えーちゃーーんさんの行った(口コミ)お店一覧

えーちゃーーんのグルメ記録

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府

閉じる

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

セイロンカリー

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

セイロンカリー

長堀橋、松屋町、堺筋本町/スリランカ料理、カレー

3.69

698

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

『ちょっとだけ帰ってきた❗スパイスの申し子❗ CURRY FORNICATION&THE CIRCLE&セイロンカリー』 3店舗コラボイベント✨ 先週末はいつもお世話になっているセイロンカリーさんで 3店舗コラボイベントのカレーをいただいてまいりました ◎セイロンカリー ▷ランプライス ※写真手前 ◎CURRY FORNICATION ▷黒田式ラッサム ※写真奥真ん中 ▷フランス赤鶏のカレー ※写真奥左 ◎THE CIRCLE ▷猪キーマ ※写真奥右 セイロンカリーさんのランプライスは3種類の提供だったので3人で1種類ずつを皆でシェアして食べるスタイルでいただきました。 ホルモン 1枚目 ※私担当 鰻 2枚目 エビ 3枚目 自分がメインで食べたホルモンのランプライスは これでもかってぐらいお肉がゴロゴロ入ってて食べ応え十分 どれも甲乙つけがたい味でしたが個人的には鰻が優勝 CURRY FORNICATIONさんのカレーは鶏肉のお出汁がええ塩梅でめちゃ美味かった THE CIRCLEさんの猪キーマはスパイスバチバチでこれまた美味しかった こんな素敵なコラボカレーをいただけて幸せな一時を過ごす事が出来ました! ごちそうさまでした またイベント開催よろしくお願いします 【店舗情報】 □セイロンカリー □大阪市中央区南船場1-13-4 □大阪メトロ 長堀橋駅 セイロンカリー 大阪長堀橋 アンブラ 1,200円 ※バスマティライス tp 目玉焼き、パクチー 各100円 本格的なスリランカカレーが食べられる事で 有名なセイロンカリーさん✨ よく利用させてもらってますが この日も定番人気の『アンブラ』をいただきました。 アンブラというのは スリランカの田舎のお母さんが作る家庭料理の事で 本日のカレー1種と豆カレー、数種類の副菜が ワンプレートに盛り付けられたメニューです。 おすすめの食べ方は まずはそれぞれのカレーや副菜などを味わい 途中から全部を混ぜ混ぜして豪快に食べましょう〜 カレー以外にもスリランカ料理もありますので 複数人でお酒を飲みながらシェアしていろんな料理を 食べるのもオススメ あと週末限定のカレーメニューもあるので お店のSNSは要チェックです‍♀

2024/06訪問

2回

シャンカラ堂

福島、新福島/カレー

3.55

87

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

『シャンカラ堂』 大阪大淀 鰻と肝と実山椒のキーマ 2,000円 ▷山芋のとろろ ▷わさびクリーム ▷焼き海苔 ▷山椒醤油 ▷若ごぼうのプラオ ▷胡瓜のピクルス ▷定番カレールーハーフサイズ ─・─・─・─・─・─・ 先週末はお久しぶりのシャンカラ堂さんへ 今回の限定menuはなんと鰻!! 鰻もカレーも大好きだったら食べに行くしかない!という事でシャンカラデビューの飲み友さんを連れて訪問〜 メニューの内容通り、和のテイストなんだけどカレーも味わえるという事で想像通り!いや想像のだいぶ上を行った!笑 美味しすぎてゆっくり味わう間もなく完食でした 鰻もカレーも堪能できて幸せな一時を有難うございました 【店舗情報】 □シャンカラ堂 □大阪市北区大淀中3-1-15 □JR・阪神 福島駅 徒歩15分

2024/05訪問

1回

兵蔵

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋

3.54

214

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

・ 『兵蔵』 大阪北新地 梅田の北新地で圧倒的なコスパで有名な居酒屋の兵蔵へ この日は送別会で利用 新鮮な海鮮の他にお酒が進むアテメニューが豊富で万人受けする事間違いない ほとんどの料理が500円以下でコスパも抜群 (メニュー写真撮り忘れ) オーダーは紙に書いて渡すシステムです。 今回はテーブル狭めで少し忙しない感じやったんで また改めてゆっくり食べに行きたいな〜 超人気店なので予約必須⚠ 予約方法は14:00〜15:00の間にお店に電話です! □兵蔵 □大阪市北区曽根崎新地1-3-19 □JR北新地駅、各線梅田駅 □☏ 06-6809-5391 @hyozo.kitashinchi

