えーちゃーーんさんの行った(口コミ)お店一覧

えーちゃーーんのグルメ記録

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府

閉じる

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

セイロンカリー

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

セイロンカリー

長堀橋、松屋町、堺筋本町/スリランカ料理、カレー

3.67

695

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

『ちょっとだけ帰ってきた❗スパイスの申し子❗ CURRY FORNICATION&THE CIRCLE&セイロンカリー』 3店舗コラボイベント✨ 先週末はいつもお世話になっているセイロンカリーさんで 3店舗コラボイベントのカレーをいただいてまいりました ◎セイロンカリー ▷ランプライス ※写真手前 ◎CURRY FORNICATION ▷黒田式ラッサム ※写真奥真ん中 ▷フランス赤鶏のカレー ※写真奥左 ◎THE CIRCLE ▷猪キーマ ※写真奥右 セイロンカリーさんのランプライスは3種類の提供だったので3人で1種類ずつを皆でシェアして食べるスタイルでいただきました。 ホルモン 1枚目 ※私担当 鰻 2枚目 エビ 3枚目 自分がメインで食べたホルモンのランプライスは これでもかってぐらいお肉がゴロゴロ入ってて食べ応え十分 どれも甲乙つけがたい味でしたが個人的には鰻が優勝 CURRY FORNICATIONさんのカレーは鶏肉のお出汁がええ塩梅でめちゃ美味かった THE CIRCLEさんの猪キーマはスパイスバチバチでこれまた美味しかった こんな素敵なコラボカレーをいただけて幸せな一時を過ごす事が出来ました! ごちそうさまでした またイベント開催よろしくお願いします 【店舗情報】 □セイロンカリー □大阪市中央区南船場1-13-4 □大阪メトロ 長堀橋駅 セイロンカリー 大阪長堀橋 アンブラ 1,200円 ※バスマティライス tp 目玉焼き、パクチー 各100円 本格的なスリランカカレーが食べられる事で 有名なセイロンカリーさん✨ よく利用させてもらってますが この日も定番人気の『アンブラ』をいただきました。 アンブラというのは スリランカの田舎のお母さんが作る家庭料理の事で 本日のカレー1種と豆カレー、数種類の副菜が ワンプレートに盛り付けられたメニューです。 おすすめの食べ方は まずはそれぞれのカレーや副菜などを味わい 途中から全部を混ぜ混ぜして豪快に食べましょう〜 カレー以外にもスリランカ料理もありますので 複数人でお酒を飲みながらシェアしていろんな料理を 食べるのもオススメ あと週末限定のカレーメニューもあるので お店のSNSは要チェックです‍♀

2024/06訪問

2回

くわ焼 たこ坊

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

3.46

135

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

『くわ焼き たこ坊』 大阪難波 串焼きと揚げ物で有名な老舗のくわ焼き たこ坊へ 難波、千日前通りから北東 相生橋筋商店街の中にあります。 この界隈よく歩いててお店の存在は知ってましたが 友人のオススメで初訪問でした。 事前の口コミ調査ではとにかくエビパンが美味いと 皆さん口を揃えて書き込んでいたので 楽しみにしてましたがホンマ美味いわコレ❗ 2回もリピしちゃいました その他串焼きも揚げ物も何食べても美味しいし しかも値段もリーズナブルなので 難波でサクッと飲みたい時にはオススメです❗ (メニューの写真撮り忘れました) 【店舗情報】 □くわ焼き たこ坊 □大阪市中央区千日前1-8-3 □大阪メトロなんば駅、日本橋駅

