spicecurry&wineさんの行った(口コミ)お店一覧

食べログいつも参考にしてます♪

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 122

うどん棒 大阪本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん棒 大阪本店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/うどん、天ぷら、うどんすき

3.78

1909

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.6

季節限定 あんもち雑煮うどん 1300円 香川のおうどんはお正月はコレらしい。 というのをうどん棒さんで知って、どうしても食べてみたかったんです♪ あんもち、白味噌、雑煮、香川のおうどん… ぜったい美味しい! と思ってました。お正月明けからいつ行っても並んでるし…こないだは14:00前に10人くらい並んでたし、、 ついに少ない並びの日を発見! 5人くらいの並びで悩んだけど並んでみたら意外とすぐ7-8分待ちで入れました。 お味は、想像以上!!関西の白味噌のお雑煮で育ってきた私ですが、白味噌はあっさりめ。 しかし、そこに入ってるあんもちは初めてで、あんもちの甘さとのバランス考えての白味噌雑煮なんだ!と。 あんもちが、雑煮にまけないしっかりとしたお餅で、大きいし! このあん餅がとても合ってました♪ めーーーっちゃ美味しかったです! ごちそうさまでした。 行列のできるうどん屋さん うどん棒 平日の14:00 訪問 ランチタイムの13:00頃に前を通る時はすごい行列だったのに14:00前になると列がほぼなかったです。 店内は満席で、カウンターは2席空いてるところへ立て続けに案内されました! 初めてなので迷ったけど、みんなが頼んでる 限定の和肉うどん1470円にしましたー! せっかくの香川うどんだから、冷やしちく玉にすればよかったかなぁ、、 とはいえ美味しいおうどんでした。 来月の限定も食べたいから空いてる時間狙ってまた行きます♪ ごちそうさまでした!

2024/01訪問

2回

旧ヤム鐵道

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

旧ヤム鐵道

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/カレー

3.75

2032

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

スパイスカレーにハマったきっかけの旧ヤム鉄道! 平日 ランチ にて伺いました! 平日 13:30 の店内は空席もありすぐに案内されました♪ 今月のメニュー4種類の中から3種類選べる トリプルカレー税込¥1375 辛さ+¥110 合計¥1485 です! ※辛さ追加は、二段階(辛と、S辛) S辛は、辛すぎるよ、と言われたので 辛、にしました。 ルゥポットは平日限定の鯛だしです! 美味しかった〜!!! ご馳走さまでした!

2024/02訪問

1回

シナジー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

シナジー

北新地、渡辺橋、大江橋/カレー

3.75

664

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

シナジーさんにてスパイスカレーあいがけランチ♪ 今日のお昼は平日しかオープンしていないという、シナジーさんへ行きました♪ 週替わりカレー ムール貝キーマと、開店当初からの定番、ほろほろチキンcurryのあいがけ(1種類につき+100円) 辛さはほどよく!食べやすいスパイスカレーでしたよ〜 ご飯の量は普通にしたけど、お腹ぱんぱんです。 ごちそうさまでした!

2023/10訪問

1回

梅田 ミックスジュース

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

梅田 ミックスジュース

大阪梅田(阪神)、梅田、東梅田/ジューススタンド

3.73

1215

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ミックスジュース200円!

