yu1takaさんの行った(口コミ)お店一覧

yu1takaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

青葉 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.56

634

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

特製つけ麺 1130円 御徒町駅の近くにある青葉 御徒町店です。 4回目の訪問です。 日曜の17時頃だったので空いてました。 青葉のつけ麺は定期的に食べたくなります。 安定の美味しさでした。 つけ麺は太麺もあるというなので太麺も食べてみたい。 特製つけ麺 大盛 JR御徒町駅の近くにある青葉 御徒町店です。 3回目の訪問です。 青葉のつけ麺は定期的に食べたくなります。 今回も特製つけ麺をいただきました。 美味しかったです。 青葉のつけ麺好きです。 特製つけ麺 大盛 1050円 JR御徒町駅から秋葉原方面に歩くとガード下にラーメン横丁があって、その中に青葉 御徒町店があります。 中華そばかつけ麺の2択です。 特製つけ麺をいただきました。 青葉のつけ麺好きです。

2023/11訪問

4回

つけ麺隅田

水天宮前、茅場町、八丁堀/つけ麺、ラーメン

3.42

109

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

しょうゆつけ麺 中 800円 茅場町から永代橋へ向かって橋の手前の横にそれた場所にあるつけ麺隅田にやってきました。ちょっとわかりづらいかもしれません。 定番と思われるしょうゆつけ麺をいただきました。 ここのつけ麺好きです。 正油つけ麺 大 800円 しょう油 つけ麺 800円 + 味玉100円

2019/07訪問

4回

お茶の水、大勝軒 BRANCHING

九段下、神保町、水道橋/つけ麺、ラーメン、カレー

3.62

299

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

もりカレー 1100円 神田カレーグランプリ2023 29店目 神保町駅の近くにあるお茶の水、大勝軒 BRANCHINGさんです。久しぶりの訪問です。カレーグランプリ目当てのためもりカレーをいただきました。 幻のカツライスカレー 1050円 神田カレーグランプリ2019 3店目 神保町駅の近くにあるお茶の水、大勝軒 BRANCHINGさんです。 前回、カレーではなくもりそばをいただいたので、今回はカレーです。 特製もりそば 750円 神保町駅の近くにあるお茶の水、大勝軒 BRANCHINGです。 神田カレーグランプリ対象のお店ですが、大勝軒はやっぱりもりそばでしょう。と言うことでカレーではなく、もりそばをいただきました。

2023/09訪問

3回

俺の空 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.58

765

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2016/10訪問

2回

麺屋武蔵 神山

神田、新日本橋、淡路町/つけ麺、ラーメン

3.43

791

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

神山つけ麺 1150円 神田駅南口の近くにある麺屋武蔵 神山さんです。 このあたりにはラーメン屋さんがいくつかありますが、久しぶりに麺屋武蔵のつけ麺を食べたくなり訪れました。 麺屋武蔵のつけ麺美味しかったです。

2019/11訪問

2回

麺屋武蔵 武骨 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/ラーメン、つけ麺

3.42

775

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

ラーメン 麺屋武蔵5店目 上野駅と御徒町の間にある麺屋武蔵 武骨 御徒町店にやってきました。 いつも行列ありですが、たまたま並びなしでした。 武蔵では、つけ麺を食べることが多いですが、ラーメンも美味しいですが、やっぱりつけ麺の方が良い気がします。

2013/10訪問

2回

俺の空 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.59

800

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

味玉つけ麺 1020円 新宿西口にある俺の空 新宿店です。 土曜日の17時頃に行ったのですぐに入れました。新宿店は初めて行きました。 味玉つけ麺で大盛無料ということで大盛にしました。美味しかったです。

2024/03訪問

1回

厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、つけ麺

3.63

583

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

感動の麺とカレー ¥1,200 神田カレーグランプリ2023 20店目 御茶ノ水駅の聖橋口からすぐの場所にある厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助さんです。 直前にカレーを食べてましたが何となく物足りないので、連食です。 最近はライスとナンのカレーを食べていたので麺を欲していました。美味しくいただきました。 今度は煮干しのラーメンを食べに行きます!

