chypodさんの行った(口コミ)お店一覧

chypodのレストランガイド

メッセージを送る

chypod (女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

スロー ジェット コーヒー

牛田、京成関屋、北千住/カフェ

3.48

210

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

職場の先輩に勧められて来てみました。 オシャレなカフェで、落ち着いてる雰囲気。 お店はまず、席を決めてそれからカウンターで注文すりスタイルです。手前はサンテラスみたいな感じで、道に沿っているので、目の前を車が行き来したり、またその道を挟んで反対側には、スカイツリーラインや日比谷線など電車が走っていたりします。あと、スカイツリーの先の方も少しだけ見えます(笑) お店の中は、BGMと雰囲気もいいので、外の音はそこまで気にはなりませんでした。 本日のコーヒー¥480(エチオピアナチュラル)とバナナ好きのためのバナナケーキ¥480を注文。コーヒーはスタッフさんがテーブルまで持ってきてくれますが、お砂糖やミルク、あとお水はスタバとかみたいなセルフサービスでした。 コーヒーは注文してからハンドドリップしてくれて、香りも高くて、私の注文したコーヒーは酸味が少しはっきりしたものでしたが、フルーティーな味わいのでコーヒーとバナナがぎっしり感じられたケーキで癒しのひと時を味わえました。 ちなみに、ケーキの他にもラスクやパンなどもあり、次の機会に試したいと思いました。 他にもお店のwifiもあるので、ネット環境パンバッチリなので、のんびり過ごすのにオススメたなカフェです。

2017/02訪問

1回

やなか珈琲店 神田店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/コーヒースタンド、カフェ

3.14

83

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

友達との待ち合わせで利用しました。 地下鉄の入り口の目の前にあるので、利用しやすいです。 またこの淡路町の交差点は他にも、スタバやドトールもあるのですが、落ち着いた雰囲気と、コスパも良く最近良く利用してます。 今日は、ホットのミルクコーヒー¥290 あと、この日はサービスでニカラグアのマドリスの試飲がいただけました。とっても味わい深くて、苦味しっかりしていて、少し酸味もあって、美味しくいただきました。

1回

オールプレス エスプレッソ 東京ロースタリー&カフェ

清澄白河、木場、門前仲町/カフェ、パン

3.56

408

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

水曜日の午後に、遅いブランチに来ました。平日の午後で空いているかと思ったら、ほぼ席は満席。 お店は木材倉庫の外観ですが中は天井も高くてとっても開放的。相席で利用でした。カンパーニュを半熟たまごでディップして食べるEggs&Soldiersとグリーンスムージーを注文。 初めて食べたけど、カンパーニュがカリカリ、もっちりに焼きあがって、半熟たまごがとってもマッチして、美味しかった。グリーンスムージーもとってもあっさりして飲みやすかったです。ちなみに外にはテラス席もありました。残念ながらWi-Fiはスタッフの方に確認したらスタッフ用のしかないそうです。でも今度は是非コーヒーも試してみたいです。

2018/06訪問

1回

わかば堂

北千住、牛田、京成関屋/カフェ、バー、ダイニングバー

3.57

487

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

北千住の駅近くのカフェで検索して、雰囲気も良さそうだったので行ってきました。 オープンが12時からなので、オープン10分前についたので、待ってる間は外に椅子がったので、そこで待ってました。 オープン前に7-8人並んでました。 お店がこじんまりとしてるお店なので、平日でしたが、結構お客さんがきて、賑わっていました。 ランチは、 日替わりのキッシュプレート¥980 菜の花のパスタ¥980円 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み¥1180 カレーライス¥980 何種類かあって、キッシュか、牛ほほ肉かで迷ったけど、今回は牛ほほ肉の赤ワイン煮込みにしました。 ランチタイムには、ミニサラダと、スープがついてて、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みはパンかライスから選べました。 今回はパンにしましたが、サクサクで、食べるとフワフワして美味しかったデス。勿論メインも、お肉はほろほろ〜っとしてて、使ったのはフォークとナイフだけど、お箸もすっと入るくらい、柔らかかったです。 ただ、付け合せのお芋が、なんだかパサパサしてて、お肉が、美味しかったので、残念な感じ。 でもスタッフさんの接客はテキパキしてたし、お店の全体は感じも良かったです。 また、次はキッシュプレート試してみたいと思いました。

2017/02訪問

2回

梅園 浅草本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/甘味処、カフェ、和菓子

3.50

853

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

浅草散策して、言わずと知れた老舗の梅園で歩き疲れたのでお茶しにきました。 この日は少し雨が降った後で肌寒いからから、他のお客様はみんなあわぜんざいや、お汁粉を注文してました。私はクリームあんみつが食べたくて注文。 このお店は、先に注文してチケットを購入してから席に着くのですが、チケットが何かレトロな感じがしました。席に着くと直ぐにお茶が運ばれてきて、そこでチケットの半券持っていってくれてそこで注文になります。 クリームあんみつ¥756 疲れた時に、このクリームの冷たさとあんのどっしりした甘さがとっても満足って感じです。 浅草散策で疲れたら、ちょっと立ち寄るのに、次は違うメニューを試してみたいです。

2017/03訪問

1回

Cafe&Diner KHB

北千住、牛田/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.46

201

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

土日でもランチあり

2017/01訪問

1回

Cafe 清澄

清澄白河、門前仲町/カフェ

3.26

44

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

夕方にちょっと小腹が空いたので、カフェ利用のつもりが、おにぎりがメニューにあったので注文してみた。おにぎりは4種類の具材から2種類えらび、¥600私はシャケと昆布に。飲み物はお茶¥380にしました。 おにぎりはササニシキを使用と書いてあり、握り加減も具材も小腹が空いていた私にはちょうどよかった。お茶は甘く感じて香りも味も良かった。ただ、もう新米の時期なのに、新米のじゃないのが残念。あと、接客の年配の女性が、おにぎり食べ終わって直ぐぐらいの勢いでお膳を下げてきたので、早く帰ってと言われているみたいな気持ちになった。お店の雰囲気は白を基調に居心地がいい感じ。次回は新米を期待って感じ。

1回

麹町カフェ

半蔵門、麹町、永田町/カフェ、ダイニングバー、パスタ

3.64

310

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