群青ピンクさんの行った(口コミ)お店一覧

群青ピンクのレストランガイド

メッセージを送る

群青ピンク

行ったお店

「栃木県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 201

海山亭いっちょう 栃木店

栃木/食堂、居酒屋

3.03

10

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

まぐろ2色丼小ぶっかけうどん¥990(税抜き)を注文。 この量でこの味の海鮮を食べれるのは安い!

2020/03訪問

18回

竹寿し

静和/寿司

3.08

10

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:5.0

たまにはうどん

2023/12訪問

7回

麺処 にっ田屋

栃木市その他/ラーメン

3.46

126

-

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

味噌ラーメン あっさり、だけどコクがあって ウマし(о´∀`о) 坦々麺 ¥760 この辛味がたまらなくウマし(о´∀`о) 生姜ラーメン ¥750 さっぱりしてるし チャーシューもトロトロで最高(//∇//) うま辛ラーメン¥650 少し辛味があるラーメン。 冷やしラーメン 醤油 ¥800 すぐさま冷やしラーメンの他の味に挑戦! 今日は本当に暑い日で 醤油の出番でしょ( ̄∀ ̄) これもペロッと食べてしまった! さっぱりしてウマしだよぉ〜! 今のところ私の順位は 1位担々麺、2位醤油 になる。 次はゴマだれをいただき 完全制覇を目指します? 冷やしラーメン 担々麺 ¥800 暑い夏 ラーメンを食べるには辛い が、 冷やしラーメンの幟を発見! これは食べるしかない( ̄∀ ̄) 綺麗な色合いに食欲をそそられ いざいただきます! ウマし。ただひたすらウマし( ´∀`) 冷たくて食べやすいだけでなく しっかり辛旨い味がなんとも言えない! もう一気に食べちゃいました! 冷やしラーメンは この担々麺の他にも 醤油、ゴマだれの全3種類。 これは制覇するしかない(^O^)

2019/12訪問

6回

茶屋 草木万里野  佐野店

佐野、佐野市、堀米/カフェ、ヨーロッパ料理、アジア・エスニック

3.24

68

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

フォー ¥858 3年ぶりの来店。 3年も経ってしまったらmenuも変わってる。 マグロのとろろ丼がないT^T 悲しい…悲しすぎる… 仕方ないと思い気分を変えて 私の大好きなフォーを注文。 久しぶりに食べるフォーはやっぱりウマし! パクチーは入っていないので 苦手な方には嬉しいかも。 ただ、カボスを絞るのに カボスが熱すぎて絞れない笑 鮪とアボカドのとろろ丼ぶり ¥890(税抜) 前回ハマってしまって ここにきたらもうこれしかない! ゴマだれなのに 柑橘が入っているのかすごくさっぱりで… ウマし!!(*≧∀≦*) 大口でパクパク食べてしまったので ものの数分で食べてしまった感が… あの… 大盛り作っていただけないでしょうか… フレッシュバナナジュース ¥300いくら たまに飲みたくなるよねこれ(o^^o) 鮪とアボカドのとろろ丼ぶり ¥890(税抜) これはマジでウマし(≧∀≦)‼︎ このゴマだれが いままで食べたことのない味だし 鮪に合うとは想像できなかった味だし ていうかこのタレ欲しい‼︎ 久しぶりに味にビックリして感動した。 アジアンディッシュセット 今回はレッドチキンカレー。 程よく辛くウマし(=´∀`) アジアンディッシュセット ¥980 (ランチメニュー) インドネシア風まぜご飯。 サラダ、生春巻き2本とえびせん、唐揚げとスープとデザートも付いて結構ボリュームあり。

