ha_yo728さんの行った(口コミ)お店一覧

ha_yo728のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

PeterRabbit EnglishGarden The Cafe

上九一色村その他/カフェ

3.27

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.2

始めに言っておきたいのですが、オープン初日のオープン時間に訪問しました。 大抵、オープン時のドタバタ感は仕方ないのですが「大丈夫か・・⁇」という程、酷い状況でした。 ①.予約席でいっぱいでもないのにオープン前に並んだ順ではなく予約客を優先して案内する。 ②.テーブルに配置してあるフォーク・ナイフがバケットの中に正しい数で入ってなく不足していた。 ③.スタッフが呼ばれてもいないのに、すぐ厨房に引っ込んでしまい、接客がしたくないのかホールスタッフがホールにいないのでオーダーもままならない。 以上が、特に気になった点でしたが再訪していないので改善されたかどうかは不明です。 肝心の料理ですが私はローストビーフ、妻はハンバーグをオーダーしました。 両方とも一般的な観光地レベルで価格も高めで出来上がりを温めたものと、サラダ系をプレートに盛り付けただけのもので、味は?好みの問題ですが残念ながらファミレスの方が美味しく感じました。 最後にピーターラビットイングリッシュガーデンを謳っている割には それを感じられず残念でした。

2022/04訪問

1回

ディキシーダイナー たまプラーザ店

たまプラーザ/ステーキ、ダイニングバー、カフェ

3.19

77

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.3

店の入り口のメニューを見て食べたいと感じたらどうぞ

2017/02訪問

1回

とらや工房

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

とらや工房

御殿場、南御殿場/和菓子、カフェ

3.69

941

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

テレビでマツコデラックスがここを紹介して以来、週末はもちろん連日数時間待ちの大盛況が続いているらしくなかなか足が向かなかったのですが、ゴールデンウィーク明けはどこでも毎年年間で1番空いている!と、自分のデータを元に信じイザ御殿場を目指しAM10時過ぎに家を出発。 普通の週末であれば1時間半はかかる道のりを1時間弱で走破して、目的地に到着、駐車場も待つこともなくスムーズに入場でき、ここまで予測通りの展開。 ただ、駐車場スタッフのオヤジさんが聞いてもいないのに「今だと2時間待ちだよ! 来るのが遅いんだよ!」とありがた迷惑的なお言葉を無理矢理くれました。 とりあえずそれを無視してとらや工房店舗に到着すると確かに店頭には数十人の行列、せっかくなので並ぶ事にして待つこと1時間弱で注文完了。店内でお汁粉を食し、テイクアウトで話題のどら焼きと赤飯大福をオーダー。 前置きが長くなったので食した感想を申しますが、お汁粉&テイクアウトの2品は極々普通です。 味つけや食感まで全てが普通です。 高速代やガソリン代はもちろん待ち時間を考慮したら、個人的にはとても等価に値するとは思えません。 とらやさんファンの方や暇を持て余してる方、話題の場所に行ってみたい方はぜひどうぞ!って言ったところででしょうか・・。

2018/05訪問

1回

レストラン&パティスリー 木かげ茶屋

江田、市が尾/カフェ、ハンバーグ、パスタ

3.45

212

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

国道246号下り線の雰囲気の良いお店だが

2017/03訪問

1回

サクラマナーハウス ティールーム

志津、勝田台、東葉勝田台/カフェ

3.42

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

スマホの写真をチェックしていて、このお店のティールームの写真が一枚だけあった。 マナーハウスは英国アンティーク品を取り扱うショップであり、家具や雑貨そして食器の販売がメインで、オーナーが建物そしてその周辺を徹底的にローカル英国の雰囲気再現を目指し、端々にそのこだわりを感じられる落ち着ける場所です。 店内には本当に薪を燃やした煖炉があり、 オーナー曰く、「薪を燃やしても周辺の住民に迷惑がかからないよう、この場所を選んだ」と申しておりました。 そんなこだわりのあるお店にサンルームで構成されたティールームがあり、落ち着いた雰囲気の中でティータイムを楽しむ。私が訪問したのは1月でしたが、春から秋にかけては緑の中で少しばかり時間を忘れて過ごすには、なかなかいい雰囲気です。

