koumidukiさんの行った(口コミ)お店一覧

ブタ息子の共喰い日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 148

ピッツェリア エイゴロ 伊予三島

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

ピッツェリア エイゴロ 伊予三島

伊予三島/イタリアン、ピザ、パスタ

3.58

65

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:4.2

雨にも負けぬ…が時間には負ける。

2020/09訪問

1回

名物 鳥坂まんじゅう

みの、詫間、海岸寺/和菓子

3.50

138

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

流れ流れて釣り堀のある喫茶店にやってきたが、休業日でないのに開いてなかった、無念。 せっかくここまで流れてきたのだからと家族とこちらに寄り、まんじゅうを購入。 したまでは良かったが、買ってすぐ食べなかったのを後悔。帰宅後に冷えたまんじゅう食べました。 しっかりとした生地にあんこの上品な甘さが美味。だからこそ出来立て食べれば良かったんですけども。 また機会があれば買ってすぐ食べるぞー。

2019/11訪問

1回

まきの センタープラザ店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/天ぷら

3.49

364

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

開店直後に来店。なんとかカウンターに座れたものの後ろには待ちが出るほどの大入り。 天ぷら定食を注文。まずはごはんと味噌汁が貰える。おかわり自由であり大盛りも頼める仕様。むしろ、一杯じゃ足りないですがね…理由は後ほど。 テーブルには水の他、漬物とイカの塩辛がありおかわり自由…まあ当然ですが。 塩かおろし天つゆ、天つゆに黒薬味という4種が選べるのだが店員さんがおススメも教えてくれるので安心して食べられる。 私の時はかき揚げがまず出てきた…ちょっと揚げ足りないかな。歯に挟まった…爪楊枝ないんですね。 その後、野菜(ナス)、とりと来て…やってきました玉子の天ぷら。ここですかさずごはんおかわりして、TKGっぽく食べます。これがイケる。で、エビにイカが来ておしまい。 低価格ながらも出来立てアツアツを食べれるのは良いですね。

2017/05訪問

1回

伊予の手造りうどん 名代 つるちゃん 本店

大街道、県庁前、市役所前/うどん、とんかつ、カレーうどん

3.48

121

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

カツ丼を注文(小うどんつき) まあまあのボリュームに満足する味。 値段は街中なので少し高めだが値段に見合った味なので満足。

2017/04訪問

1回

雷門 三定

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/天ぷら、天丼

3.47

583

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

浅草でツアーオプションの昼ごはん。11時にですよ、プロデューサーさん。早すぎるのですが仕方ない。 浅草巡りで線香くさくなった後でご飯です。名物の雷門の近く、三階に用意された宴会場で用意してくれていました。 先に出ていたのはひじきの煮物と漬物。全員揃ってから天ぷらとご飯、赤だしが来ました。 ひじきの煮物は干し海老入りで磯の香りが強く、山椒のピリ辛風味。辛いが美味しい。 赤だしは塩分濃度高い…ミツバの茎の癖も強い。 天ぷらは美味。ちょっとかき揚げは固かったけども、えびやピーマンは美味しく、キスもホクホク…個人的には天つゆばかりでなく塩も欲しかった。 でも、他の人は天ぷら残してるの多かったわ。やっぱ時間か。仕方ないね…

2019/12訪問

1回

熊福

伊予三島、川之江/食堂

3.45

95

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

玉子。それは命のカプセル

2022/07訪問

1回

やぐら

東銀座、銀座、築地/弁当

3.43

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

花の都にやってきたのはツアーでしたん。初東京に感動。 で、ツアーの目的たる歌舞伎座にやって来て一幕と二幕の合間に用意された弁当を食べました。 正直量が少ない。卵が甘ったるいのはそういう仕様だと割り切れるけど全体的に薄味…美味しくはあるし体には良さそうですけど、下品な私にはちょっと上品すぎる。 まあ、席で匂い強いもの食えないだろうから仕方ないですぜ。

