ha_yo728さんの行った(口コミ)お店一覧

ha_yo728のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 49

子ぐま

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

子ぐま

たまプラーザ/お好み焼き、鉄板焼き

3.71

162

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

様々なジャンルの飲食店で、粉物(お好み焼き)部門で料理も気配りも間違いなく全国レベルでランクインするであろうこのお店。 初訪問の約20年前から既に人気店で満席で入れない事がしばしば・・。 どこに行くにも予約無しをモットーとしている私ですが、運良く入店できれば、オーダーする品はほぼほぼ決まっていて、チーズ焼き・ 山芋ふわっ玉焼き・モダン焼き・仕上げに 塩焼きそば(追加トッピングで小柱&しそ)が お決まりパターン。 たまに、もっといけそうな時はホタテバターもプラス。 料理は、間違いなく満足度が高いものばかりで、更に間違いないのはお好み焼きはお店のお母さんが目の前で焼いてくれるので最高のタイミングで食せます。 焼きそばも厨房で店長さんが調理してくれた最高の焼きそばが食せます。 今回、数年ぶりに敢えて予約をして再訪しましたが、変わらぬ美味しさに感動、メニューもタコ焼きや、いくつかのコースメニューも増えていて今まで以上にパワーアップしている素晴らしいお店です。

2021/08訪問

1回

くり山

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留くり山

白楽、東白楽、岸根公園/つけ麺、ラーメン

3.76

921

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

言わずと知れたつけ麺の王者。

2017/01訪問

1回

とんかつ しお田

宮前平、宮崎台/とんかつ、コロッケ

3.51

284

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日

夜の点数:4.0

私の中で以前から絶対訪問したかったお店です ただ、入店するには電話やネット予約ではなく開店1時間前に自分で店頭の予約リストに希望入店時間を記入しなければ入店は難しく、運が良ければ突然訪問してそのまま入店できる事があるという人気のお店です 今回、私と妻は後者でチャレンジすること2回目でめでたく入店達成しました 狙いのメニューはヒレカツ御膳とロースカツ御膳とクリームコロッケでしたが、残念ながらクリームコロッケは自分達の1組前の人で 売り切れてしまったのでカキフライを単品でオーダーしました このお店の売りとして、自分で摺ったゴマを調味料とする事で、また違った味が楽しめることです ゴマを摺って待つ事20分で待望のカツが登場です 汁物は具沢山な豚汁です。その他お新香と 煮物がついてきます ヒレカツはお店独自の調理方法でとても柔らかく箸で切れます ロースカツは柔らかくて美味しいのですが、他の人気店との差別化はそれ程感じられませんでした 最後にカキフライの登場ですが、付属のタルタルも含め、至って普通でした 次回訪問したらまた違ったメニューを食したいと思います

2024/02訪問

1回

むくの実亭

都筑ふれあいの丘、鴨居、仲町台/フレンチ、創作料理

3.51

59

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

1990年代前半の初訪問時、両サイドは大木の根がむき出しの今にも崩れそうで車1台がやっと通れる道を進み「こんな所に本当にお店があるのか? 」と多少の不安感の先に「おおっ!あったよ〜」という安心感を持てるロケーションは現在も変わりません。 当時に比べるとお店の周りの竹の木が更に増え、隠れ家感は倍増しています。 完全予約制なので魚とお肉の両方を食せる遊膳コース(7000円)を予約しておきました。 コースは魚介を使った料理から始まり 終盤にお肉料理〜炊き込みご飯〜デザートと王道の展開が進みます。 和風フレンチということで、お箸で食せるので年配の方でも気兼ね無く楽しめると思います。 メニューも月毎に変わるらしいので、それぞれ説明はしませんが、提供される料理は全て美味で期待を裏切りません。 値段の割りに満足度は高いのは、初訪問の頃から変わりませんでした。

