千葉杏花さんの行った(口コミ)お店一覧

千葉杏花のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「栃木県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

野村屋本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

野村屋本店

佐野、佐野市/うどん、そば、郷土料理

3.61

305

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

昔ながらの雰囲気

2018/09訪問

1回

小倉食鶏

移転小倉食鶏

富田、堀米、あしかがフラワーパーク/からあげ、焼き鳥、鳥料理

3.33

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.2

「小倉食鶏」 さんに 伺いました(*´ω`*) 手羽中唐揚げ500g もも肉唐揚げ 500円分 骨付き生ブツ グラム80円を1キロ分 手作りポテトサラダ 1P 200円 を購入しました(* ̄∇ ̄*) こちらの 手羽元唐揚げが大好きで 佐野に行くと 必ずと言って良いほど 購入します(о´∀`о)ノ オーダー毎に 揚げてくださいます⤴️⤴️ 揚げ立てを 我慢出来ずに車の中で食べちゃいまーす♪ヽ(´▽`)/ やっぱ美味しい!!!! 火傷しちゃったけど(笑) そんなの気にせず食べ進めます(笑) 家への持ち帰りなのに 結構減ってしまったo(T□T)o 家で ポテトサラダを食べたけど これは今回初めて購入だったのだけど 手作りで 母がどーしても買ってみたい!!!! と言って買ったのだけど 本気で美味しい!!!! じゃがいもがまず 美味しい!!!! そして 具沢山(σ≧▽≦)σ 母が食べてしまっていて 画像が 残りの少ししか撮れなくてわかりづらいですが・・・(;´Д`) でも本当にかなり美味しいポテトサラダで これはかなり癖になる!!!! 母が気に入ったのは勿論だけど あまりポテトサラダ好きではないあたしが 本気で好きになりました❤️ 鶏ブツは 鶏塩鍋を作って美味しく頂くのが 我が家のお決まりでーす(///∇///) 胸肉もパサパサにならずに本当に美味しいです。 御馳走様でした(〃ω〃) 佐野ラーメン食べたあとに食べたくなってしまいます(笑) いつも揚げたてを食べれて美味しいです。 特に手羽中が大好きです。 ここまでジューシーな手羽中には会ったこと無いかも?くらいにジューシーです。 股も大好きでいつも股と手羽中を購入します。 生肉も安くて美味しいので鶏ブツを買って鶏鍋しても全くパサパサしません。 胸とかパサパサしがちですがここのはしないのでとてもお薦めです。 また佐野行きましたら寄らさせて頂きます、 ご馳走様でした。

