えーちゃーーんさんの行った(口コミ)お店一覧

えーちゃーーんのグルメ記録

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府

閉じる

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

グリルヤマモト

萱島、大和田/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.32

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

洋食屋グリルヤマモト/萱島 オムライス Cセット 1,650円 ─・─・─・─・─・─・ 寝屋川方面で所用を済まして 萱島にあるグリルヤマモトさんに訪問。 〜オムライス屋ではありません、洋食屋です〜 席に座って一言目に店主さんから説明を受けます笑 オムライス以外でもいろんな洋食メニューがあったのですが オムライスの口である事を説明しオムライスのプレートにしました。 Aセット オムライスのみ Bセット オムライス+エビフライ+白身フライ Cセット オムライス+エビフライ+ハンバーグ 上記3種からCセットをオーダー プレートとサラダ、デザート、ドリンクバーが付いて この値段はお値打ちすぎる! 味のほうも洋食屋らしくとても美味しく デミグラスソースが特に印象に残りました 食べてる時もお店の事とかを熱心に説明してくださり 夜に洋食をアテにしながらお酒飲むのもアリやなぁと思いました また機会があればお邪魔します〜 ごちそうさまでした

2023/12訪問

1回

餃子屋 弐ノ弐 新梅田食道街店

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/餃子、中華料理

3.16

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

新梅田食道街にオープンした餃子屋 弐ノ弐へ はしご酒の1軒目で利用 熊本発祥の餃子屋さんで大阪では3店舗目 焼餃子に水餃子、汁餃子と いろんな種類の餃子が食べれるし 中華のアテが豊富なのも魅力的✨ しかも18:00迄はハッピーアワーで 餃子が半額なのでせんべろも可 お店も広くて席数も多いので ふらっと寄っても入店可能だと思います

2024/02訪問

1回

餃子のかっちゃん 大阪駅前第2ビル店

北新地、西梅田、東梅田/餃子、居酒屋

3.03

29

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

『餃子のかっちゃん』 大阪駅前第2ビル 餃子のかっちゃんが駅前2ビルに5/10新規OPENという事でお邪魔してきました〜 看板メニューの餃子は8種類と種類豊富でしかも3個からオーダー可能なのでいろんな種類の餃子を食べ比べ出来ます! たれは醤油・ポン酢・味噌の3種類で好みに合わせて変えられるよう配慮もバッチリ ジューシー餃子を醤油だれで食べたのが一番印象的 かっちゃんは餃子だけでなくお酒が進むアテメニューも豊富で唐揚げとかもめちゃ美味しかったよ ドリンクもハイボール99円や生ビールが299円とコスパ抜群 オープンから5日間は単品飲み放題が500円なんだって 餃子をアテに楽しく飲むにはオススメなので駅ビルに行った際には是非 〜food〜 ▷かっちゃん餃子 ▷ジューシー餃子 ▷ネギ塩餃子 ▷揚げ餃子 ▷チーズ餃子 ▷梅水晶 ▷馬刺しユッケ ▷エリンギバター ▷豚タンポン酢 ▷モモ肉から揚げ特製ダレ ▷こぼれ麻婆豆腐 ▷チャーハン 〜drink〜 レモンサワー他 【店舗情報】 □餃子のかっちゃん 大阪駅前第2ビル店 □大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB1 □営業時間 12:00-23:30 □喫煙可

2024/05訪問

1回

萬珉

駒川中野、今川、平野(大阪メトロ)/中華料理

3.27

21

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

『萬珉』 大阪駒川中野 ✔天津飯 550円 ✔餃子 250円 ✔生ビール 400 平野付近でランチのお店を探してたら 駒川中野方面にある町中華を発見したので ランチしてきました。 お店は住宅街の中にあり 中に入ると常連さん達で賑わっておりました。 名物の天津飯と餃子に生ビールを注文。 この天津飯のボリュームが凄くて ふわとろの餡の下にはご飯がびっちり詰まっており これで550円ってコスパ最高 餃子に生ビールで大満足 なかなかええ感じの町中華に出会えた! ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

踊るうどん 滝井本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

踊るうどん 滝井本店

滝井、千林、太子橋今市/うどん

3.74

738

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

『踊るうどん』 大阪滝井 ✔肉まいたけ天温玉うどん 1,050円 踊るうどんの本店でランチしてきました。 日曜日のお昼なのにタイミング良く待ちゼロで着席 店内は家族連れの方々で賑わっておりました。 名物の肉まいたけ天温玉うどんを注文 お出汁に肉の甘みが沁み込んで ええ塩梅に仕上がっておりました この日は寒かったので温かいお饂飩にしましたが 店内は暖房が効いてて結構暖かかったので ぶっかけにすれば良かったと後悔 何気にこの界隈うどんの名店が多いので うどん屋巡りするのも面白いかも ごちそうさまでした

