チリチリドッグさんの行った(口コミ)お店一覧

チリチリドッグのレストランガイド

メッセージを送る

チリチリドッグ (40代前半・男性・千葉県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 195

ががちゃ屋

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

ががちゃ屋

一本松/うどん、カレーうどん、居酒屋

3.66

182

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

あんまりうどんは食べないですけど、何を食べようかと『食べログ』見てたら、近くに うどんの百名店『ががちゃ屋』さん を発見!! 昼飯難民になるわけには行かないとのことで、即決!いざ! お昼時にではありましたが、店内は、さほど混んでおらず、座敷のテーブル席に案内され、温かいお茶をすすりながらメニューを拝見 出入口にあづた黒板の「どんどんセット」にも心引かれましたが、ここは慎重に ・もりうどん 2倍盛(量は選べます。当たり前か…) ・ミニかき揚げ天丼 を選択です(^_^) お茶をすすり( ・∀・)っ旦 外の急な天候の変化(ゲリラ豪雨)を気にして、約10分強?(時間気にしてませんで)、ががちゃ屋さんのうどんが御目見えです! いわゆる「武蔵野うどん」になるのでしょうね!? 強いコシ(芯残ってない?ってくらい)とツルツルのノド越し、甘じょっぱいより少しからめの醤油出汁が絶妙です( ゚∀゚)食い応えバッチリ!!! うどん単体もしっかりと塩が感じられるので、小麦の香りと味わいを堪能出来ます(゜-゜)(。_。) かき揚げ天丼もサックサクの揚げ立てで、甘辛いタレが白飯に…こちらもバッチリです(*`・ω・)ゞ 個人的に『うどん』を外で食べるという選択肢は、あまりないのですが(休みの独食スタイルで)、近くに来たら、また立ち寄らせて貰うかもしれないな?と思う、うどん屋さんでございました!

2021/09訪問

1回

神田のまぐろトラエモン 神田駅前店

神田、新日本橋、三越前/居酒屋、海鮮、鍋

3.40

266

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

鮪が堪能出来る、庶民的居酒屋( ゚∀゚) マグロ️が食いたくなったんです! 手頃に、でも、しっかりとマグロを食いたくなったのです! まぁ、スマホ片手に『マグロ専門店』て探せば、都内だけでも結構な数出るんですけど、個人的に好きな『神田』の街にあった[トラエモン]さんにお邪魔様です(^.^)(-.-)(__) まだまだコロナ禍でしたので、しっかりと人が少ない昼呑みです(*`・ω・)ゞ 昼呑みなんで、店に入った頃は客足もまばら?って感じでしたが、退店する頃には賑わいを見せてましたね(^_^) ともあれ、飲み物は居酒屋なんで、だいたい同じ様なものになるのでしょーが、食べ物はマクロ専門店なんで、『マグロの~』てのが、当たり前ですけど多いですね(≧∀≦*) 一応、店のオススメの ・トラエモンマウンテン ネギトロ軍艦に鮪刺(中落ち?かな?)とイクラ、ウニ、ネギなどがふんだんにかけられてるヤツ ・本鮪断面刺し『背』 冷凍ものじゃない感じはする(多分、生だと思う)旨い ・ツナポテトサラダ 想像を裏切らない味 ・オニオンスライス 箸休めにちょうどよい、ちょっと玉葱が辛いかな? ・ガリッとさつま揚げ さつま揚げ ・若鶏の江戸前唐揚げ 普通の唐揚げ ・マグロの皮ポン酢 初めて食べたけど、コレは旨い!ポン酢加減もイイけど、マグロの皮がプリップリって表現だろうか、コリコリじゃないと思うけど、個人的には結構好き ・鮪節のポテトフライ ポテトフライです なんかをちょこちょこと頼み約2時間の充実した時間を過ごさせて貰いました( ̄ー+ ̄) 基本的には、髭のハイボールを頂きましたが、日本酒も個人的に好きな銘柄があったので、満足ですね!

2021/12訪問

1回

今日はフライの日

/コロッケ、とんかつ、ハンバーガー

3.20

31

~¥999

~¥999

定休日
-

ずっと食べてみたいと思っていた[今日はフライの日]のメンチカツ… なんとなぁ~く柏駅東口のアーケード歩いていたら、ケイホク前で露天販売しているのを発見( ☆∀☆) まさに、渡りに舟ってことで ・牛肉メンチカツバーガー ・スパイシーメンチカツバーガー を即決し購入~デッス(^^ゞ 率直に、メンチは揚げたてではないことを差っ引いても、『おいしいな』と思いました! 個人的には、大きめにカットされた玉ねぎが、歯応えもイイですが、甘味いっぱいで、とても好印象v( ̄ー ̄)v 店舗での購入ではないので、当然ですが、衣がサックサクではなかったのが、店舗購入を逆にそそります((・ω・`;)) スパイシーも、説明書?をよく見ずに食べ出したので『カレー味かよ!?しかもあんまりスパイシーじゃねーし』ってなりましたけど、すぐ様、撤回! しっかりスパイシーでやや辛?(辛いの大好きな私の舌で)で、満足でした(笑) まぁ、ビール片手に食しましたけど、ビールとの相性は抜群でしたねΨ( ̄∇ ̄)Ψ 次は店舗で購入して、白飯とやっつけたいと思いました!