2018/09訪問

2回

青竹手打ちラーメン 大和

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

移転青竹手打ちラーメン 大和

佐野市/ラーメン、餃子、食堂

3.74

828

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

「青竹手打ちラーメン大和」 さんに 伺いました(///∇///) 以前も伺って 佐野らーめんの中でも 大好きなお店の中の1つです(o^O^o) あたしは 平日ランチセット B チャーシュー麺の 唐揚げセットで チャーシュー麺 唐揚げ3個 半ライス 冷奴 が ついた セットです(o^O^o) あと 餃子は二人でオーダー♪ヽ(´▽`)/ 母は らーめん ワテらで ランチタイムの オーダーストップ となり ギリギリ滑り込みセーフでした(*^-^*) 良かったよぉ。・゜゜(ノД`) もう 本当に 大和さんの スープは優しくて 染み入るし しょっぱくなくて大好き!!(///∇///) バラチャーシューも トロトロで しょっぱくなくて 本当に最高(σ≧▽≦)σ 脂身の旨味が この上無いったらありゃあしない(///ω///)♪ 噛むと ジュワーって 溢れ出る 甘い脂の海ぃー(///∇///) ぎぁー!!!! 昨日の夜から何も食べずに迎えたから余計に美味しいぞぉー!!!! 気持ち 前より 厚目だったよーな? 最後のお客だからかな? まぁ厚いのなら何も文句ないもーん❤️ 麺も モチモチ&硬めの歯応えもきちんとあって 大好きですー(*´ω`*)❤️ そして、そして 餃子までもが ここは本当に美味しいの♪ヽ(´▽`)/ 皮は カリカリ&モチモチで 餡もぎっしり詰まってて(σ≧▽≦)σ 佐野らーめんって お店の 全てが好みのお店って 大和さんしかまだあたしは見つかってないんです。 1つは残念だなぁー って思うものがあったりするんですけど 大和さんは あたしにとっては スープ 麺 チャーシュー 餃子 店員さん 全てが 好みで 完璧です(///∇///) まぁ あたしの好みなので 悪しからず(笑) 久しぶりに訪れて やはり 再確認しました(*^-^*) 唐揚げとセットにしましたけど 特に 唐揚げのセットにしなくても 良かったのかもしれないけど(笑) でも 中華味のスパイシーな唐揚げでした(o^O^o) 何より 本当に らーめん 餃子が 本当に美味しい!!! 御馳走様でした(*´∀`) 入店すると元気のいい男の人二人で手際よく切り盛りされていました(^_^ゞ 途中から女性一人が登場してお店は落ち着いた営業になりました(笑) 駐車場はかなりの台数停めれます。 ただ店内はそこまでの人数が入らない席数かな?とは思いますが(ノ´∀`*) チャーシュー麺850円 焼き餃子450円 半らーめん400円 をオーダーしました❤ 10分程でらーめんが登場( 〃▽〃) その数分後に餃子登場です✌ ああ!見るからに美味しそーな出で立ち( v^-゜)♪ らーめんのスープかなりウマイ( ;∀;) あっさりしてるけど深さがあるお味❤❇ 塩味も効いていてでも醤油も香る良いお味 どんどん飲みたくなってしまいます チャーシューも柔らかトロトロで味もきちんと滲みていて美味しい! チャーシュー麺にチャーシュートッピングすればよかった(笑) チャーシューのお持ち帰り今度しようかな? 麺もかなりモッチモチで歯応えあってなんかうどんみたいなモチモチを感じました(〃⌒ー⌒〃)ゞ 本当にここのらーめんはスープも麺もチャーシューも全て美味しくてとても好みでした❤✌ ただ餃子は皮がかなり厚くてカリカリではなく モチモチであまり好きではなかったかな?(/_;)/~~ 中々らーめんも餃子も揃って美味しいお店には出会えないのでこれからも 佐野ラーメン巡りを頑張ろう!!! と思いました(о´∀`о)✌ 本当に本当に チャーシュー麺 美味しかったです!!!! 配膳の時も元気に ゆっくり美味しくお召し上がりくださいヽ(*´▽)ノ♪ との温かいお声掛け頂き(笑) 帰りも元気一杯の掛け声で送り出して頂き、 最初から最後までとても好印象なお店でした また絶対に伺います(〃⌒ー⌒〃)ゞ 御馳走様でした(о´∀`о)

2018/08訪問

2回

ジョセフィーヌ

掲載保留ジョセフィーヌ

那須町その他/カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.43

44

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

「ジョセフーヌ」 さんに 伺いました(*≧∀≦*) ジョセフィーヌパフェ 600円 生クリームプリン 350円 をオーダーしました(*≧∀≦*) あたしは ジョセフィーヌパフェ❤ 母は 生クリームプリンです(*ノ▽ノ) パフェは 水切りヨーグルトを使用しているのですが、 それがまた濃くて美味しい!!! 本当に美味しい!!!( ̄∇ ̄*)ゞ ブルーベリーのソースも甘くなくて そのままブルーベリー? な位に美味しいしー(о´∀`о) プリンも 生クリームたっぷりで美味しいです(///∇///) 店内では 新鮮野菜を販売していまーす( ̄∇ ̄*)ゞ そして、 ジャムの販売もしていて 苺と 柚子&林檎 を 購入しましたが こらがまた ものすんごぉーく 美味しい!!!! 甘さ控え目で ゴロゴロなジャムちゃん。・゜゜(ノД`) あっという間に 無くなってしまいましたo(T□T)o どちらも 那須産の 苺 柚子 林檎 を 使用しています(о´∀`о) 栃木産ではなく 那須産というのがまた最高に惹かれてしまいましたー!!! あと 無花果と ブルーベリーもそーだったので また買いたい!!! 絶対にまた行きます!!!(*≧∀≦*) まぁ お取り寄せもしてますが(笑) 皆様にも是非食べて頂きたい ジャムです(≡^∇^≡) 御馳走様でした( 〃▽〃)