2024/03訪問

1回

くわ焼 たこ坊

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

3.46

135

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

『くわ焼き たこ坊』 大阪難波 串焼きと揚げ物で有名な老舗のくわ焼き たこ坊へ 難波、千日前通りから北東 相生橋筋商店街の中にあります。 この界隈よく歩いててお店の存在は知ってましたが 友人のオススメで初訪問でした。 事前の口コミ調査ではとにかくエビパンが美味いと 皆さん口を揃えて書き込んでいたので 楽しみにしてましたがホンマ美味いわコレ❗ 2回もリピしちゃいました その他串焼きも揚げ物も何食べても美味しいし しかも値段もリーズナブルなので 難波でサクッと飲みたい時にはオススメです❗ (メニューの写真撮り忘れました) 【店舗情報】 □くわ焼き たこ坊 □大阪市中央区千日前1-8-3 □大阪メトロなんば駅、日本橋駅

2024/06訪問

1回

喜多郎寿し なんば店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/寿司、海鮮、鍋

3.32

213

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

・ 『喜多郎寿しなんば店』 大阪難波 難波はしご酒2軒目は友人の希望で喜多郎寿しへ ゆっくりテーブルに座ってリーズナブルに寿司が食べれるって事で人気のお店ですね。 まずは軽く造り盛り合わせからいきます。 なかなか新鮮で旨い! あとは酒のアテと〆に軽くお寿司をいただきます。 食べやすいサイズ感で箸が進みます! とろ鉄火が異常に美味しくて優勝でしたね 2軒目使いが丁度良いのかなー? 週末は大人気なので予約必須です☑ 【店舗情報】 □喜多郎寿しなんば店 □大阪市中央区難波千日前3-5 □大阪メトロ なんば駅

2024/06訪問

1回

洋食屋 ステイゴールド

関目高殿、関目成育、関目/洋食、カレー、ハンバーグ

3.32

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

『洋食屋ステイゴールド』 大阪関目高殿 ✔ハンバーグと有頭大海老フライのセット 1,500円 ハンバーグが食べたくなったので 関目高殿の洋食屋ステイゴールドへ ハンバーグと海老フライのセットをオーダー セットにはご飯とみそ汁が付いてきます ハンバーグはセットにするとデフォが120gと小ぶりですがとてもジューシー 大海老フライめっちゃデカイ尻尾を処理してくれてて有り難いです 多分お願いしたらハンバーグを大きくしてくれると思うのでガッツリ食べたい人には大きくする事をオススメします 他にもチキン南蛮とか牛すじカレーとか美味しそうなメニューがたくさんあるのでまた食べに行こう〜 ごちそうさまでした ■洋食屋ステイゴールド ■大阪市旭区高殿6-1-20 ■大阪メトロ 関目高殿駅

2024/03訪問

1回

spice curry Cumin's

天神橋筋六丁目、天満、扇町/カレー

3.08

9

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

・ 『spice curry Cumin's』 大阪天六 時差投稿です。 3月に天六でオープンされたCumin'sさんへ 京都時代に2度ほど訪問した事ありますが 此方は初訪問です □2種あいがけカレー 1,500円 ▷和牛すじ肉のペッパーマサラ ▷チキンキーマカリー +半熟スパイス煮玉子 100円 ─・─・─・─・─・─・ 火曜日は夜営業してるはずなのに 外の看板がcloseになってたので少し焦りましたが ちゃんと営業されててホッとしました 和牛すじ肉のペッパーマサラは 牛すじの旨味は残しつつスパイシーに仕上がっており チキンキーマはターメリックライスに合う感じで食べやすく スマートな仕上がりで食べやすい一皿でした! 京都時代と変わらずで良かった〜 また食べに行きます! ごちそうさまでした 【店舗情報】 □spice curry Cumin's □大阪市北区菅栄町13-19 アーカスシティ天六別館1-A □大阪メトロ 天神橋筋六丁目駅

2024/04訪問

1回

アガリスパイス

針中野、駒川中野、今川/カレー

3.31

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

『アガリスパイス』 大阪針中野 2種あいがけカレー 1,300円 ▷クラシックチキンカレー ▷濃厚スパイシーキーマカレー ─・─・─・─・─・─・ 連休初日はアガリスパイスさんへ 初訪問です! この日のカレーはチキンカレーとキーマカレーの2種類 チキンはジューシーで柔らかくキーマは濃厚でスパイシーで うまくまとまった一皿に仕上がってました。 バスマティライスと日本米のブレンドも食べやすくて良かった 辛さもマイルドだったので辛いのが苦手な方でも大丈夫ですよ‍♀ ごちそうさまでした 【店舗情報】 □アガリスパイス □大阪市東住吉区駒川5-6-13 □近鉄南大阪線針中野駅 大阪メトロ駒川中野駅