2022/10訪問

1回

福龍飯店

桜木、小倉台、都賀/中華料理

3.13

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

2017/07訪問

1回

丸亀製麺 茂原店

新茂原、茂原/うどん

3.03

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

2017/06訪問

1回

お食事処 やちよ

茂原/ラーメン、食堂

3.48

100

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

2017/06訪問

1回

鈴木屋

東金/そば、うどん

3.02

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

2017/06訪問

1回

ごろう商店

掲載保留ごろう商店

みつわ台、動物公園/ラーメン

3.16

24

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

2017/07訪問

1回

中華そば 麦家 神桜店

物井、佐倉、南酒々井/ラーメン、つけ麺

3.28

45

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

不味くはないし、どちらかと言えばウマい方だと思うけども、金額設定とつけ麺として、パフォーマンスを考えれば、コストパフォーマンスは低い。

2017/08訪問

1回

煮干しらー麺 カネショウ 四街道

千城台北、四街道、小倉台/ラーメン、つけ麺、餃子

3.51

195

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

2017/08訪問

1回

らーめん 一真堂

北柏/ラーメン、つけ麺、餃子

3.13

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:2.5

2017/08訪問

1回

黒恵屋食堂

館山/食堂

3.22

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

2017/09訪問

1回

麺酒房 うさぎ家

館山/ラーメン

3.35

91

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

普通、大盛。 あんまり大盛感はなかったけど、味はまぁまぁ美味しい方だと思います。

2017/09訪問

1回

ケンタッキーフライドチキン スカイプラザ柏店

/レストラン、鳥料理

3.05

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

テイクアウトで来訪❗ 凄~い久しぶりでしたが、味は…やっぱりケンタッキーでした✨✨ 心なしか1つ1つが小さく、細くなったように感じたのは気のせいなのだろうか…

2017/10訪問

1回

地来屋 魚季

掲載保留地来屋 魚季

みらい平/海鮮、日本酒バー

3.05

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

またまたつくばみらい市のTxみらい平駅近くに用事があったので、駅近くの「地雷屋 魚季」にお邪魔しました❗ お昼時の12:00過ぎに入店しましたが、既にゴールデンコーラ(ビール)をお召しになられている大先輩がおりました メニューを見ると、定食はどれも¥1000越と若干お高めの価格設定でしたので、店の外に書かれていた『本日の定食¥800』を迷わずchoice✌ 5分くらいで提供されたので、早いじゃ~んなんて思って食べてみると、、、、、 温かいのは、白飯、味噌汁、ミニもつ煮込みのみでした(゜ロ゜; オカズプレートには、一口より小さめの赤身1切,白身2切の刺身と、揚げ焼売1個、唐揚げ1個、はんぺん焼き2個で、漬物とサツマイモで作られたというデザート(焼プディング的な?)の定食でございました❗ 価格と量は、トントンかな~って感じでしたが、オカズが冷たいのはちょっとね~⤵ 夜の居酒屋メインの店なのかな?とも思いました❗( ̄0 ̄;)

2017/11訪問

1回

北海道ラーメン ロッキー子龍

鎌取、おゆみ野/ラーメン

3.25

30

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

この店は、2回目❗❗ 昼時、12:00頃の入店にも関わらず、先客は2人組が3組でした 前回は何を食べたか覚えていませんでしたが、今回は~ から~いラーメン 2倍¥850 を注文です。 注文して、10分弱でしょうか?お待たせ~の掛け声とともにどんぶり到来 少~し風邪気味なので、風邪菌わブッ飛ばすつもりで、テーブル備え付けのおろしニンニクをヒトサジ投入~✨ まぁもともとニンニク様は入っていたようですから、投入分は全く気にはならなかった訳ですが、いわゆる西山系ってヤツでしょうか?思っていたよりも辛くなかったので少しガッカリしました ベースの味噌ラーメンも可もなく不可もなくといった具合でしたので、不味くはないけれども大満足とまではいかないくらいの満足感かな?といったところです❗ 大盛¥250,特盛¥500増というのも高額な感じです 私のような高エンゲル係数なのに、貧乏人には、ちと辛いお店かもでした…