2018/04訪問

1回

レストラン あさやホテル

鹿沼/ヨーロッパ料理、餃子、ステーキ

3.20

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

「あさや」 さんに 伺いました(*^▽^*) 東北道上り 上河内SA内にあります。 あたしは とちぎゆめポークの ローススタミナ焼き定食 1250円 と 肉餃子 500円 肉肉攻めでーっす( 〃▽〃) 母は 五目野菜のあんかけラーメン 850円 をオーダーしました(о´∀`о) とちぎゆめポークちゃんは 厚目にカットされた ロース肉が 3切れ来ました(///∇///) ニンニクが効いた 濃い目の味付けがまた 白米に良く合うぅぅぅぅぅぅ!!! かなり ご飯が 進む君な 味だけど 宿の朝食を 4杯食べてしまったので 普通に ご飯1杯で足りました( 〃▽〃) 餃子も1皿頼みましたしねー(*ノ▽ノ) この餃子が期待してなかっただけに かなーり 美味しかったー(≡^∇^≡) お肉感がちゃんとあってジューシーだったし 皮もパリっとしていたしー(///∇///) 焼き上がりに時間が かかると言われたけど スタミナ焼きと あんかけラーメンより 先に来ましたけど(笑) あんかけラーメンも 昔懐かしい味付けで 野菜もたっぷり入っていて 思っていたより美味しかったです(~▽~@)♪♪♪ あさやホテル系列なので サービスエリアに入っているレストランとしては 味もきちんとしていたし 店員さんの接客も 落ち着いていました(’-’*)♪ きちんと指導されているのでしょうね(^_^) 御馳走様でした(о´∀`о)

2018/04訪問

1回

那須のお米のパン屋さん

那須町その他/パン

3.34

36

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

「那須のお米のパン屋さん」 に伺いました(*≧∀≦*) フレンチトースト(メイプル) 180円 チーズブール 180円 ミルクキャラメルナッツ 210円 クランベリークリームチーズ 220円 お米パン 100円 を購入しましたヽ(*´▽)ノ♪ いやぁー。悩み、悩まされましたーo(T□T)o どれもこれも美味しそーで困ります(/´△`\) 米粉パン大好きぃ❤❤❤ 那須産の美味しいお米 「あさひの夢」 那須産の生乳をお店で低温殺菌してから 使用しているそーです(*^▽^*) いやぁ 店主さんとお話を少しとさせて頂きましたが とても良い人柄が滲み出ていました(~▽~@)♪♪♪ そして どれもこれも 欲してしまうパンばかりで 困りましたよー。・゜゜(ノД`) フレンチトーストは あたしの大好きな しみしみの べちゃべちゃ?(笑)な 中までプリン状態になる程に 浸かっていて 本当に最高に美味しくて 再購入が決まりました(笑) 基本 どのパンも 米粉使用なので モチモチしております( ̄∇ ̄*)ゞ あたしの大好きな、求めている食感❤⤴ ミルクキャラメルナッツは 煮詰めた ミルクキャラメルと ふんだん過ぎる、溢れる程のナッツの共演が 美味しかったぁー(о´∀`о) クランベリークリームチーズも モチモチパンと クランベリーとたっぷりなクリームチーズの相性がやはり抜群で 元々大好きなパンですが 米粉のお陰なのか? 今まで食べて来た中でも 結構上位レベルで 美味しかったです(~▽~@)♪♪♪ 何せ クリームチーズとか ケチってないですもん(笑) どれもこれも 根本の 米粉パンが美味しいので ドンピシャで 好きな食感でした(;_q) ハード系のパンも好きですが 米粉パンも大好き!!!! こちらのお店目当てで 那須に行きたい位に好きなお店になっちゃいました❤ 御馳走様でした( 〃▽〃)