2023/08訪問

1回

らぁ麺やまぐち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.83

1887

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

特製鶏そば 1480円 早稲田駅と高田馬場駅の間にあるらぁ麺やまぐちです。初訪問です。日曜の17:30頃、待たずに入れました。 特製鶏そばをいただきました。 具も美味しかったですし、スープがあっさりして美味しかったです。

2023/06訪問

1回

つけめん金龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけめん金龍

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.82

1901

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

特製昆布水つけ麺 1410円 小川町駅の近くにあるつけめん金龍さんです。 いつも行列しているのでスルーしていましたが、平日の夜の部オープンの17時頃行ったら待たずに入れました。 特製昆布水つけ麺をいただきました。 あっさりしてとても美味しいつけ麺でした。

2023/05訪問

1回

特製味噌ラーメン わだ商店 西池袋店

池袋、要町/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.46

233

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

スタミナ牛肉ラーメン 850円 池袋駅西口から少し歩いたところにある大阪スタミナ牛肉ラーメンわだ 西池袋店です。 地下鉄の駅の出たところにあり、少しわかりづらいです。 初訪問なので定番のスタミナ牛肉ラーメンをいただきました。飲んだあととかに食べると良いかもしれません。

2023/04訪問

1回

麺や 庄の

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

麺や 庄の

市ケ谷、牛込神楽坂、麹町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.74

1559

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

味玉らーめん 1080円 市ケ谷駅の近くにある麺や 庄のです。 坂を少し登った途中にあるお店です。 休日の夜、待たずに入れました。 初訪問なので、定番っぽい味玉らーめんをいただきました。スープも麺も美味しいらーめんでした。

2023/04訪問

1回

めん徳 二代目 つじ田   麹町店

麹町、半蔵門、永田町/つけ麺、ラーメン

3.59

793

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

特製二代目つけ麺 1280円 麹町駅の近くにあるめん徳 二代目 つじ田 麹町店です。 何度も通りかがって気になってました。 店内を覗くと待ち無く入れるのを確認して、券売機で特製二代目つけ麺を購入しました。 つけ麺美味しかったです。

2023/04訪問

1回

麺屋 音 柏店

/ラーメン、つけ麺

3.55

344

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

特製煮干しラーメン(しょう油) 1020円 柏駅の近くにある麺屋 音 柏店です。 土曜の17時頃に行きましたが待たずに入れました。 行ったことないですが北千住にもお店があるようです。特製煮干しラーメン(しょう油)をいただきました。美味しかったです。

2022/03訪問

1回

NOODLE CAFE SAMURAI

郡山/ラーメン、つけ麺

3.56

316

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.4

中華そば(細麺)+ミニ丼セット 1000円 郡山駅の近くにあるNOODLE CAFE SAMURAIさんです。平日の17:30頃に行きましたがすぐに入れました。中華そばとミニ丼セットをいただきました。ミニ丼はチャーハンでした。 美味しかったです。

2021/11訪問

1回

油そば専門店春日亭 神田店

神田、新日本橋、淡路町/油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺

3.44

177

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

鳥豚油そば 中盛 生たまごかけごはん 神田駅南口の近くにある油そば専門店春日亭 神田店です。初訪問なので定番っぽい鳥豚油そばと生たまごかけごはんをいただきました。中盛りで量もちょうど良く美味しかったです。

2019/11訪問

1回

大勝軒まるいち 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/ラーメン、つけ麺、餃子

3.52

279

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

つけ麺 780円 大盛 100円 煮玉子 100円 赤羽駅東口から歩いて数分のところにある大勝軒まるいち 赤羽店にやってきました。 つけ麺をいただきました。 大勝軒のつけ麺は時々たべたくなります。 美味しくいただきました。

2019/09訪問

1回

アンダーグラウンド ラーメン 頑者 コクーンシティ店

さいたま新都心、北与野/つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば

3.56

389

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

濃厚つけ麺 850円 味玉 100円 さいたま新都心駅の前にあるコクーンシティにあるアンダーグラウンド ラーメン 頑者 コクーンシティ店にやってきました。 川越にある頑者の系列のということもあり、つけ麺美味しかったです。

2019/07訪問

1回

中華そば 葵 ララガーデン川口店

西川口、浮間舟渡、川口/ラーメン、つけ麺

3.36

57

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

濃厚味玉つけ麺 950円 川口市にあるショッピングセンターララガーデン川口にある中華そば 葵 ララガーデン川口店にやってきました。フードコートではなくレストラン街にあります。 駅からは少し離れています。 濃厚味玉つけ麺をいただきました。 つけ麺美味しかったです。

2019/05訪問

1回

ベジポタつけ麺えん寺

池袋、北池袋、東池袋/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.59

883

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ベジポタ味玉入つけ麺(もっちり麺) 990円 池袋駅西口から徒歩5分くらいにあるベジポタつけ麺えん寺さんです。 土曜の17時くらいだったので待たずに入れました。 3種類の麺から選択できます。今回はもっちり麺をいただきました。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