2018/01訪問

1回

ら~めん たつみ

館山/ラーメン

3.10

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

館山市内に仕事で来ました❗ 月曜日ということもあって、気になるお店が『本日休業』の嵐⚡☔で、危うく昼飯難民になるところ、国道から微かに見えた「らーめんたつみ」さんに訪問することに❗❗ 店舗の入口付近は砂利敷の駐車場があり、10台くらいは駐車できる模様 入店すると、先客がコの字型のカウンターにお一人と、テーブル席に3人… 水はコップともどもテーブルに置かれているセルフ式 本当はラーメンを食べるつもりでしたのに、「麺大盛無料」の文字に心を鷲掴まれ 『えびしおつけ麺(大盛)¥900』 を注文 麺が太いようで10分ほど時間がかかることを告げられ、待つこと約10分 テーブル席に着陸した、お盆の上には、うどんと見間違う程の太麺と、つけ汁 つけ汁の中には焼いた石が入っており、最初はグツグツしておりましたが、思いの外、麺が冷水でシメられているようで、すぐにぬるめになってしまいました( ̄▽ ̄;) 基本的には、えびの香りなど、その名のごとくエビ感はあり、程よくどろどろのつけ汁とも相性がイイという印象です 最後までアッツアツのつけ汁ならば、もっと良いかと思いますが、それは贅沢というものでしょうか? 機会があれば、また、利用させ頂きたいものです

2018/01訪問

1回

リンガーハット 横須賀三浦海岸店

京急長沢、津久井浜/ちゃんぽん

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

横須賀まで、ぶらりとしたのに予定も予定だったので、横須賀的な?ものを食べることもなく、安定感抜群の 『長崎ちゃんぽん リンガーハット』 にお邪魔です 昼飯時ともあって、店内はカウンター、テーブル席ともに賑わっておりましたが、待ちなどはなく空いていたテーブル席に着席でございます❗ そしてランチセットの 『長崎ちゃんぽん(麺2倍)+餃子3個セット¥680(税込価格)』 をオーダーさせて頂きました❗ 待つこと5分ほどで着陸 麺2倍はやはり多いですね❗❗でも、野菜も多いので罪悪感は0ですちなみに、ゆず胡椒が一緒についてきましたが、個人的には要らない感じでした 餃子も美味しかったです❗パリパリで ちゃんぽんの最後の方は 皿うどん用のソースを投入し、味に変化を加えました美味かったです

2018/02訪問

1回

三田製麺所 セブンパーク柏店

逆井、高柳、増尾/つけ麺、ラーメン

3.07

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

何度か利用させて貰ってます❗ セブンパークアリオ柏のフードコート内にある 「三田製麺所」さんにて昼飯でした!(^w^) 大盛まで無料とは、嬉しい限りで、辛い系が好きなものですから 『濃厚豚骨魚介 辛 つけ麺 大盛¥760(税別)』 をオーダーさせて頂きました! 大盛まで無料……悪魔の囁きにしか聴こえませんが、迷うことなく大盛です! 麺560gらしいですが、560gならヨユーッス(^-^) 席について待つこともなく、オーダーして隣の受け渡し口で2~3分で受け取りです! 普通に食べても余り辛さを感じないので、つけ汁には一味唐辛子をパラパラ?サラサラ?ドバドバ?と追加して いざ、実食ッッッ!!!!! ・麺は、アツ盛にしなかったので冷たく〆られており、やや太めの麺には適度なコシがありました!普段、ラーメンでは麺固をお願いしますが、その必要はないですね! また!しっかりと小麦のかほりも分かるので、チェーン展開している割にはちゃんとしてます! ・つけ汁は、魚介との名だけあって後ノセの魚粉がイイ仕事をしています(^-^) 辛 つけ麺の名前の割には個人的には余り辛いと思わないので、追い唐辛子で刺激を増幅させてます(# ̄З ̄) まぁ、トータルでみれば美味しいです(^q^)毎日食べているわけではありませんが、飽きの来ない感じかな?とも思います!

2018/07訪問

1回

友部サービスエリア 上り ショッピングコーナー

笠間市その他/その他

3.13

56

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

福島県弾丸日帰りツアーの復路です(*`・ω・)ゞ 立ち寄りましたるは、常磐自動車道上り・友部サービスエリアです(^-^) 子供達への土産の購入に立ち寄りましたが、屋内入口には『カレーたい焼き¥250(税込)』の看板が……気になる(゜-゜) 一通りの買い物を終え、コーヒー購入時に目に入ってしまった、ラスト1個のカレーたい焼き… 日本人なので、最後の一個とか、特売、限定などに弱く、ついつい購入してしまいました‼️ 購入後、すぐに食べることはせず自宅での再加熱(オーブントースター)後に食しました(^-^) 正直、味は お好みたい焼きのカレー味 でした‼️個人的には普通のお好みたい焼きの方が好きかもです(^^; まずくはないですけど、想像通りの味ゆえに思ったほどの感動はなく、とりあえずもぉイイかな?的な感じです! もう少しピリ辛感が欲しいとこですが、そこは万人受け志向なため致し方ありません(*_*)

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