2024/03訪問

1回

おつまみや はじめちゃん

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/居酒屋

3.55

35

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

『おつまみやはじめちゃん』 大阪中崎町 中崎町のおいでやす通りの雑居ビルにある おつまみやはじめちゃん。 アットホームな隠れ家居酒屋という事で 5席しかなく入店困難店のようですが ダメ元で覗いてみたら奇跡的に席が空いており 入店する事が出来ました。 写真1枚目はグレとブリのお造り 盛り付けが素敵過ぎてこの時点でワクワク 新鮮でとても美味しい 生カキも大きく新鮮でコチラもいい感じ 鰯明太子は酒のアテにピッタリ✨ おでんのほうはカウンターの角に設置のお鍋から チョイスした具材を盛り付けてくれます。 寒い冬に沁みる〜 今回食べてませんが個人的には そばめしが凄く気になります なかなか入店するのが難しそうですが もし入店出来ればラッキーという事で またお邪魔したいと思います! ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

最高ピーポーOSAKA

桜川、西長堀、汐見橋/居酒屋、アジア・エスニック、ワインバー

3.50

81

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.2

・ 『最高ピーポーOSAKA』 大阪南堀江 この度ご縁あって最高ピーポーOSAKA(最ピ)に初訪問 フードは有名店のメニューもあったりしてどれも美味しい ドリンクはオーナーさんオススメのナチュラルワインにクラフトジンと料理の邪魔をしないお酒をチョイス お店の雰囲気もお洒落で最高の一時を過ごさせてもらいました✨ごちそうさまでした 〜今回食べたFood達〜 ・手羽先(付き出し) ・エーストア ポテトサラダ ・海鮮ネギチヂミ ・高知県産イワシフライ漬物のタルタルソース ・うなぎ茄子蓮根チーズの挟み揚げ自家製甘タレ黒七味 ・中国東北料理長江 極太春雨のピリ辛炒め ・お魚とお漬け物とお野菜の磯辺巻き ・うなぎとトロトロ卵の黒チャーハン ・セセリと鶏はらみ炭焼き ジェノベーゼ和え ・芋の巣 安納芋のソテー はちみつとブルーチーズ 【店舗情報】 □最高ピーポーOSAKA □大阪市西区南堀江3-3-10 □大阪メトロ桜川駅

2024/04訪問

1回

メイク ワン ツー

北浜、堺筋本町、なにわ橋/立ち飲み、アジア・エスニック

3.48

191

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

『メイクワンツー』 大阪北浜 北浜のど真ん中にあるお洒落なエスニックスタンド メイクワンツーに初訪問 メニューはラムを中心にエスニックなアテがメイン あのラム肉で有名な系列店なだけあってどのフードもハズレ無しでした‍♀ 〜food〜 ▷ラム肉の炙りタタキ ▷ヤングコーンと干し海老の炒め ▷水餃子ニラミントだれ ▷ラム肉のビリヤニ+スパイスたまご 〜drink〜 ▷スパイスハイボール他 個人的にビリヤニが食べれたのが良かったです 【店舗情報】 □メイクワンツー □大阪市中央区平野町2-2-12 □大阪メトロ京阪 北浜駅

2024/04訪問

1回

中華そば ココカラサキゑ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば ココカラサキゑ

三国、新大阪、西中島南方/ラーメン

3.71

564

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

・ 『中華そば ココカラサキゑ』 新大阪 魚介特製醤油 1,300円 先週の話ですが久しぶりにランチでお邪魔してきました 魚介系の焙煎ノドグロが1.5倍という事で 初めて魚介系を食べてきました。 さすが1.5倍 麺をあげた瞬間に魚介の美味しい香りが伝わってきました 麺とスープの相性もバッチリで箸が止まりません スープが美味しすぎてほぼ完飲しちゃいました ごちそうさまでした

2024/03訪問

1回

ダテダチ

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/立ち飲み、焼き鳥、居酒屋

3.60

164

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

『ダテダチ』 大阪千日前 焼き鳥が美味しい千日前の立ち飲み『ダテダチ』 人気店で常に賑わっており 時間帯によっては待ちが出る事も! これまで何度も足を運んでおりますが 今回は4人で1軒目という事で 美味しい焼き鳥をたくさん食べてきました 個人的イチオシは皮串  タレで焼いた皮が美味すぎる レア系の焼き鳥も絶妙な火入れ加減で大人気✨ 価格設定もリーズナブルやし 昼3時からオープンなんで ガッツリ飲み食べしたい時、 サクッと飲みたい時など いろんな場面で使えるお店です‍♀

