チリチリドッグさんの行った(口コミ)お店一覧

チリチリドッグのレストランガイド

メッセージを送る

チリチリドッグ (40代前半・男性・千葉県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

ぼたん

淡路町、小川町、新御茶ノ水/すき焼き、日本料理、居酒屋

3.66

545

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.7

『老舗・伝統の味』っていう有りがちな言葉は、あんまり好きくないけども、ここは『伝統の変わらない味』って言葉が似合うと思います( 初めてですけど( ´∀`) ) 予約は ・鳥すきコース ¥9000 の一択!!潔いというか、ありがたいというか…他に何かを考える必要がないので、気持ち的にも凄く楽でした((・ω・`;)) 「鳥すき」スタートは、仲居さん?若女将さん?が、説明しながらやってくれるので超安心です。 ・鳥すき 肉は、股肉、胸肉、レバー、ハツ、ささみ 具は、ネギ、焼き豆腐、しらたき 割下でやるだけの簡単『鳥すき』だけども、きっと家ではこの感じにはならない(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) こういうシンプルなヤツだからこそ、美味い、不味いがハッキリしちゃうし、満足感も雲泥なのですよ… 煮えるまでは、瓶ビー(キリンラガー←これ好き)片手に、内観に風情を感じ、お通しの枝豆をしゃぶっていると、ハイッ(*゚Д゚)ゞ頃合いです。 個人の膳に置かれた取り箸(コロナ対策だって)で、溶き卵に適量の鳥すきをくぐらせて、いざ、実食!! ………美味しいです、ホントに( ;∀;) シンプルだからこそ、ハッキリしちゃうんですよね。美味いです。 何度でも美味いです(^q^) 炭で鉄鍋やってるんで、ペースが抑えられるんで、ゆつたりとした時間が流れ、会話もゆったりと、酒の飲み方もシッポリと…イイ感じです。 『鳥すき』が食べ終わる頃には、イイ具合に満たされ、〆は ・親子丼 ・おじや ・おつゆかけご飯 の3つから選ばなければならないという超難問にぶち当たり、鍋が2つあるにも関わらず 「親子丼で(^ー^)」 って言っちゃったし(*゚∀゚)=3 個人的には「おつゆかけご飯」が大本命だったのに、口は「親子丼」って言っちゃう不始末ぶり… でも、イイんです。出来上がった親子煮をおひつから盛ったご飯にのせて、たっぷりツユダクにしちゃったので( ´∀`) そして、かっこむ! マジで美味いです。一緒に出てきたお新香も塩加減が抜群で、またかっこむ!!! 来てよかった。 風情溢れる建物で食べる『鳥すき』に、最後は茶碗で食べる『親子丼』で、最高の時間を過ごし、まさに舌鼓をうってまいりました(>∀<) おいそれとは、なかなか来られませんが、また食べたいと強く感じたのでした。おしまい(゚ー゚*)

2022/06訪問

1回

とろさば料理専門店 SABAR 新橋銀座口店

内幸町、新橋、銀座/居酒屋、海鮮、棒寿司

3.42

260

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

鯖料理専門て凄いですね

2024/02訪問

1回

べっぴん

神田、岩本町、新日本橋/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.44

76

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

初めての「べっぴん」さんです‼️ 日本酒は20種類近くが一律500円という破格の値段( ̄ー+ ̄) さすがに純米大吟醸は値段据え置きで半量でしたが、それでもたくさんの日本酒が頂けるのは嬉しいですね( ≧∀≦)ノ 食べ物も充実しておりましたが、印象深いのは ・薄っぺらいけど絶対自家製の『さつま揚げ』 ・一夜干しと思われる『めざし』 ・二人前だけど大満足の『マグロ刺身』 です(*`・ω・)ゞ(単に酔っぱらって覚えていないだけですが…( ̄▽ ̄;)) なんだかんだ日本酒も5~7種は頂き、〆のハイボールでさっぱり終わったつもりですが、帰宅する頃には出来上がっておりました! やはり、神田はイイ♪とてもイイです!! また『べっぴん』さんにお邪魔したいところです(^ー^)