2018/04訪問

1回

ファンタジア

那須町その他/ハンバーグ、洋食、ステーキ

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

「ファンタジア」 さんに伺いました( 〃▽〃) あたしは 栃木ゆめポークの ポークジンジャー と小ライス をオーダーしました(*´∀`) 連れは ハンバーグ 栃木ゆめポークのポークカツレツ ハンバーグデミシチュー を それぞれ オーダーしました(*^-^*) どれも ソースもかなり美味しい!!! ハンバーグはニンニクがかなり効いたジャポネソースで 手作り感がかなり良かったです(#^.^#) ソースもたっぷり別添えで持ってきて下さり 良かったです(^_^) ポークカツレツも大きくて美味しい!!!! ゆめポークの脂の甘みも最高!!!! そして、 ハンバーグのデミシチューの デミソースを一口貰ったのですが(*≧∀≦*) これがかなり美味しい!!!! 馬鹿じゃないの!!??(*≧∀≦*) みたいな位に(笑) あたし好みでして(~▽~@)♪♪♪ 酸味のあるデミが好きな方には最高かと❤❤ あたし酸味のあるタイプが大好きなんです( 〃▽〃) 姉は今回ライスをチョイスしていましたが 栃木のこしひかりも美味しいですが パンでも頂きたいてみたいです( 〃▽〃) って、 パンあったっけかな?(笑) あたしのオーダーした ゆめポークの ポークジンジャーもかなり 美味しい味付けで ジンジャー香る ご飯が進む君で、 堪らん子ちゃんな感じの味付けでした(*≧∀≦*) 基本、こちらのお店の ソースの味が美味しいと思います(о´∀`о) 同じ敷地で イタリアンのお店も展開されているので そちらも気になりました。 どちらのメニューも 注文できたらいいのですけどね(*^-^*) また那須に行った際には 是非寄らさせて貰いたい お店になりました(о´∀`о) 雪がちらつく日に 暖炉が 芯まで暖めてくれました(о´∀`о) 御馳走様でした(゜∇^d)!!

2017/11訪問

1回

佐野SA・下り フードコート

佐野、岩舟、堀米/その他

3.25

462

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

「佐野サービスエリア」 で 餃子フランク と 豚とろフランク を食べました(゜∇^d)!! どちらも350円どす( 〃▽〃) 餃子フランクは 本当に餃子味(笑) パリッと裂けるフランクの皮から 餃子の餡がぁーヽ( ̄▽ ̄)ノ 美味しかったぁ(/▽\)♪ 肉汁 ジューシーな餃子なフランクです(゜∇^d)!! 出来たてのお陰もあり かなり美味しかったです( 〃▽〃) 豚トロの方は ちょっと ジューシーなサラミ的な味な感じかな? こちらも美味しかったですが あたし的には 餃子フランクが 気に入りましたー((o( ̄ー ̄)o)) また食べたいなぁー と思いました(о´∀`о) ベンチに座り 紅葉を見ながら食べたので 余計に美味しく感じました(о´∀`о) マッハで無くなったのはそのせい?(笑) あ、あといもフライも買いました。 ソース味とレモンマヨネーズとありましたが 普通のソースにしました。 やっぱり美味しい(゜∇^d)!! 佐野の街中で売ってるのより倍くらいの価格ですが 大きさも1,5倍くらいありました(笑) 御馳走様でした(#^.^#)

2017/11訪問

1回

南ヶ丘牧場 ミルク茶屋

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

南ヶ丘牧場 ミルク茶屋

那須町その他/ソフトクリーム、カフェ、パン

3.60

413

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

「南ヶ丘牧場」 さんに伺いました(*≧∀≦*) 日本に 200頭しかいない ガーンジィ牛のミルク ガーンジィゴールデンミルク を使用した ソフトクリーム 380 円 普通のソフトクリームより 濃厚な プレミアム ソフトクリーム 500円 もオーダーしました(/▽\)♪ どちらも ガーンジィゴールデンミルクのみ使用して作っています(///∇///) やっぱり プレミアムの方がやっぱり 濃厚で かなり美味しい(/\) 生クリーム舐めてるみたいで最高でございまーす( ^∀^) 甘さも控え目で 美味しいです(゜∇^d)!! ただ、 かなりの寒さの中で食べたので辛かった(笑) プレミアムは ワッフルコーンに入れて下さいます(*´∀`) でも、あっさり 口どけが好きな方には 普通の ソフトクリームがいいかも? ですね(о´∀`о) 好みなので 好みに合わせて 選べるのは良いですよね( ̄ー ̄) 御馳走様でした(///∇///)

