チリチリドッグさんの行った(口コミ)お店一覧

チリチリドッグのレストランガイド

メッセージを送る

チリチリドッグ (40代前半・男性・千葉県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 195

パントリー コヨーテ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

パントリー コヨーテ

葭川公園、県庁前、千葉中央/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー

3.80

583

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ひっさしぶりの 『パントリー・コヨーテ』さん にお邪魔様です(*`・ω・)ゞ 昼のランチタイムを外して、ド安牌の利用のつもりでしたが、まさかのパティがランチタイムで失くなってしまっているという、とんでもないオチが待っていました(|| ゜Д゜) 一瞬、ハンバーガー&beerを諦めなければいけないのかと、絶望感すら漂いましたが、よぉ~く見てみると 16:30まで待って 的な張り紙…待つでしょ~(笑) マスターに聞いたら店の中で待ってて良いとのことだったので、迷わず店内にて待機モード( ´~`) ただ待っているのも辛いので…、お飲み物を注文させて頂きました! まずは アンカーリバティエール ¥850 を、頂きながら気持ちをしっかりとハンバーガーへ向けて行き、アンバーエール的な感じを味わいながら喉を潤していると、マスターありがとうございます(^.^)(-.-)(__) 「お待たせしました、お決まりですか?!」って、申し訳なさそうに絶妙なタイミングで声をかけて頂いたので、満を持して ・ベーコンチーズバーガー トッピング→グリルドオニオン (トッピングメニューにはないです) を注文…勿論グリルドオニオンはトッピングしてもらえるかちゃんと聞いてます!OK貰いましたのでお願いしました(*^-^*) 声かけを頂くまでであれば、結構待ちましたよー?その間にお後のお客様が2名来られていますが、気にしません(゜ー゜) 注文から8~9文で、フレンチフライトともに我がハンバーガーが到着です(^q^) バンズもしっかりと焼かれてますし、レタス、トマト、チーズにしっかりベーコンと長らく待たせていただいたパティ、そしてトッピングのグリルドオニオンがサンドされた素晴らしいフォルムのハンバーガーです(*`・ω・)ゞ まぁ、いつも通りバーガーラップに納めて…か~ら~のッ 圧縮、圧縮 し、持ち方を逆さまにして、いざ頂きます( ☆∀☆) ウマイよー…ウマ過ぎるよーヽ( ̄▽ ̄)ノ パティ→しっかり肉感の中に、粗挽きなんですかね? 何だかコリコリ食感が堪りません。 グリルドオニオン→しっかり甘さが残ってます。 トマト・レタス→みずみずしい~ チーズ→チェダーですかね?パティと相性抜群 バンズ→しっかりトーストされてます って、バンズの、上に塗った繰られたソースも全体をしっかりとまとめあげています(゜ー゜)(。_。) そして、追っかけビール……誰が文句を言おうか( ☆∀☆) 最後は、バーガーラップ内のグジュグジュソースにフレンチフライを和えまして… はぁ(*゚∀゚)=3幸せッス!щ(゜▽゜щ) 本当は、もぉ1個食べたかったのですが、今回はお預けです! 必ずまた来ます(^.^)(-.-)(__)

2020/07訪問

1回

千葉屋

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

千葉屋

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/焼き芋・大学芋、和菓子、スイーツ

3.78

1047

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お土産さんで、千葉屋の大学いもを買いました! 本当は切揚?も買うつもりだったのですが、午前中なは完売してしまっているそうで( ´△`) 店頭販売のみですが、おいちゃんが「これが400gですよ」って話してくれたので、即答「じゃ400g下さい」→「毎度~」ってな流れるようなやり取りで ・大学いも 400g ¥760(税込) を購入しました♪ 昼頃に買ったのですけど、夕方でも美味しく食べられるとのことで… 夕方、自宅で食べましたところ、当然揚げたてのパリカリはないのですが、それでも『カリッカリ』な部分は残ってました! 甘さも丁度よく、サッパリとしてあるので何個でも食べられます、てか食べました!( ̄- ̄)ゞ 色々なものがある浅草で永くやっているだけのことはありますね~✨

