mariko1195さんの行った(口コミ)お店一覧

おひとりさま好きによる美味しいもの

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

塩そば専門店 桑ばら

東池袋、池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.69

1578

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

美味しいラーメンを探してこちらに来ました。 カウンター八席ほどのお店。 外の券売機で食券を購入してカウンターで渡します。 遅めのお昼だったのですぐに席に着けました。 水のグラスをもらい、チケットを渡して、、、 店内を見回すと、皆様のコメント通り、「スープはしょっぱいです」といった張り紙もありました。 そんなにまたずにすぐに提供いただきました。 なるほど、細麺で固め、スープはしょっぱいが売りのラーメン。見た目でわかります。細麺だから提供早い! 熱いから気をつけてと言っていただいて器を持つと確かに熱い!そして、レンゲまで熱々! スープを飲んだらしょっぱいの前に熱々でヤケドしました笑 確かにしょっぱい。でも嫌なしょっぱさではなく、脂と出汁がとってもいい感じ。 塩分にビビって、スープは残しました。 麺固めですが、食べていくうちに変わってくるのでこれでよき。 細く切ったメンマと海苔、厚切りのバラチャーシューで、食べ応えもあり。 どんぶりに「麺が固い」「しょっぱい」と書いてあって面白いですね。 特製とか、ワンタンとか、担々麺もあって美味しそう。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

なか乃中華そば

中央林間、つきみ野/ラーメン

3.57

133

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

たまに用事があってくるようになった中央林間。 どうせなら、色々お店を探してみようと思って調べたところ、こちらに伺いました。 11時半の開店すぐに1番乗り! 入ってすぐ左の券売機で券を購入。 現金のみ、お札は1000円札しか使えないのでご注意。 醤油と塩で迷いましたが、左上が塩だったので、特製塩ラーメンにしました。 さほど待つこともなく、ご提供いただきました。 細麺ストレート、スープは煮干出汁とのことで、塩でもにごり系の色。 特製ラーメンはチャーシューたっぷり5枚。柔らかくて豚の脂の味が美味しいです。 味玉は味がしっかりですが、お醤油色してないので私の好み。メンマも柔らか。 青ネギ、白ネギ、タマネギはそれぞれ口の中の味変ができてネギ好きの私は嬉しい限りです。 店主さん(と思う)、提供の時も、食べ終わって退出するときも丁寧に笑顔でご挨拶いただきました。 ほんと、美味しかったです! 次は醤油!

2024/05訪問

1回

らぁめん 生姜は文化。

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

558

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

巣鴨での用事が終わり、ちょうど12時過ぎ、ランチに気になってたこちらへ伺いました。 店内で3人、外で2人がお待ちでした。 食券を購入して列へ。 塩か醤油か、いつも悩むところですが、初めましてのお店なのでまずは醤油。 お腹空いてて、欲求にまけて醤油鶏チャーシュー1200円。 どんなチャーシューかなと思ってたら、なんとほぼチキンステーキ! もも肉柔らかで、皮がいい具合に脂抜けてて食べやすかったです。 麺は手打ちの平ちぢれ麺。 トッピングはほうれん草、ネギ、メンマ、ナルト、海苔。 たくさん乗っかってるせいか、すでに食べやすい温度。でも、好みとしては、もう少しアツアツでたべたかったかも。 スープはキレイな醤油スープなのに、一口飲んだときの生姜の存在感!生姜好きにはたまらないスープ。 お隣さんが食べてた味噌ラーメンも気になるし、塩スープも気になる、、、 ということで、またそのうちに行こうと思います! 美味しかった!

1回

真鯛らーめん 麺魚 錦糸町パルコ店

錦糸町、住吉/ラーメン、油そば・まぜそば

3.48

459

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

出先でのランチ。 真鯛にひかれて、パルコ内のフードコートへ。 土曜日のお昼時ではありましたが、そんなに並ぶこともなく購入。 濃厚真鯛ラーメンにしました。 その名の通り、とろみのあるスープ。 一口飲んだら鯛の存在感がすごいです。香ばしい脂の香りもしてとてもいいですね。 麺は全粒粉。チャーシューは低温調理のようで薄切りの柔らかいのがたっぷり。これでお肉の量がSって書いてありましたが、私には充分でした。 お肉をめくると、鯛のほぐしたのが隠れていて、さらに濃厚に。 味変でおろし玉ねぎや青ネギ、ユズ部分を食べると空きずに楽しかったです。 美味しくてスープしっかり飲みましたが、最後はちょっと濃かったかな、と思ったり。 次回はノーマル、トライしたいと思います。 鯛スープ、美味しいです!