2017/11訪問

1回

菊水苑

堀米、吉水/かき氷、甘味処

3.42

77

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

森田屋東店で ラーメンを食べ終わり 佐野から帰宅すべく 高速へ向かっていたのですが、母が かき氷食べたい!!! と言ったので急遽 かき氷を食べに♪ヽ(´▽`)/ 「菊水苑」 さんに伺いました(/▽\)♪ 日光の天然氷を使ったかき氷が頂けるこちらのお店で 母は 佐野産の とちおとめのかき氷 800円 あたしは かき氷ミニサイズの桃と ミニ黒蜜寒天のセット 800円 をオーダーしました( 〃▽〃) まず 店の外でオーダーシートに オーダーを書き込んでからレジに持って入店するシステムみたいです( ・∇・) あ、手書きです(笑) 会計したら番号札で番号呼ばれるのを待ちます( v^-゜)♪ 川を見ながら食べれる外のスペースもありますが あまりにも暑くて そんな事してる場合ではありませんわ(笑) なので、あたし達は中で頂きました(笑) 天然氷はフワフワで全く頭にキーンとせず 嫌な冷たさはなくて本当に美味しい♪ヽ(´▽`)/ シロップも自分でかけるタイプなので量が調整出来るのもいいですよね(~▽~@)♪♪♪ みかんも気になったし 周りは結構みかんを頼まれていたので 今度はみかん 食べてみたいなぁー( 〃▽〃) 周りの子供達は川遊びを楽しんでいました(^ー^) 母も かき氷をかなり喜んでくれたので 良かったです(о´∀`о) 栃木と言えば 日光の天然氷!!!というくらいですもんね( 〃▽〃) 今や東京とかどこでも食べれるようにはなりましたが 出来ることならやはり地元県で食べたいです(笑) 変な拘りごめんなさい(笑) 御馳走様でした(*^▽^)/★*☆♪

2017/08訪問

1回

森田屋 東店

佐野市、佐野/ラーメン、餃子

3.49

181

~¥999

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりの 佐野ラーメンです(゜∇^d)!! 今回は あたしの 佐野ラーメン デビューのお店となった 「森田屋総本店」 さんの 分店である 「森田屋東店」 さんに伺いました(ノ´∀`*) こちらには 本店さんにはない 餃子があって しかもチャーシューが凄い!!!らしく(笑) 肉好きなあたしとしては来てみたかったのです(///ω///)♪ いや!そんなのを聞いたら来ない訳には行かない!じゃないですか?(笑) 中々タイミング的に 今までこちらの店舗には来れなくて やっと来れました(///ω///)♪ わーい!!!! 勿論あたしは迷うことなく チャーシュー麺(笑) 母は ラーメンの麺少な目 あと 餃子を一皿 をオーダーしました(~▽~@)♪♪♪ 麺はかなりピロピロで柔らか目で 何ならワンタンですか?? くらいな茹で方(笑) でもこれはこれでなんか優しくて美味しいから好き(///∇///) スープは本店より醤油が 薄くてあたしは好きだなぁ(* ̄∇ ̄*) でも結構脂はある(笑) でもチャーシューからの脂なのかしら?( 〃▽〃) ってか噂通りチャーシューが凄くて嬉しい!!!! 本店とは違って柔らか目のチャーシューです!!! 美味しかったので おつまみチャーシューの お土産もお願いしちゃいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ 餃子も大きくて具もギッシリで まぁまぁ美味しかったです(  ̄▽ ̄) また来たいなぁ(///∇///) ただ席数少ないのと 昼間の営業しかしていないのが難点かなΣ(´□`;) またタイミング合わせて来たいです(о´∀`о) 来る前に唐揚げ頬張ったし 朝食は山盛りご飯食べたけど美味しく頂けましたー(笑) あ、 麺少な目にした母が ラーメンの前にコロッケを食べたせいで 麺を残したので 結局あたしが麺を食べることになり 結構大盛りみたいな量の麺を食べることに(笑) 御馳走様でした♪ヽ(´▽`)/