2018/12訪問

1回

山葵

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

山葵

人形町、水天宮前、浜町/居酒屋、海鮮、日本料理

3.62

447

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

初訪問でッス(* ̄ー ̄) 去年くらいから、ずっと計画倒れになっていた『山葵』さんにやっとこさどっこさで、来訪出来ました(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) 時期が時期で、しかも金曜日のスーパーゴールデンタイムでの利用だったため、コース、更には2時間ポッキリの縛りがありましたが、それでも大満足でした‼️ 日本酒は適度に揃えられておりまして(少なくはない、けども多くはない感じ?適度) 前菜からお造りから何から何までちょうどイイ量で、寄せ鍋はお店の方が鍋将軍、灰汁大官してくれまして、至れり尽くせりです(* ̄ー ̄) しっかりとお客さんを見てくれているようで、取り皿がなくなる頃に、スーっと来てくれて「おかわりは?」みたいな感じで取り分けてくれます‼️酔っぱらいには有難い(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) 鍋がなくなると、雑炊のために一旦土鍋が下げられ、そのタイミングで自家製さつま揚げなどの揚げ物… さつま揚げは弾力、塩加減共にしっかりとしており、食べ応え、呑み応え抜群… そして揚げ物なくなったなぁ~、なんて思っていると鍋の雑炊が一人前ずつに取り分けられて、ぬか漬けと共に着艦ッッ‼️ ぬか漬けが嬉しい( ´∀`) 最後に、赤ワインのゼリーがおいでなすって、ペロリとスルッと完食(-人-;) 2時間ポッキリじゃなければ、そのまま飲み続けて、潰れるとこまで行ってしまう感じですな♪

2019/12訪問

1回

魚火

/居酒屋、食堂、海鮮

3.45

90

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

しっかりとした海鮮居酒屋

2024/03訪問

1回

焼肉 平城苑 柏店

/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.18

49

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ランチ利用です(*`・ω・)ゞ 先日、29日(肉の日)に利用したときに頂いた会計の29%分のお食事券の有効期限が近づいていたので、昼間っから焼肉したりました(゜ー゜)(。_。) ランチでも混んでるんですね。少~しだけ待ってテーブル席へ… 色々ありましたが ・3種ミックスセット ¥128 (アンガス牛カルビ、ロースとハラミ) を注文です‼️ 近場の席には、ゴールデンコーラ(ビール)を昼間から飲んでいる方々がおり、羨ましい限りではありましたが予定があったので、我慢に徹しているとランチセットの到着です(^q^) 肉はそれぞれタレがついておりましたので、敢えてタレをつけなくとも問題のない味…(゜ー゜)(。_。) ワカメスープ、サラダ、キムチにナムル、そしてヒジキがお盆を埋めており、箸休めにも十分な様相でございました( ☆∀☆) 白飯も我慢して『大盛』にしなかったのですが、十分な量で一杯食べられない方や女性は少なめにしてもイイのかもです(´ω`) 久しぶりにアルコールではなく、白飯と焼肉のスーパータッグを組んでみましたが、最強( ☆∀☆) いくらでも白飯食えます(* ̄ー ̄) また、ランチでもディナーでも利用したいですね 単価高めなのでなかなか来れませんが、祝い事なら話は別~☆ 柏店はお初で御座います(^.^)(-.-)(__) 謀らずもたまたま、29日、肉の日になってしまい、名前を書いて待つこと15分弱で、2階席にご案内です!! メニューを見ても単品で頼むのは、ちーとばかし気が退けたので ・侍(3~4人程度のセットもの) ・ねぎタン塩はさみ焼き ・キムチ3種盛り合わせ ・カルビスープ をまずは注文、続いて ・大豆もやしのナムル ・ハラミ を追加し、最後に ・特製冷麺 を追加してfinish!! 間にビールとレモンサワーを1杯ずつ(^-^)v 炭火で焼くので、適度に油が落ちていずれも美味でございますが、やっぱりタン塩の 挟んであってもこぼれるネギ やら、微妙にこびりついた肉やらで網は汚れてしまいますが、絶妙なタイミングで網交換に来てくださるスタッフさん(-_-) てか、どの肉も「旨い」!!脂まで旨い。最近、カルビの脂が多過ぎてカルビさえキツくなってきましたが、それでも脂まで旨い! 箸休めのつもりで頼んだキムチやモヤシのナムルまで適度な辛さや塩加減でメインとしてもイケる?(^-^) 白米も少しばかり頂いたのですが、焼き肉との鉄板コンビで、理性を失ってしまったら「デブまっしぐら」の攻撃力と破壊力をなんとかレモンサワーで消火して、いざ〆の冷麺へ(゜ー゜)(。_。) 少~し酢を多めにしましたが、それでもしっかりとしたスープが主張し、コシのあるツルツル麺が口の中の脂を押し流してくれました( ☆∀☆) 当方は頻繁には来れませんが、またの機会が楽しみです(^-^)v

