eikichi838さんの行った(口コミ)お店一覧

eikichiの外食忘備録

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 92

SANPA食堂

寝屋川市/韓国料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.09

19

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

友人のおすすめで訪店。 比較的まだ新しいお店とのこと。 商店街端の細道入ったところにあって隠れ家っぽい。 店内はカフェのようなおしゃれさ。 韓国創作料理のお店なのだがワインも置いていて種類豊富。 よく見てみると店長?さんの胸にはソムリエバッチが。多才。 せっかくなので料理に合うワインをお勧めしてもらっていただきました。 余談ですが最近ほんとオレンジワインと出会うことが多くなったイメージ。3-4年前なんて全然なかったのになんかあったのだろうか ご飯も美味しくてワインも美味しくて満足でした。安くはない印象。 接客もご丁寧で良かったです。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

ビストロモナミ

高槻市/ビストロ

3.59

86

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりに食べたくなり訪店。 こちらも何度かお邪魔させていただいていて、いつも行くと満席なお店。今回も満席でした。 ドリンクなしであれば3000円代でコースをいただけます。 前菜盛り合わせ、スープ、メイン(3つの内1品)デザート・コーヒー付きです。 フルコースもありますがとてもじゃないが食べれないのでメイン一つのものを頼んでます。 オリを購入してお持ち帰りも可能です。 今回のメインはサガリ肉にしました。魚しようとしてたのですが名物とのことで。知らなかった... 相変わらずコスパは良いと思います。 今までの経験的に個人的にはメインは魚の方が好みです。 接客もご丁寧でした。 ごちそうさまでした。 お店は高槻市駅からゆっくり歩いて10分位のところ。外観おしゃれでよきよき。 予約で満席らしく入口にはすでに本日終了の札があってびっくり。 前菜からインパクトがすごい。 キッシュ、鴨肉、クスクス、サラダとてんこ盛り。しかも美味美味。 カリフラワーのスープ。 美味。ただ、もう少し深みが欲しかったかも。 ブラックペッパとオリーブオイルのアクセントは良い感じでした。 次は鱈のロースト。身の部分と肝の部分を別で添えて出てきました。 これが美味美味美味。 楽しみ方はフォアグラと同じ感じ。白ワインも頼んでまたペアリングがびっくりするほど良かった。 続いて肉料理。羊肉と牛肉のサガリをそれぞれ。 これは美味。 デザートはフランボワーズのソルベとチーズのムースで締めでした。 全体的に満足です。今度また誰か連れて行こう。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

3回

ダパイダン105 三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/飲茶・点心

3.12

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

予定前にサクッとご飯を食べるためにフードコートにて。 珍しくフードコートにはいつもより人が少なく全く並ばずに注文できました。 魯肉飯をオーダー 五香粉香る歯応えのあるお肉。見た目的にも屋台感を感じながら楽しみました。 個人的にはもう少しとろ肉も欲しかったかな。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

串焼き&ワイン ウナチッタ

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/居酒屋、イタリアン、焼き鳥

3.52

341

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.0

新規開拓のために予約をして訪店。 お店はお初天神商店街を少し逸れたところにあります。入口小さいですが看板が目立つのでここら辺のお店で比較してあまり迷わなかったです。 前菜、串盛り、つくね、チーズ盛り合わせをオーダーしました。 あとワインも2つ。 個人的に感想ですが、あまり魅力が分かりませんでした。。ハードルあげすぎたかもしれません。 接客もあまりよくない印象でした。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

大衆 焼き肉ホルモン 大松 芝田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.41

106

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

集まりがあり、ニンニクバターづけのお肉が美味しいとのことでその中の方が提案して下さって訪店。 有名店とのことで平日でしたが人もまあまあいました。 確かにニンニクは美味しかったです。 接客もあまりよろしくない感じでした。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

バラそば屋 梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ラーメン、つけ麺

3.29

99

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

サクッと晩御飯を食べるためにフードモールでご飯を食べることに。 最近辛いものを食べたくなる頻度が多くなり、お初でしたが赤辛をオーダー。 店員さんに「結構辛いけど大丈夫ですか?」と言われましたが、その通りで結構辛い。 蒙古タンメンには及ばないくらいの辛さな感じ。 ただ油なのかコクも感じて美味。 次は普通のやつ食べてみよう。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

大衆酒場フレンチマン 第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.54

312

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

一人でふらっとお酒を飲みたくなり訪店。 大阪ビルに何店舗かあるうちの一つで平日だったからかあまり並ばずに入れました 串がおすすめのようでしたので何本かオーダ。 茎わさびと大根と牛すじ?の串など美味でした。 ワインもいただきましたが好みのものがなく残念。 接客もご飯はよきなのでせっかくフレンチマンなのでもう少しワインを頑張っていただけるとありがたいかなと感じました。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

