アニチャリさんの行った(口コミ)お店一覧

大阪立ち飲み大好きなおっさんです(・ω<)★

メッセージを送る

エリアから探す

滋賀県

開く

エリアから探す

すべて 滋賀県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「滋賀県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

炭火食堂 凪

草津/肉料理、居酒屋、海鮮

3.33

38

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

ホテルで一休みすると再び居酒屋が集まっている地域へと戻ってきました(^o^)/ 目的地はラーメン店 …あれ?閉まってる? どうやら22時までのようでした 仕方ない、ならばすぐ近くのこちらのラーメン店はと食べログ検索 しかし、レビューを読むとラーメン以外は全て美味しい? ラーメン食べに来て本命が美味しくないのはいかんでしょ?(´・Д・)」 こちらもダメか… 仕方ない、他を探すか と再び歩き始めることこちらを見つけました        炭火食堂 凪 なぜこちらが気になったのか? 店頭の看板には本日の鮮魚が載っていているじゃありませんかΣ('◉⌓◉’) もし、これを見て来店しないというなら… もしそれが本当なら私、国会議員辞めますよ ではなく(笑) お刺身大好きレビュアー名乗るの辞めますよΣ੧(❛□❛✿) ただこれで居酒屋も3件目 もう1件寄りたいお店もあったのであまり食べることは無理かな… ちょうどお客さんの見送りに出てきた店員に ア)お刺身だけ食べたいんですけどいいですか? 店員)いいですよ とのことで来店決定*\(^o^)/* 店内に入るとカウンター席に座りまずは生ビールを注文(^o^)/ アテにはもちろん ・お刺身盛り合わせ を注文しました(^o^)/ 箏の音色のBGMが流れる店内 まさに和風のお店という感じですね お通しには珍しい茶碗蒸しを食べながらしばらく待つこと到着です*\(^o^)/* そのラインナップは… ・石鰈 ・平目 ・ホッケ ・アイナメ ・ホッキ貝 ・黒ソイ ・皮剥ぎ ・マゾイ …え?写真の種類と数が合っていない? ん〜、説明聞いたのですが忘れたんですよ(笑) 綺麗に盛り付けられた美味しいお刺身でした(*^ω^*) お会計は1900円でした さて、いよいよ最後のお店へ向かいますか(*≧∀≦*)

2020/11訪問

1回

草津酒場 見聞録 草津店

草津/居酒屋、海鮮、日本料理

3.21

34

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

さて、新作草津市レビューを始めるとしますかな(^o^)/ バリバリジョニーを後にするとすぐに草津には向かわず久しぶりに琵琶湖を見に行きました 広大な湖、琵琶湖 船とか出てるから知らない人は海と間違えちゃうかもしれませんね しかし、滋賀県も岐阜と同じく海なし県 海に囲まれた島国日本において海のない県て珍しいですよね 他に4県ありますが皆さん、分かりますかな? さて、草津市に入ると真っ直ぐホテルにチェックイン こちらのホテルを選んだポイントはやはり無料駐車場ですね しばしホテルで休憩するとさっそく駅前に繰り出しました ん〜、どこへ行こうかな? …よし、とりあえずあそこへ行ってみよう やって来たのはエルティ923 そこから地下に降りるといろんなお店がありますが その中から来店したのはこちは      草津酒場 見聞録 草津店 え?なんでこちらをチョイスしたのかって? レビューを読むとボリュームのあるお刺身が食べられるみたいですからね お刺身大好きレビュアーとして行かない理由はないでしょ? 店内に入ると入れ替わりでお客さんが出ていきましたので先客は0 お好きな席へとのことで壁際のカウンター席へ と思いましたがせっかくの大箱店なのに他にお客さんは0 ならば中央のテーブル席へ行きますか まずは生ビールを注文(^o^)/ ですがこの時間はハッピーアワー 長時間の運転で疲れた身体をリフレッシュするために生(中)ではなく生(大)をチョイス(=^▽^)σ そしてアテにはもちろん ・お造り盛り合わせ7種 をチョイス(=^▽^)σ お通しのまぐろのたった揚げをつまみにしながら待つこと到着です*\(^o^)/* そのラインナップは… 店員さんからの説明がなかったので不明 メニュー表から推察するに ・鏡鯛 ・ブダイ ・真鯛 ・カンパチ ・ハギ ・マハタ ・シマアジ の7種⁈ お刺身大好きレビュアーも説明なかったら何か分からんというこっちや(笑) それにしてもお刺身はレビュー通りボリューム満点 歯応えのあるお刺身もあり食べ応え十分な内容となっていました(*≧∀≦*) しかし、残念ながら醤油が関西系の甘口醤油(ノД`) 僕は個人的にお刺身を美味しく食べるには濃口醤油が1番だと思っています なのでせっかくのお刺身なのにその良さが生かされていないように思いました その後、フロア内のばんから横丁を見て回りながら地上へ 次なるお店へと向かうのでした(*^▽^*)