2017/08訪問

1回

ホテル三吉野別館

佐野/ホテル

3.11

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

佐野市にある 「ホテル三吉野別館」 さんに泊まった際の 朝食です♪ヽ(´▽`)/ 何て事のない食事なのですが(笑) 寝起きの身体に染み入る感じの 素朴な朝ごはん で好きなのです(⌒‐⌒) 佐野ラーメンを食べに来る際には こちらの宿にはもうかなりお世話になっていて お手頃価格で泊まれて いつも離れの和室タイプに泊まるのですが 露天が無料で貸し切り 入り放題なので とても気に入っています(゜∇^d)!! 一人でも家族でもカップルでも(/▽\)♪ 空いていればいつでも好きなだけ入れます(^○^) 朝食は いつも内容は同じなのですが(笑) ここの鮭が脂が乗ってて大好き( 〃▽〃) 塩気も程よく、臭みも無くて、栃木県産の美味しいお米が進みます♪ヽ(´▽`)/ いつも母のご飯を半分貰うので(笑) お代わりしたことはないですが している人をみたことあるので 出来ると思います(о´∀`о) 目玉焼きの卵も地元 佐野の産みたての美味しい卵で 紫蘇昆布も美味しいし ドリンクバーのコーヒーも美味しいですし、 朝食会場は 併設している イタリアレストランの ボヌールさんで頂く形になります(⌒‐⌒) 素泊まりに朝食つけても プラス 700円なので 温かい朝食を 一度つけてみて試してみてはいかがでしょうか?(^○^) 御馳走様でした( 〃▽〃)

2017/08訪問

1回

丸玉肉店

吉水、田沼、堀米/その他

3.06

8

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

「丸玉肉店」 さんに伺いました( 〃▽〃) コロッケ2枚 唐揚げ 500g 大トロホルモン を購入しましたー( v^-゜)♪ 揚げ物は11時からということだったのですが 10時30分入店だったのですが 待てば揚げて下さるとのことで オーダーしました(///∇///) でもまだ唐揚げは地に浸けていないので と断られてしまったので 逆に素揚げにしてもらい 塩だけかけてもらうことできますか? ときいたら 快く受けてくださり揚げてもらえました( ・∇・) ありがとうございますΣ(´□`;) あとお店で 大人気だという 大トロホルモン味噌味も購入して 揚げたて唐揚げは我慢出来ないので(笑) 駐車場で熱々を頬張りました( 〃▽〃) 唐揚げ超超最高ぉぉぉぉぉ♪ヽ(´▽`)/ 塩味であたしの好きな味ぃ(///∇///) このあと佐野ラーメンだし 朝食にご飯モリモリ食べたのに(笑) 唐揚げかなり食べてしまった(笑) 本当のお店の味の唐揚げは 購入していないので わからないですが 塩味最高でした(о´∀`о) あああ(;_q)。 お土産用に買ったのに残りがあまり無い(T-T) 500gとかケチらずに 1キロにすればよかったなぁ(;゜∀゜) コロッケは母担当ですが 美味しい、じゃがいもが甘くて美味しいと申しておりました(^ー^) 大トロホルモンは家に帰って温めて食べましたがトロトロして 味も見た目より濃くなく美味しかったです(о´∀`о) でももう少し歯応えある? モツ感が少し残っている方が あたしは好きなので柔らか過ぎかな? でもまぁそこは好みですからねーq(^-^q) かなりトロトロでした( 〃▽〃) 今度はまた違うフライ っていうか、何なら全種類(笑) あとこちらのお店の売りの 店主さんのお父様が育ててらっしゃる 牛肉も購入してみたいです♪ヽ(´▽`)/ 御馳走様でしたq(^-^q)

2017/08訪問

1回

サンタルチア

佐野市、田島/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.34

35

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

佐野市にある 「ジェラートカフェ サンタルチア」 さんに伺いました(о´∀`о) シングルで 上毛ミルク あたしはダブルで 茨城県産トウモロコシと 国産大豆&豆乳とクリームチーズの淡雪を をチョイスしました。 もう、かなり悩みに悩みました(;゜∇゜) 気になるのがあり過ぎて(。´Д⊂) 嬉しい悩みです(笑) でもジェラートの割にはディッシャーでやるパターンでビックリはしましたけど(笑) お陰で下にあるジェラートが写真に上手く映りません(笑) でも人によって量が違ってしまうから ディッシャーの方がいいんでしょうね(о´∀`о) とうもろこしは何故か栃木県ではなく茨城県産ですが(笑) 風味豊かで美味しい!!!! しかも変に甘ったるくなくていいです(///∇///) 淡雪も クリームチーズ感は少ないですが 豆乳アイス的でさっぱりしていて 甘さも控え目で美味しかったです(* ̄∇ ̄*) たまーに甘すぎるジェラートってありますからねー(-""-;) 店内で焼いてるワッフルコーンがありますが 溶け溶けになってしまうので 今回はカップにしました(;゜∀゜) 冬にでも来たらオーダーしてみよっかなΨ( ̄∇ ̄)Ψ ちなみにワッフルは プラス50円です(* ̄∇ ̄*) 御馳走様でした( 〃▽〃)

