taroendo0916さんの行った(口コミ)お店一覧

taroendo0916のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 95

バーミヤン 雪が谷大塚駅前店

雪が谷大塚、石川台、御嶽山/ファミレス、中華料理

3.02

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

2024/06訪問

1回

家宴

上野、仲御徒町、京成上野/中華料理、居酒屋、餃子

3.15

22

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

あっさりと、でも必要な旨味レベルを含んだ金華スープに、ニンニクチップがオン 椎茸強めのワンタンメンは、ちょっと珍しいかも ガッツリとボリュームのあるチャーハンは、角煮のタレでしっとりと 見た目ほど味は濃くなく、ちょうどええ塩梅 セットの小ラーメンは、この店のデフォであろう醤油ラーメン 金華スープと赤チャーシューがいい感じ 数年前に来た時の印象が薄いのだが、あら? 思ったよりなかなか美味いかも

2024/05訪問

2回

珍々軒

京成上野、上野御徒町、御徒町/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

1098

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とうとう探し続けてた街中華的な美味しい味噌ラーメンを見つけました 札幌味噌ラーメンとは違う、昔ながらというか、街中華な感じの味噌ラーメンな無性に食べたくなった時にはここに来よう 庶民的ジャンクな味付けが、瓶ビール欲を掻き立てる タンメン、 普通に美味い、ことが凄く美味い ‪w 冷やし中華! 麺と同じくらいのボリュームがある春雨の下には、 味の深いチャーシューやら色々と具材がたっぷり 街中華の冷中は、こうでなきゃ

2024/05訪問

5回

中華珍満

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

中華珍満

上野御徒町、御徒町、上野広小路/餃子、中華料理、ラーメン

3.49

1272

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2回目の訪店になるが、記憶してたよりも、激しく好みの味! チャーハンは街中華らしく国産米の良さを殺さないようしっとりとパラパラの中間を保ち、鉄鍋で炒めた感の上にハイミーとチャーシューの旨味が爆発 餃子は野菜多めであっさりとしつつ、手作りの皮は日式と中華式の中間の厚さがあり食べ応え有り ソースやきそばは一緒に白米も食べれそうなほど濃ゆいソースが、モサモサ感皆無なスルスル?ツルツル?としたそばによく絡む いやー、美味い 近隣のオッサンが行列を成すのも納得 これ以上世の中にバレて行列が長くならない事を心から祈りつつ、再訪を誓う

2024/05訪問

1回

栄福

住吉、錦糸町、菊川/中華料理、餃子

3.48

193

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

名物の豚のから揚げやニラが入ったラーメンより評価の高い口コミが多いラーメンと餃子を注文 ラーメンはThe・街中華的な醤油スープが落ち着く 味はまぁ普通なのだが、麺が美味いスな 餃子は激しく美味い 宇都宮餃子を彷彿させる野菜多めのあっさり餡を、薄皮が包む 幸せだ

2024/04訪問

1回

昇龍

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

昇龍

京成上野、上野御徒町、御徒町/中華料理、餃子

3.59

1339

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

流石に冷中はまだ始まってないとのことなので、ザ・街中華なエビチャーハンを注文 しっとりとパラパラの中間な炒め加減 塩加減も化調加減も、大好きな味よ 名物の餃子は相変わらずミニハンバーーーグ 次は影の人気メニューとも云われてる、普通のラーメンを是非試してみたい 相変わらず好みな炒め具合 暑い時にほのかなカレー風味が食欲を誘う、それは海ですするカレーヌードルのように… 美味しい!個人的にエビチャーハンの方が好き!! プリップリの海老がゴロゴロと入った、パラパラとしっとりの中間なチャーハン 味付けはシンプルにアジシオ、プラス鉄鍋の風味で美味 そして、相変わらずミニハンバーグな餃子 うーん、ビールが必要なのは間違いないですな 冷やし中華、 溶けるほどに暑い日にはコレしかないでしょ うめぇ〜 夏ですな タンメン、 麺と野菜がもう少し硬めが好み! 餃子、 中華風ミニハンバーグやんけ! 美味ぇ〜