2019/09訪問

1回

浅草サンボア

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

浅草サンボア

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/バー

3.78

247

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

浅草に来たときには、ほぼ100%利用です! オレンジロードからタヌキ小路に折れたところにある[サンボア バー浅草店]に、またしても足を運んでしまった(^-^)v これ必然(゜-゜)(。_。) 久しぶりのサンボアさんだったので、やっぱりハンバーガーが食べたくなってしまいマスターにお願いすると、最近は店を一人で回しているとのことで、ハンバーガーは少しお休みしているのだと(/。\) まぁ、それだけが目当てではなかったので、まずは ・ハイボール をオーダーです!! 目の前で炭酸水を180°真下に向け、最後に香り付けのレモンピールをグラスに向かってピッて飛ばす一連の動作に目を奪われつつ、最初の一口Gokuri 適度に冷えてて旨いッス♪氷が入ってない分薄まらないのも嬉しいです(*⌒3⌒*) そして、ピーナッツも小皿でちょこんと提供(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)堪らんです。 ハンバーガーの口を癒すために、ポテトサラダも確認的に注文(定かではない記憶ですがアンチョビ使ってたような)!! こちらは、バッチリありました(((o(*゚∀゚*)o))) ゴロゴロのポテサラを1、2個食べたところで、ハイボールが失くなり、まぁ絶妙なタイミングでマスターが 「次、どうなさいますか?」 と、若造にも丁寧に聞いてくださるので、カウンターから正面下に見えていた ・イチローズモルト【リーフラベルシリーズ】 ダブル・ディスティラリー 飲み方→ロック を注文させて頂きました! 巷では手に入らない一品に、舌鼓を打ちつつ、ここらで退散ですε=ε=┏(・_・)┛ なんてったって!基本、ダブルなもんですから、気づかないウチにやっちまってしまったら、美味しいものが美味しくなくなるので、大人の引き際? !( ̄- ̄)ゞ を見逃すことなく、打ち止めにさせて頂きます! また来ま~す(^.^)(-.-)(__)

2019/09訪問

1回

とら食堂 松戸分店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

とら食堂 松戸分店

松飛台/ラーメン

3.76

899

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

市川市動植物園へ行く前の腹ごしらえです❗初訪問です 開店は11:00amとのことだったので、安心して11:25am頃に到着です 開店直後のためか、既に行列か出来ており、駐車場も一杯で前に2台が待っている有り様… 名前を書いて待つこと30分程度、2順目か3順目前半の流れで入店 座敷に案内され、『醤油チャーシュー麺味玉入り¥980(麺硬で)』を注文 こっからは早く、待つこと4~5分で到着❗❗ 熱すぎず、思いの外食べやすい温度でしたが、熱々が好きなのでそこは少し物足りなさを感じましたが、麺は喜多方っぽく中太平打ち麺で、スープとウマイこと絡んでなかなか☺ テーブル上のヤクミ(玉葱みじん切り)は自由投入なので、調子にのって全部投入しそうになりました❗ 味玉やチャーシューの塩加減も程よく総じて大変おいしく頂きました

2017/11訪問

1回

マンチズ バーガー シャック

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

マンチズ バーガー シャック

芝公園、三田、浜松町/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー

3.72

1985

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

期待を裏切らないハンバーガー屋さん

2024/01訪問

1回

ファイヤーハウス

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ファイヤーハウス

本郷三丁目、春日、水道橋/ハンバーガー、レストラン、カフェ

3.71

2261

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

久しぶりの飲み会なんで、その前に腹ごしらえ、零次回を勝手に開催!! 本当は北千住あたりで…とか、錦糸町あたりで…とかって考えてだけども、リンゴ入ってるってドユコト?みたいな、感じで、気になってたんで来ちゃいました 『ファイヤーハウス』さんです(^ー^) まぁ入店時間が、16:45位なんで、そりゃ人いませんわな…なんて思ってたら、続々と来店!! これは期待できる店やな( ̄ー+ ̄)なんて考えながら、いざメヌーと向き合うと…… メヌーの波に呑まれてしまい、結局、自分の意思できめたアップレラの他は、スタッフさんに「オススメは?」って聞いちゃうという…ね…(*゚∀゚)=3 そして注文したのが ・ベーコンチーズバーガー ¥1749(税込) ・アップレラバーガー ¥1804(税込) そして、ゴールデンコーラ(今回は) ・バドワイザー ¥ をオーダー(*-ω人) バド飲みつつ本読みながら待ってましたけど、6~7分で提供されるという迅速な対応~ビビるゎ… それぞれ壮観な出で立ちで、久しぶりに食欲が増幅され、まずは ・ベーコンチーズバーガー ハニーマスタード?がバンズに塗られて、ソースの沁み 沁みを若干防いでまして、バンズのトースト感がしっかり しててよろしです((・ω・`;))ベーコンもカリカリで十分な量 ですし、パティもしっかり肉感あって食べ御耐え抜群(^q^) ・アップレラバーガー シナモンの効いた焼きリンゴチックなヤツが冷たくて、 熱々で塩コショウがほどよく効いたパティとベストマッチ ですな(^ー^) まぁ酢豚にパイナップルとか嫌な人は嫌かもですけど、 それとはちょいと違う風合いかな?って感じ? それぞれバンズはトーストされているけど、中はふっくらとしてるのです。 そして、付け合わせのフレンチフライは太めのポテト感が感じられるタイプで、ピクルスはローリエが強めの酸っぱ目?かな?って感じですけど、そんなピクルスだからか、しっかりと口の中をリセット出来ます(^ー^) 最後はいつもどーりの、バーガー袋内に出来た激ウマソースを小さめのフレンチフライに纏わせて、最後の一滴までソースを堪能してフィニッシュ(о´∀`о) 個人的には、もう少しビールの選択肢があると嬉しいですが、ハンバーガーが美味いので、文句ありません✨✨ 機会があれば、近くまで来ることがあれば、また利用したいなと思いました(*゚∀゚)=3