2024/06訪問

1回

ああああ

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/立ち飲み

3.53

44

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

『ああああ』 大阪難波 先日は難波のああああへ はしご酒の一軒目で利用 難波高島屋の東側、裏なんばと言われるエリアの 雑居ビルの3階にあります。 お店の看板はありませんので初めての方は迷うかも エレベーターの3階のボタンにああああのシールが貼ってあったらハイ正解です エレベーターを降りるとカウンターとスタンドテーブルの お洒落な空間が広がっておりおります。 一軒目という事でフードも軽めのオーダーでしたが 人気の豚ヒレカツは外せんやろ〜という事で今回初めて食べてみましたがさっぱり衣にジューシーなヒレ肉をデミグラスソースでいただくのは最高のアテでした 他にもいろいろ食べてみたいもん一杯なんでまた行こうっと〜 ごちそうさまでした 〜food〜 ▷トマトとバジルマスカルポーネカプレーゼ ▷ブリと搾菜の中華なめろう ▷ラムのサルシッチャ風春巻き ▷しっとり豚ヒレカツ 懐かしのデミグラス 〜drink〜 ▷知多ハイボール 【店舗情報】 □ああああ □大阪市中央区難波千日前15-19 □大阪メトロ なんば駅

2024/05訪問

1回

黒羊羊肉串店 BLACK SHEEP

天満、天神橋筋六丁目、扇町/立ち飲み

3.50

92

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

『黒羊羊肉店 BLACK SHEEP』 先日は天満のBLACK SHEEPへ はしご酒の1軒目で利用 あの有名なラムのラブソングの系列店です。 天満のド真ん中にありお店は常に賑わっております。 店内はお洒落な雰囲気で名物のラム串をアテにしっぽり飲むにはオススメのお店です 〜food〜 ▷名物ラム串 ▷ラム肉つくねチェンマイソーセージ風 ▷ベーコンと玉葱のキッシュ ▷SPICY春雨サラダヤムウンセン 〜drink〜 生ビール 【店舗情報】 □黒羊羊肉店 BLACK SHEEP □大阪市北区池田町7-8 □JR環状線 天満駅

2024/05訪問

1回

シャンカラ堂

福島、新福島/カレー

3.54

86

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

『シャンカラ堂』 大阪大淀 鰻と肝と実山椒のキーマ 2,000円 ▷山芋のとろろ ▷わさびクリーム ▷焼き海苔 ▷山椒醤油 ▷若ごぼうのプラオ ▷胡瓜のピクルス ▷定番カレールーハーフサイズ ─・─・─・─・─・─・ 先週末はお久しぶりのシャンカラ堂さんへ 今回の限定menuはなんと鰻!! 鰻もカレーも大好きだったら食べに行くしかない!という事でシャンカラデビューの飲み友さんを連れて訪問〜 メニューの内容通り、和のテイストなんだけどカレーも味わえるという事で想像通り!いや想像のだいぶ上を行った!笑 美味しすぎてゆっくり味わう間もなく完食でした 鰻もカレーも堪能できて幸せな一時を有難うございました 【店舗情報】 □シャンカラ堂 □大阪市北区大淀中3-1-15 □JR・阪神 福島駅 徒歩15分

2024/05訪問

1回

ディッシュカリー&レリッシュ

松屋町、長堀橋、堺筋本町/カレー

3.39

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

『Dish curry&relish』 大阪長堀橋 3種盛り(目玉焼付き) 1,500円 ▷バジルチキンカレー ▷牛ホルモン(シマチョウ) ▷ドライキーマ この時は大好きな素材のオンパレードで カレーの海に飛び込みたいくらいに悶絶の一皿でした スパイスバチバチなカレーが食べたくなったら Dishさんのカレーがオススメです。 ごちそうさまでした 【店舗情報】 □Dish curry&relish □大阪市中央区南船場1-6-16 □大阪メトロ 長堀橋駅

2024/05訪問

1回

stand 酒場 マコチとピーナッツ

関目、関目成育、関目高殿/居酒屋

3.06

3

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

『stand酒場 マコチとピーナッツ』 大阪関目 関目で瓦そばが食べられるオシャンな立ち飲み屋がOPENしてる〜という事でずっとマークしてたのですが 先週末に初めてお邪魔してきました。 カウンターがメインで奥にテーブルが2つあるのでお一人様からグループまで収容可能です。 立ち飲みかなと思いきやカウンターには椅子があり座りながらゆっくり飲む事が出来ました 初見という事で最初は大人しくしてましたがお酒が入ってきて酔っ払いになってきたところでいろいろお話ししてもらえて楽しかった〜 アテも名物の瓦そばも美味すぎた チャリ圏内でこんな素敵なお店が出来た事に感謝するしかないですね❗ また伺います〜 ごちそうさまでした 〜food〜 ▷瓦そば ▷鶏肝お造り ▷ペペロン枝豆 ▷山口県産板わさ 〜drink〜 ▷サッポロ赤星 ▷生レモンサワー 【店舗情報】 □stand酒場 マコチとピーナッツ □大阪市城東区関目5-15-35 □京阪電車関目駅 大阪メトロ関目成育駅