2024/01訪問

1回

しまだや

佐野市、佐野/ラーメン、餃子、中華料理

3.48

174

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

毎年恒例の厄除け参拝の後のランチ。 新規開拓で、佐野厄除け大師に置いてあったラーメンマップで見つけたこちらへ。 駐車場は広くて10台くらいは駐車できそうです。 11時すぎに伺ったので、まだ空いていてすぐに入れました。 醤油だけでなく塩があり、塩ラーメン大好きなので味玉塩ラーメン930円にしました。普通の塩ラーメンだと730円なので昨今の状況としては、とてもリーズナブルだと思います。 さほど待たずに提供いただきました。 分厚いバラ肉チャーシュー2枚、メンマ、ほうれん草、白ネギ、ナルト、 スープは綺麗な透明スープで塩味が濃すぎずとても美味しいスープでした。ごま油が少し入っているので香りも香ばしい。 麺は佐野ラーメンらしい手打ち麺。少し細めかしら?個人的に細め好きです。 餃子も1枚お願いしたのですが、想像を超えて大きかったです。旦那と2人でなんとか食べ切りましたが、3つでもよかったかも。 ただ餃子もとても美味しい! しっかり具材がジューシーでアツアツ。最初のひとくちで火傷です笑 ビール飲みたくなる餃子ですね。 食べ終えてお会計して外に出ると、結構並んでいらして、車も満車。 早い時間に伺って正解でした! また食べたいです!

2024/01訪問

1回

中華そば 流川

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン

3.71

933

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

少し遅めのランチで伺いました。 人気のあるお店だとのことで、、、 迷ったときは、人気No1にしておく。 特製の醤油ラーメン。 チャーシューいっぱいに鳥チャーシューも。 牛骨と貝だしのスープもすっきりでとても美味しかった! チャーシュー、半分くらい別盛りでほしい、、、火が通っちゃうから笑 あっという間に食べ切ってしまいました! 今度は塩に挑戦したいですね。つけ麺も。

2023/11訪問

1回

おっぺしゃん イービーンズ店

あおば通、仙台、宮城野通/ラーメン

3.31

69

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

このあたりで仕事で、どうもパパッとしかランチする時間ないと思ってこちらへ。 立って食べるカウンターで、基本的にセルフ。 人生初の熊本ラーメン。 券売機でチケットを購入してスタッフに渡す形。 おっぺしゃんラーメンにネギトッピングにしました。 麺の硬さやスープの濃さが選べるのですが、まずは王道の全て普通で。 細麺だからか提供は早めでした。 テーブルにニンニクとか色々置いてあるけど、、、この後を考えると入れられなかったです笑 香ばしい香の豚骨スープに細麺。 思ってたより全然脂っこさがなくて、味のある食べやすいラーメンだと思います。 ネギ好きだからトッピングで増やしたけど、ノーマルの量で良かったかな、とちょっと後悔。 早食いしちゃったけど、こんどはまたゆっくりと。 ごちそうさまでした!

2023/11訪問

1回

広州市場 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.58

1232

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

遅めのランチ 夕方に伺ったので空いてました。 すぐにカウンターに。 今日は、ワンタン2種の塩スープで。 久しぶりに食べました。 スープは美味しくしっかりめの塩味。 麺は細麺。今回は噛むと粉の感じがして、、、麺変わったのか私が覚えてないのか。 もう少しツルッとした麺が好みだったかなぁ。太麺の方にすれば良かったかな。 ワンタン2種、えびとお肉の2種で具が大きく水餃子みたい。 ワンタンの皮はツルツルてスープに合うし、卓上にあるタレやお酢を好みでつけて食べれるので飽きないです。 が、今回残念なのはお肉のワンタンが二つ、破れて具が出てしまってスープに出てしまっていたこと。 今回は麺とワンタンでちょっと残念感。 また違うの食べてみようかな。 雨の日曜日、ランチですが空いてました。 いつもはランチタイムは行列で並んでいます。 何度か来ています。 今日は広州ワンタンメンの醤油をミニサイズ(640円税込)で。 前回までは一人前を食べていましたが、わたしには頑張って完食する量でした。←食べすぎ ミニサイズの表記を見つけたので、今回はミニサイズ。 ワンタンはしっかり入ってるし、麺が少なめかな。 わたしにはちょうどいいサイズでした。 ノーマルワンタンメンでしかミニサイズがなさそうなのですが、他のメニューでもミニサイズがあると嬉しいな。 個人的には坦々ワンタンメンとか、ネギのやつとかすごい好きなんですが、、、 今日みたいに寒い日には有り難いあったかワンタンメン。 これからもお世話になります!