2022/06訪問

1回

Jack37Burger

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

Jack37Burger

小伝馬町、馬喰横山、馬喰町/ハンバーガー、カフェ、バー

3.71

878

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ちょっとハンバーグがヤバいヤツ…で、ベラボーに旨いヤツだった‼️ 14:00頃の訪問です(^_^) コロナ禍にならなければ、もっと早くに訪れていたハズでしたが、やっとこさで訪問することが出来ました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ 小伝馬町の『JACK37』さんです 14:00頃で、Google先生は[通常より混んでません]の表示…こるは、ささっと店内に入れちゃう感じかなぁ~?なんて淡い期待を抱きながら到着すると、テイクアウト待ちの方、入店待ちの方が既にいらっしゃいました(・・? まぁ入店待ちの方は、私めが到着すると、すぐに店内に案内されました♪ まぁ入店待ちは当方だけになりましたので、スタッフさんにメニューを渡され、外で眺め待つこと10分程度… 入店前にオーダー聞かれたので『店オススメ』を聞くと、『Balenese style』を推され、中でも『バリネスベッパージャックチーズバーガー』推しだったもんですから、迷わず ・バリネスベッパージャックチーズバーガー(フレンチフライは付いてきます)』¥1280 を1つ目として、そして2つ目は『standard style』から ・ベーコンチーズバーガー(フレンチフライは無しにして貰いました。¥50引きだそうです)¥1450(-50) のエッグトッピングにするかしないかで、しないの決断を、 そして、多分、一番迷ったのがビール…、IPA…ペールエールなどのエール系がなかったので、普段使いの「ハートランド」か「GUINNESS」か……GUINNESSでッ!! ・GUINNESS¥700 オーダー後も10分くらいですかね、外で待ち、やっとこさの入店( 〃▽〃) テーブル席に案内されると、すぐに冷えたGUINNESSが登場~…うん、旨いd( ゚ε゚;)安定のGUINNESS GUINNESSの2口目?席について5分経ってないくらいで、いよいよハンバーガーのご登壇です("`д´)ゞ 素晴らしい眺め、香り、申し分ないです(^^) まずは、オススメ頂いた『バリネスベッパージャックチーズバーガー』から頂きます… 唐辛子ベースのピリ辛レリッシュにペッパーがよく合います。タルタルソースもイイ感じです。(≧∀≦*) 続いて、『ベーコンチーズバーガー』に手を出します。当然、GUINNESSで口をリセットしまして、では ベーコン分厚ッ!!タルタルソース旨ッ!!てりソーと相性バッチリやん(゚∀゚) てか、2個ともですけど… えっ!?何?このパティ?ステーキ?違うなぁ、ハンバーグだよなぁ?てか、滅茶苦茶、粗挽き?『粗挽き』の仲間でイイんだよね? ってくらいの肉肉しい、肉感の強いパティで、1口目に思わずニヤついてしまい、周りを確認してしまいましたゎ( ̄ー+ ̄) パティが想像以上に旨いんですけど、バンズも天然酵母言うだけあって、外側はカリサク?内側はソースを含んでモッチリでコレまた…旨いんです(*゚∀゚)=3 まぁ、当然ですけど、バーガー袋に溜まった超絶絶品旨ソースにフレンチフライを浸して頂き、添えられたピクルスでfinishです(*`・ω・)ゞ まぁ人気店?なので、いろんな人が来るのはイイし、ハンバーガー屋さんが、流行って貰いたい気持ちはいっぱいなのですけれど、香水系の香りを振り撒くような方は店内にいてほしくないですね… ともかく、旨すぎバーガーを堪能させて頂いて、大満足でしたー(T∀T)