2018/01訪問

1回

シーズンズ カフェ

西横浜、平沼橋、戸部/イタリアン、カフェ

3.08

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

横浜西平沼にあるバラが有名なイングリッシュガーデンにバラ観賞しに行った際、 隣接しているカフェレストランでウェディング業界でメジャーなT&Gが経営しているお店で、しかも沢山のバラを観ながらランチでも・・と思い初訪問しましたがオープンテラス席は用意されていましたがイングリッシュガーデンのバラは高いフェンスで殆ど見えませんでした。 ランチメニューはポークカレーとペンネのパスタの2つだったので私はカレー、妻がパスタをオーダーしました。共にドリンク付きです。 カレーは豚角煮がしっかり煮込まれていて辛さよりもコク旨系で美味しく食しましたが、パスタの方はペンネとトマトソースの絡み方が私には足りない感じでした。 スタッフはT&G系なのでテキパキと対応してくれますが食器下げやチェックのタイミングが素早いので、満席でもなかったのに食後に少しゆったりする時間を与えてもらえず少し残念でした。

2020/11訪問

1回

イレブンシス ティールームス

中軽井沢/カフェ、スイーツ

3.11

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

軽井沢レイクガーデン内にあるティールーム。 ガーデン内を散策がてら薔薇をはじめ様々な植物を鑑賞した後、小腹が空いたのでこのお店に訪問しました。 開放的なホール席とオープンテラス席があり オープンテラス席を選びました。 本命はメニューにあった、フィッシュ&チップスが食べたかったのですが残念ながら用意ができないとの事で断念。 気持ちを切り替えて、私はキャロットケーキセットを妻はスコーンのセットをオーダー。 何と、キャロットケーキも提供できるか確認します・・との事。 幸い、提供可能との事でオーダーはそのまま変わらずヨカッタです。 数分後、提供されたキャロットケーキセットとスコーンのセットはケーキとスコーンは 味も食感も極普通でしたがセットの紅茶が結構美味しかったので、美味しくいただく事ができました。 ただ、薔薇や植物のガーデン内というロケーションなので、オープンテラス席だとケーキやスコーンの香りに誘われて蜂などが寄って来る可能性があるので苦手な方は建物内の席をオススメします。

2021/08訪問

1回

KANDY

元町・中華街、石川町、日本大通り/イタリアン、カフェ、ピザ

3.45

110

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今回初めての訪問でした。 正午を少し過ぎた時間に店頭のランチメニューを見ていたら店内からスタッフが

2016/12訪問

1回

ベッカライ徳多朗 Yotsubako

パン EAST 百名店 2020 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2020 選出店

閉店ベッカライ徳多朗 Yotsubako

センター北、センター南/パン、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.71

250

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

美味しいパン屋さんでモーニング

2017/01訪問

1回

ポイント・ウェザー

綱島、新綱島/カフェ、インドカレー

3.48

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

東急東横線綱島駅から徒歩で10分位、別所バス停近くにお店は在ります。 一見するとなんのお店? という感じですがよく見ると店頭にメニューのタテ看板が有りました。 事前にこの店に行く目当てでないと入りづらさは高いです。 昭和の雰囲気のガラスの引き戸を開けて店内に入るとテーブル席が4席有り、更にその奥には座敷にコタツの席が用意されています。 その他、店内には写真誌や雑誌が置かれ、オーナーさんが旅された国々の写真が飾られています。 オーダーしたオススメのカレーは2種類のライスから選択して4種のルーで味わう・・といった感じのこだわりの一品です。 さすがに4種もルーが用意されていれば1つは自分好みの味が有ると思います。ただ、ランチタイムで1000円オーバーの価格設定であれば、ドリンクもセットしてあるといいかな・・と思いました。

2018/10訪問

1回

カワノホトリcafe

島内/カフェ

3.13

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

夏休みが始まり、長野県松本市にあるイギリスアンティークショップにインテリア商品を見に行って同じ建物の一角にお店はあります。 パスタやキッシュなどをメインとしたメニュー構成で、ちょうどお腹が空いてきたのでここで腹ごしらえをすることに決定です。 店内のテーブル席と外にウッドデッキのバルコニー席があり、気温が高いが適度に心地よい風が吹いていたのでバルコニー席にしました。 店の横には川(川の名前は不明)が流れていて真夏なのに爽やかな風が吹いてきて気分は最高でした。 私も妻もパスタをオーダーしてキッシュを1つ合わせてオーダーしました。 料理は普通な感じでしたがシチュエーションが最高でとても良いランチを食することができました。