2024/02訪問

1回

麺や佑

本町、心斎橋、四ツ橋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.62

481

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.1

麺や佑 大阪市中央区 本町 ✔鶏白湯つけめん+半熟煮卵 1,050円 ─・─・─・─・─・─・ はじめましての麺や佑さん。 つけ麺が特に美味しいとオススメされたので 初訪問です。 鶏白湯つけめんをオーダー。 10分ほど待って着丼。 まずは麺を食べてみる。。 ん〜小麦のいい香りがする 鶏白湯のほうはややとろみがあり 濃厚な感じですが 全く飽きのこない味付けに仕上がっておりました。 ツルツルモチモチの平打ち麺に 飽きの来ない味付けで余裕で完食 つけめん以外にもラーメンやまぜそばもあるみたいで そちらも気になりますね ごちそうさまでした

2024/01訪問

1回

そば道 裏なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、そば、鍋

3.45

137

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

『そば道裏なんば店』 大阪難波 裏なんばで蕎麦が食べられる居酒屋『そば道裏なんば店』 友人と食事会にて初利用 最近OPENしたみたいで綺麗なお店で 1階はカウンター席、2階はテーブル席で広々としており大人数での飲み会でも利用可能のようです。 まずはビールで乾杯 最初に頼んだ鴨のたたきとそばの刺身を食べたところで日本酒スイッチがON 日本酒の種類も豊富に取り揃えてられており普段あまり飲まないような銘柄をチョイスしました 日本酒に合うアテや新鮮なお造りを食べながらお腹も満たさらてきたところで看板メニューの蕎麦からつけ蕎麦を〆に注文 蕎麦は細打ち麺と太打ち麺のどちらかを選びつけ汁は数種類から選ぶスタイルで自分は肉つけ汁をチョイス 太い蕎麦って珍しい!そしてインパクトが凄い 違う趣きがあって2倍楽しめました さっぱり蕎麦で締めたい人には細打ちの鴨葱、 がっつり蕎麦感を味わいたい人には太打ち肉つけそばがオススメ✔ 蕎麦だけでなくお酒に合う料理も種類が豊富で大満足 ごちそうさまでした 〜food〜 ▷鴨のたたき ▷そばの刺身 ▷黒毛和牛の塩モツ煮 ▷季節の鮮魚のお刺身盛り合わせ ▷出汁巻き玉子 ▷まぐろの酒盗 ▷そば味噌 ▷北海道産昆布のおつまみ天ぷら ▷日替わり串三種盛り ▷つけそば+海老天トッピング  細打ち(鴨と葱)  太打ち(国産厳選豚の肉つけそば生卵付) 〜drink〜 ▷日本酒 山城屋ファーストクラス(新潟県) ▷日本酒 笑四季(滋賀県) ▷日本酒 日本刀(静岡県) ▷ビール(サッポロ赤星) 【店舗情報】 □そば道 裏なんば店 □大阪市中央区千日前15-22 大秀ビル □南海近鉄 難波駅 大阪メトロなんば駅

2024/04訪問

1回

スタンド あいだ

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/立ち飲み、焼き鳥、鳥料理

3.61

117

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

『スタンドあいだ』 大阪千日前 千日前で有名な焼鳥屋さん TVにも出るくらいです。 月見つくね、八尾のから揚げ 名物だけあってほんま美味い もちろん串も絶品でっせ やはり人気店だけあって お客さんが出たり入ったりで 平日でも常に満席状態 この日はあまり調子が良くなかったので 思う存分食べられなかったので また改めて食べに行きます ごちそうさまでした 【店舗情報】 □スタンドあいだ □大阪市中央区千日前2-3-24 久富千日プラザ2F □大阪メトロ難波、日本橋駅

