fcb10537さんの行った(口コミ)お店一覧

fcb10537のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パン

開く

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

エシレ・メゾン デュ ブール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エシレ・メゾン デュ ブール

二重橋前、有楽町、日比谷/ケーキ、パン、ジェラート・アイスクリーム

3.79

1941

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.3

1枚目:エシレ グラス/ブール(アイスクリーム) こちらは説明通りバターをそのまま食べているかのようなアイスクリーム とても美味しかったです。 2・3枚目:ミゼラブル(ケーキ) こちらはエシレパターンを約半分使ったミゼラブルケーキ バターがとても濃厚で、バター好きには堪りません。幸せでした。

2024/01訪問

1回

ラトリエ・デュ・パン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ・デュ・パン

六本木、乃木坂、六本木一丁目/パン、カフェ

3.77

1291

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.1

看板メニュー 六本木塩パン ミルクの食パン 米粉の食パン 栗餡パン 白玉ブール 黒豆パン 豆乳 を買って帰りました。 以前神楽坂で買ったパン・デ・フィロゾフのパンは本場フランスの硬いパンという感じで、もちもち好きが多い日本人にはやはり選ぶかなぁと感じました。 こちらのパン屋さんはおそらく全てのパンの生地がもちもちで、日本人ならほぼほぼの人が好む食感だと思います。 私がパン屋で買ったパンの中では最もおいしく食べられました。六本木エリアで最も評価の高いパン屋なだけありますね。しかもパン1つ200〜300円、200円切るやつもあります。米粉の食パンは200円切ってました。この価格であの美味しさ、コスパ神すぎます。 特に特に塩パンは看板メニューなだけあってもう至高でした。 昼以降だと13:00、17:00が焼きたての時間らしいので、その時間に塩パンを買ってそのまま併設されていると良いと思います! 私は買って帰りましたが、それでも充分過ぎるほど美味しすぎました。

2023/12訪問

1回

トリュフベーカリー 本店

門前仲町、越中島/パン、サンドイッチ

3.56

607

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

バタークロワッサン トリュフの風味が効いています。クリームパンとどっちにしようか迷いましたが、人気No.3ということでこちらにしてみました。これはこれでトリュフの効いたクロワッサンということで新しく、買って良かったです。 白トリュフ塩パン ここの看板メニュー。塩とトリュフがいい具合に効いててとても美味しいです。 海藻バターの塩パン 中に海藻とバターが入っています。こちらも美味しいです。しっかり海藻の味もします。海藻とバターの組み合わせが意外と合います。 黒トリュフ卵サンド トリュフの味がしっかりして美味しいです。

2024/02訪問

1回

メゾン ランドゥメンヌ 麻布台

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

メゾン ランドゥメンヌ 麻布台

六本木一丁目、麻布十番、神谷町/パン、洋菓子、カフェ

3.76

1178

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

その他の点数:3.9

モーニングで、クロワッサン フランサ、クロワッサン ジャポネ、トマトとオリーブが練り込められたパンを食べました。飲み物はバニラ・ラテです。ここのクロワッサンは、世界一ということで来店しました。クロワッサンの中身がとても香ばしくて柔らかくてとても美味しかったです。特にクロワッサン フランサが至高でした。次はまた別のパンも食べてみたいです。 ちなみに麻布台ヒルズのほとんど真下のパン屋です。

2023/12訪問

1回

パン・デ・フィロゾフ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン・デ・フィロゾフ

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/パン

3.85

1026

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

本格的フランスパン

2023/10訪問

1回

トルドロ

新大久保、西武新宿、大久保/カフェ、喫茶店、パン

3.40

88

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

頼んだメニュー…(煙突パン(ヌテラアーモンド)、生クリームシナモン黒ビール) 煙突パンは、予想していた通りの食感。パンを薄く長くした感じ。味がしっかりしていて普通に美味しかった。チェコの有名なスイーツというとで1度食べてみたかった。韓国だらけの新大久保にポツンとチェコがある。お客さんは97%女子。黒ビールは安定して美味しかった。煙突パンは手が汚れるので、ビニール手袋をして食べるとよい。ビニール手袋が付いてきます。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