2021/12訪問

1回

ブラザーズ 人形町本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラザーズ 人形町本店

人形町、浜町、水天宮前/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ

3.71

2508

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

日本橋に用事が出来たので、百名店ランキングの上位に連なったハンバーガー屋 『ブラザーズ人形町本店』 に行かない理由が見つからず、夕方になってしまったのですが訪問です(* ̄ー ̄) 昼と夜の間のエアポケット的な時間たったのか、店内貸切状態でッス‼️ アメリカンレトロな店内は、落ち着いた赤で統一感があり色の割りには落ち着ける空間… 窓際の席に着きましたが、顔より少し高いところまで曇りガラスなため、窓際でも十分落ち着きます(゜-゜)(。_。) まぁ、基本的にはどこにでもある「ベーコンエッグチーズバーガー」あたりを頼もうかととも考えましたがッッ‼️いつものことながら、店員さんにオススメを聞いたのですよ♪ そしたら ・ロットバーガー ¥1650 (レタス、トマト、チーズ、ベーコン、エッグ、パイ ン、ビーフパティ) だというので、だったらと迷わずに注文です(*`・ω・)ゞ 他にも季節限定の「ハニーマスタードオニオンバーガー¥1550」も薦められましたが、ここはレギュラーメニューからchoiceさせてもらいました(* ̄ー ̄) 他にもバーガーをと!考えていましたが、後が控えていたので ・チリビーンズドッグ ¥800 と店員さんにバーガー頼むとサービス価格になると言われた ・フライドチキン1P ¥250 さらに ・生ビール(『麒麟一番搾り』だそうだ)¥600 を注文し、1~2分でビールが到着…バーガーと一緒で、よかったんだよな~なんて思いながら、ゆっくりと1口2口、読書しながら口をつけて、さらに待つこと10分程度… まずは、大ぶりなウィンナーソーセージがはみ出るチリビーンズドッグが着艦!( ̄- ̄)ゞ 添えられた縦半分切のピクルス(ハンバーガーにも付いてくる)が、ナカナカの存在感を放っておりましたが、間もなく待望のロットバーガーも着艦ッッ‼️ 皿には、標高約12cm,直径約8cmの圧巻バーガーが鎮座し、脇を固めるフレンチフライ!オニフラ!フライドチキン!そしてピクルスが並べられ、店員さんから「フォークとナイフはそちらです」ってテーブルの端を指差されましたが、そんなものは使いやせん(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) 同じくテーブルに置かれたバーガー袋になんとか押し込み、いつもの儀式『上から潰す、逆さにする、口に運ぶ』 イャア~おいすぃです(^q^) バンズは、やや質量があり食べ応えのある食感に、よく焼きトーストな感じが堪りませんパティはビーフ100%?でしょうかね?粗挽きよりも少し挽いてある感じ?少~し歯触りの残る感じで、こちらもgood レタス以外と多め、フレッシュトマトは当然輪切り、パインも、程よく火が入ってる感じで、オススメのBBQソースとの相性は抜群(*`・ω・)ゞ ガンガン食べ進む、最後に余ったソース(肉汁とかでぐちゃぐちゃになったえのめっちゃ旨いヤツ)にフレンチフライを浸して、ビールで流し込む…間違いない‼️てか、間違えない(゜-゜)(。_。) そしてバーガーからのサクサクジューシーなフライドチキンで口直しをした後、最後にチリビーンズドックを一口、二口、三口…しっかり豆感がある上に、程よい辛さ…こちらもビールが進む、進む‼️(*⌒3⌒*) 最後はバーガーと同じく余ったソースに残りのフレンチフライを付けて、口にポイポイ❗ビールもしっかりとペース配分していたので、最後に一口飲んで、いつもの完飲完食(-人-;) ご馳走様です(* ̄ー ̄) 近くに来たときには、また、寄らせて貰います‼️当然、電車で?ビールも付けて