2020/11訪問

1回

串カツ酒場 B級スタンド

草津/串揚げ、居酒屋

3.17

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

草津市、ラストレビュアーはここじゃいΣ੧(❛□❛✿) 味はA級、値段はC級の間を取ったB級酒場‼︎ まさにラストレビューに相応しいお店ですな さっそく来店すると2人がけのテーブル席へ 個人的には立ち飲みがしたい しかし、椅子がある以上仕方あるまい 1人勝手に立ち飲みしてたらただの変なオヤジだからな(笑) まずは生ビールを注文(^o^)/ アテにはもはや限界レベルなので ・お得なB級セット 選べるメニューには枝豆をチョイス(=^▽^)σ しばらく待つこと到着です*\(^o^)/* そのラインナップは… ・串かつ 5本 ・枝豆 ・お刺身 串かつの内容は… ・豚ロース ・えび ・うずら ・れんこん ・玉ねぎ お刺身は… ・びんちょうマグロ 揚げたての串かつは美味しかったです お刺身はやっとのことでしたがなんとか食べ切れて良かったです(^^; 斜め向かいで飲んでいたカップルのお姉ちゃんがハイボールのチンコロを店員さんにお願いして何回も振ってましたが 結局ハズレばかりの様でガッカリしてましたσ^_^; 値段は安いし店員さんの接客も元気でフレンドリーな感じも良い 近くにあったら常連店になったかもしれませんね(*≧∀≦*) 明日からは毎年恒例の両親を連れての静岡ツアー 熱海や浜名湖に行きますのでそのレビューをお楽しみに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2020/11訪問

1回

草津 極楽酒場

草津/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.08

8

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

草津酒場見聞録を後にすると飲食店が集まっている地域へとやって来ました ブラブラとお店を見て回ること1件のお店が目に止まりました それがこちら        草津  極楽酒場 お店の前でお刺身の写真の看板を見ていると中から店員さんが出てきてINすることとなりました(笑) 奥にあるカウンター席に案内されました まずは生ビールを注文(^o^)/ あれ?生ビール1杯100円というのは最初の1杯のみか 実はこちらが気になった理由として外看板には19時までビール100円とあったからなんですよね まぁ例え1杯だけだとしても100円なら嘘ではないですわなσ^_^; さっそくメニュー表を確認し ・名物 お造り桶盛り ・近江牛の雲丹巻き をチョイス(=^▽^)σ しばらく待つこと到着です*\(^o^)/* お造りのラインナップは ・ハマチ ・雲丹 ・ホタテ ・ネギトロ ・ボタン海老 ん〜、お刺身盛り合わせにネギトロが入っているの初めて見ましたよΣ('◉⌓◉’) ネギトロ丼はありでもお刺身にネギトロ入れちゃダメでしょ? お刺身内容から雲丹はみょうばん臭いイメージがありましたがそんなことはありませんでしたが トータル的にお刺身大好きレビュアーを満足させることは出来まんでした 近江牛の雲丹巻きは近江牛に期待しましたがやはり値段が値段ですからね  まぁそんな感じでした 目の前にいたバイトの男の子が甥っ子みたいな大人しそうな雰囲気の子でした 料理を運んだり頑張って声を出して挨拶するその姿を見ていると 来年、大学生になる甥っ子もアルバイトをする様になったらこんな感じなのかなぁ? とか思っちゃいました(●´ω`●) 小さい頃から可愛がってきた甥っ子達も来年は社会人や大学生に そりゃ、おじさんも歳をとる訳ですな(*≧∀≦*) ということで一旦ホテルへと帰還するのでした…

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