2024/05訪問

1回

黒羊羊肉串店 BLACK SHEEP

天満、天神橋筋六丁目、扇町/立ち飲み

3.51

93

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

『黒羊羊肉店 BLACK SHEEP』 先日は天満のBLACK SHEEPへ はしご酒の1軒目で利用 あの有名なラムのラブソングの系列店です。 天満のド真ん中にありお店は常に賑わっております。 店内はお洒落な雰囲気で名物のラム串をアテにしっぽり飲むにはオススメのお店です 〜food〜 ▷名物ラム串 ▷ラム肉つくねチェンマイソーセージ風 ▷ベーコンと玉葱のキッシュ ▷SPICY春雨サラダヤムウンセン 〜drink〜 生ビール 【店舗情報】 □黒羊羊肉店 BLACK SHEEP □大阪市北区池田町7-8 □JR環状線 天満駅

2024/05訪問

1回

牡蠣 やまと

天王寺駅前、阿倍野、大阪阿部野橋/かき、居酒屋、お好み焼き

3.58

422

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

牡蠣やまと//阿倍野 牡蠣食べたいな〜って事になり 仲間と天王寺にある牡蠣やまとへ ✔おしながき ・お通し(ブリ造り) ・生牡蠣(レモン) ・たら白子 ・焼き牡蠣 ・牡蠣フライ ・牡蠣海鮮炒め ・牡蠣グラタン ・チーズダッカキ ・牡蠣のガーリックオイル煮 ・牡蠣のワイン蒸し ・牡蠣のお好み焼き(鶴橋スタイル) ・牡蠣の釜飯 ─・─・─・─・─・─・ 4人で行ってとにかく食べたいもんを オーダーするスタイル笑 飲んで食べて牡蠣を堪能して@6,000 どの料理も美味しく人気店なのも納得 ごちそうさまでした 行かれる方は予約必須です️

2024/02訪問

1回

らぁめん 涼虎

千林大宮、森小路、千林/ラーメン

3.51

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

・ 『らぁめん涼虎』 大阪千林大宮 ✔涼虎らぁめん(しょうゆ) 1,000円 2024年2月にOPENしたらぁめん涼虎さんへ 黄金色に輝くスープはあっさりしてて上品な味わい 麺は食べ応えのある縮れ太麺 具材は2種類のチャーシューにワンタンメンマほうれん草に海苔ねぎと具沢山 スープを一口すすった瞬間絶対に美味いと確信 大阪ではなかなか食べる事が出来ない感じのラーメンでオススメです✨ 次は塩を食べてみたい ごちそうさまでした 【店舗情報】 □らぁめん涼虎 □大阪市旭区大宮1-17-13 □大阪メトロ 千林大宮駅 千林大宮駅から1号線沿いに南に向かい美味しい海苔やさんの隣の隣ぐらいです

2024/04訪問

1回

中華そば 辻

天満橋、谷町四丁目、北浜/ラーメン

3.57

270

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

中華そば辻//天満橋 バチ郎 1,050円+生卵100円 ─・─・─・─・─・─・ 天満橋の中華そば辻にて 限定の「バチ郎」を食べて来ました。 キレキレの醤油に背脂のまろやかさと ニンニクのパンチが効いて 極太のちぢれ麺とのマッチが最高 二郎系ではなくあくまで二郎風らしいですが 二郎感を十分味わう事が出来ました 備え付けのフライドガーリック鷹の爪をふりかけて 更に美味しさアップ (生ニンニクは平日のため自主規制) 麺の量も200gで丁度いい感じでした❗ このラーメン、中毒性あるので要注意です⚠ ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

スタンド メリーサンノソバージュ

十三/ジンギスカン、そば、日本酒バー

3.50

61

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

『スタンドメリーサンノソバージュ』 大阪十三 羊肉と十割蕎麦が食べれる スタンドメリーサンノソバージュさん 阪急十三駅西口から商店街を抜けて 176号線をくぐった先の路地の奥にお店があります。 インスタで見た羊の脳みそに惹かれて初訪問です この日食べたのは… ・羊肉マトン串 ・羊肉マトン串カツ ・羊肉四川麻婆豆腐 ・羊の脳みそサクッとフライ ・前菜三種盛 マトンの串焼きがあるのはマトン好きにはたまらん〜 特に串カツが美味しくて2回も頼んじゃいました 羊の脳みそは思ってたよりあっさりで とても食べやすかった 麻婆豆腐はわりとサラッとしてて お酒のアテとしていい塩梅の仕上がりやった 腹パンで蕎麦まで行きつけなかったのが残念 次回は必ず蕎麦を食べるぞー! お店は古民家を改装したお洒落な空間で スタンド用のコの字カウンターと 奥には座敷があって大人数でも利用可能 お酒も日本酒やクラフトビールなどが用意されており 酒好きにはたまらないですね ごちそうさまでした

