object&lightさんの口コミ投稿したお店一覧

object&lightのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 690

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転 らぁ麺 すぎ本(鷺ノ宮、都立家政/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:4.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/02訪問

醤油らぁ麺

新井薬師前から歩いて『麺彩房』で食べた。それが1軒目。そして沼袋まで歩く途中『ごたる』の前を通り入るかどうか少し迷うが歩みを止めずに電車を利用してこちら『すぎ本』にやってきた。これがこの日の2軒目だ。...

もっと見る

  • らぁ麺 すぎ本 - 醤油らぁ麺
  • らぁ麺 すぎ本 - 店舗外観

2021/01/09更新

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

移転 麺庵ちとせ(若松河田、曙橋、四谷三丁目/ラーメン、担々麺、汁なし担々麺)

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/10訪問

華金味噌らぁ麺

『ハナウタ。』で食べたあとに訪れた。曙橋駅そばの住吉町交差点から坂を上り『角久』を通り過ぎて路地に入っていくとこの店はある。店の前には数人の待ち客がいた。その後ろに列ぶ。

色々なメニューを用意し...

もっと見る

  • 麺庵ちとせ - 華金味噌らぁ麺
  • 麺庵ちとせ - 食券機
  • 麺庵ちとせ - 店舗外観

2021/01/22更新

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

閉店 紫 くろ喜(浅草橋、岩本町、秋葉原/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/04訪問

鴨そば(細麺)

和食料理出身の『くろ喜』が鴨出汁のラーメンを提供する金曜限定の看板『紫 くろ喜』。なかなかタイミングが合わなかったがとうとう来れた。

もうこの看板で店を出すことを止めてしまったので一度でも訪問で...

もっと見る

  • 紫 くろ喜 - 鴨そば(細麺)
  • 紫 くろ喜 - 店舗外観

2020/12/10更新

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転 饗 くろ喜(浅草橋、岩本町、秋葉原/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/01訪問

塩そば

最寄駅でいうと秋葉原と浅草橋の間に位置する、都心にしてはあまり良い立地とはいえない場所だが必ず行列ができる超人気店だ。

メニューを全面的にリニューアルしてしまったようなので、このレビューの塩ラー...

もっと見る

  • 饗 くろ喜 - 塩そば
  • 饗 くろ喜 - 店舗外観

2020/12/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

創作麺工房 鳴龍(新大塚、大塚駅前、大塚/担々麺、ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:3.9

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/02訪問

塩拉麺

どうしたものか。なぜ「塩拉麺」を頼んだのか、あまり覚えていないが、担々麺にしときゃよかったかなと。

他の人の担々麺のレビューを見ていて唾液の分泌が止まらない。

と言っても、この「塩拉麺」は...

もっと見る

  • 創作麺工房 鳴龍 - 塩拉麺
  • 創作麺工房 鳴龍 - 梅塩拉麺
  • 創作麺工房 鳴龍 - 店舗外観

2020/12/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華ソバ 伊吹(志村坂上、志村三丁目、本蓮沼/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/10訪問

濃厚中華ソバ

ときわ台『麺屋宗 肉そば総本店』で食べた後に歩いて向かっていたのだが、大泉学園時代にかなり列んだことを思い出し、思い直してタクシーを捕まえた。

見次公園の前で止めてもらう。店の方を見ると暗いので...

もっと見る

  • 中華ソバ 伊吹 - 濃厚中華ソバ
  • 中華ソバ 伊吹 - 店舗外観

2021/01/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 児ノ木(落合、中井、下落合/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

1

  • 夜の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/10訪問

中華そば

西早稲田『やまぐち』を食べた後にはしご。落合駅近辺は『じゃかじゃか』くらいしかなかったのだが、今はこの『児ノ木』が落合近辺のラーメン屋の代表と言って良いだろう。

僕が食べたのは燕三条系の「中華そ...

もっと見る

  • 中華そば 児ノ木 - 中華そば
  • 中華そば 児ノ木 - 店舗外観

2020/12/09更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

燦燦斗(東十条、十条、王子神谷/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/06訪問

らーめん

この『燦燦斗』は五香『13湯麺』や本八幡『魂麺』の店主で有名な松井氏のラーメン塾『寺子屋』出身とのこと。何でもこの『燦燦斗』のラーメンはその松井氏に伝授されたものだとか。某ラーメン専門グルメサイトでの...

もっと見る

  • 燦燦斗 - らーめん
  • 燦燦斗 - 店舗外観

2021/01/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

一番いちばん(町田/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

中華そば

町田という地を訪れたのはこの日が初めてだった。気付かずに半蔵門線の車内に定期券を落としてしまい、その日のうちに長津田の駅事務所から定期券を預かっている旨の電話が入ったのだ。そんなわけで仕事終わりに長津...

もっと見る

  • 一番いちばん - 中華そば
  • 一番いちばん - 店舗外観

2021/01/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転 Japanese Soba Noodles 蔦(巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2012/05訪問

醤油らぁ麺

評価高すぎだろ。と思う店にはとことん噛み付く僕だが、ここ『蔦』は文句の言いようがない。非の打ち所があれば教えてほしい。

僕が食べた時はまだできたばかりでトリュフなんて乗っていない「醤油らぁ麺」時...

もっと見る

  • Japanese Soba Noodles 蔦 - 醤油らぁ麺
  • Japanese Soba Noodles 蔦 - 店舗外観

2021/01/09更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち(面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:4.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

鶏そば

移転後初めての来店だ。今年初めての店でもある。実に良いチョイスだ。

18時28分に到着。まさか列ばないで入れるとは思っていなかったのでラッキーだった。店内は厨房で男性2人。客は僕の入店のあとに1...

