takao197007さんの行った(口コミ)お店一覧

takao197007の腹九分目♫

メッセージを送る

takao197007 (千葉県)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 64

鶏ポタ ラーメン THANK

大門、芝公園、浜松町/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.70

1468

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

スペシャルラーメンとろりを注文。スープが、ポタージュみたいにトロトロで、旨味がぎゅっと詰まっていて、炙った鶏肉はあっさりしていてバランスが良かった。メンマが柔らかくてびっくりしました。全体的に時間を掛けて丁寧な仕事をしているなって感じました( ´ ▽ ` )ノ

2017/06訪問

1回

つけ麺屋 やすべえ 秋葉原店

秋葉原、岩本町、淡路町/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.35

491

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

2018/07訪問

1回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5459

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

約一時間待ったので、疲れた

2018/07訪問

1回

江戸前つけ麺 サスケ

浜松町、大門、竹芝/つけ麺、ラーメン

3.54

269

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

1回

麺屋武蔵 浜松町店

大門、浜松町、御成門/つけ麺、ラーメン、居酒屋

3.30

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

つけ汁が甘かったです

2017/04訪問

1回

麺処 花田 上野店

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.65

1074

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

2017/07訪問

1回

東京じゃんがら ecute上野店

上野、京成上野、稲荷町/ラーメン、油そば・まぜそば

3.47

422

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

2017/08訪問

1回

ひるがお 東京駅店

東京、京橋、二重橋前/ラーメン

3.61

1858

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2017/06訪問

1回

博多風龍 秋葉原総本店

末広町、秋葉原、湯島/ラーメン、つけ麺

3.07

133

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

替え玉2個まで無料なので、がっつり食べたい時に利用します

1回

東京豚骨拉麺 ばんから 秋葉原店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/ラーメン、つけ麺、食堂

3.09

244

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

1回

つるとんたん 羽田空港店

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急)/うどん、カレーうどん、寿司

3.44

696

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ちょっと高いかな・・・。

2016/12訪問

1回

豚骨らーめん 福の軒 秋葉原店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン

3.49

475

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

2016/03訪問

1回

東京らあめんタワー 芝大門本店

大門、浜松町、御成門/ラーメン、つけ麺

3.58

473

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2015/11訪問

1回

ほうきぼし+ 神田店

神田、淡路町、新日本橋/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン

3.65

753

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

出張帰りに、ちょっと立ち寄って、汁なし坦々麺の評価が高い「ほうきぼし+」に来ました。 仕事で広島に立ち寄った際、広島で有名な「きさく」や「國松」の汁なし坦々麺を良く食べたのですが、その時の辛さを思い出したくなり、何軒か探してました。で、その内の一つがココ。 お店は小さく、奥に2、3人が座れるテーブル2つ、厨房に面したカウンター6席、その裏側に5名程座れるカウンター、計16名位しか入れません 外にある食券機で"特製汁なし坦々麺"を選択し、着席してから約7分程で着丼。 肉味噌、青菜、ベビースター、少し厚めのチャーシュー、ナッツ、煮卵、海苔、もやしが入ってます。 ガチャガチャ混ぜていくと、底にあったマー油でどんどんと赤みを帯び、辛そうに見えてきます。 紙エプロンをつけて(これ、絶対した方がいい)、麺を啜ろうとすると、太麺が箸を弾き、肉味噌とマー油が飛び散ります 口に入れると太麺のコシが強く、肉味噌の旨味と、マー油の辛みが絡んで美味しい♫ 辛さ控えめかな?と思っていたら、僅かな山椒のピリッとした辛さが後で来ます! チャーシューはトロトロ過ぎずに、適度に噛み応えのある厚み、ベビースターのカリカリとした食感もあり、マルチに楽しめます 「広島のに比べて、全然辛くないなぁ〜。」と思っていたんですが、山椒の辛みの方が蓄積され、汗が滴ります 途中で煮卵を割って、中の黄身を麺に絡ませると優しい味になりますし、ナッツの香ばしさも紛らわしてくれるので、辛さは広島のには程遠いけど、これはこれで違った汁なし坦々麺だなと思いました 写真取らなかったけど、口直しのスープも付いて、とても美味しく頂きました

1回

カフェテラス ポンヌフ

新橋、汐留、内幸町/喫茶店、パスタ、カレー

3.61

1148

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

酸味のあるケチャップで炒めたナポリタンと、ハンバーグがなんとも相性がいい! 昔から愛されているお店として、テレビで見てからずっと気になっていましたが、来て本当に良かったです♫

2018/02訪問

1回

饗 くろ喜

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転饗 くろ喜

浅草橋、岩本町、秋葉原/ラーメン

3.91

2513

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

ショッキングでした!

2013/12訪問

1回

山本屋総本家 神田和泉店

秋葉原、岩本町、末広町/うどん、郷土料理、おでん

3.44

160

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

名古屋の味が近くで堪能できるなんて!

2013/11訪問

1回

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

蔵前、田原町、新御徒町/チョコレート、カフェ、洋菓子

3.72

1320

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

バレンタインのお返しに!

2018/02訪問

1回

秋吉 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

3.07

39

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

故郷の味、秋吉に来ました。横浜に住んでいた時は関内まで行ってましたが、千葉県に住むようになって、一番近いのがここでした。 焼き鳥のタレも、串カツ用のからしソースも、純けいのコリコリさ、若どりの柔らかさ、しろのモチモチ感、なにもかもが懐かしい! また食べたくなったら来ようっと♫

2017/03訪問

1回

中華そば いづる

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

中華そば いづる

大門、浜松町、芝公園/ラーメン

3.73

1097

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

オープン前20分に並んで入りましたが、待った甲斐がありました。煮干しのエグミもなく、美味しかったです♫

2017/12訪問

1回

ページの先頭へ