2023/09訪問

2回

昆布の塩らー麺専門店 MANNISH 東日本橋店

東日本橋、馬喰横山、馬喰町/ラーメン

3.52

206

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

遅めのランチ、仕事の出先で。 暑い日だったから冷たいものにしようかなとも思ったけれど、はじめましてのお店はやっぱり王道のラーメン。 昆布の香りのいいスープ。 柔らかい鶏のチャーシュー。 塩スープがシンプルに美味しくて、食べやすい一杯。 塩ラーメン好きな人は必ず好きだと思います。 また、そのうちに。

2023/07訪問

1回

東京油組総本店 西新宿組

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.09

164

~¥999

~¥999

定休日
-

お腹すいてるランチ。 並盛りと大盛りが同じ価格なので、どうしても大盛りにしてしまう貧乏根性。 ラー油は普通に、お酢は多めに。 食べながら、卓上の玉ねぎみじん切りを、どっさり追加しながら食べるのが大好き。 乗ってるチャーシューも柔らかいし、メンマも好き。 食べ終わった後の、満腹感は素晴らしいけど、罪悪感も個人的には素晴らしい。 ランチ時間は結構並ぶし混んでるけど、ちょっと時間外せば入りやすい。 店内BGMがラジオなのも私は嬉しい。 またそのうちに。

2023/07訪問

1回

まるえ中華そば 巣鴨

巣鴨、千石、駒込/ラーメン

3.75

652

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前に食べた中華そばをもう一度、、、 と思って伺ったら、なんと背脂の日!(水・木?) 背脂は得意な気がしないが、お肉は食べたい、、、 迷いに迷って、塩肉セアブラ1300円。 厚切りの豚バラチャーシューが写真の通りいっぱい! セアブラは少なめにしてお願いしました。 醤油タレの旨みを纏ったセアブラはそれだけ食べても美味しかったけど、私の胃にはたくさんは無理だったかな。 少なめで正解。 最初はスープに溶かさず、レンゲの上で混ぜ混ぜして味変を楽しみました。 お肉が多かったので、麺を残しちゃってごめんなさい! でもとても美味しかったです! また! きっと並ぶだろうからと、開店直後くらいに伺いました。 すでにカウンターはいっぱいでしたが、お待ちの方が1人だけだったので、比較的すぐに案内していただきました。 食券を先に買って、店内で待機。 いつも、調子にのってチャーシュー麺とかにすると食べすぎで後悔するので、普通の中華そば、、、と思ったら、中華そばにも『肩ロース』と、『バラ』の2種類があり、、、 迷って迷って、、、隣のボタンに『MIX』なる文字を発見。 これは、肩ロースとバラの両方食べれる!と思い、迷わずそちらに決定。 注文して待っていると、麺は茹でる分だけをカットして手揉みして茹であげている様子。ネギもかな。 手でカットしているので、麺は太め。 綺麗な透き通ったスープと、少しもっちり、でも歯切れのいい麺だったかなと思います。 チャーシューは2種、肩ロースは歯応えあるけど噛み切れる厚めカット、バラは脂柔らかでトロトロ。 メンマも柔らかく、すっきり全部食べられました。 テーブルには、胡椒、お酢、自家製辣油も置いてあり、味変に使うか迷ったけれど、オリジナルのスープが美味しかったので、今回は変えずに食べました。 また行きます!

2023/06訪問

2回

土浦麺処 龍乃舞

土浦/ラーメン、つけ麺

3.50

87

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

出張の際に、食べログで調べて伺いました。 中華そばなら醤油か、自分の好きな塩か、、、 迷って塩にしました。 綺麗なスープ、鶏油かな? バラとロースのチャーシューも変化があって美味しかったです。 麺は少し太めのモチモチ。 ツルツルとはちょっと違う、食べ応えある麺でした。 そしてワンオペでやってるマスターが丁寧なとても良い方で、お客様への対応を見ていて気持ちのいい感じがしました。 土浦からあるいてそんなに遠くないので、行って正解でした! 次は醤油トライしたいです。

2023/06訪問

1回

おかゆと麺のお店 粥餐庁 京王モール店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/中華粥、飲茶・点心、ラーメン

3.42

506

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

胃に優しいランチを、と思ってこちらへ。 でも、トマトチーズの誘惑には勝てませんでした。 エビも結構入っていて、チーズが中で溶けてて、トマトの旨味しっかりで美味しかったです。 店内はそんなに広くはないですが、女性のお客さんが多い印象。 麺ものや、飲茶もあるのが量を調整できていいかも。 また、そのうちに。

2023/05訪問

1回

中華そば 青葉 大宮店

大宮/ラーメン、つけ麺

3.43

484

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ちょっと営業で遠出したときにランチ。 日曜日だったので、どこも並んでいましたが、こちらはちょっと路地に入るお店のせいか、少し待つくらいではいれそうだったのでお邪魔しました。 シンプルにラーメンを。 もちもちの少し太めの麺に、濃いめのスープ、 柔らかチャーシューがうれしかったです。 あっという間に完食して、スープもクセになる感じで結構飲んでしまいました笑 思いがけず人気店に来れて嬉しかったです!

