敢えて都内の鮨店を除いて厳選しました。
0
鮨 十兵衛
福井
日華化学前、福大前西福井 / 寿司
「福井 鮨十兵衛」五感すべてを使って満たし、圧倒的な旨さで攻め...
福井県を代表する鮨の名店「鮨 十兵衛」さん。 一年に一度の贅沢に訪れる機会を与えられました。 ...
更新
日本料理 久丹 (新富町、築地、八丁堀 / 日本料理)
2025/03 訪問
「新富町 日本料理 久丹」訪れる度に高まる居心地、四季を感じる構成と五感で満たす日本料理
新富町の静かな路地裏にそっと佇む「日本料理 久丹」さん。
昨年に次いで貸し切り会にお誘いを頂いてお伺い。
☆The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
☆食べログ 百...
もっと見る
更新
代官山 いっさい喝采 (代官山、渋谷、恵比寿 / 日本料理、居酒屋、鍋)
2025/03 訪問
「代官山 いっさい喝采」ニューヨークで研ぎ澄まされた感性のもと厳選素材の旨みを高めた、四季を届けるお任せコース
猿楽町の路地裏にひっそりと佇む「代官山 いっさい喝采」さん。
お取引先様との会食に選んでみたのは大人カジュアルな和食店。
和食界で30年、ニューヨークで腕を磨いたシェフが帰国後、2022年に独...
もっと見る
更新
ハルヤマシタ 東京本店 (乃木坂、六本木、六本木一丁目 / 日本料理、海鮮、すき焼き)
2025/04 訪問
「六本木 ハルヤマシタ 東京本店」ライトアップされた夜桜を一望できるテラス席 ~ワンランク上の大人のお花見~
ミッドタウン・ガーデンを望む素晴らしいロケーションに佇む「ハルヤマシタ 東京本店」さん。
友人たちとワンランク上の大人のお花見に訪れた和食レストラン。
オーナー兼エグゼクティブシェフである山下...
もっと見る
更新
Mr. CHEESECAKE GINZA SIX店 (銀座、東銀座、有楽町 / 洋菓子)
2025/04 訪問
「銀座 Mr. CHEESECAKE」ブランド初の旗艦店でしか味わえない、瞬間的なおいしさだけを詰め込んだ特別なデザートコース体験
銀座シックスに装いを新たに構える「Mr. CHEESECAKE GINZA SIX店」さん。
ブランド初の旗艦店を担う店舗が4/4にオープン。
「Mr. CHEESECAKE」は、フレンチレス...
もっと見る
更新
ハル オカダ (広尾 / ケーキ)
2025/02 訪問
「広尾 ハル オカダ」ヴィーガン・パティシエ が手掛ける、キュートな笑顔が咲いた100%植物性由来の"苺のスマイルショートケーキ"
広尾の路地裏にひっそりと構えるケーキ店「ハル オカダ」さん。
100%植物性の食材のみで作るこだわりの洋菓子専門店。
ヴィーガン・パティシエである岡田春生氏が手掛ける当店は、肉や魚、乳製品や卵...
もっと見る
更新
ドーナツもり エキュート上野 (上野、京成上野、稲荷町 / ドーナツ)
2025/04 訪問
「上野 ドーナツもり」上野といったらパンダ!を模した可愛いモチふわ食感の限定ドーナツ!
4/24にオープンされた「ドーナツもり エキュート上野店」さん。
人気のドーナツ店が晴れて上野にも出店。
"大人が独り占めしたくなるドーナツ"をコンセプトにして、フランス菓子店で修業した店主が...
もっと見る
更新
煎豆 落花生 ほていや 中塚商店 (田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP) / 和菓子)
2025/02 訪問
「田原町 煎豆 落花生 ほていや 中塚商店」昭和レトロな佇まいのなか、素朴なおいしさを現代に届ける量り売りの御菓子!
田原町からほど近い路面に味のある店構えの「煎豆 落花生 ほていや 中塚商店」さん。
ビンテージな秤を使ってお菓子を量り売りする和菓子店。
実に縁起の良さそうな店名の「ほていや」さんは、創業昭和...
もっと見る
更新
天角 (浅草橋、馬喰町、馬喰横山 / 牛丼)
2025/04 訪問
「赤羽橋 天角」人気落語家が仕掛ける、サカエヤの牛肉を大胆にも乗っけたこだわりの贅沢牛丼
4/17に晴れてグランドオープンを迎えた「天角(テンカク)」さん。
あの落語家 二代目林家木久蔵氏が手掛けるこだわりの牛丼店。
そのこだわりの1つは滋賀県草津市の精肉店「サカエヤ」より仕入れる...
もっと見る
更新
丼太郎 茗荷谷店 (茗荷谷、江戸川橋、護国寺 / 牛丼、カレー)
2025/04 訪問
「茗荷谷 丼太郎」早くて安くて旨い!の牛丼三拍子が揃ったコスパ高き一杯390円
丸ノ内線茗荷谷駅より徒歩2分。
春日通り沿いに味のある店構えの「丼太郎 茗荷谷店」さん。
かつて吉野家を上回る低価格を誇った牛丼太郎の唯一の生き残り店。
看板には明らかに"牛"をテープで貼り...
もっと見る
更新
日本橋 天丼 金子半之助 築地本店 (築地、東銀座、築地市場 / 天丼)
2025/04 訪問
「築地 日本橋 天丼 金子半之助」秘伝のタレを纏わせた、粋な豪快さを6つのタネと共に表現した江戸前天丼!