2020/03訪問

2回

大衆酒蔵 日本海 柏西口店

/居酒屋、海鮮

3.11

31

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

むたまた友呑みで~ いつも柏駅の東口だからたまには西口で飲むかっつって、フラフラ新規開拓しようと店探してあるいてたのに、結局 【日本海 柏東口店】 に来てしまぅ…( ̄▽ ̄;) 木曜日ではありましたが、リーマンやらおっさんやらで店内は、まさに大衆居酒屋活気があってよろし♪ すぐにテーブル席に案内され、まずは ・瓶ビール(スーパードライ大瓶) で乾杯✨ ついでにお通しのカボチャサラダも登場‼️マヨネーズ感も残しつつちゃんとカボチャが感じられて旨いッスね✨ ほいで、適当に注文しちゃってイイ?って聞かれたもんだから、「ヨロシクぅッッ‼️」て言いながら ・冷やしトマト ・中トロ、ハマチのハーフ盛り(刺身) ・かつを刺身(画像なし) ・冷奴 って勢いで頼んでいるなかで、メヌーに東口店ではなくなってしまった ・メンチカツ を発見したので、そのままの勢いでメンチカツもオーダーしましま てか、冷やしトマトとか食うようになって、お互いに年食ったなぁ~なんて言ってたら、次々にオーダーしたブツが着艦し、ついでにウーロンハイやらハイボールやらをガンガンいったったわけです‼️ まぁ、頼んだものはいずれも東口店と比べても遜色がないものかな?とも思いましたが、東口の方が刺身系は一切れ一切れが大きい感じも…( ̄▽ ̄;) しかし、お目当ての「メンチカツ」には、脱帽です‼️微妙に粗挽きッポイ肉感が残りつつ、ザクッ‼️ジュワッ‼️‼️ 着艦直後は気を付けないと、火傷してしまう…熱さです( ;`Д´)ソースありますけど、かけない方が旨いかも… そして、少し腹が落ち着いてきた頃の ・マカロニグラタン ・お手製 チキン南蛮 の追い討ちデッス(⌒‐⌒) ちなみにチキン南蛮は、この後、ホワイトボードから消えるというねギリッギリやん 何だか、飲み屋でグラタンとかってどーなの?って感じでしたけど、これがまたン~マイ( ̄¬ ̄) チキン南蛮もタルタルソースたっぷりで、タルタリストにはたまらんと思います(僕は無しでもぜんぜん) 極めつけは、頼んだホッピーの大きさね(;゜∇゜)外に対して中3杯くらいのつもりでいつも頼んでんのに、1本丸々消える…しかも焼酎多ッ✨✨嬉しい悲鳴⤴️ いっつも東口ばかりですけど、たまには西口もイイですかね