2017/08訪問

1回

あらいや

佐野、佐野市/そば、食堂、丼

3.37

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

佐野市にある 「あらいや」 さんに伺いました(^ー^) ミニカツ丼セット 1050円 鍋焼きうどん 1350円 をオーダーしました(≡^∇^≡) ミニカツ丼には蕎麦かうどんがつくのですが 冷たい蕎麦を選び 細いか太いかまで選べるみたいで嬉しい( 〃▽〃) 太いを選びました(^ー^) ってか ミニカツ丼とかって嘘でしょ!!!ってくらいにボリュームあるのが来ましたけど(笑) でもまぁ肉はかなり小さいから 肉がミニ っていう意味なのかな?Σ(´□`;) あたし的にはお肉はビッグがいい(笑) でも脂身がかなりあって甘くて美味しいカツでしたー(゜∇^d)!! お蕎麦も美味しかったし 茶碗蒸しもコーヒーゼリーも美味しかったです(/▽\)♪ これがセットで夜に1050円で食べられるとか最高です(~▽~@)♪♪♪ 母の鍋焼うどんも美味しかったみたいですが うどんが太麺ではなかったのがちょっと残念だったみたいです(;゜∇゜) セットメニューがかなり充実していて 店内もかなり広々としていて 食事のボリュームもあり 家族連れにはかなり良い店だなぁーと思いました(^ー^) 今度来たら ミニではなく普通サイズのカツ丼食べようかな♪ヽ(´▽`)/ お肉が大きいの食べたい(笑) お肉小さいのはやっぱり嫌だぁー!!!!(T-T) ドリンクの 紅茶に事前に ガムシロが入っていたのはちょっと残念でした(´;ω;`) あたしはそんなこともあろーかと 烏龍茶にしておいたのでよかったですがΣ(´□`;) 御馳走様でした(^○^)

2017/08訪問

1回

カフェ アンジェ・フレーゼ

新大平下/カフェ、パスタ、パンケーキ

3.50

133

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

栃木県の いちごの里にある 「アンジェ フレーゼ」 さんに伺いました(ノ´∀`*) こちらの 「天使のパンケーキ」 1080円 が食べたくて、食べたくて(笑) 高速飛ばして参りましたー( 〃▽〃) そして鼻息荒く オーダーしました(о´∀`о) だってこれが目的で来たんですものぉー( 〃▽〃) 連れは 「いちごのスムージー」 540円 をオーダーしました 待つこと暫し 周りに 天使のパンケーキが登場する度に その席の方々はドヨメキ&撮影会スタートです(笑) あたしもスマホ用意してその時を待ちますヽ(*´▽)ノ♪ だって クリームの命が10秒らしいですからー(笑) パンケーキの温かさで溶け出して斜めになってきてしまうらしいです(笑) なのでさっさと撮らないといけないらしい!(笑) 来たぁー!!!!!!! 期待を裏切らないもっこり盛り盛り!щ(゜▽゜щ) 最高です さっきお蕎麦食べたばかりですけどもう忘れました、別腹です(笑) さぁてファイト!!!✊‼ 美味しい 苺もかなりフレッシュでジューシーで美味しい 生クリームも甘くなく軽い感じで パンケーキというか昔懐かしいホットケーキ的な生地でこれまたいいですヽ(*´▽)ノ♪ 大好きです ってかこれで1080円とか安過ぎませんか?!!(゜ロ゜ノ)ノ 苺だけでも10数粒ありますけど? 有難い限りです たまにイチゴジャムとか甘いだけの邪魔なモノかけてくれちゃったりするところありますけど( ;∀;) こちらはそーいうのがなくてさっぱりと頂けました え?こんなに生クリームあってさっぱりはないだろ!!?って?(笑) でもフレッシュな苺のお陰か本当にさっぱりしているんです( v^-゜)♪ 本当に本当に幸せな時間でしたー(ノ´∀`*) 美味しかったです(*´ω`*) 天使ちゃん❤ ありがとう。 御馳走様でした また絶対に伺いますね✌