2023/05訪問

1回

陳麻家 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、中華料理、四川料理

3.12

251

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

お昼休みのランチ。 山椒の辛さで、気分スッキリしたくて行きました。 1番人気と書いてあった、ハーフセット。 麻婆ごはんの白ごはんは少なめで。 辛い×辛いの組み合わせなので段々麻痺してきてましたが、美味しくいただきました。 坦々麺のゴマ感が、もう少し強いといいんだけどなぁ。 また、そのうち。

2023/05訪問

1回

札幌 凡の風

西線9条旭山公園通、西線6条、西線11条/ラーメン

3.66

566

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

札幌最後にラーメンを。 今回の旅では味噌は食べたので、別のスープを求めてこちらへ。 以前に一度お邪魔していて、その時は醤油だったので、今回は塩。 お腹空いててチャーシューにしてしまいました。 店内は席数少なめ、11時10分くらいに到着したので、すぐに案内してもらえました。が、そのあと10分くらいでもう並んでました。早くきて良かった。 鶏だしの塩ラーメン、スープは綺麗で優しいスープ。 太めのメンマとたっぷりの白ネギ、海苔。 チャーシューは豚バラのしっかり柔らかチャーシュー。 食べ応えしっかりで、美味しいラーメンでした! またそのうち!

2023/04訪問

1回

麺屋 彩未

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 彩未

美園、豊平公園/ラーメン

3.77

2958

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

札幌に来たら、一度は味噌ラーメン。 今までも色々と味噌ラーメンは食べてきましたが、今回はこちらに。 いつも、混み過ぎ行列で諦めたりしてましたが、11時30分くらいには並んでチャレンジ。 お店の周りを囲むように並んでましたが、以外と30分しないくらいで案内していただきまた。 以前は店内の待ちスペースだったところに、テーブル席を設けたようで、3人だったのでそちらに座りました。 店内は芸能人の皆様のサインがいっぱい。 味噌ラーメンはもやし、ネギ、めんま、チャーシューのシンプル。チャーシューの上にのってるおろし生姜が味変になっていい仕事します。 味噌ラーメンは、いつも油や塩が気になってスープは飲まないのですが、こちらのはクセになる味で飲める! ほぼ飲んでしまいました笑 いつも行列だと思いますが、それを押してでも食べて満足なラーメンでした。

2023/04訪問

1回

らーめん 鴨&葱

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺、親子丼

3.57

375

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

オープン当初から気になっていました。 やっとタイミングよく伺えました。 平日お昼、今日はたまたま混んでいなかった様子。 食券を買って、すぐに案内してもらえました。 鴨ラーメン。 (飲める親子丼なるものにとても惹かれたのですが、私はおなかの容量が多くないので食べ切る自信がなくてやめました。残念。) 今日のネギというのが3種類から2種類選べたので青ネギと白ネギの焼き浸しみたいなのを選択。 ※ネギもこだわりでそれぞれキチンと名前があったのですが覚えられませんでした。 器は片手を広げたくらいの小さめですが深さは少しあって、麺はしっかり一人前。細目の全粒粉麺。 スープはシンプルな醤油ですが鴨だけでとってるスープの味を醤油は邪魔しない感じ。全部飲めちゃいそう。 メンマとネギ2種類で、とっても綺麗なラーメンでした。 鴨肉2枚が柔らかくてもっと食べたくなりました。 また季節が違えばネギの味が変わって楽しそうです。 また行きたい。

1回

えびそば 一幻 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.59

1486

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

やっと行けました。 なかなか足を伸ばさない新宿のあっち側。 遅めのランチに行ったけど、そこそこ混んでました。 おなか空いてたので、チャーシュー追加。 札幌の本店は随分前から行ってるのにここは初めてとか。 安定のエビ。 美味しかったです。 今回はほどほどの塩。 またこようと思います!

2023/03訪問

1回

一竜 西中洲店

天神南、中洲川端、西鉄福岡(天神)/ラーメン、餃子、おでん

3.47

219

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

酔っ払いで伺いました。 一竜ラーメン。 私の胃には多かったけれど、スープが美味しかった! 細麺の豚骨は、締めにみんなが食べるのがよくわかります。 ホテルの近くにあったのでありがたかった!

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