yuu-c733さんの行った(口コミ)お店一覧

おいしいもの集め

メッセージを送る

行ったお店

「岐阜県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 117

アンパン

海津市その他/パン

3.46

62

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日昼過ぎにお邪魔しました。小さなお店に魅力的なパンがいっぱい。とてもいい雰囲気です。 人気のクリ

2016/12訪問

1回

旬彩料理 心屋郡八

郡上八幡/日本料理、フレンチ、イタリアン

3.07

7

-

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

郡上で贅沢ランチ

2017/01訪問

1回

Chima

西笠松、笠松/サンドイッチ、串揚げ、かつ丼

3.21

26

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

1日はたまごサンドがお得!

2017/02訪問

1回

古風人 長良

田神、名鉄岐阜、岐阜/居酒屋、創作料理

3.39

58

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

赤ちゃん連れのママ会でお邪魔しました。11時30分開店ですが既に待っている車も。12時ごろ一度外に出たのですが駐車スペースに入りきらないほど車がとまってました!子連れなどのときは事前に予約をオススメします。 今回は大人3人おちびちゃん3人で予約したところ2階にある個室の座敷席を用意してもらえました。個室の壁は襖で仕切られており、人数に合わせて襖を取るスタイルです。そのため仕切りが薄いので、隣のお客様の声や振動は伝わってきます。ちなみに私たちのお隣さんも子連れのママさんたちでした。ので、気兼ねなくといってはあれですが、ちょっと泣いちゃってもお互い様ーと気楽に過ごせました。席割りもお店の方が配慮してくださったんだと思います。ありがたや。 1620円のランチコースをいただきました。前菜、選べるメイン、小鉢などなど、デザート、ドリンクがついて盛りだくさんです。 海老マヨと揚げ野菜にしました。 揚げ野菜というよりサラダでしたがこれがよかったです。くどすぎず美味しくいただけました。エビもカリッと揚げてあってとても美味しかったです。 デザートにはプリンがつきました。メインまででお腹も膨れてたので軽いデザートで大満足です。飲み物はジンジャーエールを頼みました。さすが夜は居酒屋さん、背の高いグラスにキレイにつがれて出てきました。 雰囲気も使い勝手もよいお店でした。子どもが小さい方にオススメです。

2017/02訪問

1回

吉川養鶏 コッコプリオ

新羽島/洋菓子、ケーキ

3.20

18

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

卵のプロが作るスイーツ

2017/02訪問

1回

覇楼館

美濃白鳥/日本料理、洋食、ステーキ

3.31

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

土曜のお昼に伺いました。外観に比べて中は新しくてきれいな感じがしました。赤ちゃんもいたので座敷を勧めてもらって嬉しかったです。 地鶏の照り焼き丼をいただきました。この料理は知事賞をいただいたみたいです。 炭焼きされた地鶏の皮がパリッとしててとても美味しかったです。照り焼きのタレもちょうど良い甘辛さでご飯がすすみました。 お吸い物付きとありましたが、中にはにゅうめんが!お味噌しるかおすましかと思ってたのでちょっとびっくり。でもちょっと中華風でラー油がきいてて、癖になりそうな美味しさでした。 もう1つは母が頼んだ黒ごまカレー。奥美濃カレーを頼むと言って他のに珍しさに頼んだみたいです。見た目はほんとに黒!温泉卵もついてインパクト抜群です。ごまの風味がきいていたようでした。 とても美味しいお料理でした! 1つ残念なのは少し提供時間がゆっくりなこと。時間に余裕がある時やおしゃべりのつきない友だちといった方が気にせず楽しめそうです。

2017/02訪問

1回

まるちゃん

羽島市役所前、江吉良、竹鼻/お好み焼き、たこ焼き

3.04

9

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

喜んでもらえるお土産

2017/03訪問

1回

ラ パティスリー ダリオール

東大垣、東赤坂、横屋/ケーキ

3.19

35

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいケーキをランチでも。

2017/03訪問

1回

パン工房 まあさ

東大垣/パン、カフェ

3.36

39

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

扉を開けるとパンの良い匂いがしました。

2017/03訪問

1回

カリス

新羽島、岐阜羽島/喫茶店

3.25

36

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

接客の良さに癒されました。

2017/03訪問

1回

山川屋

海津市その他/そば、ラーメン、串揚げ

3.26

30

-

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

温かいものそろってます。

2017/03訪問

1回

空天丼ありがとう本舗

新羽島、岐阜羽島、羽島市役所前/天ぷら

3.34

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

地元の愛され丼モノ屋さん

2017/03訪問

1回

長栄堂

江吉良/和菓子

3.01

7

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

おばあちゃんに頼まれて

2017/03訪問

1回

初寿司 羽島分店

竹鼻、江吉良、羽島市役所前/寿司

3.08

14

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

持ち帰り寿司で豪華な気分に

2017/03訪問

1回

アイス工房ケルン

大垣/ジェラート・アイスクリーム

3.13

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

つめたいのもあたたかいのも楽しめました。

2017/03訪問

1回

フレッシュネスバーガー カラフルタウン岐阜店

柳津、南宿/ハンバーガー、カフェ、喫茶店

3.05

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

ふらっと立ち寄ってしまいます

2017/03訪問

2回

パティスリー アタッシェ

西岐阜/ケーキ

3.47

104

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

上品なケーキを頂きました

2017/03訪問

1回

クリクリ

多治見、古虎渓/喫茶店、ケーキ

3.23

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スイーツまで美味しい居心地満点カフェ

2017/04訪問

1回

アルティジャーノ

多治見/パン、カフェ

3.36

100

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

種類が豊富なパン屋さん

2017/04訪問

1回

あべまき茶屋

掲載保留あべまき茶屋

二十軒/カフェ、スイーツ

3.46

105

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

どうしても甘いものが食べたくてとても評判の良いあべまき茶屋さんに突撃しました。モーニングで有名なお店、カフェタイムはどうかなと心配でしたがやはり駐車場はいっぱい!平日なのにー(>人<;)おそるおそる店内を除くと運良くひと席空いてました!赤ちゃん連れなのでベビーカーを入れさせてもらって4人席へ。幸運です。 ほうじ茶パフェとほうじ茶ラテのほうじ茶尽くしでおやつタイム。 まつことしばし、すごいパフェがきました笑想像以上にもりもり!上からほうじ茶のアイス、バニラアイス、ホイップクリーム、白玉、みつ豆、寒天...とザ和パフェなほうじ茶パフェ。このほうじ茶アイス、すごく濃厚です。ほうじ茶の香り、味が際立ってすごく美味しかったです。見た目インパクトありますが甘みは抑えてあってぺろっといけちゃいました╰(*´︶`*)╯ そのほうじ茶パフェの濃厚さを上回ったのがほうじ茶ラテでした。ふわふわのスチームミルクの下にはまろやかなほうじ茶ラテが✨デザートに合わせる仕様だからか甘くありませんでした。もう少し甘くてもよかったかな。 とても和を感じるこだわりのカフェでした。これなら甘いの苦手なひとでも楽しめそう╰(*´︶`*)╯メニューも豊富だったので友だちや家族とシェアしあうのも楽しいかもです。

2017/04訪問

1回

ページの先頭へ