2024/04訪問

9回

湖南料理李厨 上野店

上野、京成上野、稲荷町/中華料理、居酒屋、火鍋

3.34

70

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

うん、まぁまぁ美味い! 油を吸い尽くしたナスがトロットロで甘くなってて、ピリ辛なひき肉ソースと合間って食欲爆裂 白米が好みとはかけ離れた水分少なめなのと、その他のゆで卵やスープなど副菜はまぁまぁ、といったところ 上野駅前で1000円以下で提供してる企業努力は尊敬でしかない、間違いない ガチ中華の分類に入るのだろう、本格的な匂いが漂い、中国人客がほとんどの、無駄に日本の舌に合わせない味の姿勢がすごく気に入っている店 今日のランチは名物っぽい木桶ご飯シリーズから「牛すじと青唐辛子炒め木桶ご飯」を選択 味は辛い!ジワジワと青唐辛子が、、辛い! 次は麻婆茄子を頼む、と誓う 牛なんちゃらラーメン、いいじゃない、辛みと酸味がなかなか良い感じ 店内の匂い、味付け、色々と日本に媚びない感じが良き スタッフの無言アテンドを筆頭としたサービスの悪さも、現地感と思えばそれはそれで納得 次はチャーハンを食べたいものだ

2024/04訪問

3回

富貴坊

仲御徒町、御徒町、上野/台湾料理、中華料理

3.20

8

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大事なことなのでもっかいコメントします はい、優勝 甜麺醤の甘味とコク、花椒の痺れとキレ、定食の白米が日本人好みの水分多めなら3杯食ったっつーの 今日は豆腐への染み込みが浅めだったけど、嗚呼、美味い  はい、優勝 やっぱ個人的にここの麻婆豆腐が一番好きだわ 複雑に配合されてる醤、山椒具合、豆腐の染み込み、主張過ぎずでも力強く味の底上げをしてる豚ひき肉、ご飯コントロールが非常に難しい逸品 久々に食べたけど、やっぱりここの麻婆豆腐が一番好きだー! でもやはり麺よりご飯の方が合うな… 暑い日に辛さ抜群の台湾ラーメン シャッキシャキのニラとモヤシ炒めが、豆板醤で炒めた挽き肉とマッチング 細麺だから野菜と挽肉をよく巻き込んでくれる 今日は出汁感と塩味が薄かったかな そんなところに愛着が湧く 台湾ラーメン、 中華鍋で炒めた感がたまらないシャキシャキのもやしとニラが、ピリ辛スープと細麺の上にオン 相変わらず美味い 麺の大盛り無料や希望すれば紙エプロンをくれるなど、ホスピタリティも抜群なお店 

2024/03訪問

5回

中華 大興

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/中華料理、飲茶・点心

3.49

521

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

生姜焼き、 ややカチカチのペラペラ豚ロースでそれほど食感は良くないが、味付けが最高 醤油濃ゆめの生姜ダレに、風味程度にニンニクが入っている こりゃ白米コントロールが出来ないやーつ シュウマイ、 ミニハンバーグほどもあるサイズ、肉々しさが残る食感、玉ねぎの風味も相まって最強のお味 リピ間違いなし ケチャップライスなのにベチャベチャしない、鉄鍋感がたまらないザ・街中華のオムライス 美味ぇー この界隈はオムライスを提供しない街中華ばかりなので存在自体も有り難い

2024/03訪問

2回

晴々飯店

上野、稲荷町、京成上野/中華料理、四川料理、居酒屋

3.55

943

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

チキンスティックが黒酢の心地よい酸味を残した甘辛ソースに絡まっている 揚げた衣はサクサク感を残したまま、でも程よく味が染み込んでいる 中身の鶏は今回ちゃんとジューシーさがあって美味 揚げ物だけど、鶏肉だし、黒酢だし、と、都合の良く自己嫌悪を軽減してくれるランチメニュー 甜麺醤と豆豉がガツンと効いていて、その旨味が豆腐にしっかりと染み込んだ逸品 山椒も程よく上からトッピング 味噌の甘さと山椒の痺れが、ご飯コントロールを狂わせる… 八角スパイスがほどよく効いた、シットリ系チャーハン 炒めた甘辛いタレがご飯によく合う 全体ボリュームたっぷり、角煮たっぷり、油たっぷり、のガッツリ系男飯、と呼んでも過言ではない 好きだなー、このチャーハン  甜麺醤濃いめの麻婆豆腐は、白米によく合う めっちゃ、合う 豆腐自体にもしっかり味が染み込んでて、白米によく合う めっちゃ合う