2024/04訪問

1回

鯛白湯らーめん ○de▽

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鯛白湯らーめん ○de▽

新大阪、西中島南方、南方/ラーメン、つけ麺

3.70

1053

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

『鯛白湯らーめん○de▽』 新大阪 ✔鯛清湯さらり肉寿司せっと 1,330円 とある日のランチ いつも行列なのにこの日は2人しか並んでなかったので予定外の訪問 マルサンといえば鯛白湯とろりが人気ですが今回は初めてさらりを食べてみました。 とろりも美味いがさらりも美味いやん! 鯛の皮を炙ったやつが良い仕事してる 鯛の旨味を存分に味わう事が出来ました セットの肉寿司とも合ってる気がする〜 ごぼうのトッピングするの忘れてた 気持ち良い接客で大満足でした ごちそうさまでした 【店舗情報】 □鯛白湯らーめん○de▽ □大阪市淀川区西宮原1-5-6 □大阪メトロ新大阪駅

2024/03訪問

1回

中華そば うえまち

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば うえまち

谷町六丁目、谷町四丁目、松屋町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.77

1387

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

・ 『中華そばうえまち』 大阪上町 ✔中華そば鶏・豚 醤油 1,150円 もはや説明不要の中華そばの名店 数量限定の鶏・豚がまだ残っていたのでオーダー 名前の通り動物系ですがさっぱりしててつい飲み干したくなるスープに喉ごし抜群の細麺は瞬殺で完食完飲 ごちそうさまでした 【店舗情報】 □中華そばうえまち □大阪市中央区上町A番22号 □大阪メトロ 谷町六丁目駅

2024/03訪問

1回

立喰寿司 生野流

鶴橋、桃谷/立ち食い寿司

3.50

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

・ 『立喰寿司 生野流』 大阪鶴橋 先日は飲み友サンの誕生日を祝おうという事で 鶴橋にある立喰寿司 生野流にお邪魔してきました。 頼んだのはオススメの極コース(2,200円) ネタはどれも新鮮で美味すぎる 誕生日のお祝いはシャンパンで乾杯 マスターの饒舌なトークで盛り上がりMAXになったところで 恒例?の辛巻ロシアンルーレットが始まる〜 正直当たる気しかしなかったので噛んだ瞬間辛いのが来なかったのでアレ?ってなったのは秘密で 当たった人大丈夫やったかなー? とにかく美味しくて面白かったんでまた行きたいです お誘いいただき有難うございました! ごちそうさまでした 【店舗情報】 □立喰寿司 生野流 □大阪市生野区鶴橋2-7-13 □JR・近鉄・大阪メトロ 鶴橋駅

2024/03訪問

1回

カリーコリー

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/カレー

3.31

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

『カリーコリー』 大阪肥後橋 カレー2種 1,200円 目玉焼き 200円 カキフライ 200円 ─・─・─・─・─・─・ とある日の休日のランチで久しぶりにカリーコリーさんへ 本日のカレーからマトンキーマとビーフカリーをチョイス ココのカリー見た目はカワイイウサギさんですが スリランカ風の味付けでほんま美味い! 特にマトンキーマはどストライク 毎日でも食べれそうなくらい さて以前からずっと疑問やったのがちゃんのどこから食べ始めるのが正解なのか・・ お店の人に聞いたわけではないですが正解が見つかった ズバリ耳から食べて下さい 何故かと言いますと耳が無くなった時点で右と左のカレーが混ざり合い自然にあいがけが完成されるからです✨ 食べながらこれに気付いて妙に納得してしまった笑 あともう1つやろうと思っていた 目と眉毛の向きを変えて怒ったを演出するやつ! 意外に軽くて思ったような向きに置けず難しかった! 2枚目の写真が怒ったVer.のウサギさんです はぁ〜美味しかったなぁ〜 是非皆さんにも食べてほしいです! ごちそうさまでした □カリーコリー □大阪市西区江戸堀1-19-2 □大阪メトロ 肥後橋駅

2024/03訪問

1回

スタンド メリーサンノソバージュ

十三/ジンギスカン、そば、日本酒バー

3.50

62

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

『スタンドメリーサンノソバージュ』 大阪十三 羊肉と十割蕎麦が食べれる スタンドメリーサンノソバージュさん 阪急十三駅西口から商店街を抜けて 176号線をくぐった先の路地の奥にお店があります。 インスタで見た羊の脳みそに惹かれて初訪問です この日食べたのは… ・羊肉マトン串 ・羊肉マトン串カツ ・羊肉四川麻婆豆腐 ・羊の脳みそサクッとフライ ・前菜三種盛 マトンの串焼きがあるのはマトン好きにはたまらん〜 特に串カツが美味しくて2回も頼んじゃいました 羊の脳みそは思ってたよりあっさりで とても食べやすかった 麻婆豆腐はわりとサラッとしてて お酒のアテとしていい塩梅の仕上がりやった 腹パンで蕎麦まで行きつけなかったのが残念 次回は必ず蕎麦を食べるぞー! お店は古民家を改装したお洒落な空間で スタンド用のコの字カウンターと 奥には座敷があって大人数でも利用可能 お酒も日本酒やクラフトビールなどが用意されており 酒好きにはたまらないですね ごちそうさまでした

