cactus1003さんが投稿したラーメン専門店 徳川町 如水(愛知/森下)の口コミ詳細

ドクターチフィの食べ歩き記録

メッセージを送る

この口コミは、cactus1003さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラーメン専門店 徳川町 如水森下、尼ケ坂/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

説明不要、愛知最強のラーメン

15年以上食べ続けてます。多いときは週に2回くらい行ってたかな…
月に最低1回は行かないと禁断症状が出て、寝言で「香そば塩、1つください」と言ってしまうようです。割とはっきり目の寝言です。


青春時代をともに過ごした、という思い出を抜きにしてみても、これほど洗練されたラーメンはなかなかありつくことができないのではないでしょうか。
好きすぎて、一時期LINEプロフ画像をここのラーメンの写真に変えたのですが、友人20人位から「頼むからやめてくれ」とお叱りのLINEを受けたことがあります。そのうち半数以上が、耐えられなくなりその週に来店したようです。


さて、オススメはやはり、「香そば 塩」です。これは譲れない。
ちなみに私は如水以外で塩ラーメンは全然注文しません(怖くてできない)。

細麺に、魚介をメインとしたスープが、にんにくの香りとともにしっかりと絡みます。
チャーシューもまた、美味いんだこれが。。ジューシーながらもくどくない脂から、しっかりとした肉の旨味が出てくるんです…

チャーシュー丼もかなり美味しく、「香そば塩+チャーシュー丼」で毎回昇天しています。

ただしこの香そば塩には注意点があって、「ハマりすぎると他のメニューを注文できなくなる」という魔力を持っています。

台湾や担々麺、つけ麺もしっかり美味しいのです。
だから、「今日こそは他のメニューを頼むぞ…!」と決めていても、いざ注文を聞かれると「あっ、じゃあ香そば 塩で」と答えている自分がいて驚きます。
更にこの前は郵便局に行こうとして前を自転車で通ったところ、気づいたらカウンターで香そば塩をすすっていました。無意識のレベルから香そば塩を希求しているのでしょう。


遠方から名古屋に来た人には必ず勧めてますし、何なら無理やり連れて行きます。食べる前は「味噌煮込みが食べたかった…」などブツクサ言っていても、食べ終わったら10人中10人が感謝してくれる。それほどに圧倒的です。

まだ食べたことがない人は、人生を半分以上損しているといえます。
流石に人気店なので外まで行列ができますが、回転はかなり早いので頑張ってください。その忍耐の先に、至福の瞬間が待っています。

それでは、ご来店お待ちしてます。

2019/06/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