2024/03訪問

6回

萬福飯店

洗足池、長原、石川台/中華料理

3.23

26

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あ、美味っ ラーメンも、餡かけやきそばも、シュウマイも 前回もコメントした通り、基本の醤油ラーメンは、トッピング(厚切りデカロースチャーシュー、めんま、ワカメ、ネギ)の味が溶け出して混ざった時にパーフェクトになるよう計算されているとしか考えられない 人気ナンバーワンのやきそばは、オイスターソースやら何やら旨味が詰まった餡かけが、カリッと焼き付けた麺に絡む絡む シュウマイ、中華風ミニハンバーグ、は蒸してグチュっとなり過ぎず、程よい食感を残している 前回スープに感動して、いよいよフルサイズのデフォラーメンとチャーシューメンを注文 いやー、やはりラーメンのスープが美味い チャーシュー、めんま、ネギ、ワカメのトッピングとスープベースのバランスが完璧にマッチングしている 逆にチャーシュー麺はそのバランスが崩れてるからなのか、さほどの感動はなくちょっと意外… チャーハンは、他のオカズと一緒に食べることを目的としてる気がする 次は1番人気のやきそばと、自家製シュウマイを食すべし うーん、嘘でしょ…めっちゃ美味いじゃないッスか タンメンは豚肉が入ってないタイプの野菜タンメン こうゆう場合はおおよそ「薄っ」ということで胡椒と酢をガバガバいれることになるが、ここのは貝柱?なのかよく分からんが、ダシが効いてて美味い 手作り餃子は薄皮に優しくもちゃんと旨味と肉汁が詰まった餡が入っている そして特記すべきはこの醤油ベースのデフォラーメン ナニコレ、美味い! 旨味厚底のスープ、旨みが強く柔らかいロースチャーシュー、中太で軽くちぢれのある麺 ちょっと驚いた 地元の街中華的な雰囲気なのに、味は非常に上品 こりゃ通うしかない 次はチャーシュー麺と炒飯で!

2024/02訪問

3回

食事処 志野

大崎広小路、五反田、不動前/食堂、中華料理、ラーメン

3.49

312

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

相変わらず何層にも重なった旨味が詰まった餡が、細めの縮れ麺によく絡むあんかけ焼きそば そして初となるニクシチラーメンは、名物のピリ辛豚肉炒めとなるニクシチが、煮干しが効いた中華そばとコラボ 正直ニクシチは白米でしょ…と侮ってた自分が恥ずかしい うん、美味い TOCの閉館と共にどうなることやらと心配してたが、ちゃんと移転先も決まっているようなので安心 大崎広小路に移っても絶対通います! あんかけ焼きそば、オムライス、タンメン、水餃子、、、完璧過ぎるラインナップ オムライス、 町中華系のめちゃくちゃ美味いやーつ 中華鍋で炒め煽ったケチャップライスは、どこか懐かしい至極の悪魔的中毒性有り 人生で一番美味いと思ったオムライスと言っても過言ではない あんかけ焼きそば、 ニクシチに並んで人気の逸品 干し椎茸の旨味を軸に、醤油味の餡を、カリッと焼いた中華麺が程良く旨味を吸う、吸う吸う タンメン、 豚バラと野菜炒めだけでラーメン丼一杯はある そこに細麺がぶち込まれた、優しくも俄然食べ応え有り いやぁ〜たまらん 次は水餃子と半チャーハンのセットだな

2024/02訪問

4回

中華 玉芳

大鳥居、糀谷、穴守稲荷/中華料理、ラーメン、餃子

3.30

27

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

タンメン、 相変わらず素晴らしい出汁の濃さに、ストレートな太麺が良くマッチング ちょっとしょっぱいけど、街中華はそんなもんでしょ 美味いねぇ、やはりここのタンメンは大好きだ 生姜焼き、 脂身があまりないからたぶんロースなのかな? 生姜焼きだけどちょっと味噌的な風味もある、ご飯がいくらあっても足りない絶品 こりゃ美味い 次こそオムライスを食べたい、が、寒いなら味噌ラーメンも良い気がする… うーん、罪な名店よ タンメン、 街中華では人生で一番のやタンメンに出会ってしまった… 塩辛さに負けないくらいの濃ゆい出汁、それを薄めない程度の適度な野菜量、ツマミになりそうな豚肉がちらほら、それを絡め取る太麺(たぶん、浅草開花楼)、マジ美味い チャーハン、 パラパラとも、しっとりとも、ちょっと違うムチムチなチャーハン これはこれで、美味い 餃子、 ニンニク強めの旨味ガッツリ、トロトロの餡が薄皮に包まれる 焼き具合も絶妙 このご時世にもかかわらず店内全席喫煙OKだからこそ喫煙者が集まる店 狭い店内で4人に紙巻きタバコをばかばか吸われるとせめて電子タバコであってくれとワガママを言いたくもなる… 全席禁煙なら行列店になっても頷けるクオリティ ま、それが街中華といえばそうなのかもね 次は人気のオムライスと豚生姜焼きを狙う

