赤の洞窟さんの行った(口コミ)お店一覧

赤の洞窟のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

日本料理

開く

ジャンルから探す

  • 日本料理
  • 寿司
  • 海鮮
  • うなぎ・あなご
  • 天ぷら
  • とんかつ・揚げ物
  • 焼き鳥・串焼・鳥料理
  • すき焼き
  • しゃぶしゃぶ
  • そば
  • うどん
  • 麺類
  • お好み焼き・たこ焼き
  • おでん
  • その他

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

万葉庵

みなとみらい、馬車道、桜木町/日本料理、鉄板焼き

3.40

111

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

*犬連れ→犬は館内1階のペットホテルにお預け* 夜景の綺麗なお食事処。 お風呂上がりにここで一杯、最高です! 量り売りコーナー(一見バイキングに見える)に好きなものを買いに行ってもいいし、席からタブレットまたは口頭でも注文できる。入館の際に渡されたリストバンドをピッとやってもらって退館の時に決済。 入館も、ラインから友達追加などするといろいろお得なクーポンあるからうまく使ってください。 メニューの内容は同じフロアの畳のスペースと同じなので、畳が絶対いい!って人以外はこちらが夜景も見えるしお勧めなのではと思います。 ただし、万葉倶楽部の会員(入会無料)でお風呂に行った回数などによりランクが決まる、ゴールド会員かプラチナ会員でないと席の予約はできないので、土日は混んで行列もしてるから、できれば早めに5時頃とか行ったほうがいいと思います。食べた後にもう一度お風呂に入ってもいいし。私はプラチナ会員なので、土日に予約した際は、17時から、19時から、21時からの三部制で2時間制の時間帯から選びました。 窓側がコスモワールドが見えて綺麗だけど、窓側座れない場合は、壁側のテレビ備え付けの席が案外良いです。というのは、真ん中の2列はテーブルが隣り合わせで、コロナ渦の真っ最中は仕切り板も間にありましたがいまは無いので、真ん中の2列だと知らない団体さんとテーブルが隣り合わせになる可能性もあります。 以前は、万葉御膳、レディース御膳、など御膳ものもたくさんあり、その他に季節限定のものや、キャンペーンのものなど選びきれないほどの種類がありましたが、最近は少し種類が減りました。それでも、飲み物、おつまみ、お食事、デザートまでかなり幅広い年代に楽しめると思います。私がまず必ず頼むのは餃子です。まぐろの解体ショーなどやっている時もあります。 お食事メニューは、いつも試行錯誤して変化しているようなので、またお食事の種類が以前のように増えることを期待して。

2024/03訪問

1回

花の家

ハウステンボス、南風崎/日本料理

3.31

49

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

夏休みにハウステンボスに旅行に行った際に、子供がここのすき焼き膳を以前食べて美味しかったので、もう一度あれを食べたい!とのことで、早めのディナーで5時頃入店。どんどん人が入って6時頃には満席だったので、繁忙期のディナーなら早めに行くのがお薦めです。 お料理は、私は、前回食べた長崎和牛三昧膳、子供はすき焼き膳をいただきました。和牛で、しかも、和牛のたたき、和牛のカツ、和牛丼、だし付きのお膳で、言うことなく美味しくて、ディナーで3200円という驚くようなコスパ!子供のすき焼きも、もちろん美味しくて大満足です。アミューズメントパークで、美味しいもの食べるのなかなか難しいかもしれませんが、そんなにお金払わずに満足したい場合お薦めです。あとは、デザートが充実してたらなぁと思いました。以前は和風のデザートがいろいろあった気がしましたが今回は無かったです。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