2022/05訪問

5回

産直 ホルモン やまちゃん

小山/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.16

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今回は人生で初めて 店長おすすめ『キクアブラ』¥380 初めて聞くホルモンの部位を やまちゃんに聞いてみたら 直腸の、、、何だったっけ?私が忘れた笑 なんでキクアブラって名前なんだろ? 形がキクラゲっぽいからかな? やまちゃんはアブラは苦手だけど これなら美味しく食べれるんだって^_^ アブラ大好きな私 アブラ好きじゃない連れ やまちゃんはこれをカリッカリに焼いて 酢で食べるのをおすすめしている。 アブラ好きじゃない連れは酢がいいらしい。 アブラ大好きな私はちょっと物足りなくて 誰と辛味噌で食べるのがいいなと思った(^^) やまちゃんのホルモンは いつ行っても楽しいな(^∇^) やまちゃんのメニューに ラーメンが新登場したらしい! 飲んでホルモン食べてると 確かにラーメンも食べたくなってくるよね! ということで早速注文してみた(^^) 小ぶりなのでたくさん飲んでホルモン食べても 安心して注文できる量。 野菜も入ってるしちょいピリ辛の あっさりしたラーメンでウマし。 しかーし! やっぱりTKGも食べたーい!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) カシラ等を食べてTKGを頬張りたい!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) んー、これは… 今度からラーメンを一緒に食べてもらって TKG頼もう笑 女子だけで2人ホルモン(^_^) キャベツは外せない! キャベツが甘くてムシャムシャ食べちゃう。 アンチョビポテト まぁまぁのしょっぱさ。 ホルモンも食べたいからこれの半分でもちょうどいいかもしれない。 あとはコブクロとレバーはここはめちゃうま! 友達に是非とも食べてもらいたかったので注文。 ここのは大きくてプリプリしてて最高! そして初のTKG。 おかかがアクセントになってうまー^_^ 最近よく通ってるホルモン店。 安くてめちゃウマし(*´∀`*)最高なお店だよ♫ まずはお通し。 今回はコブクロのピリ辛なんちゃら。 冷麺食べてるみたいで私好み^_^ キャベツ。ディップは味噌とマヨネーズ。 メニュー表には生野菜と表記されている。 ホルモンの間に食べる。 コブクロ。 ここの一押しメニュー! 小山のコブクロの中で1番ウマし!! 店主がすごくこだわりをお持ちで、豚の小袋は一度茹でて出してるお店が多い中、ここのは生でしかも大きさが他のお店と比にならない!!新鮮!! お酢に漬けて食べるのをお勧めしてる。 さっぱりしてウマし(*´∀`*) タン。 タンは牛の方が美味しいと思っちゃったけど、やっぱ焼き物の最初はタンからとりあえず行きたい笑 ノドナンコツ。 初めて食べた! コリコリしてて歯触りがたまらん( ^∀^) 常に見張って育てて焦げないように注意! レバー。 ここのレバーもおすすめの品で、 大きくてプリンとしてて最高(*´∀`*) 私は表面に網目がつく程度で食べるのが好き。 焼きすぎちゃうとモサモサするのが嫌で。 ごま油に塩、もしくは付属のニンニクで食べると もうウマし(*´∀`*) トロッ!サクッ厚揚げ(小) ↑こんな名前だった気がする 私、ぶっちゃけ厚揚げ好きではないのだが、ここの厚揚げは文字通り表面がサクッと、本当にサクッとして中はトロッ。めちゃウマし(*´∀`*)なにこれ えー、どぉやって調理してるんだろう。 この間これ頼んでめちゃくちゃ美味しかったから今度は大頼もうねって言ってたのに他のも食べたくてまた小をうっかり頼む私たち。 次こそは大を注文して二口目味わう^_^ 蔵王チーズ デザートに最高だよね(*´∀`*) クリームチーズにハチミツかかっててとろける(*´∀`*) ポテトフライ 細くてカリカリでウマしだなぁ(*´∀`*) これ、塩胡椒だけじゃないよね? なんだろ? マジックソルト的なものを口に入れたことがないのでお伝えできないのが残念。 写真撮るの忘れたが、カシラも食べて、これは練りカラシを別でいただいて、タレとカラシを付けて食べると美味かった。 そういえば、いつかは食べてみたいと思ってた肉寿司の札がメニューから消えてたΣ(゚д゚lll) ずっと赤札で売り切れ表示だったから、本当にいつかはと思い楽しみにしてたのに…泣 今日は今まできた中で1番お客さんが入ってた。 平日なのに人席残してほぼ満席! あぁ、人気が出てきてしまったか… そのうち入れなくならないか心配だ… 喫煙可能

2023/07訪問

4回

ステーキ・そば 牧の里

小山/ステーキ、そば

3.39

22

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

やっぱこのメニュー選んじゃう!