2024/05訪問

1回

餃子のかっちゃん 大阪駅前第2ビル店

北新地、西梅田、東梅田/餃子、居酒屋

3.03

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

『餃子のかっちゃん』 大阪駅前第2ビル 餃子のかっちゃんが駅前2ビルに5/10新規OPENという事でお邪魔してきました〜 看板メニューの餃子は8種類と種類豊富でしかも3個からオーダー可能なのでいろんな種類の餃子を食べ比べ出来ます! たれは醤油・ポン酢・味噌の3種類で好みに合わせて変えられるよう配慮もバッチリ ジューシー餃子を醤油だれで食べたのが一番印象的 かっちゃんは餃子だけでなくお酒が進むアテメニューも豊富で唐揚げとかもめちゃ美味しかったよ ドリンクもハイボール99円や生ビールが299円とコスパ抜群 オープンから5日間は単品飲み放題が500円なんだって 餃子をアテに楽しく飲むにはオススメなので駅ビルに行った際には是非 〜food〜 ▷かっちゃん餃子 ▷ジューシー餃子 ▷ネギ塩餃子 ▷揚げ餃子 ▷チーズ餃子 ▷梅水晶 ▷馬刺しユッケ ▷エリンギバター ▷豚タンポン酢 ▷モモ肉から揚げ特製ダレ ▷こぼれ麻婆豆腐 ▷チャーハン 〜drink〜 レモンサワー他 【店舗情報】 □餃子のかっちゃん 大阪駅前第2ビル店 □大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB1 □営業時間 12:00-23:30 □喫煙可

2024/05訪問

1回

ホルモン×焼き鳥×煮込み この上さん。 堺筋本町店

堺筋本町、谷町四丁目、天満橋/居酒屋、焼き鳥、ホルモン

3.44

181

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

・ 『ホルモンx焼き鳥x煮込み この上さん。』 大阪堺筋本町 堺筋本町のこの上さん。 飲み友さん達との飲み会で利用しました。 お店の場所はマイドーム大阪の近く 屋号にもある通りホルモン焼き鳥煮込みとお酒が進むフード達に種類が豊富なレモンサワーやご当地ハイボールに日本酒も飲めます 〜food〜 ▷A4ランク!サーロイン月見肉寿司 ▷チーズ麻婆 ▷海苔で巻くトロたく ▷しびれるサバフライ ▷ホルモン焼き ▷アサリのやかん蒸し 〜drink〜 ▷レモンライムサワー ▷日本酒 久保田、macho ─・─・─・─・─・─・ 今回食べた中で一番のオススメはサーロイン月見肉寿司✨ 目の前でバーナーで炙られたお肉にぷるぷるの新鮮な玉子がほんま美味しかった チーズ麻婆はアツアツの麻婆豆腐にチーズを目の前で注入してくれてこちらも良かったわ〜 ワイワイ飲み会で使うも良しふらっと1人でカウンター席で飲むも良しとなかなか使い勝手の良いお店やと思います ごちそうさまでした 【店舗情報】 □ホルモンx焼き鳥x煮込み この上さん。 □大阪市中央区南新町2-3-1 スタークイーン2F □大阪メトロ 堺筋本町駅