2019/08訪問

1回

レストラン小梨

上高地その他/レストラン、カフェ、そば

3.23

62

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

妻と長野県の人気のイギリスアンティークショップにお洒落なインテリアやファニチャーを見つけに日帰りドライブを敢行。 せっかくだから誰もが耳にした事のあるメジャーな観光地「上高地」を散策に行きました。 上高地は、その美しい自然を守る為にマイカーで現地に入る事は禁止されていて数キロ手前のエリアから路線バス(片道1300円)かタクシーで向かいます。 大正池バス停で下車して約1時間散策、今回の目的地、河童橋に到着。 周辺には数軒ホテルがありますがこのお店に訪問。 カレーライスやらハンバーガー等ありますが、わたしはざる蕎麦、妻は冷やしとろろ蕎麦をオーダー、食券制です。おかずがてらポテトコロッケを単品注文。 蕎麦系は至って普通ですが、コロッケはほんのり甘くて結構美味しかったです。 ただ、上高地の素晴らしいロケーションも加わって、満足度は否応にも高くなります・・かね。

2020/09訪問

1回

&Swell

閉店&Swell

馬車道、日本大通り、みなとみらい/パン、カフェ

3.53

118

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

横浜マリンアンドウォーク内の海側にあるCP的にも気軽に入れるお店です。 店内は低めのテーブルと窓際に普通のカウンターで構成されていて、席は海側のカウンターがおすすめです。 ランチメニューのローストビーフ丼とハワイアンポキ丼に誘われて入店しましたがレジの前には焼きそばパンやコロッケパンをはじめ、いろいろなパンが有って、当たり前ですが店内で食しOKなので結局、私は ローストビーフ丼サラダセット、パン好きの妻は焼きそばとコロッケパンをオーダーしました。 食した感想はローストビーフ丼はボリュームや肉質はランチということでごくごく普通ですが、パンはパンが柔らかくそこそこ美味しかったです。 私のおすすめパンをいくつか買ってシェアするのがいいかと思います。

2018/07訪問

1回

樹ガーデン

由比ケ浜、長谷、和田塚/カフェ

3.52

330

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

鎌倉駅からは一般道を普通に通り、銭洗弁天や大仏で有名な高徳院からは山の中のハイキングコースを約1キロ踏破すると(ハイキングコースは歩いていないので入り口等、詳細は不明ですが・・)このお店に到着します。 天空のカフェと呼ばれるだけあって、どこのコースを辿っても山を登るのは宿命です。 私は車でしたので一般道から約150段の階段を登るコースで初訪問しました。 階段を登り終えるとそこは想像以上に開けたスペースで、全てが屋外テーブル席で構成され、その規模もまた「この空間にこの席数を用意しているのは凄い!」と感動しました。 メニューは、キーマカレー・パスタをはじめクロワッサンサンド・ウィンナー&ポテトの盛り合わせとコーヒーゼリー。 ドリンクは一般的なメニューが揃っています。 今回はキーマカレーとウィンナー&ポテトとコーヒーゼリーをオーダーして妻とシェアすることにしました。 ドリンクはコーヒーとカフェオレをオーダー。 全てのメニューは至って普通の味で量は男性には少な目です。 提供される料理の順番等はお店任せ?なのか、できたものから順々に提供されてきます。 訪問日は快晴ではなかったでしたがよく晴れた日に訪問できれば非常に満足度の高いお店だと思います。

2020/11訪問

1回

ココ・ファーム・カフェ

足利/カフェ、ワインバー、イタリアン

3.53

240

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

足利市のワイナリー

2017/07訪問

1回

開化亭

小涌谷/日本料理、カフェ

3.35

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

箱根駅伝名物の山登りコースに有る箱根登山鉄道踏切の少し上に在る岡田美術館の敷地内にお店は在ります 敷地内と言っても国道1号線側から直接訪問出来るので食事のみでの訪問も可能です 美術館鑑賞後、予約無しで訪問しましたが無事入店出来ました お店は靴を脱いで入店する方式でラスト1組の席が空いていたコの字カウンターに案内されました ランチメニューは数種類の冷と温のうどんです 私は海老天うどん、妻はきのこうどんをオーダー 待つ事10分位で提供されましたが妻のきのこうどんには削り節がトッピングされていて 隣の席の外国人の方がつゆの熱さでウニウニ動く削り節をもの珍しい目で見ていたのが 微笑みらしかったです 因みに海老天うどんは見た目は普通です うどんはモチモチつるつるでつゆは私達には 若干濃いめでしたが美味しかったです 敷地内の庭園も歩けるので食後の気分転換にも良いです