もっと見る

  • らぁ麺やまぐち - 鶏そば
  • らぁ麺やまぐち - 食券機
  • らぁ麺やまぐち - お願い

写真をもっと見る

2021/01/09更新

大島(船堀/ラーメン)

2

  • 夜の点数:4.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/06訪問

味噌チャーシュー

都内で食べられる「純すみ系」としては最も人気のお店なのではないだろうか。そこまで歴史があるわけではないが、開業後すぐに話題になり超有名店になった。僕自身が食べた都内あるいは関東で食べられる「純すみ系」...

もっと見る

  • 大島 - 味噌チャーシュー
  • 大島 - 店舗外観
  • 大島 - 味噌
  • 大島 - 店舗外観

2021/01/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン屋 トイ・ボックス(三ノ輪橋、三ノ輪、荒川一中前/ラーメン)

2

  • 夜の点数:4.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

醤油ラーメン

東京でもかなりコアな地域である三ノ輪。ここにある超有名店。2度目の訪問だ。

厨房には真剣な表情の店主。寡黙な上に少々強面なので誤解されがちだが実はとても感じの良い人だ。店が閉まったあとに傘を取り...

もっと見る

  • ラーメン屋 トイ・ボックス - 醤油ラーメン
  • ラーメン屋 トイ・ボックス - 店舗外観
  • ラーメン屋 トイ・ボックス - 醤油ラーメン
  • ラーメン屋 トイ・ボックス - 店舗外観

2021/01/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 蘭鋳(方南町/ラーメン)

2

  • 夜の点数:4.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/02訪問

中華そば

ドンキホーテで生活用品を調達しに行った流れで環七を北上しこちらを訪れた。

前回食べたときはその美味さに衝撃を受けた。都内で、あるいは日本で淡麗系の煮干し系のラーメンを語る上では欠かせない存在だろ...

もっと見る

  • 中華蕎麦 蘭鋳 - 中華そば
  • 中華蕎麦 蘭鋳 - メニュー
  • 中華蕎麦 蘭鋳 - 店舗外観

写真をもっと見る

2021/01/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

竹末東京Premium(押上、とうきょうスカイツリー、小村井/ラーメン、つけ麺)

2

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/10訪問

中華そば

この日の昼は秋葉原の『B-1グランプリ食堂』で物珍しそうに名だたるご当地グルメを手当たり次第食べてお腹いっぱいになっていたので夜はあまりボリューミーじゃないラーメンを、そんでもってラーメンでありながら...

もっと見る

  • 竹末東京Premium - 中華そば
  • 竹末東京Premium - 店舗外観
  • 竹末東京Premium - 中華そば
  • 竹末東京Premium - 店舗外観

2021/01/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

移転 SOBA HOUSE 金色不如帰(幡ケ谷、初台、笹塚/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/02訪問

そば

幡ヶ谷の代名詞的な存在だったこちら『金色不如帰』。残念ながら新宿御苑前に移転した。変わらず都内で食べられるのだから残念がることはないのだが「幡ヶ谷といったらここ」といった地域に根付いたイメージがあった...

もっと見る

  • SOBA HOUSE 金色不如帰 - そば
  • SOBA HOUSE 金色不如帰 - 店舗外観

2021/01/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 晴(入谷、鶯谷、上野/ラーメン)

2

  • 夜の点数:4.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/08訪問

濃厚そば

鎌ヶ谷『目黒屋』などで修行した店主が始めた店でもともとつけ麺が有名だったお店。僕も以前来たときはここのつけ麺を食べた。これがかなり美味しかった。

あるときからラーメン本の紹介からつけ麺が消えてい...

もっと見る

  • 麺処 晴 - 濃厚そば
  • 麺処 晴 - 和え玉
  • 麺処 晴 - 店舗外観

写真をもっと見る

2021/01/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん小池(上北沢、八幡山、桜上水/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.1

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/10訪問

鶏白湯煮干しラーメン

ここは有名店である白楽『くり山』(『仁鍛』)出身ということだ。『くり山』出身と聞けばつけ麺の美味しい店なのか、と思いきやこちらは煮干し系で有名な店であり、修行先とは違うスタイルなんだな、と思っていたの...

もっと見る

  • らぁめん小池 - 鶏白湯煮干しラーメン
  • らぁめん小池 - 店舗外観

2021/01/08更新

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺屋鈴春(本郷三丁目、水道橋、御茶ノ水/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/05訪問

醤油らーめん

早めに仕事を切り上げて神保町での野暮用を済ませてこちらを訪れた。もともと閉店までに間に合うか気になるところだったが、早々に向かうことができ、問題なく間に合うことを確信して歩いて向かうことにした。

...

もっと見る

  • 麺屋鈴春 - 醤油らーめん
  • 麺屋鈴春 - 食券機
  • 麺屋鈴春 - 店舗外観

2021/07/01更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん 葉月(雪が谷大塚、御嶽山、多摩川/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:4.1

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

らぁめん

この日の2軒目はここ『葉月』。ラーメン本でもネット上でもとにかく評価が高く前々から来たかった店だ。

店の前で「とうとう来た」という気持ちになる。お子様はお断りの旨の記載を見て何となく少し緊張する...

もっと見る

  • らぁめん 葉月 - らぁめん
  • らぁめん 葉月 - 店舗外観

2021/01/08更新

ページの先頭へ