2019/07訪問

1回

大衆酒蔵 日本海 柏東口店

/居酒屋、海鮮

3.07

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの友呑みです(*`・ω・)ゞ どーしても、新しい店を開拓しようとしても友とココへ来てしまう…( ゚ 3゚) まぁ安定感が抜群なので仕方ないですね♪ 今回は、17:00過ぎの早めの入店でッスヾ(@゜▽゜@)ノ どんな時間でも先客はいるもので!カウンターやら、テーブル席やらに既に赤ら顔の諸先輩方がおらっしゃる中 、まずは瓶ビールで乾杯✨ お通しの ・山菜のナムル? がなかなかイイ感じです! そして、いつものように友人の流れるような ・ポテサラ…ポテトサラダ ・ソーセージの鉄板焼 ・刺身ハーフ盛り、ハマチと中トロ 4切れずつ でッッ‼️ て、流暢過ぎるわ(^ー^) ほとんど待たずして、ポテトサラダと2~3分くらいでソーセージ、続いて刺身が、ドンドンドーンと着艦しましたよ。 まぁ、それぞれ安定の味です。 ココは滑らかな舌触りのポテサラなので、ゴツゴツしたのがイイ人はどーかな?でも味はバッチリです、信用できます(´・∀・`) 続いて、目に入った ・海鮮ぬた盛り合わせ を注文し、さらにオススメにあった ・サバの唐揚げポン酢 を注文しました(σ・ω・)σ、いずれも、ほとんど時間を待たずして(酔っぱらってくっちゃべってたから時間は分かりません?)着艦しました! 海鮮ぬたは、切り落とし盛り合わせかってくらい、鮪、サーモン、タコ、白身のなんかが入っており酢味噌と相まってなかなかです!! サバの唐揚げも一匹分じゃね?ってくらいありましたし、しっかり味付けされていたので、ポン酢無しでもサクサク頂けました! 最後に、友人と『卵焼き食いたくね?』って話なり、注文してみると、あっさりOK貰えたんでレギュラーメニューかと思ってたら、メニューに載ってませんで…(◎-◎;) 着艦時に聞いてみたら、なんと『裏メニュー』ですとv(´▽`*) 甘くない卵焼きが、また旨いんです( ̄¬ ̄) 今回はこんなとこでしょうか 笑 この後、2軒目行きましたけど、やっぱり1軒目こら旨いとこだったので、次はどこでもイイんです! また来ます!近いうちに(^ー^) 平日の木曜に友人と、利用させて頂きました! 柏駅東口の「日本海」さんです(^o^) 西口のも以前利用させて頂きましたが…今回は東口です(^-^)v 19:30過ぎの入店ですが、お客さんケッコーいます♪ 曜日や時間帯からしてもイロイロ期待できます(^-^) まずは乾杯ビールということで 瓶ビールを『まずは瓶ビール』と注文です! この日のお通しは『サラダスパゲティ』で、どぉ見ても自家製ッッ(/^^)/うまいッス! そして ・刺身ハーフで中トロとカンパチ ・鶏皮餃子(4個入り?) ・れんこん挟み揚 ・谷中生姜 と注文し、喉も潤ってきたところで、私はホッピー(黒)へとシフトしました! まずは、谷中生姜!歯切れ、歯触り共に良く、さらに香りと辛みも絶妙~です!!! 刺身の中トロはまさに中トロッッ!!脂の乗りといい、味とイイ、旨すぎる! れんこん挟み揚げは、言わずもがな、外は衣とれんこんサクシャキ感が強く挟まれた挽き肉かな?が脂どもどもイイ仕事してます!塩でもイイですが、何もつけなくともok;-) 鶏皮餃子も外パリだべな!なんて思いながら食べると思ったよりもパリパリ感はないものの、歯切れのよい鶏皮です♪餃子のタネは、ニンニク効き目のイイ感じです! イヤぁホッピーが進まない訳がない(^w^) さらに追加して ・こまいの一夜干し ・さつま揚げ ・ポテトサラダ ・煮込み ・ニンニク焼き を注文!!! こまいの一夜干し!ヤッパリ魚が食べたくて、干物は尿酸値をあげるので避けたいのですが、そんなことは言ってられません‼食べたいんです!タンパクな白身に絶妙な塩加減!添えられたマヨ様の誘惑を我慢しつつ頂きました! ポテトサラダ…井ノ頭○郎さんご言ってました!「ポテサラのうまい店は信用できる!」、信用度Maxです(^o^)旨すぎる… さつま揚げ、肉厚、アッツ熱の状態でした。さらにプリップリの食感は堪りません~(/^^)/ 煮込みは、安心度満点です!野菜が多目かな?たまたまかもしれませんが…✌ そして、ニンニク焼きです!ホイル焼きチックなものを想像していたところの丸焦げのニンニク焼き!一粒一粒が蒸し焼き状態で、添えられた味噌との相性は抜群!!!そして、一粒の破壊力も抜群です♪(翌日の夕方まで残ります:->) 〆には、焼おにぎりと味噌汁を頼み(酔っぱらい画像はありません。)ましたが、これもまた旨ッス!!!この日の味噌汁には、ナメコが入っており、トゥルトゥル入っていきます! イヤぁ旨かったし腹一杯です!飲み屋で腹一杯になることはないのですが、うまさのて目でしょうか、友人との弾んだ話のせいでしょうか! とにかく旨かった!また来ます!