2024/04訪問

1回

Moana

都筑ふれあいの丘、センター南、江田/カフェ

3.09

8

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

妻に「荏田のこのお店どの辺かわかる?」 と聞かれたのでネットで確認した結果、 港北ニュータウンのメインストリート沿いに在るというのが判明しました 「朝もこの辺りでは早く営業しているみたいだから今度行ってみよう」ということになり 後日いざ訪問と意気込んでお店に向かったら何と営業時間なのにシャッターは閉まったままで、再度日を改めて出直すことに・・ お店の前はよく通るので別の日に営業していることは確認したので再度チャレンジして 無事訪問できました 店内はカウンター席が5〜6席位とテーブル席が4人掛けと2人掛けが各2席づつ位だったかな?先客は1組です お店は1オペで展開している様で「お好きな席へどうぞ」ということで4人掛けテーブルにました 私はホットサンド、妻はアクアパッツァをオーダーして待つことに1オペとはいえ手際は悪くなくテキパキとこなしている感じですが 調理にはある程度時間がかかりますので 飲み物を先にするのがオススメです 待っている間に気が付いたことがイスの座り心地が良く、落ち着いて料理の提供を待つ事ができました 料理は手作り感が出ていて私には好きな味付けてです 妻のアクアパッツァはライスが付いていますが可能であればパンかライスの選択制だと嬉しいです このお店は残念ながら駐車場が有りません 周辺にはお店裏側の住宅街のわかりづらい場所(お店から2〜3分)にコインパーキングがありますのでそこを利用すると安心です

2024/04訪問

1回

のばれ岬観光農園

石垣市/カフェ、沖縄そば

3.49

104

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

石垣島初上陸となり、気ままにレンタカードライブを楽しんでいたら、道路沿いにこの店の立看板を発見! 行き当たりバッタリの旅行だったので導かれるようにハンドルを切った。 畑の中の道をちょいと走ると これぞ石垣‼︎ といった綺麗な海が高台から見下ろす眼前に広がって来た。 恐らくガイドブックにもあまり掲載されていないのか、観光客は殆どいない穴場で、訪問する価値は120%ある‼︎ それ程素晴らしいロケーションの中で、食事なりコーヒーブレイクなり何か理由付けして石垣の絶景を味わうのもいいかと思います。 そんな中、私と妻はソルベを味わいながら暫くの間、時間を止めて過ごしました。 すると、石垣空港に着陸する旅客機が左から右へ風景の1部として飛んで行く場面を味わえば何時間でもここにいたい! そう思わせる場所です。 失礼ながら、提供される食事よりもっと、ロケーションが最高のメニューになる事は間違いないと感じられる場所です。 石垣島に旅行の際は是非立ち寄りたい場所になりましたー。

2018/04訪問

1回

コムズ ベーカリー

センター北、中川/パン、カフェ

3.16

19

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

都筑阪急の裏にお店は在ります 朝9時からモーニングセットが用意されているパン屋さんという事で妻がネットで発見しましたので早速「行ってみよう!!」となりました モーニングは3つの厚さが選べるトーストセットと数種類のパンから選べるサンドセットが有ります 妻は厚切りトーストのセット、私はお店お勧めのバゲットを使ったエメンタールチーズ+ハム+玉ねぎのサンドをオーダー いずれもシャッキシャッキのレタスサラダ・ スープ・コーヒーがセットになります 両メニューとも味・ボリューム感とも申し分有りません・・美味しいと思います あとは、他店と比較して価格設定を高く感じるかどうか? そこが評価の分かれ道かと思います

2021/10訪問

1回

メッツゲライ ハットリ

愛川町その他/ドイツ料理、カフェ、パン

3.41

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

神奈川県央の宮ヶ瀬ダム近くの服部牧場内にお店は在ります 妻が「以前行った宮ヶ瀬ダム近くにヤギが沢山いた場所があった・・」と言う事で調べたらこの牧場がヒットしたので早速出向き到着時が昼時だった結果このお店の存在を知ることが出来ました 自家製ソーセージを使用したホットドックとソーセージにしてないパテを挟んだハンバーガーとクラフトビールで腹ごしらえ・・ ビールのつまみにフライドポテトも購入 ホットドックはパンが小さくハンバーガーも シンプル過ぎる程シンプルであまり期待は してなかったのですが、食してみると 「おおっ!結構イケてる味だ!見た目は物足りないけど満足度は高い逸品だぞ!ポテトもスプリング状のカットがなかなか面白のと味もちょうど良い感じだぞ!」 ビールもメジャーなビールメーカーには無いオリジナリティ高い味でホットドックとハンバーガーに合うドイツテイストなナイスな味です ソーセージ類は帰りに買って帰る事を決定 ビールは残念ながら持ち帰りNGなので断念 失礼ながら、味は期待してなかったですが 嬉しい方向に期待を裏切られた満足高いお店を発見できました

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