2019/12訪問

1回

うどん茶屋 志道

新居浜、多喜浜/うどん、カレーうどん、おにぎり

3.43

95

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

新居浜1らしいおうどん食べてみた。

2022/01訪問

1回

ごかく 西条店

伊予西条/かつ丼、うどん、とんかつ

3.41

69

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

運気上げたい

2023/08訪問

3回

シェフズキッチン

余戸、鎌田、山西/レストラン

3.41

157

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

人生2回目の飛行機旅行のために松山空港へ。 朝昼兼用のブランチでカツ丼と、ネタで一六タルトの天ぷらを注文しました。 個人的には3階の方を利用したかったけども、あいにくの臨時休業…嫌われてますん? 値段980円はちょっとお高めですが、カツ丼の味はまずまず。ちょっとカツが薄めだけどしっかりした味付けに加えて、きちんとミツバが乗ってるのが良かった。味噌汁は白味噌っぽいから好みではなかった。 一六タルトの天ぷらは、たまに見るサイトで紹介していたからチャレンジ。160円だったが、まあネタ価格。そのタルト、金色の衣を纏いて云々…揚げパンっぽい味になっていたが、アンの柑橘風味が悪い具合に濃くなっていました。好んで食べるものではない…油吸ってカロリーヤバそうだし。

2019/12訪問

1回

プース・ド・シェフ

松山、JR松山駅前、大手町/パン

3.41

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

マンションの一階にある小さめのお店。 ハード系のパンが多いもののお米パンなどソフト系も揃ってあり種類は豊富。 イチオシのクリームパンは11時焼き上がりらしく午後2時過ぎに行った時は既に完売。 私はチーズフランスなどを購入。 チーズフランスは歯応え抜群の外側ともちもちの中殿のバランス出来る食べ応えあり。チーズの味ともマッチして満足出来る味わい。 クリームあんパンは控えめの甘さで美味。 駐車場は分かりにくいので注意。

2017/04訪問

1回

ドン☆ぶり屋

新居浜/かつ丼、海鮮丼、食堂

3.37

55

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

大佐曰く、メガ…メガ…

2022/11訪問

2回

からし屋

新居浜/ラーメン、もつ鍋、丼

3.36

66

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.3

ホルモンならここで食え

2023/06訪問

9回

ビュッテ・ドゥ・アンジュ

新居浜/パン

3.32

24

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

テイクアウトの点数:3.7

巡り巡りてパンの道

2023/10訪問

3回

豚太郎 新居浜店

新居浜/ラーメン

3.32

51

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

やきめしが食いたい…でも、前の事がねぇ… 前回まあまあだったので、期待を込めてやきめし大を注文。ええ、リベンジです…何年越しですかね。 先に来たのはスープ。昔はこれが好きだったんだと期待を込めて飲む………とぼけた味してばばんばんなん。味覚変わったのかな、こんなにあっさりしてましたか? 期待を裏切られそうだと感じつつも、やきめし到着で実食………お、懐かしい玉ねぎのシャキシャキ感。これだわ、これ。 ……なんて思った時期が私にもありました。付け合わせの漬物の甘み感じず、食べ進めるほどに肉の塊が口に来る事。移転後に食べた時よりは遥かにマシなんですが、かつての記憶には並び立つのは程遠い。そして、残る後味は米の味のみ……あっさりし過ぎて食った満足感ねーです。 量や値段、野菜盛りだくさんな感じはまずまずなんですが、これといった特徴も無いのが残念無念。まあ、かつてのトラウマは解消されましたが、君(昔の味)は夢か幻って台風間近のセプテンバーに思い知らされました。 かつて、フジグラン新居浜にあった豚太郎。その時はとても美味しかったんですよ… 移転後に行ったら………それ以来久方振りの来店です。 以前はやきめしで失敗したのでチャーシューメン(醤油)を注文。セットメニューなんて無かった。仕方ないね。 待つこと数分で到着。さっそくスープを飲んでみる………ごま油ですよ、あっさりしているけどやっぱり昔とは違う。チャーシュー以外にも豚肉が入っとります。あれ、チャーシューメンじゃなくても良かったんじゃね? ともあれ、完食。まずまずの味ですよ、昔に比べて。作り手の差異なんですかね、やっぱり。思い出は尊きかなかな… お昼時という事もあってお客さんも沢山入っとりました……その割に子どもメニューとか無かったとです。大盛りは100円追加、トッピングも各種追加可能だそう。まあ、単品なら安いけどラーメンとやきめしにすると軽く千円超えますが、ここらの単価なら適正なんでしょう。