2023/12訪問

2回

鳳仙花

大曲/中華料理、ラーメン

3.42

71

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

しつこくない、油っぽくない、しょっぱくない、上品な中華 たしかに味のバランスが良いお味 特にエビチリが最高に美味しかった(カメラアプリの不具合で唯一アップできず…)

2023/09訪問

1回

大観

糀谷、京急蒲田、雑色/中華料理、ラーメン

3.31

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

チャーハン、 自家製チャーシューの旨味が味の根幹になってて、焼き具合はふわふわ系 口コミ通りなかなかのボリュームもあるし、ザ・街中華な感じが大好きだ 餃子、 シャッキシャキの食感が歯心地良い餡を、ピロピロの薄皮で包む 味付けも濃ゆくてこれまたうまい えびそば、 濃い味付けのラインナップの中に一つ塩味を入れることで、一食の間にコントラストをつけられる 旨味はしっかりあって美味しい それよりスーパーなら一パックにあたるであろう量のエビがゴロゴロ入って800円!? ラーメン、 想像通りの街中華ラーメン たまにこんなシンプルなのも欲する そもそも醤油の塩味が強く、それを奥にいる生姜の辛味が後押しする 本当にこちらが心配するくらいコスパが良い いつまでも末永く営業して欲しいと切に願います

2023/09訪問

1回

燕楽

西馬込、馬込、長原/中華料理

3.14

15

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

普通のソース焼きソバとは違う、たぶんラーメンの醤油だれ??で炒めたボリュームたっぷりなガテン系 こりゃ美味ぇ 青のりと目玉焼きのトッピングが欲しくなる ごっそさんっ、と店を出る時に他のお客さんが「半チャーハン」を注文 え!?できるんかーい 次は味噌ラーメンと半チャーハンを頼もう(生姜焼きの誘惑に 負けないようにしないと…) 肉生姜焼き+ライス、 しょっぱさが豚肉の甘さを引き立たせる なんてガタガタ言うのはやめて、豚も柔らかく味付けも濃くて美味い! こんなもん普通盛りのライスが足りる訳がなかった…… チャーハン、 油多めだけど、しっとり感が残りつつ程よくパラパラで大好きな炒め具合! 塩を後でふりかけた?と疑いたくなるようなバラつきはあれど‪w、それがまた町中華らしくて良い 餃子、 シャキシャキ感の残る野菜と豚肉がバランス良く包まれてる 次はオーダーの多かった生姜焼きかな 煮込み肉そば、 スープはちょいとしょっぱいけど、、、野菜はシャキシャキ、豚肉はほどよく柔らかく、ザ・町中華なラーメン! 次はチャーハンと餃子にチャレンジすべし スタッフの暖かさは★5つ

2023/07訪問

5回

四季ボウ坊

新橋、内幸町、汐留/中華料理、餃子

3.49

664

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

2023/06訪問

1回

撒椒小酒館 大久保店

大久保、新大久保、西武新宿/中華料理、四川料理

3.44

69

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

おかずのバイキングも含まれるランチのコスパが良い 日本人の舌に媚びない感じが良い けど、中華料理としては少し物足りなさを感じる品々 半分くらいのテーブルが食べてた鍋?みたいな煮込み料理の方がきっとメインなんだろうな

2023/06訪問

1回

中華料理 龍城

上野、稲荷町、京成上野/中華料理

3.42

70

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2023/05訪問

1回

中華レストラン ポン太

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/中華料理

3.44

71

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーハン、 ロースの焼豚を味の軸に、パラパラ寄りのザ・街中華チャーハン 美味いなぁ〜 タンメン、 やや白濁したスープに野菜と豚の甘みが詰まった逸杯 歳を召されたご夫婦のやり取り、 憧れるほど素晴らしいコミュニケーション いやぁ〜良い店だ 絶対通う

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