すし酒場 さしす ホワイティうめだ店

梅田、東梅田、大阪/寿司、海鮮、居酒屋

3.49

407

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

0次会で訪店。 記録してなかったですが実は3回目くらい。 いつでも長蛇の列。ただ比較的ましに感じたので並びました。40分くらい並んで入店。 着席して注文したら5分くらいで全メニューテーブルに並びました。相変わらず早い。 ポテサラ・お刺身・トロたく・うにく 全部美味美味。リーズナブルだし良いですね。 お酒を適当に選んでしまったのが失敗。次はきちんと地酒を選ぼう。 待ち時間より短い滞在時間で満足して出ました。 またきます。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

澤田商店

北新地、西梅田、渡辺橋/担々麺

3.62

396

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

サバ節担々麺が食べたくなり訪店。 大阪中華サワダ飯店さんに行こうとしたんですが時間的に厳しく、こちらの店舗があることを思い出し向かいました。 入口前の券売機で食券購入して並ぶシステム。 14:00前ごろ到着で並ばずに入れました。 シビカラ担々麺をオーダー。 辛味と辣味のレベルを選べるらしく、両方とも3にしました。 大阪中華サワダ飯店さんと同じものかと思ってたのですがトッピングがシンプルで違うものなんだと理解。 ただ美味美味。 この担々麺食べてると普通の担々麺はどんなんだっけと忘れてしまう。 風味が豊かになってる感じ。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

うどん棒 大阪本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん棒 大阪本店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/うどん、天ぷら、うどんすき

3.78

1916

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.0

あっさりしたものが食べたい=うどんとなり訪店。 せっかくならば新規開拓となり、時間もあったのでやっとこちらに訪店することにしました。 いつも凄い行列を作っているのでなかなか突発的に行こうとはならなかったのですがずっと気になってました。 順番待ち帳簿は特になく、並んで待つスタイル。 並ぶ時には6-7組待ちくらいでした。並んでいるといつの間にか後ろにもっと行列できていて運がよかったのかも 並んでいる間にメニューが渡され、注文を聞かれます。土日祝はメニューが限定されているようでした。 30-40分待って着席。 そこから5分くらいで着丼したかと思います。 ひや天うどんをオーダー。 コシのあるうどん。上からかけるつゆの味のバランスがよく美味。そして天ぷらも油しつこくなく、エビもボリューミーで美味でした。 妻は讃岐つけ麺をオーダーしましたが、ひや天の方が好み。 接客も良かったです。 うどんの量が少ない?と感じました。少食の私でそう感じるので普通の方は1.5玉とかにしてもよいかも。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

カルネジーオ ウエスト

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

カルネジーオ ウエスト

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ステーキ、イタリアン、ビストロ

3.69

273

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

パスタが食べたくなり、ふらっと訪店。 平日でしたのですぐ入れました。 カウンターに案内され、 週替わりパスタ ポルチーニのクリームソース サラダ、パン付き ポルチーニソースが好きな私。好みで美味でした。 店の中は若い方々が多くてテキパキされており良い雰囲気でした。 ちょっとお高いのでコスパでいうとこのくらいかなと。 ごちそうさまでした。

2021/12訪問

1回

赤白 ホワイティ梅田店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/ビストロ、おでん、ワインバー

3.60

672

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

紅白の大根が無性に食べたくなり並ぶ前にダッシュして訪店。 いつもの大根、茶碗蒸しと新しいものをと長芋のコンフィ?なるものをいただきました。(写真忘れました。。) ワインは赤を2ついただきました - シャーウッドエステートストラダム ピノ 果実み甘味酸味強め - イーターナパヴァレ 丸い バニラ チョコ 美味しい 紅白さんでいただいたワインではモスカートスプマンテぶりにイーターさんがかなり気に入ったので今度個人的に購入してみようかな 相変わらずおいしかったです。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

扇町うどん屋 あすろう

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

扇町うどん屋 あすろう

扇町、天満、南森町/うどん、カレーうどん

3.88

503

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

扇町での用事を終えてその場でうどん屋さんを調べて訪店。 人気店でかなりの行列でしたが1時間ほど並んで入れました。 とり天ぶっかけセットをオーダー。かやくご飯もついてきて嬉しい。 つるもちな麺と意外にあっさりだったとり天も美味でした。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