2024/04訪問

1回

参鶏湯 人ル

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

参鶏湯 人ル

鶴橋、桃谷、今里(大阪メトロ)/韓国料理

3.73

251

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.3

他の人の口コミにたくさん書いているように、 なかなか予約のとれないお店のようです。 一時間制の中で予約枠は9人。 2人単位で予約する方が多いみたいで、1人枠で空いてる ところ見つけて行ってきました^ ^ もう楽しみで楽しみでドキドキしながら行きました。 予約の9名が着席し、店員さんがメニューの説明をしてくれます。 まずは飲み物の説明から…生マッコリはかなりレアなマッコリのようで、なかなかどこでも飲めるものではないそうです。3種類あって、甘めのピンクと辛口の白、もうひとつは日本では人ル、でしか取り扱いのないという白。 私は辛口好きなので迷ったんですが、今からピンクの生マッコリ開けるというので、ピンクにしました♪ 店員さん、とても、とても、慎重に慎重に開けていました。 1回目 瓶を少し、ほんの少しだけ開けた瞬間に沈澱していたピンク色がシュワシュワ〜ッと瓶の中で混ざり合さりまして、そのあとは何回も蓋を少し開けては休ませて、また少し開けては休ませて、を繰り返されておりました。 順にピンクの生マッコリが注がれていきます。 見た目はシャンパンみたいな感じ?かわい〜ピンク色♡ 次にパンチャン(小鉢8種類) そして、メインの参鶏湯です。 お料理が出てくるたび、アトラクションのようにそれぞれが歓声をあげておりました(笑)ぐつぐつ煮たったら完成です。 白の生マッコリをおかわりしたい!と思ったんですが、一時間の中でお料理を食べるのがやっとで、おかわりまではできませんでした(笑) 美味しい美味しい生マッコリに舌鼓しながら、最高のお昼ご飯になりました。 また次は一人か、大切な人と来たいな、と思いました。 (この生マッコリを飲んでほしい笑) お料理の説明からサービスから最高でした。ありがとうございました(^^) すっごくすっごくおいしかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

1回

渡邊カリー 梅田本店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

渡邊カリー 梅田本店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/カレー

3.71

1217

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

昼の点数:3.8

北新地駅 渡邊カリー  平日ランチでいってきました。 13:00すぎに訪問、店内満員… あと一席、で、なんとか座れました! 初めてなので、元祖渡邊カリー¥1400 チキンカリーと羊とポークキーマのあいがけです。 パクチーもきいてくれたので、もちのろん!と返事をすると、パクチー好きなら+450円でましましできますよ、と。 今日は初訪問なので、とりあえず遠慮しましたが、接客もよかったです(笑) 笑顔の店員さんが可愛かったので、おじさんだったら、はい、っていってると思う♡ 辛、で頼みました。うん、辛くて美味しいスパイスカリー!! 店主の方、楽しそうにカレー作ってました(笑) 鼻歌混じり、スタッフの方に冗談もいいながらご機嫌な感じで^_^ そーゆーのいーですよね。 前から行ってみようと思ってましたが、美味しかったのでまた行きます♪ ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

コロンビアエイト 堺筋本町店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

コロンビアエイト 堺筋本町店

堺筋本町、長堀橋、松屋町/カレー、インドカレー

3.71

665

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

土曜日のお昼、コロンビアエイト本店に向かうとおやすみでした( ; ; ) 本店まで15分歩いていったけど、今日はみぎてにスプーン、左手にししとう!!と決めてたので!! 本店から堺筋本町まで真夏の太陽に照らされて15分ほどあるきました\\\٩(๑`^´๑)۶////笑 お店はファンビ寺内の横(*'ω'*)…あ、こんなところにあったんだ。 で、店内はビルの奥のほう。 看板が出ていたのですぐにわかりました! まず店員さんの素敵な挨拶と笑顔(^^) とっても親切な印象で、感心しちゃいました。 お店は13:30頃だったので私一人。 また貸切っちゃいました♪わーいw 肝心のカレーは、すっごく有名だけど、私的にはまぁ、うん、普通に美味しいです!といったところ。特段感激とかは… ごめんなさい、普通でした。 グレープフルーツがついてるのはとても良いです。 『右手にスプーン、左手にししとう』などのキャッチフレーズもナイスです♪ 次は違うところ開拓かな、とは思いますが これだけカレー屋さんとして有名なら一度は行ってみたいな、と思って行ったので満足です! でもほんと最後にもう一度いいますが、接客はピカイチでした!! コメントちょい辛になっちゃいましたが、美味しくいただきました^_^ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

