谷町四丁目のありすさんの行った(口コミ)お店一覧

谷四平日ランチガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 84

ニュースカフェ

江坂/食堂、ケーキ、カフェ

3.45

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

定食が良さげなカフェ 私はデザート食べたけど、デザートは普通だった。 定食メニューが良さげだった。

2018/02訪問

1回

トルファン

谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目/カフェ

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

トラジャコーヒー 京阪シティーモール店

天満橋、谷町四丁目、大阪天満宮/カフェ

3.33

74

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ロイヤルミルクティモーニング☆420円 他の喫茶店に行くつもりだったけど、この店見かけて入店。 トラジャコーヒー初めて来たけど、紅茶にしてしまった。 ロイヤルミルクティ、ほぼミルク。 紅茶の味があまりしない。 ドリンクプラスいくらかで、トーストかチーズトーストか選べるスタイル。詳しくは画像参照。 それにしてもトーストが遅い。 普通のトーストにしたんだけど。 割と待ってトースト到着。 バターもジャムも付いてるのは嬉しい。 トーストとゆで卵。 味は普通にいける。 たまに食パンのクオリティがスーパー以下のカフェあるけど、そんなのではない。大丈夫。 普通のコーヒーとセットにすれば390円になる様子。 店内広くて落ち着いてるしもちろん禁煙だし最高。 居心地は良いなぁ。 梅田より断然空いてる。 そりゃそうか。 モーニング ****************** コスパ☆普通 提供時間☆トースト遅め 店内男女比率☆女性多め 広さ☆テーブル席多数 注意点☆チーズトーストもっと遅いかも ********************

2019/03訪問

1回

クレバーコーヒー1953

東梅田、大阪梅田(阪神)、西梅田/カフェ、パン、クレープ・ガレット

3.29

73

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

トーストモーニング☆350円 もーにん、ありすです☆ 梅田モーニング、このお店はチェーンだけど初めてかもしれない。 トーストは中の下。 コーヒー屋だから紅茶やめてカフェラテにしたけど、ミルクのレベルが低めのラテ。 ありす評価ではドトールのちょい下。 ちなみにモーニングは他にも色々あるので画像参照。 モーニングの内容は普通なんだけど、問題はここからだ。 まず、禁煙席が喫煙席よりかなり狭い。 音楽もかかってるんだけど、それと同じくらいのボリュームでなにかの音がしててうるさいと思ったら、横にある送風機のようなものの音だ。画像4枚目参照。 これは何なんだろう、喫煙席との間に仕切りがないから、これで吹き飛ばしてるのか?? それにしては禁煙席の端っこに置いている。 これの音と、通りを忙しなく歩く人並みが丸見えなのと相まって、全然ゆっくりした気持ちにならない。 音はどうしようもなくても、せめて通りに背を向けて座るべきだった。 給水機は喫煙と禁煙の間にあるので、水を取りに行くと臭い。 禁煙派がくるカフェじゃないなぁ。 食べ終えて店から出ると、静かでホッとした。 ウケる。 ☆モーニング☆ ****************** コスパ☆良い 提供時間☆早い 店内男女比率☆ほとんど男性 広さ☆テーブルとカウンター ポイント☆ 喫煙者向き ********************

2019/04訪問

1回

日常茶間 神戸南京町店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/スイーツ、カフェ、ジューススタンド

3.18

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

甘い!!!!黒糖タピオカミルク

2019/07訪問

1回

コンマティー 阪急梅田駅前店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ティースタンド、スイーツ、カフェ

3.27

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ロイヤルブレンドタピオカミルクティ☆600円

2019/08訪問

1回

ルッチョラ

淡路市その他/カフェ

3.26

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

遠征ありすですどーも。 淡路島行って近くのお店探してごはん行きました。 ホテルのラウンジみたいなところにあるカフェですが、ランチがあったのでそこへ。 雰囲気はホテルって感じでよかったですが、かなり待たされたし、個人的な感想は食器は良いって感じでした。 ケーキは美味しいんですかね?

2023/07訪問

1回

グリーンベリーズコーヒー 谷町店

谷町四丁目、天満橋/カフェ、サンドイッチ

3.18

73

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

モーニングレビュー 朝から甘いパンが食べたい人にはいいかも ******************* コスパ☆モーニングは高め 提供時間☆すぐ 店内男女比率☆女性多い 広さ☆テーブル席 広め 注意点☆特になし ******************** 場所柄、私が行くとしたら出勤前なのだけれど、出勤前の短時間に行くようなノリではない。 モーニングは3種類だけど、一番安いのはドリンクとクロワッサン系のパン一個で税込500円くらい。 ドリンクがコーヒー紅茶だけでなく、100%のジュースやラテが選べるのは良心的。 ラテとチョコクロワッサンにしたけど、どっちもクオリティは普通。ラテのレベルはドトールくらい。 これ以外のモーニングは、800円台のと、1300円くらいの。オフィス街にあるわりには、これから会社って人向けじゃない。500円くらいでサンド系パンのモーニング食べられるカフェが周辺にいくつもあるし、朝ガラガラなのわかるなぁ。暇そうなのに返却台の食器が全然片付けられてなかったし。 空いてるから、ゆっくりはできる。 朝、ゆっくりする時間があって、甘いものが食べたい、高めでも構わないって人にはいいかも。 机広めだから、作業したい人もいいかもしれない。スタバほど雰囲気はないけど、スタバより明るいし。

