tmktm880さんの行った(口コミ)お店一覧

tmktm880のレストランガイド

メッセージを送る

tmktm880

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

渚の熱海プリン

来宮、熱海/プリン、カフェ、スイーツ

3.37

55

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

ここにあった!熱海プリン 友人と久しぶりに会うので、熱海後楽園ホテルのfuuaで一日ゆっくりまったりを計画。 熱海駅から後楽園ホテルの無料送迎バスで約10分ほどで到着、なんて楽チン。 さぁ、fuuaに入ろうとしたところ、ロビーになんと熱海プリンのお店が! なんでここに⁈と大興奮の私。 だって先月も熱海に来たけど駅前のお店は長蛇の列で諦めたのです。 でもここのお店はほとんど並んでない! 一人興奮する私に友人もそんなにすごいことなのかわかった様子。 でも、私達はこれからスパに入るのよね。取り置きしてくれないか、聞いてみたけどそれはしてないとのこと。 一瞬諦めたけど、スパのお兄さんに事情の話したら、スパ利用中は冷蔵庫で預かってくれるとのこと。なんて優しい! 更に、熱海プリンのお店の方が、帰りに保冷剤を新しいものに交換するから、帰る時に寄ってくださいと! こちらもなんと親切!   安心して、一番人気のカラメルプリンを購入できました。 帰宅して早速いただきました。 卵感が濃くて美味しい!人気なわけです。 やっと買えた熱海プリン。 味は期待通りでした。 そしていろんな方の優しさに触れました。 ありがとうございました。

2024/04訪問

1回

cafe antiques月印

横須賀中央、汐入/カフェ、喫茶店

3.30

46

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ステキなお店で、最高に美味しいランチ! 食べログでも人気のこちらのお店。 長年この辺りをウロウロしているのに全くノーチェックでした! 口コミを熟読し、いざ開店前10分前に到着。先頭で待機。 まだシャッターが閉まっているし、お店の前は工事中の雰囲気。 今日営業してくれることを祈りつつ待っていると、お店の方が12時過ぎに開けます、とのこと。良かった〜。 店内は撮影禁止とのことなので、開店前のお店の外観をパチリ。 すでにレトロな雰囲気でワクワク。 いよいよ入店を促され、窓際席へ。 店内はインテリア、食器、ランプ、装飾品などレトロそのもの。 お店外に表札があったので、昔はどなたかのお住まいだったのでしょうか。 ランチメニューは三種類。 アレルギーはないかなどお店の方から確認があり、とても丁寧です。 私は豚の黒ビール煮をセレクト。 メインの前に、お皿いっぱいのサラダが到着。10種類ほどの野菜を使っており、ドレッシングはワインビネガーが程よい酸みでさっぱりしつつ食べ応えあり。 同時に自家製パンにバターが添えられて登場。そのパンが最高に美味しい! 外はカリカリ、中はむっちりもちもち。 そしてお待ちかねのメイン到着。 豚肉に、にんじん、ソーセージ、ピクルス、マスタード、ケールなどが添えられており、味、ボリュームともに大満足! ソースはパンにつけて余さずいただきました。 そして、最後のコーヒーには、手作りと思われるホロホロ系クッキーと、スプーン山盛りの粉の黒砂糖が。それがまたコーヒーと相性抜群! 内装で癒され、お料理に大満足で、コスパ良し。 また今度は別のお料理をいただきたいと思います。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

La Table du Kunizaki

YRP野比/カフェ、バー

3.06

6

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

野比海岸にできたレストラン。 小さなお店なので、車で行く時は通り過ぎないように! お店の前に駐車させてくれました。 なんだか初めからハンバーグの気分だったので即決!  とーっても大きなハンバーグに、しっかり味のドミグラスソースがたっぷりかかってる! サラダとポテトが添えられており、ドレッシングは別皿の心遣い。 ハンバーグは柔らかく、玉ねぎもしっかり入っていて手作りの美味しさ。 味もボリュームも満足。 デザートは3種類のケーキからセレクト。なんとバニラアイスも付いてました! ドリンクもつけてこれで1500円はコスパ良し! ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