2024/05訪問

1回

大衆スタンド きもと

堺筋本町、本町、長堀橋/居酒屋、餃子、日本酒バー

3.43

159

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

・ 『大衆スタンドきもと』 大阪堺筋本町 堺筋本町の大衆スタンドきもとさんへ 飲み友さんたちとの飲み会で利用しました。 お店は船場センタービルにあるのでアクセスは抜群! 今回頼んだのは… 〜food〜 ▷鮮魚カルパッチョ ▷いろいろ玉子のポテトサラダ ▷鉄板チーズ餃子 ▷肉軍艦一貫(予約限定) ▷絶品もつ塩煮込み ▷燻製盛り合わせ ▷生クラゲポン酢 〜drink〜 ▷広島ハイボール(レモンライム) ▷日本酒いろいろ フードはどれもお酒に合うラインナップ✨ 個人的に一番だったのは鉄板チーズ餃子でした! アツアツの鉄板にチーズを流し込むシチュエーションは最高 ドリンクは飲み放題もあり1h770円〜って安ぅー! 種類も豊富で何頼もうか〜って困るぐらい しかもプラス550円でランクアップしたら いろんな日本酒が飲めるようになるので日本酒好きな人にはマストです フードもドリンクも大満足で楽しい一時を過ごせました! ごちそうさまでした 【店舗情報】 □大衆スタンドきもと □大阪市中央区船場中央1-4-3 船場センタービル3号館B2 □大阪メトロ 堺筋本町駅

2024/05訪問

1回

spice curry Cumin's

天神橋筋六丁目、天満、扇町/カレー

3.07

9

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

・ 『spice curry Cumin's』 大阪天六 時差投稿です。 3月に天六でオープンされたCumin'sさんへ 京都時代に2度ほど訪問した事ありますが 此方は初訪問です □2種あいがけカレー 1,500円 ▷和牛すじ肉のペッパーマサラ ▷チキンキーマカリー +半熟スパイス煮玉子 100円 ─・─・─・─・─・─・ 火曜日は夜営業してるはずなのに 外の看板がcloseになってたので少し焦りましたが ちゃんと営業されててホッとしました 和牛すじ肉のペッパーマサラは 牛すじの旨味は残しつつスパイシーに仕上がっており チキンキーマはターメリックライスに合う感じで食べやすく スマートな仕上がりで食べやすい一皿でした! 京都時代と変わらずで良かった〜 また食べに行きます! ごちそうさまでした 【店舗情報】 □spice curry Cumin's □大阪市北区菅栄町13-19 アーカスシティ天六別館1-A □大阪メトロ 天神橋筋六丁目駅

2024/04訪問

1回

焼鳥食堂

扇町、天満、南森町/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.64

145

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.1

・ 『焼鳥食堂』 大阪扇町 串に刺さない焼鳥屋、焼鳥食堂さん ずっと行きたいと思っててこの度やっと行けました お店はコの字カウンターでお洒落な内装 まずはビールで乾杯 肝のさしみ新鮮で美味すぎです! 焼鳥も美味すぎて酒が進む〜 結構お腹いっぱいになったところで 〆のカップヌードルをオーダー 鶏油と焼鳥の炭の香りでもはやカップヌードルの100倍ぐらい美味しくなってた これは絶対に食べて帰ると心に決めてたので頼んで大正解✌️ 一緒に行ってた友人が店主さんの事知ってたみたいで カップヌードルの事やどん兵衛の事など いろいろとお話し聞けて楽しかったです ごちそうさまでした 〜food〜 ▷肝のさしみ ▷すだち香るトマスラ ▷焼鳥おまかせ三皿 ▷百日鶏白子醤油焼き ▷キンカン醤油漬け ▷カップヌードル 鶏油と炭の香り付き 〜drink〜 ▷ビール ▷スペシャルレモンサワー 【店舗情報】 □焼鳥食堂 □大阪市北区天神橋3-11-9 □大阪メトロ扇町駅