茜屋珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

茜屋珈琲店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/喫茶店、カフェ

3.70

398

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

マンデリンとチーズケーキのセット♪

2024/05訪問

1回

バー ラリティー

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

バー ラリティー

心斎橋、四ツ橋、西大橋/バー

3.68

115

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

おしゃれなバーに初めて行きました♪ 心斎橋のバー ラリティー お店は地下にありました。 心斎橋駅から徒歩6分くらいかな?←ちょっと酔ってて適当です マルガリータ ←初めて頼みました ベースになっているテキーラが濃厚な味わいで、それに加えられるライムジュースなどが爽やかさをプラスしてくれています。 白い見た目からは想像できないようなまろやかさと、すっきりとした甘さがあるのが特徴のカクテルです。 ↑ネットで検索w カクテル知らないので知ってるのたのんだだけですw 素敵なショートカクテルでしたぁ…♡ 店内の雰囲気もとても良くて時間が経つのが早かった また行きたいです。

2023/09訪問

1回

BOTANI:CURRY 梅田店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

BOTANI:CURRY 梅田店

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/カレー

3.68

632

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

スパイスカレーが大好きです。 ボタニカリーはずーーーっと行ってみたかったのですが、今回、やっといく機会に恵まれました 花火で混んでる梅田の土曜日の午後14:00ごろ…… 浴衣姿の人々もいる中、梅田阪神百貨店の9階までワクワクしながらエレベーターを登ると〜! 目の前にボタニカリーの列がありました! 花火の日ですごく人も多かったのですが14:00で10人ほどの列 これは少ない列なのか、長いのか…初めてなのでわかりません しかし今日の私は最強!!おひとり様タイム確保して2時間余裕を持っての来店だったので迷わずGOです!! 並びながらも食べログでここのメニューと口コミをみながらメニューとトッピングを妄想しておりましたー ⭐︎メニューはボタニカリー✖️シュリンプカリー ⭐︎トッピングはクリームチーズ豆腐は絶対! あとはたまごピクルス…食べれるか不安ながらもこの機会に食べたいもの全部いっちゃお!と、決めて、たまごつけると決めた! 締めは、アルコールだ!! 今日の私のフリータイムはボタニカリーの訪問!今日はアルコールも飲んじゃおと決めました! レモンサワーかハイボールか迷って…レモンサワーに。 合計約2000円 →これは安い!! わたし、大正解の注文!!笑 レジまでは20ほど待ったかな、注文をして呼び出しベルをもらい、事前に確保していた席で待ち、呼ばれ…←ここまで約45分くらい…かな。 意外と…並ぶ人数分だけきちんと時間がたってました。 『余裕を持って来店してよかったーーー』と思いながら、この日の夕方の予定まではボタニカリーのために使えて幸せ! ベルがなって1人でいろんなものが乗ったプレートを運びながら、ぷるぷる&わくわくです 席につき、まず夢の対面! はぁ〜!素晴らしい!!見た目が美しいヽ(;▽;)ノ ほんとに美しいプレートです!ここにきてよかった、並んでよかったとここは間違いないことを確信しました! 店員さんも親切な対応でとても素敵だった! 一口目からもう最高、 二口目も感動 三口目もテンションあげあげ… どんどん好きなものを混ぜて楽しみながら食べ進めます。 幸せの『嵐』でした 辛さはそんなになんだけど、spiceの良い塩梅、一皿の上がテーマパークのような景色にうっとりしながら〜の、レモンサワーとも合う〜!! 最後の感想、クリームチーズ豆腐はまたトッピングします!たまごピクルスが食べれないかも、と思うくらいお腹いっぱいだったので次はたまごピクルス控えるかな… ほんとめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しかったです。 1時間並んでも2時間並んでも食べれる時に並ぶべし!です!!! 大興奮の最高の幸せなカレー日和でした

2023/08訪問

1回

やまちゃん 本店

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/たこ焼き

3.67

1083

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

たこやき やまちゃん!

