hana7moonさんの行った(口コミ)お店一覧

hana7moonの食べ歩き

メッセージを送る

hana7moon (女性・北海道)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

串かつ 千里

資生館小学校前、すすきの(市電)、狸小路/串揚げ、居酒屋、海鮮

3.56

211

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

何度も行ってます。 私の人生で1番アジフライが美味しいお店。 正直アジフライって別に食べなくてもいいぐらいでした。 だがしかーし。 感動なんてもんじゃないです。 串カツ各種も、丁寧なお仕事あってこそ。 本当美味しい。 教えたくないけど教えると、マグロカツと玉ねぎも美味しいのです!力説! そして塩辛がサイコー。 日本酒ガンガン空けちゃいます。 千里って名前の日本酒で、お酒としては特別美味しいってこともないのかもだけど、塩辛と串カツとの相乗効果。 本当毎週でも行きたいです。

2015/11訪問

1回

caratto

すすきの(市営)、狸小路、すすきの(市電)/串揚げ、居酒屋、海鮮

3.48

96

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

1回

元祖北海魚串 がりや

狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/海鮮、居酒屋、焼き鳥

3.46

112

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

2023/12訪問

1回

活食・隠れ酒蔵 かけはし 総本店

すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/海鮮、郷土料理、日本酒バー

3.52

114

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

舟盛屋 別邸 炙り茶屋

狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/居酒屋、海鮮、ビュッフェ

3.39

63

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2018.4.7 会社の同僚と3人飲み。 以前会社の飲兵衛仲間が美味しかったと行ってたのを思い出し、行ってみました。 話に夢中で写真は撮るの忘れてたけど、活つぶ、だし巻き玉子、旬の山菜天ぷら、こまいの干物、牛サガリステーキ…なに食べても美味しかったです。 ただ、3人で行ってるのにこまいは2尾だったので、追加料金になってでも、人数に合わせてられますよとか欲しかったな〜。 2皿頼めばいいんだろうけど、1人だけ後になっちゃうしね。 気遣い求め過ぎかな? でも、接客業ってそーゆーもんだと思うんです。 次に期待してまた行きまーす。

1回

居酒屋にほんいち すすきの店

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/居酒屋、海鮮、日本料理

3.40

75

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2018.12.10 20時訪問。 仲間内の忘年会で訪問。 私以外は行ったことあったようで、おすすめを頼んでもらって食べました。 お刺身の種類も豊富だし味も良かった! たちやうにもありました。 名物の玉子焼きはかにをヨイショーの掛け声でお姉さんがかけてくれました(笑) コロッケもバターたっぷりで美味しかった! 飲み放題もクーポン使ってお安く、コスパめちゃめちゃよかった! また行きます!

2018/12訪問

1回

居酒屋くろちゃん

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.48

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

氷雪の門

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/かに、日本料理、郷土料理

3.48

204

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

函館開陽亭 すすきの レストランプラザ店

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/海鮮、郷土料理

3.55

247

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

ブラッスリー 楽や

滝川/居酒屋、海鮮

3.14

18

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

かに亭

資生館小学校前、東本願寺前、すすきの(市電)/かに、海鮮、日本料理

3.51

125

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

初めての訪問。 札幌のカニ屋さんはどこが美味しいのか模索中につき、今回はこちらへ。 6,000円ぐらいなのに、割と美味しかった。 最後のおいもさんが何とも美味しかったです。 ただ、店内めちゃくちゃ寒かった…。 雑多な感じがもう少しどうにかなればまた行きたいなと思います。

2016/11訪問

1回

十方夷第 本店

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/居酒屋、しゃぶしゃぶ、海鮮

3.39

78

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

炭焼炉ばた くし路 すすきのビル店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.30

58

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

1回

徳ちゃん 札幌店

西4丁目、大通、狸小路/居酒屋、海鮮、もつ焼き

3.43

70

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

2024.4.5.31 18時訪問。 1ヶ月ほど前に訪問した時は体調よくなくて、飲めないし食べれないしで、久々の再会相手には申し訳ないことしちゃって。 今度またリベンジしようと思ってたので、別の人たちと訪問。 雰囲気は大衆居酒屋って感じのおじさま方が好きそうな感じ。 でも若い人もたくさんいました。 全然写真撮らなかったけど、ポテサラ、串物、スープ小籠包に餃子、ハムカツ…色々食べました。 どれも美味しくて、ポテサラは器が小さいので1人1つ頼んでもよかったかな。 飲み物も私はビールしか飲まなかったけど色々あってよかったです。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

山の猿 南1条店

西4丁目、大通、狸小路/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.03

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

1回

海味 はちきょう 本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

海味 はちきょう 本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.55

826

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

1回

さかなや 七福神商店 狸小路本店

狸小路、資生館小学校前、すすきの(市電)/海鮮、居酒屋、ろばた焼き

3.41

90

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

1回

直営 千歳鶴

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.40

91

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

1回

えびかに合戦 札幌本店

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/かに、海鮮

3.41

107

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

日本茶×干物 茶酒屋Nendo

すすきの(市営)、狸小路、すすきの(市電)/居酒屋、海鮮、甘味処

3.48

123

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

2018.11.15 18時半訪問 友達とおデート。 泡が飲みたかったので、泡をグラスで。 ごぼうの醤油漬けとクリームチーズの味噌漬け、縞ほっけ。 ほっけが特大過ぎて他のもの頼めなかった(笑) 道産子で大きいほっけには慣れてはいるものの、見事なほっけだったので1枚パシャリ。 めちゃめちゃ美味しかったなー。 料理は割と高めの値段設定。 これは安いと思う物も、量が極少。 雰囲気と味を楽しむためにたまには多少値段が高いのは大丈夫という私と友達にはアリ。 でも、普通の感覚で来たら高いと感じるか量が少ないと感じるかのどちらかなと。 高いけどあそこに行きたいねとならないと、リピートはしにくいお店かも。 抹茶ビールなど、試したいものはたくさんあったけど、この後予定があったので早々に退散。 今度またゆっくり行きたいなと思いました。

2018/11訪問

1回

ページの先頭へ