2024/04訪問

1回

そば道 裏なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、そば、鍋

3.45

133

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

『そば道裏なんば店』 大阪難波 裏なんばで蕎麦が食べられる居酒屋『そば道裏なんば店』 友人と食事会にて初利用 最近OPENしたみたいで綺麗なお店で 1階はカウンター席、2階はテーブル席で広々としており大人数での飲み会でも利用可能のようです。 まずはビールで乾杯 最初に頼んだ鴨のたたきとそばの刺身を食べたところで日本酒スイッチがON 日本酒の種類も豊富に取り揃えてられており普段あまり飲まないような銘柄をチョイスしました 日本酒に合うアテや新鮮なお造りを食べながらお腹も満たさらてきたところで看板メニューの蕎麦からつけ蕎麦を〆に注文 蕎麦は細打ち麺と太打ち麺のどちらかを選びつけ汁は数種類から選ぶスタイルで自分は肉つけ汁をチョイス 太い蕎麦って珍しい!そしてインパクトが凄い 違う趣きがあって2倍楽しめました さっぱり蕎麦で締めたい人には細打ちの鴨葱、 がっつり蕎麦感を味わいたい人には太打ち肉つけそばがオススメ✔ 蕎麦だけでなくお酒に合う料理も種類が豊富で大満足 ごちそうさまでした 〜food〜 ▷鴨のたたき ▷そばの刺身 ▷黒毛和牛の塩モツ煮 ▷季節の鮮魚のお刺身盛り合わせ ▷出汁巻き玉子 ▷まぐろの酒盗 ▷そば味噌 ▷北海道産昆布のおつまみ天ぷら ▷日替わり串三種盛り ▷つけそば+海老天トッピング  細打ち(鴨と葱)  太打ち(国産厳選豚の肉つけそば生卵付) 〜drink〜 ▷日本酒 山城屋ファーストクラス(新潟県) ▷日本酒 笑四季(滋賀県) ▷日本酒 日本刀(静岡県) ▷ビール(サッポロ赤星) 【店舗情報】 □そば道 裏なんば店 □大阪市中央区千日前15-22 大秀ビル □南海近鉄 難波駅 大阪メトロなんば駅

2024/04訪問

1回

スタンド あいだ

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/立ち飲み、焼き鳥、鳥料理

3.61

117

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

『スタンドあいだ』 大阪千日前 千日前で有名な焼鳥屋さん TVにも出るくらいです。 月見つくね、八尾のから揚げ 名物だけあってほんま美味い もちろん串も絶品でっせ やはり人気店だけあって お客さんが出たり入ったりで 平日でも常に満席状態 この日はあまり調子が良くなかったので 思う存分食べられなかったので また改めて食べに行きます ごちそうさまでした 【店舗情報】 □スタンドあいだ □大阪市中央区千日前2-3-24 久富千日プラザ2F □大阪メトロ難波、日本橋駅

2024/04訪問

1回

yacipoci

北浜、堺筋本町、なにわ橋/立ち飲み、居酒屋

3.53

61

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

・ 『yacipoci』 大阪北浜 北浜東横堀川にあるオサレな立ち飲み屋さんyacipociに初訪問 野菜やお肉など様々な食材を使ったメニューでお酒も進む内容となっております。 〜food〜 ▷『カトゥール』のキーマカレー  『酒パンつつみ』のパン付き ▷エゾ鹿盛り合わせ ▷『らくだ坂納豆工房』谷町納豆の麹漬けとキムチの春巻き ▷燻製ちくきゅう 〜燻製マヨネーズと〜 ▷かぶと生ハムのマリネ 〜drink〜 ▷ミルコ ▷クラフトジン他 個人的にはやはりカトゥールさんのキーマカレーにテンションが上がりました お店の雰囲気もお店の方の接客も良い感じで楽しい一時を過ごす事が出来ました✨ またお邪魔します! 【店舗情報】 □yacipoci □大阪市中央区平野町1-1-1 □大阪メトロ京阪 北浜駅

2024/04訪問

1回

メイク ワン ツー

北浜、堺筋本町、なにわ橋/立ち飲み、アジア・エスニック

3.48

189

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

『メイクワンツー』 大阪北浜 北浜のど真ん中にあるお洒落なエスニックスタンド メイクワンツーに初訪問 メニューはラムを中心にエスニックなアテがメイン あのラム肉で有名な系列店なだけあってどのフードもハズレ無しでした‍♀ 〜food〜 ▷ラム肉の炙りタタキ ▷ヤングコーンと干し海老の炒め ▷水餃子ニラミントだれ ▷ラム肉のビリヤニ+スパイスたまご 〜drink〜 ▷スパイスハイボール他 個人的にビリヤニが食べれたのが良かったです 【店舗情報】 □メイクワンツー □大阪市中央区平野町2-2-12 □大阪メトロ京阪 北浜駅