本日4/28にグランドオープンを迎えた「日本橋 天丼 金子半之助 築地本店」さん。
江戸前の天丼にこだわる人気店がインバウンドで賑わう築地にも出店。
つけ麺「つじ田」や「中華そば専門 田中そば...
もっと見る
更新
ワノフ (築地市場、東銀座、築地 / 日本料理)
2025/04 訪問
「築地 ふぐ料亭wanofu.」料亭の趣きを感じながら頂ける、隠れた人気を誇るランチ御膳
築地の路地裏に囲いのある佇まいの「ふぐ料亭wanofu.」さん。
夜は料亭となる和食店のランチを狙ってお伺い。
場所は日比谷線東銀座駅及び築地駅より徒歩5分。
晴海通りより奥まった路地に壁の...
もっと見る
更新
築地 鮨 山治 (築地市場、築地、東銀座 / 寿司)
2025/04 訪問
「築地 鮨 山治」仲卸の志しを旨い握りに昇華して届ける、築地の情緒あふれる屋根裏カウンター
築地場外市場に新たに構える「築地 鮨 山治(ヤマハル)」さん。
4/18にオープンされたばかりのお任せのみの鮨店。
店名に掲げる「山治」は、豊洲市場で水産物を扱う仲卸。
創業1958年の"浅...
もっと見る
更新
寿司こまち (神泉、渋谷 / 寿司)
2025/04 訪問
「渋谷 寿司こまち」四国の郷土料理を旨い摘みにして女将が握る、愛嬌のある割烹着姿で注がれたい酒処
渋谷の片隅にひっそりと構える「寿司こまち」さん。
先月3/4にオープンされたばかりの小さな寿司割烹店。
場所は渋谷のとあるマンションの一室にあり、完全会員制のような密やかなアプローチ。
靴を...
もっと見る
更新
立喰寿司 佐渡弁慶 (上野 / 立ち食い寿司、居酒屋、海鮮)
2025/04 訪問
「上野 立喰寿司 佐渡弁慶」新潟が誇る味わいをカジュアル且つ優れたコスパで頂ける立ち食いカウンター
本日4/24にオープンを迎えた「立喰寿司 佐渡弁慶」さん。
新潟の海の幸をカジュアルに頂くことができる立ち食いカウンター寿司。
佐渡弁慶は新潟が誇る回転寿司チェーン店で、「驚き」「活き」「さり...
もっと見る
更新
金太楼鮨 本店 (三ノ輪、南千住、浅草(つくばEXP) / 寿司)
2025/03 訪問
「東浅草 金太楼鮨 本店」創業から100年繋ぐ暖簾と継承される江戸前の技術、下町で人気を集める粋なカウンター
東浅草の路地に堂々とした看板を掲げる「金太楼鮨 本店」さん。
創業100年を誇る江戸前鮨の老舗。
「金太楼鮨」は大正13年に現在の台東区の東側にあたる浅草区吉野町で生まれて以来、最盛期には関東...
もっと見る
更新
立鮨 すし横 横浜ポルタ店 (横浜、新高島、高島町 / 寿司、海鮮、日本料理)
2025/03 訪問
「横浜駅 立鮨 すし横」横浜ならではの地魚3貫を含めてサクッと駅チカで酢飯補給
横浜駅を降りてすぐの場所に賑やかな店構えの「立鮨 すし横 横浜ポルタ店」さん。
今年1月にオープンされたばかりの立ち食い寿司店。
メインに塚田農場を展開するエー・ピーホールディングスが手掛ける...
もっと見る
更新
魚彩イカのアジト. (戸塚 / 海鮮、居酒屋、食堂)
2025/04 訪問
「戸塚 魚彩イカのアジト.」釣り上げてから48時間以内(未冷凍)の"黄金アジ"だけを使用した『極』アジフライ定食!
戸塚の路地裏に装いを新たに構える「魚彩イカのアジト.」さん。
3月にオープンされたばかりのイカとアジをメインにした海鮮居酒屋。
サクラス戸塚の裏手にある「炭火焼 雄善」がグループ店。
またキ...
もっと見る
更新
季節料理 味久 (住吉、西大島 / 日本料理)
2025/04 訪問
「住吉 季節料理 味久」統一感のある色と味わいで染めた"穴子せいろ"に中落ちを添えた和定食
清澄通り沿い馴染むように構える「季節料理 味久(あじきゅう)」さん。
落ち着いた和食ランチを狙ってお伺い。
場所は地下鉄半蔵門線住吉駅より徒歩8分ほど。
清澄通りに面した建物にかかる立派な木...
もっと見る
更新
料理屋 なすび 新富町店 (新富町、築地、八丁堀 / 日本料理、居酒屋、海鮮)
2025/04 訪問
「新富町 料理屋 なすび」圧倒的な存在感を放つ鯛兜、身沢山の塩焼きを無性に食べ尽くす定食ランチ!
新富町の路地裏にひっそりと構える「料理屋 なすび 新富町店」さん。
豊洲市場で毎朝仕入れた鮮魚を使うカジュアルな和食店。
場所は有楽町線新富町駅より徒歩3分。
静かな住宅街に立つ看板には茄子...
もっと見る
更新
可否 灰殻 (月島、勝どき、越中島 / 食堂)
2025/03 訪問
「月島 可否 灰殻」隠れ家のようなロケーションのなかで静かに向き合う、素朴なおいしさを織り交ぜた週替り定食
月島の小道にそっと佇む「可否 灰殻(カフェ ハイカラ)」さん。
あまり情報がないなかランチをお目当てにお伺い。
場所は地下鉄月島駅より徒歩3分ほど。
清澄通りから路地へと入った民家に並んだ一...
もっと見る
築地
(東京都)