2024/02訪問

4回

とんき

岩舟/日本料理

3.00

4

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

カレーうどん ¥600 少し涼しかったので 念願のカレーうどんをチョイス。 注文してから炒めて一から作っている模様。 懐かしい味だが うどんの弾力が半端なくて予想外笑 でもウマし(^O^)/ 蕎麦と鰻丼セット ¥1000 暑い夏に最強の蕎麦と鰻丼のセット。 これで仕事乗り切るぞ(^O^)/ とんかつ定食 ¥1000 ボリューミー! とんかつがめちゃくちゃ柔らかい! 蕎麦と鮪丼セット ¥1000 めちゃくちゃ暑いので とんかつ屋さんなのに蕎麦を注文笑 しかしここのお蕎麦は 店主が手打ちしている美味しいお蕎麦。 ペロリと完食させていただきました! ウマし( ̄∇ ̄)

2021/08訪問

4回

かねの家

栃木/居酒屋

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

グレープフルーツサワー 凍ったグレープフルーツが ゴロゴロ詰まっててウマし(о´∀`о) 迫力すごい! 卵黄のウニ漬け? これはお勧めされて注文。 一口で終わったが 甘味があってトロッとしてウマし(о´∀`о) 他にもパスタやローストビーフ シュリンプ揚げも食べたけど どれもウマし(*´∀`)♪ アクアパッツァ 知り合いに誘われ飲みに来ました! 今回で2回目。 前回もすごく美味しい記憶があるので 今回もすごく楽しみ! しかし、 あまりパシャパシャ写真ばかり取れないので 今回はどぉしても撮りたい一枚を。 それは鯛のアクアパッツァ。 知り合いの方が釣りに行ったらしく 釣ってきた鯛をこちらで調理してもらったらしい。 見た目すごく豪華〜( ´∀`) 味もすごく美味しい!あ、ウマし! その他にもフグの唐揚げも調理していただいたらしく これもまたウマし、ウマすぎ! 下手な鳥の唐揚げよりマジでウマし! 場所がわかりづらかったので 前回から遠のいてしまったが 看板も付けたみたいだし 通って色々たべ尽くしたいです(*≧∀≦*) タバコも吸える!

2021/01訪問

4回

むさしの森珈琲 小山本郷店

小山/カフェ

3.02

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

いつ来てもお洒落!迷うmenu!

2024/03訪問

3回

すき餃子酒場

小山/餃子、中華料理、居酒屋

3.07

6

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

ワンタンメン ¥ 写真と全然違う。 写真のは醤油ベースの色なのに塩味だし。 ワンタンはツルツルのかと思ったらモサモサ。 お値段も安いのでこれはこれでかもしれないが、ちょっと残念。 よだれ鶏定食 よだれ鶏が好きで、ここのも気になってた。 しっとりだし上に乗ってる具も 歯触りが素敵だしもっと食べたい(^^) 海鮮ラーメンと炒飯セット

2022/06訪問

3回

手打ちそば 満留賀

小山/そば、日本料理

3.04

11

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

GW半ばの夜に訪問。 いつも人が少ないのに満席⁈ どこも混んでます。 どぉしても冷たいお蕎麦が食べたくて… ここは夜でもお蕎麦が食べられる。 メニューを見ていたら マグロ丼も食べたくなってしまい、 でもそんなに食べれない… ざる蕎麦に小さいマグロ丼にしようかな… でもそれのセットもあるんだよな… 差はたったの¥100 店員さんに聞いてみたら セットは普通の大きさのマグロ丼らしい。 何故かそこで私のお腹のゴングがなる笑 食べてやろうじゃないかそのセット! マグロは大きめのブツがたくさん! (酢飯ではない) 写真ではいくらだったのが とびっこになっているのには目を瞑る。 なぜ私がこれを食べるのに頑張っているのかは謎だが 食べたー(o^^o)と満足したよ! 蕎麦好きの連れがご所望で来店。 私は普通のざる蕎麦でよかったのだが 連れが天ぷら蕎麦を食べたいが 大根を食べたいということで 強制で私が大根蕎麦に笑 でも半分食べたよ笑 さっぱりして良き。 つゆに関しては私は普通に美味しいと思うが 連れには若干薄いらしくて ここにくる時はいつも醤油をちっと足してる。 いつもここにくる時は 飲み疲れで来るか閉店ギリギリかで あっさり単品ばかり頼んでいるけど ここはメニューが色々あるから 今度はもっと他のもの食べてみようかな! もり 初めてのお店なので何もついていない もりを注文。 閉店時間近くに入ったからなのかなぁ なんか乾いた蕎麦が来たんだけど… 味は甘みを感じる優しい味。 これでツルツルだったら良かったのに… 一緒に来た方はもりの大盛りを注文。 もりの1.5倍位の予想だったらしいが まさかの2倍強? 食べるのに苦労してました笑 天ぷら盛り合わせ 色々な具材が乗ってた! 海老、白身魚、椎茸、人参、南瓜、茄子等 あっさりした天つゆだった。 メニューは結構豊富で セットメニューも盛りだくさん! マグロ丼とかもあった。 外に喫煙スペースあり。 閉店間際なのに結構お客さん入ってきた。

2023/05訪問

3回

扇子 THE chinois

小山/中華料理

3.25

19

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:5.0

五目冷麺 ¥1900 暑い夏に野菜もたくさん冷麺。 キクラゲが今までにないコリコリ感! 豪華なランチパート2ウマし( ´ ▽ ` ) よだれ鶏の冷麺 ¥1900 鶏がめっちゃ柔らかくてウマし( ´ ▽ ` ) デザートは黒胡麻のシェイクに杏仁豆腐。 豪華なランチ!