2017/04訪問

1回

蕎庵 秀明

新栃木、栃木/そば

3.49

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

栃木市にある 蕎庵 秀明 さんに伺いました( 〃▽〃) 綺麗な店内に明るい店員さんが迎い入れてくれます(о´∀`о) 天もりと3色せいろをオーダーしました❤ 3色せいろは 二八と十割と桜でした❤ 桜がかなり香り高く美味しいです!!!! 少しのそばつゆをつけて食べるのが本当に美味しかったです(〃⌒ー⌒〃)ゞ 二八も十割も歯応えと香りがかなりあって ボリュームもありちきんと冷やしも芯までされており 美味しく頂けました✌ 蕎麦湯もトロミがあり美味しかったです 天もりは 温かい蕎麦に乗っているものではなく別盛りで天ぷらが来るタイプです(ノ´∀`*) サクサクに揚がった天ぷら美味しいでしか お蕎麦の汁も薄めで柚子も乗っていて美味しいです サクサクもフニャフニャも楽しめるこのタイプの提供の仕方は本当に嬉しいですよね( 〃▽〃) ただ駅からは遠いいですので車での来店がオススメです(〃⌒ー⌒〃)ゞ 今度は蕎麦のスイーツも食べてみたいです❤ 御馳走様でした

2017/04訪問

1回

なにわ寿し

栃木/寿司

3.12

9

-

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

栃木を観光している際に テイクアウト専門のこちらのお店を見付けて見た目がレトロ?で懐かしい感じがして 昔の味のお稲荷さんと干瓢巻きが食べたくて寄ってみました(о´∀`о) オーダーすると手早く作って下さいました 盛り合わせを頼みました。 家に帰り食べてみたら これ!ってものはないですが(笑) まさしく!!昔懐かしい味のするお稲荷さんと干瓢巻きに太巻きでした! 太巻きには高野豆腐が入っていて珍しいなぁと思いました。 写真のはお稲荷さん1つと太巻き1つとカッパ巻き1つと干瓢巻き1つを食べてしまい減ったものですが(´д`|||) これだけ入って500円はとても安いと思いますヽ(*´▽)ノ♪ また栃木に行った際には違う巻物も頼んでみたいなぁと思いました。 御馳走様でした。

2017/04訪問

2回

沙羅英慕 舞莉茜珠

佐野、堀米、佐野市/喫茶店、カフェ、パンケーキ

3.09

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

佐野に行った際に 沙羅英慕舞莉茜珠 さんにティータイムで寄らさせてもらいました( 〃▽〃) こちらの 天使のパンケーキが有名らしい?ので(笑) 平日午後2時に伺ったのですがもうパンケーキは天使のパンケーキのみのオーダーだったみたいですΣ(゜Д゜) 他にもフルーツの乗ったパンケーキが何種類かあるのですが そちらは全て完売した模様です(´д`|||) まぁ元々 天使のパンケーキ狙いだったのでいいですが(笑) あとチーズケーキとアイスレモンティーをオーダーしました。 パンケーキ焼き上げるのに40分かかるらしいです(^_^ゞ 通常なら20分程らしいですが混んでますからね(´・ω・`) チーズケーキとアイスティーは普通です(笑) アイスティーはただ量が多かったですけどね パンケーキは30分くらいで登場しました ふっくらしてて美味しそー❤ スフレですね✌ クリームに、はちみつが入っているらしく クリームをつけるとはちみつの味がかなりしました。 シロップはカラメルソースの薄いやつでかけると逆に甘さが減りました(笑) 思っていた程の美味しさはあまりなかったかな?(/_;)/~~ お店のフワフワパンケーキをそこまで食べたことあるわけではないですが 虜になるまでの感じではなかったです(´д`|||) ただ店員さんの接客が良いのと店内の雰囲気が良いので住まいが近かったら利用するかも?的なお店でした ご馳走さまでした。

2017/04訪問

1回

らーめん大金

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

らーめん大金

佐野市、佐野、田島/ラーメン、餃子

3.69

827

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

佐野ラーメン大好きでこちらのらーめんは特に大好きです。 スープはすっきりしていますが深み旨味もきちんとあり 麺もツルツルモチモチで最高です。 ただチャーシューがあまり好みではないかも(T-T) チャーシューは森田の方が好きです。 ただここはラーメンも美味しいですが餃子がかなり美味しくて頼まずにはいられません 店員さんも元気がたっぷりあって最後まで気持ちよく過ごせます。 また来ます。ご馳走さまでした

2016/10訪問

1回

ページの先頭へ