2019/12訪問

1回

シェイクツリー バーガー&バー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

シェイクツリー バーガー&バー

錦糸町、菊川/ハンバーガー、バー、アメリカ料理

3.70

1281

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつ食べても裏切らない、ちゃんと美味しいハンバーガー

2023/12訪問

1回

ムースヒルズバーガー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ムースヒルズバーガー

河口湖/ハンバーガー

3.67

617

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日、昼間のランチで…本日は思いかけず、気にしていた山梨県の『ムースヒルズバーガー』さんに来ることが出来ちゃいました!( ̄ー+ ̄) …なので、ビールは無しです(´Д`|||) Googleさんのアドバイスによれば、「通常よりやや混んでます」とのことだったので、多少の待ちは想定して行きました………が、まさかの先客は4組という状況( ´~`) 「通常」を知らないので、致し方ないのですが、まぁすぐに入店出来ましたし?席も「空いてるとこ、どーぞー?」だったので、まぁヨシとして(^ー^) テーブル席には、ケチャップやマスタードの調味料に並んで、消毒用のアルコールがさりげなく置いてあり、「知らなかったら使っちゃうじゃん」的な置かれ方… ホールスタッフは女性だけ?なのか、水を出してくれたスタッフさんに【オススメバーガー】を聞くと、よくオーダーがあるということで アボカド、ナイアガラ、スペシャルスモークベーコン と、オススメというより、【よく出る順】を教えてくださったので、しばし考えた末 ・スペシャルスモークベーコンバーガー¥1590(税別) ・トッピング egg¥220(税別) を数あるメニューから、選び抜き、オーダーして待つこと10分弱ッ!!とーとー御目見えです(≧∀≦*) メニュー写真と相違ない貫禄あるはみ出方をしたベーコンとよく焼きタイプのトッピングEGG、細目のクリスピータイプのフレンチフライ。 ナイフやフォークと一緒に運ばれてきたバーガー袋に、手際よく移しかえて、しっかりとプレスして、いざ!! ベーコンはしっかりとスモークされた薫りと食べ応えの厚みと、焼き加減。生のオニオン、トマト、レタスも水っぽくないけどみずみずしく歯触り抜群。塩コショウの効いたパティは粗挽きかな~?って感じで、自分としては少し小さめの印象。でも、肉汁はしっかりと感じられます(^_^) テーブル備え付けのケチャップやマスタードは必要ないですね(フレンチフライとか、サイドで使う用?なのかな?) ちょいちょいフレンチフライをつまみながら、最後はバーガー袋の激ウマソースにフレンチフライを浸して、ソース吸わせてのいつもの〆。 個人的には《やっぱフレンチフライはこの食べ方が1番だな》と思います、はい(^q^) なかなか来ることは叶わないかもですが、次きたときはビールと共に頂きたいハンバーガーでした(*^.^*) ご馳走さまでしたm(_ _)m

2022/01訪問

1回

66

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

66

/ハンバーガー

3.67

495

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

昼の点数:3.7

期待を裏切らないハンバーガー店

2024/02訪問

3回

尾張家

神田、新日本橋、三越前/おでん、海鮮

3.67

316

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

久しぶりの『神田呑み』でっす‼️ 今回は前々から、行きたいと思っていた 《尾張屋》さん にて、神田呑み…(* ̄ー ̄) 18:30からの予約で行きましたが、店内カウンターは予約で満席(予約してよかった(*゚∀゚)=3) 予約電話の時にもカウンター最後の3席って言われてたもんで、満席ということは期待大!! カウンターには手書きの予約名と ・お通し(空豆の塩茹で、切り干し大根) が配膳されとりました‼️隣の客が幅とっていたのですが、狭いながらも席に着けたので、とりあえず 「まずは、生ビール」 と注文です! ビールを呑みながら、何をつまもうかとメヌーを見ても、恐ろしいことに値段が書かれておりませぬ((((;゜Д゜))) しかし、値段が分かった ・刺身盛り合わせ¥2000 ・カレイの唐揚げ¥1000 を注文しました(σ・ω・)σ、 刺盛りは10種以上、カレイの唐揚げは中骨以外は全て食べられる揚げっぷりで、3人でお伺いしましたが、カレイの唐揚げは3人でツツいて丁度よい大きさですし、ポン酢と紅葉おろし?のタレは抜群です! 刺身盛り合わせは周りを見ると人数に合わせて仕込んで下さっているようで、ピッタリの量でした! 鮪やら鯛やらタコやら何から何までしっかりとした仕込みで美味しく頂きました! 途中、レモンサワーを挟みましたが、おでんを注文する頃には日本酒『底抜け』を頂き始めました おでんは、おかみさんに『オマカセ』と言えば、適当に盛り付けてくれますが、ワタクシは「がんもと豆腐は欲しくて後はお任せで」と言ったら、大根とさつま揚げがプラスされ取りました! おかわりで、「じゃがいも、タコ、ツミレ」をお願いしたのですが、大根・じゃがいもの味の染みっぷりは半端ないのですが、ショッパ過ぎないのに味がしっかりとしてますし、さつま揚げもプリプリ感は残っているのに味が染み染み、タコは煮すぎると固くなることが考慮された煮方で、ブリンブリンした食感が堪りません( ≧∀≦)ノ また、豆腐には鰹節やら海苔やら七味唐辛子?やらがブレンドされたフリカケがかけられ、おでんの豆腐なのに一瞬白飯が欲しくなりました! 大将とも何故か小説の話で盛り上がり、席次がおでん鍋の目の前だったこともあり、大女将とも色んな話をさせて貰いました! 最後にメヌーにはない大将が作ったサキイカを頂きました!本の話をお客さんとしたことが嬉しかったからだそうです✨他のお客さんには配られてませんでした( 〃▽〃) 念願かなって、初めて『尾張屋』さんに行きましたが、何だか常連だったっけ?って思っちゃうくらいの近しい感じでしたし、本も借りちゃったから…という訳だけではありませんが、また来させて貰います(^.^)(-.-)(__)