2024/03訪問

1回

カリーコリー

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/カレー

3.31

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

『カリーコリー』 大阪肥後橋 カレー2種 1,200円 目玉焼き 200円 カキフライ 200円 ─・─・─・─・─・─・ とある日の休日のランチで久しぶりにカリーコリーさんへ 本日のカレーからマトンキーマとビーフカリーをチョイス ココのカリー見た目はカワイイウサギさんですが スリランカ風の味付けでほんま美味い! 特にマトンキーマはどストライク 毎日でも食べれそうなくらい さて以前からずっと疑問やったのがちゃんのどこから食べ始めるのが正解なのか・・ お店の人に聞いたわけではないですが正解が見つかった ズバリ耳から食べて下さい 何故かと言いますと耳が無くなった時点で右と左のカレーが混ざり合い自然にあいがけが完成されるからです✨ 食べながらこれに気付いて妙に納得してしまった笑 あともう1つやろうと思っていた 目と眉毛の向きを変えて怒ったを演出するやつ! 意外に軽くて思ったような向きに置けず難しかった! 2枚目の写真が怒ったVer.のウサギさんです はぁ〜美味しかったなぁ〜 是非皆さんにも食べてほしいです! ごちそうさまでした □カリーコリー □大阪市西区江戸堀1-19-2 □大阪メトロ 肥後橋駅

2024/03訪問

1回

立喰寿司 生野流

鶴橋、桃谷/立ち食い寿司

3.50

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

・ 『立喰寿司 生野流』 大阪鶴橋 先日は飲み友サンの誕生日を祝おうという事で 鶴橋にある立喰寿司 生野流にお邪魔してきました。 頼んだのはオススメの極コース(2,200円) ネタはどれも新鮮で美味すぎる 誕生日のお祝いはシャンパンで乾杯 マスターの饒舌なトークで盛り上がりMAXになったところで 恒例?の辛巻ロシアンルーレットが始まる〜 正直当たる気しかしなかったので噛んだ瞬間辛いのが来なかったのでアレ?ってなったのは秘密で 当たった人大丈夫やったかなー? とにかく美味しくて面白かったんでまた行きたいです お誘いいただき有難うございました! ごちそうさまでした 【店舗情報】 □立喰寿司 生野流 □大阪市生野区鶴橋2-7-13 □JR・近鉄・大阪メトロ 鶴橋駅

2024/03訪問

1回

中華そば うえまち

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば うえまち

谷町六丁目、谷町四丁目、松屋町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.77

1380

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

・ 『中華そばうえまち』 大阪上町 ✔中華そば鶏・豚 醤油 1,150円 もはや説明不要の中華そばの名店 数量限定の鶏・豚がまだ残っていたのでオーダー 名前の通り動物系ですがさっぱりしててつい飲み干したくなるスープに喉ごし抜群の細麺は瞬殺で完食完飲 ごちそうさまでした 【店舗情報】 □中華そばうえまち □大阪市中央区上町A番22号 □大阪メトロ 谷町六丁目駅

2024/03訪問

1回

鯛白湯らーめん ○de▽

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鯛白湯らーめん ○de▽

新大阪、西中島南方、南方/ラーメン、つけ麺

3.70

1047

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

『鯛白湯らーめん○de▽』 新大阪 ✔鯛清湯さらり肉寿司せっと 1,330円 とある日のランチ いつも行列なのにこの日は2人しか並んでなかったので予定外の訪問 マルサンといえば鯛白湯とろりが人気ですが今回は初めてさらりを食べてみました。 とろりも美味いがさらりも美味いやん! 鯛の皮を炙ったやつが良い仕事してる 鯛の旨味を存分に味わう事が出来ました セットの肉寿司とも合ってる気がする〜 ごぼうのトッピングするの忘れてた 気持ち良い接客で大満足でした ごちそうさまでした 【店舗情報】 □鯛白湯らーめん○de▽ □大阪市淀川区西宮原1-5-6 □大阪メトロ新大阪駅

2024/03訪問

1回

スタンド あいだ

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/立ち飲み、焼き鳥、鳥料理

3.61

117

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

『スタンドあいだ』 大阪千日前 千日前で有名な焼鳥屋さん TVにも出るくらいです。 月見つくね、八尾のから揚げ 名物だけあってほんま美味い もちろん串も絶品でっせ やはり人気店だけあって お客さんが出たり入ったりで 平日でも常に満席状態 この日はあまり調子が良くなかったので 思う存分食べられなかったので また改めて食べに行きます ごちそうさまでした 【店舗情報】 □スタンドあいだ □大阪市中央区千日前2-3-24 久富千日プラザ2F □大阪メトロ難波、日本橋駅

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