2019/05訪問

2回

三忠

千駄木、本駒込、西日暮里/海鮮、居酒屋

3.53

191

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

下町谷根千の蛸料理専門店

2022/12訪問

1回

大阪新世界 串かつ さじろう 柏本店

/串揚げ、居酒屋、揚げ物

3.39

68

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ちょい飲み?本気飲み?にちょうどいい感じ

2023/10訪問

1回

大衆馬肉酒場 ジョッキー 柏店

/居酒屋、ステーキ、馬肉料理

3.42

88

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

同僚とサシノミです(*`・ω・)ゞ まぁ話は盛り上がり、途中から色々覚えていませんが、2人とも行ったことがない場所ということで、以前から気になっていた 『大衆馬肉酒場ジョッキー』さん へお邪魔様です(^.^)(-.-)(__) 飲んだものは、生ビールに始まり ・我 ホッピー 白→黒→白→黒→(?_?) ・同僚 チューハイ→チューハイ→チューハイチューハイ? と、共に快調に飲み進みました(゜-゜)(。_。) どれもこれも、金宮焼酎と割りものが別々に到着し、自分でMIXする流儀⚔️でした! そして、つまみは、店員さんのオススメ ・本日のおばんざい(おつまみ4点盛り。どうやら日替り) ・馬から(唐揚げ)1人1個限定 ・明太ポテトサラダ ・馬肉ソーセージ ・本日の馬刺し盛り2人前 ・馬ろう(なめろう風?) をオーダーです! 上から5個はしっかりと覚えているところから、徐々にわからなくなって行くのですが、どれもこれも馬臭さは感じられず、馬の脂も上品な感じです(大衆酒場程度にですけど) しかし、最後に頼んでいただろう「馬ろう 」に関しては、ほとんど覚えておりゃ~せん(>_<) それぞれ美味しく頂いておりますし、記憶がなくても残すことはあり得ないので間違いなく完食していると思うのですが、飲みすぎはいかんですな((〃´д`〃)) 次はベロベロにならないように飲みに行かせて頂きます! 同僚との飲みが楽しかった証拠ですけどね⁉️

2019/02訪問

1回

鳥貴族 柏東口店

/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.03

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

夕方からの利用になります。 終始、以前のようにガヤガヤとすることはなく、席もまばらで空いてました! 同僚と「久しぶりに飲もう」ということになり、柏駅東口にある『鳥貴族』様に久しぶりに馳せ参じました(゜ー゜)(。_。) 入店するなり、手指のアルコール消毒をお願いされ、「これからアルコール消毒するんだけどなぁ」なんて思いながら、入り口脇で消毒… 席に案内されるや「メガ金麦」を注文し、飲み物はレサワ、知多ハイと流れるように飲み進めました( ´~`) 店内が空いていることもあって、注文したものはほとんど時間がかからずに到着しました。 まぁ、毎回頼んでいる ・ホルモンネギ盛ポン酢 ・ささみわさび ・枝豆 ・レバー ・貴族焼き(スパイス) などは定石として ・とり天 ・唐揚げ ・チキン南蛮 ・サンカク(焼き鳥) なども頂きました(^q^) 基本的にチェーン店なので、とんでもないものは出てきませんし、安定したラインナップとなっておりますから、問題ないのですが、やはり気になるのは感染症対策ですね! パッと見はしっかりしているように見えますし、店内が空いているので密は避けられていますが、時間帯や曜日などで変わってくるかもですね(ー_ー;) 味は普通に美味しーですよ?( ☆∀☆)

2020/07訪問

1回

餃子酒場ナナホシ

/居酒屋、餃子

3.15

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ラーメンでも食いながら、もぉ一杯飲むかッッ⁉️の流れで『餃子酒場ナナホシ』来てみた!! 日本海からの流れで餃子食いに来ました! 餃子を店名にしてるくらいなのだから、とかなりの期待を胸に来訪しましたが!思ったほどでも… 柏にはホワイト餃子があるので、どうしても比べてしまうのですが、いかんせん向いてる方向が違う餃子なので比べるのもどうなのかな?と… メニューにある、餃子たちは綺麗に盛り付けられて、いかにも焼き餃子ッッ‼️て感じだったのに、皿の上にバラバラに盛り付けられていたのは残念でした。 皮は厚目のモッチリ仕様で!焼き目は香ばしく良いところもあるのに、盛り付け1つで残念感が半端ない( ̄▽ ̄;) 水餃子も同じように盛り付けられてましたけど、何故か気にならず…基本ベースが同じようで水餃子はモッチリ感が更に増してよかですよ✨ そして、極めつけは白飯必須の ・チャーシューエッグ ですとv(´▽`*) この組み合わせ、破壊力抜群です(*`・ω・)ゞ 醤油ベースのタレがまたヤバいッッ‼️旨い❗ビール?レサワ?ハイボール? イヤイヤイヤ!白飯でしょう⁉️白飯ッッ‼️ 腹一杯でなけりゃ白飯でガッツリやってたヤツです(..) 次はいつかは分かりませんけど、チャーシューエッグは頼みますね。きっと白飯を添えて……

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