2024/03訪問

1回

はやうち

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

はやうち

四天王寺前夕陽ケ丘、恵美須町/そば、日本酒バー

3.67

216

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

平日のお昼時に訪問しました。 12:30頃にを通った時にはお店の前の椅子にマダムが座って順番待ちをされておりました。 少し時間を置いて、前を通ったところ、すんなり入れたのでラッキーだったのかな、 私が席に入ったあとはどんどん人が入って、出る頃には外にも待たれている人が。 店内はとても良い雰囲気でした。 お昼のランチ、などはなく… コスパはよくないかも笑 冷たい蕎麦、の中から辛味大根おろし蕎麦を頼みました〜♪ お蕎麦は粗挽きか、細挽きか、聞かれます。 私は粗挽きに。 すぐに商品がきました♪辛味大根は、辛いので、少しとってお蕎麦と一緒に蕎麦つゆにつけて食べてください、と丁寧に説明してくださいました。 説明いただいた通り食べましたよーーうん!美味しい! やっぱり違う! 最後の蕎麦湯でとても良い感じに〆 これは年末食べにきたいなぁ、 お蕎麦、とても美味しかったです。 ごちそうさまでした!

2023/10訪問

1回

嶋屋 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

嶋屋 本店

阿倍野、天王寺駅前、大阪阿部野橋/焼き芋・大学芋、和菓子

3.65

357

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

阿倍野の名物!!

2024/02訪問

1回

ビアン シュール

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ビアン シュール

阿倍野、天王寺駅前、大阪阿部野橋/パン、サンドイッチ、カフェ

3.65

427

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.6

またまた、ビアン シュールさん ここは朝早くから営業されているので、立ち寄りやすいです。 甘いパン美味しそう… と横目で見つつ 食パンと、お土産のお惣菜パンを少し。 帰ってお昼ご飯にします。 朝いっても、夕方いっても、店名のついたパンに出会えたことがないのでいつか食べてみたいな♪ ビアンシュール お昼ご飯の時間は過ぎたけど、 明日のパン←買って帰るついでに、遅めのお昼ご飯がてら2階利用してきました。 買ったのは自宅用、玄米食パン、 どれ食べようか迷って選んだ3種 マサラダ(揚げパン)、カレーパン、ラムレーズンクリームチーズ、です。 パンは1階でレジをして、飲み物は2階で頼む(セルフ)スタイルです。 朝にカフェラテのんだので、ブレンドコーヒーにしました。 食べ損ねてたのでサクッとお腹満たせてちょうど良い♪ ごちそうさまでした♪ 2022年の百名店!! 前から気になっていたビアンシュールさんへ行ってきました。 キューズモールの向かい、パールズさんから2〜3分歩いた所。 雨だったけとアーケードがあるので、あまり濡れずに行けました♪ 買ったパンはライ麦パンとクリームパンです。 帰って食べるのが楽しみなので、暫定3.5で♪

2023/12訪問

3回

ロンドンティールーム 堂島本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ロンドンティールーム 堂島本店

北新地、西梅田、渡辺橋/カフェ、喫茶店

3.64

651

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ロンドンティールーム  平日の13:30頃ランチです。 寒いので美味しいロイヤルミルクティーを飲みにきました♪ ランチはSセット 1100円 (ビーフシチューとグラタンとサンドイッチ) サンドイッチは3種類から選べます。 (私はたまご) プラス200円でドリンクセット もちろんロイヤルミルクティーです♪ ちょっと混んでますが、ロンドンティールームなので! 個室のような仕切りのある机とテーブルがちょうど良くて好きです♪ サンドイッチから食べたけど、ビーフシチューが濃厚!!食べる順番要注意です(笑) グラタンは優しいお味で、バランス良くて美味しいなぁ〜 ロイヤルミルクティー美味しくて最高です。 またきます♪ごちそうさまでした♪ ロイヤルミルクティーが美味しすぎる!! ずっとチェックしていた紅茶の名店へ行ってきました♪ お昼ご飯は済ませてたので、お目当てのロイヤルミルクティーを。 ティーカップにたっぷり入ったロイヤルミルクティー最高でした。 雰囲気もロイヤルミルクティーも最高です! 今度はランチでも訪れようと心に決めました♪ さいこうの癒しタイムになりました。 ごちそうさまでした♪