2020/09訪問

1回

御食事処 スズキ

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

閉店御食事処 スズキ

新横浜、菊名/うなぎ、すっぽん、海鮮

3.72

302

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

私の歴代1位のうなぎ

1回

さぬき

掲載保留さぬき

高田/うどん

3.05

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

かれこれ40年弱、通ってます。

2017/05訪問

1回

鮨蔵

仲町台/日本料理、寿司、海鮮

3.37

48

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

まちがいのない安心感満点の味

2017/01訪問

1回

ひゃら亭

センター北、中川/焼肉、ホルモン

3.55

140

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

美味しい焼き肉なら絶対ここです。

2017/01訪問

2回

白河中華そば

仲町台/ラーメン、つけ麺

3.61

484

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

スペシャルがおすすめ

2016/12訪問

1回

博多もつ鍋 徳永屋 総本店

祇園、櫛田神社前、呉服町/もつ鍋、手羽先、郷土料理

3.62

305

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

妻と福岡旅行に出かけて、「これぞ博多!」 という晩ご飯を食そうとモツ鍋屋さんを探してみて、このお店に決定しました いつものように予約無しで訪問しましたが運良く入店オッケーです 店の外観は「非常に高そう・・」でしたが 躊躇せず突撃です 90分制と時間制限を告げられたので、とりあえずモツ鍋(締めチャンポン麺)サラダ・キムチ・オススメのゴマ鯖と生ビールをオーダーしました テンポ良くオーダー品が提供されて来たので 手羽先唐揚げを追加オーダーしました モツ鍋のモツはトロッとした食感でとても美味しいです ニラ・キャベツも濃いめのスープにピッタリでした ゴボウも入っているとのことでしたが量は少なくゴボウを食べた感は有りませんでした 手羽先はカラっと揚がっていてとても美味しかったです 締めのチャンポン麺も濃いめのスープがよく絡み満足度は高いです ただ、このお店は時間に厳しいところが気になりました 落ち着いてゆっくり食したい人には少し向かないかも知れません

2024/05訪問

1回

勝元

閉店勝元

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/焼き鳥、居酒屋、日本料理

3.43

79

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

焼き鳥も串焼きも一品も何でも美味い

2017/01訪問

1回

ピッツァ カフェ マル

北山田/イタリアン

3.00

8

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:-

10年位前に、エリア情報誌の記事を読んで。

2016/12訪問

1回

梅蘭 センター北店

センター北、センター南/中華料理、餃子

3.45

117

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

センター北駅「あいたい」の中にお店は在ります このお店はなんと言っても麺の中に閉じ込めたあんかけが特徴の焼そばが有名です だからと言って他のメニューが⁇と言う事では無く、メニューに載っている料理全てが美味しいお店です 実は、数年振りの訪問でしたがメニューにいろいろセットやコースメニューが増えていてお徳感が増した品揃えになっていて、こちらをオーダーするのも良いかも知れません 勿論、一品料理を食すのも全然有りですが・・ 中華好きで未訪問の方々は一度訪問してみて下さい

2021/10訪問

1回

叙々苑 横浜港北店

センター北/焼肉、日本料理、韓国料理

3.32

104

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

叙々苑は昔から、美味しいけど値段が高いという印象があります。その為、暫く足が向かなくなっていましたが最近また、ちょこちょこっと訪問する様になって、メニューをめくると飲み物からデザートまで全て高いという印象だけは更に拍車がかかった感があります。それでも味は相変わらず何を食しても美味しいと思います。店内の雰囲気やスタッフのサービスも一般的な焼き肉屋さんより格段に良いと思います。 今回オーダーしたのは チャプチェ・厚切りタン・壺漬けカルビ・海鮮盛り・叙々苑サラダ×2・ハラミそして瓶ビールとウーロンハイを各1、仕上げの一品は無し・・。この中の海鮮盛りはホタテ・オマール海老・カニ・エビ・貝の盛り合わせなのですが、美味しいのですが味付けが全部同じなのが少々残念でした。それぞれの食材を活かした味付けがあると思うので一考の余地有り・・と言ったところでしょうか。 トータル的には、美味しいけど値段が高い というイメージは昔から変わらない結果でした。 

2020/12訪問

1回

トラットリア コダマ

銀座、東銀座、銀座一丁目/ダイニングバー、居酒屋、ビュッフェ

3.49

389

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

ランチが大満足だったので夜に再訪

2021/02訪問

2回

Ruth's Chris Steak House Waikiki - Oahu

ワイキキ/ステーキ、シーフード

3.61

141

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

トマホークステーキを食べに行って来ました。

2017/04訪問

1回

博多 なぎの木 西中洲本店

天神南、西鉄福岡(天神)、中洲川端/水炊き、もつ鍋、居酒屋

3.52

155

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

妻と福岡旅行の晩ご飯を食そうとホテルから 何の下調べもせずに直感で訪問したのがこのお店です ランチで死ぬほど食べたので、軽めの晩ご飯としてサラダ・枝豆・明太ご飯を食しました サラダは明太ドレッシングがかかった新鮮野菜でとても美味し買ったですが、枝豆は季節が外れていたので旬ではなかったので至って普通でした 仕上げの明太ご飯は、味噌汁とお漬物がセットで、ご飯が美味しく明太子もそれ程辛くなくアッと言う間に完食してしまいました トータル的にオーダーしたものはどれも美味しいもので、リピートする時はお腹をしっかり減らして訪問したいお店でした