2017/09訪問

2回

ゆらり内海

愛南町その他/海鮮、丼、食堂

3.31

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、祝日

昼の点数:4.0

はるばる来たぜ愛南…そうなん 連休の始まり、釣りをしにやって来たのです。早朝から… え、釣りはほぼほぼ素人ですよ。今までで一番の大物は地球除いたら自分です。耳を釣り針で貫いたともいう。 その帰り、焼けた体を洗うために寄ったこのお店でついでに夕食です。 のぼりには愛媛のスマとデカデカ記してある割にはメニューには無かった。仕方ないのさ、連休だもの。 駐車場の看板にあった地元小学生発案のタイレッ丼なるものとミニうどんのセットからなるタイレツうどんを発注です。 待ち時間も少なく、家族の分も含めて次々と到着。とりあえず、ミニうどんから…つゆが優しいお味で美味しゅうごじゃります。朝から食べたかったうどんらしいうどんでした。 一方、タイレッ丼…サバブルーとか居るんかなという疑問はさておき、タイのフライを玉子とじしたものです。フライは4、5切れほどから。タイフライは大葉の風味が効いていて美味。それが丼ツユや玉子の程よい甘さとマッチしてご飯がすすむくん。これを小学生が考えたとか……え、ミスターな味っ子でも居たんですか。ルネッサンスな情熱なんですね、分かりますん。 家族が頼んだびやびやなカツオのたたき定食は値段高く、食べ応えありそうだけど…まあ、それならタイレツうどん2つの方がええかもって感想言っとりました。値段の高さが味の良さとは限らないって赤い人も言ってましたん……あ、だからレッドンなのね(錯乱

2018/04訪問

1回

フクスケ

多喜浜/パン

3.30

39

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

パン屋巡りで来店…なお、入手したパンは家族に全て食われたので評価割愛。 惣菜パンは人気あるのか売り切れてるのも多かったです。値段は高い設定です。今度は早めに行こう…

2019/08訪問

1回

焼肉屋和牛じゅう兵衛

新居浜/焼肉、ホルモン、牛タン

3.30

27

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

夜の7時半過ぎに来店すると待ちが既に5組。そこから来店まで約30分ほど…まあ、日が悪かったってのもありますね。(ちなみに世間一般では父の日。 家族で来るのも1人で来るのも安心な個室タイプの客席です。ちなみに私は家族(1名)と来店。 頼んだのは得盛セットというメニュー。牛タンを始め、カルビやモモ、豚や鶏などなどが付いた上に飲み物も付いたお得メニュー。特に美味しかったのはモモですかね。辛口のタレによく合いました。 お酒が飲めない私は飲み物を烏龍茶の大にしましたが、出てきたのは大ジョッキに入った烏龍茶……サービス良いな、おい。後に追加で頼んだお冷も中ジョッキ入り。サービス良いな…大事な事だから以下略。 でも、飲み放題があるメニューは3人以上なんですよね…仕方ないし飲めない私にはあまり関係ないけど。後、セットにハラミが含まれなかったのは残念。海鮮よりハラミが食べたかった…でも、高い。単品メニューは割高というかこだわりに見合う値段ですかね。 とはいえ満足出来るボリュームでした。ごはんはセットに付いてたけど、小は足りなくて特盛頼んだけどね…

2017/06訪問

1回

月猫亭

市坪/パン

3.30

29

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

午後3時ごろに訪ねてみた。来た時には閑散としていたがちらほら来客あり。 値段は…まあ、うん。安いのから高いのまであるからかお手軽感はあんましないな。 でも、種類は豊富で惣菜パンが目立つ…時間的に残ってるだけかもしれんが。 フィッシュバーガーやらコロッケパンやらを購入。 タマゴサンドはたっぷり玉子で食べ応え充分。 コロッケパンはコロッケがしっかり詰まっていて、こちらも食べ応え充分で美味しい。 フィッシュバーガーは値段は高く感じたが食べてみて充分に見合った味でした。正直、今まで食べたフィッシュバーガーの中でもかなりの上位に位置する美味しいさ。 店の見た目に惑わされてはいけないね。ここはいい店だよ、マジで

2017/04訪問

1回

そば宏

壬生川、玉之江/そば、丼

3.29

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

年末前に蕎麦を食うと縁起いいんだろうか?

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