもお腹いっぱいになりました! 美味しかったです!

2024/03訪問

1回

ザ・カフェ

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

ザ・カフェ

元町・中華街、日本大通り、石川町/ヨーロッパ料理、カフェ、洋食

3.70

733

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.5

憧れのずっと行きたかったニューグランド!! 今回は横浜発祥のシーフードドリアとナポリタンを注文。平日ランチで予約無しで13時に行ったら待ち無しで入れました。 お店出た14時の時は5組ほど待ってました。 予約は予約用の受付組数が少ないみたいなので、早めにした方がいいと思います! シーフードドリア(3,162円)もナポリタン(2,277円)も美味しかったです!特に、シーフードドリアが! ナポリタンは普通に美味しいといった感じでした。 ただ、お値段がそれなりなので、雰囲気と記念に行くのであれば良いかと思います! 食後は2階など館内見て、建物は趣きがあってよかったです (館内の写真は2階なので、レストラン内とは異なります)

2024/02訪問

1回

Cafe Lapis

元町・中華街、石川町、日本大通り/カフェ

3.15

24

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

土曜日の15時頃来店。待ち時間なし。 不定期でジブリ曲のライブをされているとのことで伺いました。 モンブラン1つとドリンク2つ注文。 店内はジブリグッズが飾ってあったり、壁紙もジブリっぽいペインティングがしてあり可愛かったです! ただ、お店の人のオペレーションが、ごめんなさい、最悪でした。 料理を別テーブルに出したり、隣のテーブルの人もランチのセットのドリンクを頼んでも、数十分出てこず。。。 スタッフさんはいるのに、なかなかうまく機能していない印象で音楽よりそちらが気になってしまいました、、、

2024/02訪問

1回

なんとかプレッソ

自由が丘、奥沢、九品仏/パン、カフェ

3.57

197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

平日のお昼に来店。テイクアウトのみでした。 カフェラテとパンを1つ購入。 カフェラテは650円とお高めでしたが、とても美味しかったです。 オレンジミルクはチョコとオレンジの組み合わせだけでなく、ミルククリームが加わり、珍しい組み合わせで美味しくいただきました。

2024/02訪問

1回

ミルクランドホッカイドウ→トウキョウ

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、ソフトクリーム

3.58

240

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前から気になっていた、ソフトクリーム目当てで平日の昼間に来店。 待ち時間もなく、店内もすぐ座れて過ごせました。1階は簡易的な椅子ですが、2階は1階よりは長居しやすい雰囲気です。 ソフトクリームは牛乳にこだわっているだけあって、ミルクが美味しいのはもちろんチョコレートもとてもおいしかったです。

2024/02訪問

1回

ゼブラ コーヒーアンドクロワッサン 横浜店

馬車道、日本大通り、みなとみらい/カフェ、パン

3.54

259

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜の11時頃に最近は喫茶店が多かったので、景色がいいオシャレカフェに行きたくて来店。 プロシュートクロワッサン(560円)とカフェラテ(530円)を注文。 クロワッサンはお値段の分、大きめのサイズ。 4等分にカットされてて、テイクアウト用の袋も自由にとれるのでお持ち帰りもしやすいです。 何より海側の席は景色が最高で、外人の方も多く、海外に来たみたいでした。

2024/02訪問

1回

レナーズ 横浜ワールドポーターズ店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

レナーズ 横浜ワールドポーターズ店

馬車道、みなとみらい、日本大通り/ドーナツ、洋菓子、カフェ

3.72

908

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

カスタード 250円を注文。 一番人気はクリームが入っていない、シュガーとの事ですが甘いものが食べたくて、カスタードを選択。 週末夜の雷電でしたが、5組ほど待ちがありました。 カスタードは甘すぎず、1つはペロリと食べれました。某ドーナツチェーン店の同じような商品よりはもちろん美味しいですが、個人的には並んでリピートするまでではないです。。。

2024/02訪問

1回

マジドゥショコラ

自由が丘、九品仏、奥沢/チョコレート、カフェ、ソフトクリーム

3.67

494

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

自由が丘で友人と会った帰りに来店。 最近はバレンタインもあって、チョコレート屋さんに行きがちな日々。 チョコレートとオレンジの組み合わせが大好きなので、オランジェ480円をテイクアウト。 生チョコスフレはスフレというより生チョコ感強めでさすがチョコレート屋さんのケーキ。 チョコ感は強いけど、重たくもなく、サイズ感もちょうど良くて、何よりチョコが美味しい。

2024/02訪問

1回

カフェ・アンセーニュ・ダングル 自由が丘店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

カフェ・アンセーニュ・ダングル 自由が丘店

自由が丘、奥沢、緑が丘/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.69

550

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の15時頃入店し、カウンターに着席! ブレンド680円を注文。 雰囲気は満点。 古き良きおしゃれ喫茶店。 コーヒーも小ぶりカップで味もほんとに美味しい。 しかも、ブレンドはおかわり350円。 何も言わずに砂糖とかミルクとかどんどん下げられるのは嫌だったけど、それ以外は◎でした!

2024/02訪問

1回

コーヒーバー ブルーマウンテン

横浜、新高島、神奈川/カフェ、喫茶店

3.54

176

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の14時頃来店待ちなしで、カウンター席に着席。 イタリアンアイスコーヒー(税込1,100円くらい)を注文。 ケーキも横浜の老舗ケーキ屋さんのケーキとのことで惹かれたけど、ここ入る前にパフェ食べてしまったのでアイスコーヒーのみ。 すんごく苦手のアイスコーヒー。 でも、店内はホテルラウンジの狭いver.と言った感じで、年齢層も高めのお客さんが多くて作業や優雅時間を過ごすにはいいかなと思いました。

2024/02訪問

1回

サモアール ジョイナス本店

横浜、新高島、平沼橋/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.57

277

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日の15時頃来店し、20分くらい待って入店。 紅茶専門店とのことで、アイスロイヤルミルクティーを注文。 少し高めだけど、一口飲んで納得。 おいしすぎる。普通のミルクティーとは確実に何か違う。普通にまた来たい。 お店自体は街の喫茶店的な感じで古め&狭めだけど、圧倒的に飲み物が美味しくて、テイクアウトもしてるみたいなので、またテイクアウトでも味わいたいです!

2024/02訪問

1回

代官山Candyapple 横浜店

平沼橋、横浜、高島町/カフェ

3.34

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

何回もリピートしているお店です。 りんご飴ってこんなに美味しいんだと初めて食べた時は驚きました! 子供の頃に食べた屋台のりんご飴とは、全くの別ものでりんご自体も美味しいし、りんご飴にする事で更に美味しくなってました! ノーマルも期間限定や雨の日限定のお味なども全て美味しいです。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