2024/04訪問

1回

最高ピーポーOSAKA

桜川、西長堀、汐見橋/居酒屋、アジア・エスニック、ワインバー

3.42

79

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.2

・ 『最高ピーポーOSAKA』 大阪南堀江 この度ご縁あって最高ピーポーOSAKA(最ピ)に初訪問 フードは有名店のメニューもあったりしてどれも美味しい ドリンクはオーナーさんオススメのナチュラルワインにクラフトジンと料理の邪魔をしないお酒をチョイス お店の雰囲気もお洒落で最高の一時を過ごさせてもらいました✨ごちそうさまでした 〜今回食べたFood達〜 ・手羽先(付き出し) ・エーストア ポテトサラダ ・海鮮ネギチヂミ ・高知県産イワシフライ漬物のタルタルソース ・うなぎ茄子蓮根チーズの挟み揚げ自家製甘タレ黒七味 ・中国東北料理長江 極太春雨のピリ辛炒め ・お魚とお漬け物とお野菜の磯辺巻き ・うなぎとトロトロ卵の黒チャーハン ・セセリと鶏はらみ炭焼き ジェノベーゼ和え ・芋の巣 安納芋のソテー はちみつとブルーチーズ 【店舗情報】 □最高ピーポーOSAKA □大阪市西区南堀江3-3-10 □大阪メトロ桜川駅

2024/04訪問

1回

らぁめん 涼虎

千林大宮、森小路、千林/ラーメン

3.50

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

・ 『らぁめん涼虎』 大阪千林大宮 ✔涼虎らぁめん(しょうゆ) 1,000円 2024年2月にOPENしたらぁめん涼虎さんへ 黄金色に輝くスープはあっさりしてて上品な味わい 麺は食べ応えのある縮れ太麺 具材は2種類のチャーシューにワンタンメンマほうれん草に海苔ねぎと具沢山 スープを一口すすった瞬間絶対に美味いと確信 大阪ではなかなか食べる事が出来ない感じのラーメンでオススメです✨ 次は塩を食べてみたい ごちそうさまでした 【店舗情報】 □らぁめん涼虎 □大阪市旭区大宮1-17-13 □大阪メトロ 千林大宮駅 千林大宮駅から1号線沿いに南に向かい美味しい海苔やさんの隣の隣ぐらいです

2024/04訪問

1回

SARU BACON

江坂、豊津/ビアバー、ドイツ料理、バル

3.54

260

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

『サル・ベーコン江坂本店』 大阪江坂 ビールとアテが美味いと噂のサルベーコンさんへ まず1杯目はハートランド 3度注ぎで口当たりよくなめらかでビールが進む アテは自家製焼ソーセージからスタート 人数分✕5本はオーダー必須です⚠ ポテトサラダに豚バラ燻製と続き 春野菜のBeerフリットは新玉ねぎはサクサクで美味かった 2杯目は密かに目当てだったウルケルミルコ きめ細やかくクリーミーな泡はすっきり飲みやすく グビグビいっちゃいました 噂通りビールもアテも美味しくて大満足でした✨、 【店舗情報】 □サル・ベーコン 江坂本店 □大阪府吹田市江坂町1-18-18 □大阪メトロ 江坂駅

2024/04訪問

1回

中華そば うえまち

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば うえまち

谷町六丁目、谷町四丁目、松屋町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.77

1376

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

・ 『中華そばうえまち』 大阪上町 ✔中華そば鶏・豚 醤油 1,150円 もはや説明不要の中華そばの名店 数量限定の鶏・豚がまだ残っていたのでオーダー 名前の通り動物系ですがさっぱりしててつい飲み干したくなるスープに喉ごし抜群の細麺は瞬殺で完食完飲 ごちそうさまでした 【店舗情報】 □中華そばうえまち □大阪市中央区上町A番22号 □大阪メトロ 谷町六丁目駅

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