踊るうどん 梅田店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

踊るうどん 梅田店

東梅田、北新地、西梅田/うどん、天ぷら

3.74

1657

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

あっさりしたものが食べたいとなり訪店。 投稿は初めてですがリピートしてるお店の一つ。 この日は今までにないくらいに並びました。 とはいえ回転が速いので20-30分くらいだったかと思います。 牛肉まいたけ天ぶっかけをオーダー。 うどんはゴリゴリにコシが強いわけではなくバランスが良い感じで夫婦共に好み。そしてまいたけ天が美味美味。サクサクでまいたけの味も濃い。 接客もご丁寧でふと食べたくなりよくお世話になってます。 現金オンリーなのでその点だけ注意。 また行きます。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

焼鳥 祐

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

焼鳥 祐

谷町九丁目、日本橋、近鉄日本橋/焼き鳥、居酒屋

3.61

253

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

妻がyoutubeで見つけ予約して夫婦で訪店。 最寄駅から10分ほど歩いて「こんなところにあんな雰囲気のいいお店あるのか...?」と不安になってきはじめたら見つかります。 店内は昔話で出てくるような家の内装で外国の方とか連れてきたら喜びそう。 焼き鳥コース(串8本)をオーダー。 といいつつ写真数えて見たら10品くらい。 飲み物はワインの種類が豊富でした。 オリジナル地鶏も美味なのですがココロがすごく美味美味でした。 ワインは数は豊富なもののとりあえず冷やしておけばよい的なサーブの仕方と感じてしまいました。 接客はご丁寧で良かったです。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

肉汁餃子のダンダダン 大阪梅田店

梅田、大阪梅田(阪急)、東梅田/居酒屋、餃子

3.10

86

~¥999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

オフ会の2件目で利用。 名前が独特でSNSで見て覚えてました。 梅田にできていたのは知りませんでした。 偶然見つけてすぐ案内もできるとのことなので入店。 勢い強めなご接客でこちらがおどおどしてました。笑 タイミングの問題か女性同士のかたが多め。 肉汁餃子と玉ねぎとうずらをオーダー。 肉汁餃子美味。 普通に食べたら水鉄砲のように向かいに噴射しご迷惑をかけてしまうくらい肉汁が出ました。 焼き小籠包のような餃子でした。 梅田なので少し急かされてる感はありましたが接客もよかったです。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

個室熟成肉と熟成魚 こなれ 梅田店

梅田、大阪梅田(阪急)、東梅田/居酒屋、海鮮、すき焼き

3.11

45

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

オフ会の会場で利用しました。 階段で下に降りた地下一階に入り口があります。 店内は広く、座敷が沢山ありました。 オーダーは携帯方式でwi-fiもあります。 ハムやポテトなど居酒屋メニューも頼みながら 名前にもある熟成肉(ハラミ)と熟成魚のお刺身も食べて楽しみました。美味でした。 飲み物の価格が高めの設定なので少しコスパは悪めかと思います。 接客はご丁寧でした。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

グリル欧風軒

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

グリル欧風軒

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.52

893

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

梅田で用事のついでに以前調べていた当店に一緒に訪店。少しズラして13:30に行くも前5組くらいの列。さすが人気店。 並んでいる間にお店の方がメニューをお持ちくださり、時間をおいて注文を先にするスタイル。 私はエビフライ・カニクリームコロッケ・ハーンバーグ、妻はハンバーグ・オムライスセットをオーダー。 約30分ほどで着席。10分も立たずにセットも到着。私はランチセットだったので白ごはんがおかわり自由とのこと。 まずエビフライから。美味美味。 特徴は衣。サクサクで軽く、タルタルソースはしつこくなくて好み。 次にカニクリームコロッケ。美味美味。 こちらもサクッと食べれてデミグラスソースが合う合う。 最後にハンバーグ。美味。肉汁も溢れて美味しい。 妻のオムライスも少し頂いたのですがこれもデミグラスと合っていて美味。 接客もご丁寧で、全体的にコスパも良く満足でした。 個人的にはハンバーグよりもフライものが好きでした。 また別のメニュー食べにこよう。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

大衆酒場フレンチマン 第4ビル店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/ビストロ、居酒屋、ワインバー

3.41

88

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

友人との昼飲みで訪店。 第4ビルのフレンチマンさんは初めて。 なみなみスパークリングをオーダー すっきりとしたcava。 ハラミ?ステーキと串などたくさん食べました。 (写真とれず、、、) 赤ワインのグラスのラインナップにもう少しバリエーションがあれば嬉しいです。 ボトルしかなかったもののヌフ・デュ・パフがあったのはびっくりしました。 手が出ませんでしたが、、、 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

季節料理 三起

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/居酒屋、鍋、海鮮

3.42

123

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:2.0

新年会の2件目で訪店。 お出汁を使った料理が美味。 というかお出汁は美味しい。 そのほかの料理は残念かつ 接客もあまりよろしくなかったです。ダブル残念でした。トータルコスパ悪いかな。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