2024/05訪問

1回

あざみ野うかい亭

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

あざみ野うかい亭

あざみ野、江田/鉄板焼き、ステーキ

3.72

498

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.5

1ヶ月以上前に希望日予約を叶えようやく相当年数振りの夜の訪問を実現しました 以前訪問した際の夜のコースをイメージして金額面から真ん中のコース(約17000円)をチョイスしておけば満足行く食事が出来るだろうと思っていましたが結果的には残念ですがそうならないまま終了しました 全て料理の食材のクオリティや調理の仕方や味はこちらの希望通りに提供して頂けのは満足度は高いですが肉料理のボリュームや添えられる野菜や食事後のデザートの提供が「こちらの中から1つお選び下さい」となっていたのにはガックリ感が拭えなかった点になります(ここ数年の国内の経済状況を考えれば仕方がないのも承知していますが・・) 以前の内容と比較して価格設定が4〜5000円高い気がします 昔のうかい亭は、鉄板焼きコースでも予約無しの当日訪問で対応してもらえていましたが、数年前から予約しないと(それも、2〜3週間先)訪問出来ない人気店になっています。 「食べたい時が美味い時♪♪」がモットーの 私達夫婦は、妻が私のウン回目の誕生祝いに今回テイクアウトを利用して「あざみ野うかい亭贅沢BOX」¥10000と「ガーリックライス」¥1500をオーダーしてくれました。 内容はローストビーフ・牛もろみ焼き・牛ハンバーグ・イベリコ豚のグリエ・オマール海老マリネ・鮑のヴァブール・季節の温野菜 そして牛コンソメスープといった逸品とガーリックライスを加えた店内で食せるメニューが勢揃い!です。 お肉の質や焼き具合、味付けは、さすがうかい亭!と思える美味しさです。 ただ、出来上がりをすぐに食せない事と焼き方のリクエストが出来ない事がテイクアウトの宿命である事を痛感しました。 やはり鉄板焼きは目の前でシェフが調理してくれたものを食すのが理想です。 が、美味しかったです。

2022/09訪問

2回

金井商店

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋

3.51

49

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

野毛の中では、かなり新しいお店で中心部からはちょっと外れた場所にお店は在ります。 このお店は妻の友人が「金井商店は美味しいよ!きっと人気店になるよ!」と 絶賛していて、私の中ではチョー気になっていた一軒で念願叶い初訪問しました。 お店は、通りに面した面はガラス張りで中の様子が伺えるので外からでも入店できるできないがわかります。 店内はコの字カウンターのみですが窮屈感は感じませんでした。 ご夫婦らしきスタッフ2名で分業制らしく、ドリンク担当がご主人で料理担当が奥様といったシステム。 初訪問で感じたのが奥様のお通しをはじめとする料理の丁寧な盛り付けと味付けと手際の良さです。 妻の友人の言う、「人気店になる!」は間違いなさそうだと感じました。 ただ、ドリンクの氷がもう少し小さいと良いなぁ〜。と思いました。 野毛でリピートできるお店として追加しました。

2019/11訪問

1回

魚旬 伊勢佐木町店

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/居酒屋、海鮮

3.51

126

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

伊勢佐木モールを入ってすぐに右折して左側にお店は在ります。 北陸地方にこだわり、魚をはじめ海産物のほとんどが富山・福井で獲れた物を焼き物・煮物・刺身で提供しているようです。 店に入ると左側に沢山の種類の魚が氷の中でオーダーが入るのを待っているかのように、並んでいます。 今回は初訪問だったのでサラダ、刺身、串焼き、天ぷらを食し、締めはブリしゃぶといった概ねフルコース的な内容でのオーダーしてみました。それぞれが美味しかったですが欲を言わせてもらえば自分好みの味にして更に美味しさを増すために調味料の品揃えがもう少し充実していただければ満足度は更にアップすること間違いなし! だと思います。

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