2019/04訪問

1回

みますや

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

みますや

小川町、淡路町、新御茶ノ水/居酒屋、日本酒バー、焼酎バー

3.67

901

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

花金なので… 何年かぶりで2回目?3回目の訪問です(/^^)/ 神田の「みますや」さんです(^o^) イヤぁ予約しといて良かった♪ 18:30満員御礼、満席でございました( ̄0 ̄;) 店員さんに聞いたら「普段からこんな感じですけど、金曜日はヤッパリ多いデスネ」だと(  ̄▽ ̄) まぁ飲んじゃえば気になりませんけどね(*´∇`) とりあえず、ではなく『まずは、ビール』です!チンカチンカに冷えたジョッキの『生ビール¥600』は蒸し暑い日にはもってこいです(^o^)まるで水のようです!沁みます! そして ・肉豆腐(豆腐がでかくて嬉しい) ・コハダ酢(6枚しかないのは、コハダ好きにはちと物足りな いけども締め方は抜群~~) ・いわしの梅煮(梅感は少ないけど、醤油ベースの味が濃くて進む。撮ったのに消した(汗) ・ドジョウの丸煮(丸煮なので、丸ごとです!骨もなんも感もそのままです(^o^)、これがイイんです!!!) ・刺身盛り合わせ(マグロ、イカ、タコ、コハダ…鮮度は分かりませんが旨いです!) ・ねぎま串(文字通り、ネギとマグロのねぎま串!甘辛い醤油ダレが旨いんです!) ・さくら刺身(高タンパク、低資質の代名詞!ニンニク醤油も日本酒があらってくれます!) ・アジフライ(一皿2匹分のアジフライ、大きさも申し分ありませんp(^-^)q) 等々を乱発した上に冷ジャパニーズリキュールの流し込み(^w^) ウィスキーハイボールも炭酸が強めでうまかった(*^^*) 写真撮影も手ブレ補整のおかげで何のその♪撮影し損なったり、撮ったのに消すという始末です! しかしかながら、完璧な居酒屋です!大満足です! また、予約して行きます!

