ひびまる0709さんの行った(口コミ)お店一覧

ひーの備忘録

メッセージを送る

ひびまる0709

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県
  • 横浜市
  • 鎌倉・湘南
  • 川崎市
  • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • 相模原・大和周辺
  • 海老名・厚木周辺
  • 小田原周辺
  • 箱根・湯河原

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

とんかつ武信

生田、読売ランド前、百合ケ丘/とんかつ、かつ丼、日本料理

3.46

120

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ミシュラン獲得店

2024/02訪問

1回

IRORI

読売ランド前、生田/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.56

69

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

隠れた名店 記念日に初来店し、もう何度来たことか… 津久井街道に面し、周りは住宅。 そんな場所に1件のイタリアン。 外観は雰囲気があり、庶民には少々敷居の高い印象。 いざ来店、店内も外観同様こだわり抜いている。 座席はソファー、テーブルそしてカウンター。 お店の雰囲気とは一転スタッフはいい意味で気さく。 非常に居心地が良く、長居したくなる空間。 まずは1杯目、スパークリングをオーダー。 元々得意ではないが、このお店でスパークリングが 美味しいと実感…。 そして料理。これが本当に美味しい。 値段を見返してしまう美味しさ。 私のイチオシはポテトフライ。 濃厚なポテトに絡むトリュフが絶品。 リピート確定。 ピザ生地のもちもち食感。 パスタの茹で具合。 全料理の味付け。どれをとってもパーフェクト。 提供スピードも丁度いい。 料理やドリンクのオススメもスピーディ。 そしてハズレなし。 オーナーはワインソムリエの資格もあり 銘柄に知識のない私にも丁寧でわかりやすい説明。 雰囲気と違った気さくさが再来店を生んでいるはず。 店内、スタッフ、料理、価格。 全てが最高のお店。 人生で1番美味しいイタリアンに出会えました。 読売ランド前で下車した際は ぜひ足を運んで欲しい。

2023/02訪問

1回

ゆいーと

読売ランド前/ダイニングバー、カフェ、ケーキ

3.04

17

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

愛犬と一緒に初来店。 お店は1.2Fの作りになっており、1Fは犬の同伴OKとのこと。 店内はアットホームな作り。 席数は少なめで、恐らく1Fは1組しか入れない?印象。 スタッフの方は全員優しく、寒さ対策や、愛犬の為に椅子を用意して頂いたりと至れり尽くせり。 食事は夫婦でランチをオーダー。 ランチセットは週替わりも合わせて4種類と豊富。 ドリンクバーがありアイス・ホットと充実。 2Fに取りに行かなければいけないので、ひとりでいれないわんちゃん同伴の際は注意が必要。 ランチはメイン・小鉢・スープ・ごはんのセット。 全体的に健康的な優しい味。これが本当に美味しい。 メインはもちろん小鉢も美味しい。 男性は少なめに感じるかも。 カフェメニューや、アルコールも充実していて ケーキも美味しそう。 居心地のいい空間で、いい休日を過ごせました。

2023/02訪問

1回

たれ山 読売ランド前

読売ランド前、百合ケ丘/焼肉、居酒屋

3.01

17

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

夜の定食

2024/05訪問

1回

産直海鮮で宴会 すきずき 小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.39

106

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

友人紹介で2回目の来店。 喫煙者に嬉しい、全席喫煙可のお店。 若年層が多い印象ですが、時間帯によるかもしれません。 店内らオレンジライトで柔らかい印象。 活気のある店内です。 少々店内が暑かったのが難点でした。 本日のおすすめをボードで提示してくれます。 毎回違うものが注文できるのが嬉しいポイント。 個人的には定番メニューの 【五目チャーハン】オススメですのでぜひご注文を。 定期的に利用したいお店です。

2023/08訪問

1回

34ポチャ

生田/韓国料理

3.10

5

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

スンドゥブ目当てに来店 韓国人の男性スタッフが いらっしゃいます 店内はどちらかと言うと 新大久保っぽい ネオンが目立つイメージ 韓国好きにはオススメ こじんまりした店内は 女性客が多い印象 とりあえず韓国冷奴をオーダー キムチと韓国海苔が乗ってて アテとしてGOOD お酒が好きな方はぜひ スンドゥブは3種類ほどでしたが ベースは同じ(具が少し違うだけ?) 特に調整しなくても辛め 美味しかったです

2023/10訪問

1回

台所 ふね

生田/食堂

3.01

2

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

地域密着型に新規は厳しい…?

1回

ページの先頭へ