2024/01訪問

2回

澤田商店

北新地、西梅田、渡辺橋/担々麺

3.63

392

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

旨みがすごい!!激うま担々麺!!

2024/02訪問

1回

新中国料理 HARAKAWA 堺本店

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

新中国料理 HARAKAWA 堺本店

光明池、栂・美木多/中華料理、飲茶・点心、創作料理

3.63

195

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

焼肉冷麺 ユッチャン 北新地店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/焼肉、韓国料理、冷麺

3.62

307

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

葛冷麺ランチ

2024/05訪問

1回

玄三庵 西梅田店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

玄三庵 西梅田店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/食堂、オーガニック、カフェ

3.61

504

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お昼ご飯 平日の14:00前  店内はいつもいっぱいです。 おひとり様らんちのOL だけではなく主婦っぽい人や、男性もちらほら 日替わりの39品目健康定食  メインは回鍋肉風 139キロカロリー お腹ぺこぺこでこないだ食べきれなかった玄米ご飯食べきれました! 体調管理に、いつも重宝させてもらっているお店です。 ごちそうさまでした! 3度目の訪問です♪ 西梅田周辺は食べるところはたくさんあるし、他にも美味しいお店はたくさんあると思う! だけど、ビジネスマン向けのランチもたくさんあるなかで、栄養バランス西梅田No.1ランチは今のところここだと思っています! 日替わりランチで今日は鰆の照り焼きでした♪ 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした♪ 今日のお昼 39品目の健康定食♪ お弁当作ったのと同じカロリーで、健康定食が食べれて大好きです。 本日は油淋鶏で、ボリュームたっぷり! 平日はコーヒーハーフが+220円でつけれます。 他のドリンクもセットだと400円で飲めるそうです♪ たくさん食べてお昼からのお仕事も頑張れます! ごちそうさまでした! 今日のランチは、39品目の健康定食 近くに来たので食べログ検索で見つけました♪ 2021年の百名店なんですね。 全部食べても600キロカロリーと書いていて、 私の日課のダイエットアプリに登録したところ、本当に600キロカロリーでした(笑)←疑り深いわけではないですw 玄米ご飯が多くって食べきれず無念でしたが、おかわりも大盛りも無料らしく、けっこう注文されてる方多かったです。 食前の野菜ジュースがとても美味しかった! あと、平日限定のランチについてくる豆乳プリンと、ハーフドリンク+220円(税込) が、美味しかったです♪ ごちそうさまでした!

2023/12訪問

4回

千成屋珈琲

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

千成屋珈琲

新今宮駅前、動物園前、新今宮/喫茶店、カフェ、パン

3.60

406

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日の昼下がり 天王寺にて用事をすませたあと少し休憩したくて立ち寄りました。(といってもJR天王寺駅からは少し歩きます) ここは純喫茶、という感じのレトロな感じが好きです。 メニューは ミックスジュース小、中、大… プリンアラモード、 珈琲 コーヒーゼリーも美味しそう……… 暑い中あるいてきたので、悩んで悩んでミックスジュースの上にフルーツがのっているのにしました! 実際運ばれて来たら、ミックスジュースのパフェみたいなかんじ♪ フルーツも最高に美味しい♡ミックスジュースがさらに美味しい♡コレコレ!って感じです ダイエット中のご褒美にぴったり!! 美味しいミックスジュースにみたされました〜♪ 10分くらいお散歩気分で行く時間の余裕があるときにいきたいお店です

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