2021/08訪問

3回

すし哲

小山/寿司

3.11

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

茶碗蒸しがめっちゃキレイ

2023/12訪問

3回

シャトレーゼ 栃木店

栃木/ケーキ

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:-

フルーツボンブケーキ国産さくらんぼ

2024/06訪問

3回

いっちょう 小山店

小田林、小山/居酒屋

3.03

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

menuは豊富だけど

2024/04訪問

3回

デニーズ 栃木室町店

栃木/ファミレス

3.02

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昼デニセット ¥1049(税抜) 海老とアボカドの冷たいジェノベーゼ ほうれん草のトマトチーズ焼き 細いスパゲティにバジルソースが絡む。 生ハムの塩味がめっちゃ合う〜(=´∀`) トマトチーズ焼きは少ししょっぱいかな。 ガトーショコラブラウニー ¥399(税別) ショコラプリンとショコラブラウニーとアイス。ウマし( ̄∀ ̄) モーニング ¥599 メイン5種+サイド6種+ドリンクバー 好きな組み合わせで食べれる。 今回は… メイン→デニーズモーニング ベースドエッグ サイド→石窯ブール 目玉焼きは2種類あって、 黄身が生(サニーサイドアップ)のものと、半生(ベースドエッグ)がある。 サイドのパンは、 トースト、デニッシュ、石窯、パンケーキの4種。 因みにご飯と味噌汁のセットもあり、+¥99(税別)で納豆も付けられる。

2017/06訪問

3回

ココス 栃木店

新栃木/ファミレス

3.03

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

私は硬めのプリンが大好物(=´∀`)

2023/10訪問

3回

幸楽苑 小山駅南店

小山/ラーメン

3.01

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

つけ麺 ¥390 相変わらず美味い( ̄∀ ̄) ただ、量が少ないのが毎回難点なのだが、メニューの1番上に大盛り+¥100と書いてあった事に今回初めて気付いた。 つけめん ¥390税別 酸っぱ辛いのはこれ。 辣油を足して食べると丁度良い。 飲んだ後に最高。 量は少ないが、値段も安いので2杯目もいける。 願うなら替え玉をメニューに加えてくれ。 酸辣湯麺(サンラータンメン) ¥620税別 期間限定。 最初は辣さも酸っぱさも物足りないと思っていたけど食べるごとに丁度よくなってくる。 普通にウマし。 寒い時、だけど酸っぱいのという時はこれ。

2017/03訪問

3回

シャンティイ

新栃木、栃木/ケーキ、チョコレート

3.15

17

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ミックスロール ¥280 色々な果物が入っているロールケーキ。 いちごクレープ ¥300 いちごとカスタードがクレープで包まれている一品。 普通に美味しいが、フォークで切れにくい。 カシス ¥370 カシスのムースめっちゃウマし( ´∀`) 美味しいし可愛いし大好き!

2017/06訪問

3回

チューズデイ コーヒー

小山/カフェ、ハンバーガー

3.21

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

欲張りすぎたけど後悔なし(⌒▽⌒) BLTバーガー ¥1150 肉肉しさがたまらなーい! 食べ終わった後の肉汁も飲みたーい!ウマーし‼ 高いからなかなか食べられないけどね。︎ バターソイポテト ¥650 これめっちゃウマし∑(゚Д゚) このしょっぱめのソース?サイコーなんだけど! ミックスベリーパンケーキ ¥980 酸っぱめのミックスベリーと 生クリームとバニラアイスのコラボ最高(о´∀`о) グリーンスムージー ¥650 グリーングリーンしていません。 バナナが主になっていて、うちで作るバナナジュースを飲んでるみたい。 すごく美味しいけどグリーングリーンしたスムージーが飲みたい方はNG。 グァバジュース ¥330 友達が注文 クラシックチーズバーガー ¥1020 ハンバーガーの名前うる覚えなのですが… これであっているのだろうか? ピクルスもいっぱい入っていてウマし! サイドはポテトを選択。 めっちゃ一杯入っているので食べ切れず。 ロコモコ¥980 友達が注文

2020/11訪問

3回

ページの先頭へ