2024/03訪問

1回

中華そば 辻

天満橋、谷町四丁目、北浜/ラーメン

3.57

274

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

中華そば辻//天満橋 バチ郎 1,050円+生卵100円 ─・─・─・─・─・─・ 天満橋の中華そば辻にて 限定の「バチ郎」を食べて来ました。 キレキレの醤油に背脂のまろやかさと ニンニクのパンチが効いて 極太のちぢれ麺とのマッチが最高 二郎系ではなくあくまで二郎風らしいですが 二郎感を十分味わう事が出来ました 備え付けのフライドガーリック鷹の爪をふりかけて 更に美味しさアップ (生ニンニクは平日のため自主規制) 麺の量も200gで丁度いい感じでした❗ このラーメン、中毒性あるので要注意です⚠ ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

らぁめん 涼虎

千林大宮、森小路、千林/ラーメン

3.51

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

・ 『らぁめん涼虎』 大阪千林大宮 ✔涼虎らぁめん(しょうゆ) 1,000円 2024年2月にOPENしたらぁめん涼虎さんへ 黄金色に輝くスープはあっさりしてて上品な味わい 麺は食べ応えのある縮れ太麺 具材は2種類のチャーシューにワンタンメンマほうれん草に海苔ねぎと具沢山 スープを一口すすった瞬間絶対に美味いと確信 大阪ではなかなか食べる事が出来ない感じのラーメンでオススメです✨ 次は塩を食べてみたい ごちそうさまでした 【店舗情報】 □らぁめん涼虎 □大阪市旭区大宮1-17-13 □大阪メトロ 千林大宮駅 千林大宮駅から1号線沿いに南に向かい美味しい海苔やさんの隣の隣ぐらいです

2024/04訪問

1回

牡蠣 やまと

天王寺駅前、阿倍野、大阪阿部野橋/かき、居酒屋、お好み焼き

3.58

423

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

牡蠣やまと//阿倍野 牡蠣食べたいな〜って事になり 仲間と天王寺にある牡蠣やまとへ ✔おしながき ・お通し(ブリ造り) ・生牡蠣(レモン) ・たら白子 ・焼き牡蠣 ・牡蠣フライ ・牡蠣海鮮炒め ・牡蠣グラタン ・チーズダッカキ ・牡蠣のガーリックオイル煮 ・牡蠣のワイン蒸し ・牡蠣のお好み焼き(鶴橋スタイル) ・牡蠣の釜飯 ─・─・─・─・─・─・ 4人で行ってとにかく食べたいもんを オーダーするスタイル笑 飲んで食べて牡蠣を堪能して@6,000 どの料理も美味しく人気店なのも納得 ごちそうさまでした 行かれる方は予約必須です️

2024/02訪問

1回

中華料理 福福

新森古市、森小路、清水(大阪メトロ)/中華料理、飲茶・点心、肉まん

-

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

『中華料理 福福』 大阪旭区新森 地元で美味しい中華料理が食べれるお店という事で フォロワーさんの紹介でご一緒してきました。 最初に頼んだ炙りしめさばが出てきた時点でこの店ただの中華料理屋じゃないぞとビビっときました よくよく聞いてみたら店主さんはイタリアン出身で店主さんのお父さんは某ホテルで中華の料理長をされてた方のようでそら美味いわって腹落ちしました。 頼んだ料理はどれも美味しく大満足 個人的優勝は酢豚 ナチュラルワインも多数揃えられてるみたいなのでワイン好きの方にもオススメです✨ チャーハンまで行きつけなかったので次回は絶対食べてやる〜 ごちそうさまでした 〜food〜 ▷酢豚 ▷海老マヨ ▷雲白肉〜豚肉の四川うま辛ソースがけ ▷痺れ辛麻婆豆腐 ▷炙りしめさば山椒ねぎソース ▷水餃子 〜drink〜 ▷サッポロラガー瓶 ▷レモンサワー 【店舗情報】 □中華料理 福福 □大阪市旭区新森5-1-25 □大阪メトロ新森古市駅、京阪森小路駅

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