2018/06訪問

1回

ぼたん

淡路町、小川町、新御茶ノ水/すき焼き、日本料理、居酒屋

3.66

550

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.7

『老舗・伝統の味』っていう有りがちな言葉は、あんまり好きくないけども、ここは『伝統の変わらない味』って言葉が似合うと思います( 初めてですけど( ´∀`) ) 予約は ・鳥すきコース ¥9000 の一択!!潔いというか、ありがたいというか…他に何かを考える必要がないので、気持ち的にも凄く楽でした((・ω・`;)) 「鳥すき」スタートは、仲居さん?若女将さん?が、説明しながらやってくれるので超安心です。 ・鳥すき 肉は、股肉、胸肉、レバー、ハツ、ささみ 具は、ネギ、焼き豆腐、しらたき 割下でやるだけの簡単『鳥すき』だけども、きっと家ではこの感じにはならない(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) こういうシンプルなヤツだからこそ、美味い、不味いがハッキリしちゃうし、満足感も雲泥なのですよ… 煮えるまでは、瓶ビー(キリンラガー←これ好き)片手に、内観に風情を感じ、お通しの枝豆をしゃぶっていると、ハイッ(*゚Д゚)ゞ頃合いです。 個人の膳に置かれた取り箸(コロナ対策だって)で、溶き卵に適量の鳥すきをくぐらせて、いざ、実食!! ………美味しいです、ホントに( ;∀;) シンプルだからこそ、ハッキリしちゃうんですよね。美味いです。 何度でも美味いです(^q^) 炭で鉄鍋やってるんで、ペースが抑えられるんで、ゆつたりとした時間が流れ、会話もゆったりと、酒の飲み方もシッポリと…イイ感じです。 『鳥すき』が食べ終わる頃には、イイ具合に満たされ、〆は ・親子丼 ・おじや ・おつゆかけご飯 の3つから選ばなければならないという超難問にぶち当たり、鍋が2つあるにも関わらず 「親子丼で(^ー^)」 って言っちゃったし(*゚∀゚)=3 個人的には「おつゆかけご飯」が大本命だったのに、口は「親子丼」って言っちゃう不始末ぶり… でも、イイんです。出来上がった親子煮をおひつから盛ったご飯にのせて、たっぷりツユダクにしちゃったので( ´∀`) そして、かっこむ! マジで美味いです。一緒に出てきたお新香も塩加減が抜群で、またかっこむ!!! 来てよかった。 風情溢れる建物で食べる『鳥すき』に、最後は茶碗で食べる『親子丼』で、最高の時間を過ごし、まさに舌鼓をうってまいりました(>∀<) おいそれとは、なかなか来られませんが、また食べたいと強く感じたのでした。おしまい(゚ー゚*)

2022/06訪問

1回

ががちゃ屋

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

ががちゃ屋

一本松/うどん、カレーうどん、居酒屋

3.66

182

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

あんまりうどんは食べないですけど、何を食べようかと『食べログ』見てたら、近くに うどんの百名店『ががちゃ屋』さん を発見!! 昼飯難民になるわけには行かないとのことで、即決!いざ! お昼時にではありましたが、店内は、さほど混んでおらず、座敷のテーブル席に案内され、温かいお茶をすすりながらメニューを拝見 出入口にあづた黒板の「どんどんセット」にも心引かれましたが、ここは慎重に ・もりうどん 2倍盛(量は選べます。当たり前か…) ・ミニかき揚げ天丼 を選択です(^_^) お茶をすすり( ・∀・)っ旦 外の急な天候の変化(ゲリラ豪雨)を気にして、約10分強?(時間気にしてませんで)、ががちゃ屋さんのうどんが御目見えです! いわゆる「武蔵野うどん」になるのでしょうね!? 強いコシ(芯残ってない?ってくらい)とツルツルのノド越し、甘じょっぱいより少しからめの醤油出汁が絶妙です( ゚∀゚)食い応えバッチリ!!! うどん単体もしっかりと塩が感じられるので、小麦の香りと味わいを堪能出来ます(゜-゜)(。_。) かき揚げ天丼もサックサクの揚げ立てで、甘辛いタレが白飯に…こちらもバッチリです(*`・ω・)ゞ 個人的に『うどん』を外で食べるという選択肢は、あまりないのですが(休みの独食スタイルで)、近くに来たら、また立ち寄らせて貰うかもしれないな?と思う、うどん屋さんでございました!

2021/09訪問

1回

とんかつ 串揚げ 優膳

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 串揚げ 優膳

茂原/とんかつ、コロッケ、串揚げ

3.66

397

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2017/06訪問

1回

マクレーン オールドバーガースタンド

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

マクレーン オールドバーガースタンド

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ハンバーガー

3.65

567

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

前々から気になっていたのですが、このコロナ禍の中、なかなか訪問できずにいましたが、意を決しての初訪問でごゎす( ロ_ロ)ゞ 食べたいものは直感で決めようと思っていましたが、ここは敢えてのスタッフさんに聴く作戦!!! そしてスタッフさんオススメの ・ダブルデックチーズバーガー ¥1880 スタンダードのチーズバーガーのパティ2枚版、 パティは粗挽きで、ややコリコリした食感があり歯触 りも抜群(゜ー゜)(。_。) ミディアムレアの焼き加減で、肉ジュースがどっさり、ドバドバ ・ハンバーガー ¥1040 スタンダードなハンバーガーなだけに、誤魔化せないけども、パティ、レタス、トマトなどのバランスもよく抜群‼️ 付け合わせのピクルスは甘くないヤツ(セットのポテトいらないって言ったら、ピクルス付けてくれた(^ー^)) バンズもしっかりとローストされてまして表面はパリッパリ 、内側はサックサクとなっており、歯触りも良好(^-^)v ややもちもちっとした食感は噛みきりづらさを感じましたが、バーガー袋の中に溜まる肉汁とソースの最強ソースを作るには問題なし♪ 箸休め的にいつものフレンチフライをバーガー袋の最強ソースに絡めて、ビールで油共々流し込み、口の中をリセット(^з^)-☆ あ、もちろんフレンチフライは揚げたてで、長目のヤツだったので、大きさを調整してバーガー袋に投入です(*`・ω・)ゞ ビールはIPAで濃いめのやや苦め でも、普段からピルスナーとかよりは、IPAとかアンバーエールとかを好んで飲してますので、これがイイ感じ(^w^) 結局、ハンバーガー2個、ビール1杯をペロリとしてしまう旨さでした( ☆∀☆) これは、また来るしかないですね(゜ー゜)(。_。) 再訪決定です!( ̄- ̄)ゞ