2017/12訪問

1回

炭火焙煎珈琲&bar La Plata

東三国、東淀川/カフェ、パスタ、バー

3.05

10

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

1回

味庵茶坊

四ツ橋、心斎橋、西大橋/東南アジア料理、カフェ、台湾料理

3.39

109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

ありすです、ごきげんよう。 ショックなことがあったのでご報告します。 最近再加熱したブームによりタピオカミルクティのお店がたくさんできたんですけど、ありすの思い出のタピオカの店といえば、ここでした。 記憶にある限り、中華街以外ではここで飲んだのが最初じゃないかなと思うのですが、通りかかるたびに飲んでたしすごく美味しかった記憶があって、久しぶりに飲みに行ったんですよね。 ちなみに中華街で行ってたお店は店名が変わってました。 以前は並んでても1人とかだったのに、なんかめちゃ並んでる。 まあここまで来たし、と並んだけど20分ぐらい待った気がする。 普通のが一番好きなので、普通のタピオカミルクティ、甘さ0.5で。 …あれ? ぬるいのは、冷やす間も無く出してるから仕方ないとして。 紅茶も効いてないし、ミルクも薄めだし、タピオカは普通。 えー。 これ、あれかなぁ。 いま、色んなお店出来て、美味しいのいっぱいあるもんなぁ。 すごく美味しかった気がしてたのに、思い出を美化してたのか…舌が肥えてしまったのか…好みが変わったのか… ありす的ランキングでは、台湾で飲んだ春水堂とは数馬身差。ハードル上がりすぎてたか。いや、春水堂の時も相当ハードル上げてたけどかなり美味しかった。 そんな… 私のパールミルクティルーツが… ショックが大きくて、モチャモチャタピりながらずっとそんなことを話して帰ったありすでした。 あ、でも、量とか価格は適正だと思う。 なんか最近めちゃ多くて高いお店あるし、本場と同じなんだろうけどあんなに要らないなって思う。 台湾の屋台で買ったのとか、3人分くらいあったもんなぁ。

2019/06訪問

1回

ベル・ヴィル 心斎橋筋店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/喫茶店、カフェ、パンケーキ

3.47

134

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

390円 パンケーキ2枚+ドリンクモーニング 朝来るのは初めて。 サンドイッチもトーストもパンケーキも同じ値段、パンケーキドリンク付きでこの値段で食べられるのは良い。 喫茶店は仕方ないけど喫煙なのがイヤだなぁ、店入るなり完全に臭い。 紅茶がおすすめなのはいいなぁ。 テレビがBGM代わりらしく、朝ドラが流れている。 私は音楽の方がいいけど、喫茶店だし。 頼んでから思ったけど、時間かかるかな。 先に紅茶が出てきたけど、美味しくはない。 パンケーキ、見栄えは高さがあってメニューの写真よりも良い。 スフレタイプだから焼きが緩いのはわかるけど、それにしても中は全然焼けてない。 前に来た時はそんなに気にならなかったんだけど。 なんにしても、時間ない朝はパンケーキダメだな… ただ、コスパは良いから、時間さえあれば夜よりお得。 パンケーキ、2枚で充分だし。

2019/03訪問

1回

白熊菓琲

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

白熊菓琲

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/カフェ、かき氷、レストラン

3.72

1924

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

1回

コーヒーハウス ショコラ

石場、島ノ関、膳所/カフェ、ケーキ、洋食

3.41

138

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

1回

ユーケー ワイルドキャッツカフェ 高井田本店

深江橋、高井田中央、高井田(大阪メトロ)/アメリカ料理、カフェ、ハンバーガー

3.48

360

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昔行った懐かしの店に久しぶりに。 当時と変わらないメニュー。 夕飯と思えばジャンキーだけど、飲み屋と思えばヘルシーかなぁ。

2018/04訪問

1回

mouton valcitta

谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.38

105

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

いい感じに薄暗いイタリアン

2021/09訪問

1回

サント・アン 三田本店

横山、三田本町/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.47

105

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

モンブラン充実

2022/10訪問

1回

奈良ホテル ティーラウンジ

近鉄奈良/カフェ

3.56

209

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

景色が良くて寛げる高い喫茶店 せっかく来たので、奈良ホテルのティーラウンジへ。 アップルパイが品切れしてたのがショック。 どうせ高いならと、シャンパンとケーキのセットにした。 イチゴショート、普通に美味しい。 シャンパンはなんとかブリュットと言っていたが、はっきり聞き取れなかった。 全面窓で景色は良い。 高いのに満席で少し待ったし。 圧倒的に年齢層が高い。 夕暮れ時で外がわりとキレイだったが、日が沈むと店内がかなり暗くなってきた。 バーとは別の店かと思ってたけど、カウンターにお酒が並んでる。 夜になるとここがバーになるのか?? レトロだけどボロくないのはさすがと言うところか。 とても落ち着けるし、眠くなる。

2019/01訪問

1回

カフェ ベローチェ 谷町二丁目店

谷町四丁目、天満橋/カフェ

3.07

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

カイザーサンドツナメルトモーニング☆390円 カイザーサンド、暖かいベーグルサンドみたいな。 ベーグルじゃなくて、モチっとしたパンだけど。 ツナと青菜が挟んである。 バジルの味するけど、葉っぱはベビーリーフみたいな感じでバジルじゃないっぽいなぁ。 バジルペースト塗ってあるのかも。 紅茶はレモンティーも選べる。 マグなので、量が多い。 モーニングは3種類で、これが一番安い。 内容からするとお得感ある。 モーニング ****************** コスパ☆良さめ 提供時間☆普通 店内男女比率☆男女共いる 広さ☆テーブル席多数、分煙ガラス仕切り 注意点☆出入り多いので入り口付近外気に近い ********************

2019/03訪問

1回

カフェ ジャンティ

王子公園/カフェ

3.04

4

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

キレイなカフェ

2019/06訪問

1回

ベアーフルーツ

門司港、九州鉄道記念館、出光美術館/カフェ、カレー、ダイニングバー

3.49

416

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

焼きカレーとは

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