2020/11訪問

1回

中華蕎麦 萌芽

北柏/ラーメン

3.65

170

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

マスク探しの旅の間に、昨年末に開店したJR北柏駅近くの『萌芽』さんにお邪魔様です(*`・ω・)ゞ 店内はカウンター席7席とテーブル席4組8席だったかな?があり、昼時の丁度良いタイミングだったのか、カウンター4席と、テーブル1組が埋まっており、入店後もちょいちょいとお客さんが入って参りました。 入口の券売機で食券を購入して、席に着いたのですが、なんと大盛等はつけ麺対応とのことで、少しガッカリ(´Д`|||) 食券を渡すときに「麺硬めで」と常套句のように申し伝え、待つこと数分…到着です。 麺硬めの ・チャーシュー豚骨煮干蕎麦 ¥1100 見た目ガッツリ豚骨で、明らかにチャーシューが分厚い!! 見るからに厚い(^ー^)そして、明らかに薄いこしらえ方の違うチャーシューが2枚( 〃▽〃) 麺はストレート麺、チャーシューは多めで厚い方は柔らかく少し肉感的、薄い方は厚い方に比べて薄味で歯応えあり、スープは豚骨のコクと、煮干のかほりがそれぞれ主張してきますが、邪魔してない感じで、アッツアツ( ̄▽ ̄;) しっかり堪能させて貰い、満足です(*`・ω・)ゞ 煮干だけのメニューやら、油蕎麦やらとメニューも主メニューが何種かあるので、また来て食すかな?(笑)

2020/02訪問

1回

亀戸餃子 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸餃子 本店

亀戸、亀戸水神/餃子

3.65

2382

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お初です!!! 亀戸に不時着しました~(/^^)/ということで、亀戸と言えば…亀戸餃子ッッ❗❗です♪ せっかくのfirsttimeなので、勿の論で 「亀戸餃子 本店」 にお邪魔様です(^w^) まぁ昼飯時ですから、白米やら、ラーメンやら主食的な?ものアリキで行ったのですが…リサーチ不足でした! まさかの米無し、麺無し、アルコール・餃子有りという、主食餃子的な乗りでしたので、このビッグウェーブに乗りました!!!!!というより、波にさらわれましたΣ(ノд<) 入店した方は問答無用で 餃子2枚(1枚5個¥250) が注文せずとも配膳されます! キライじゃないけど…最高ッス!餃子の押し売り(^o^) まぁ~羽根つきではないものの、焼きめのパリパリ感は自宅では無理ッスね(  ̄▽ ̄) タネのニンニク具合も抜群~~~♪ 何だかんだで、おばちゃんの「もぉ1枚?」の声にはいはいと答えていたら、5枚25個も食ってしまう始末( ̄0 ̄;) 夜でしたら確実にゴールデンコーラを片手に長期戦となるとこでした! 次は長期戦かな?(^w^)

2018/06訪問

1回

神田志乃多寿司

淡路町、小川町、新御茶ノ水/寿司、弁当、いなり寿司

3.63

369

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

神宮球場での、野球観戦のときには寄ってしまう、買ってしまう… 神田志乃多寿司 ・しのだ海苔巻き 7個入り いなり寿司4個とかんぴょう巻き3個 コレがイイ 少しばかりの甘くないガリも、また堪りません 老舗というのは、長く続くだけの理由があると思う。 シンプルだから、誤魔化せない。誤魔化しが利かない! でも、安定の美味しさ…変わらぬ味も飽きないように微妙に分からないように変えていると聞いたことがありますけど、やっぱりそういう見えない部分の努力が、この味わいになるんだと✨ また立ち寄ります!!( ☆∀☆)

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