boxer(ライト級)さんの行った(口コミ)お店一覧

boxer(ライト級)のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

埼玉県

開く

エリアから探す

すべて 埼玉県

閉じる

行ったお店

「埼玉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

うなぎ 浜名

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 浜名

浦和/うなぎ

3.73

253

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

うなぎ 浜名 浦和駅から12分程歩きます。 お会計は、現金のみになりますのでご注意を うなぎ の名店 浜名 さんのうなぎは、 ふんわり柔らかく絶妙な焼き加減で 満足度高いです。 お店が、広く無いので、予約してから 訪問をオススメします。

2023/10訪問

1回

よし佳

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

よし佳

浦和/寿司、海鮮、日本料理

3.62

209

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

よし佳 浦和駅東口徒歩4分にある食べログ3.62の 高得点のお寿司屋さんです。 初訪問なのでランチ利用させて頂きました。 ランチは、12時スタートのみです。 お昼のおまかせ4,200円のみになります。 最初につまみが出ますが、お酒に良く合うので ついついお酒が進みます。 とても美味しかったので、次回は夜に利用 させて頂きます。

2023/12訪問

1回

割烹 縮

浦和/日本料理

3.55

37

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

割烹 縮 浦和駅から徒歩約5分のところにあります。 香箱蟹が食べたくて12月16日に訪問しました。 おまかせライトコース4900円に 香箱蟹を追加注文しました。 こじんまりした店内は、落ち着いた雰囲気で デートや接待にぴったりだと思います。

2023/12訪問

1回

すし 二乃宮

浦和/寿司、海鮮、日本料理

3.54

237

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

すし 二乃宮 浦和駅西口から徒歩3分のところにあります。 ランチ利用でおまかせにぎり2800円に ビールと日本酒をいただきました。 カウンターで一貫ずつ握りたてを 楽しめてコスパ抜群です。 毎日常連客で賑わっているので 予約してからの訪問がおすすめです。

2023/12訪問

1回

魚菜 基

浦和/日本料理、海鮮、居酒屋

3.54

89

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

魚菜 基 浦和駅西口徒歩3分にある和食店です。 香箱蟹が食べたくて12月2日に予約して 訪問しました。 料理少なめのコースで予約し、香箱蟹を 追加注文して頂きました。 落ち着いた雰囲気で、デートや接待に おすすめです。

2023/12訪問

1回

酒とろばた焼 うなり

大宮/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.51

26

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

酒とろばた焼 うなり 大宮駅西口徒歩3分 そごうの隣の地下にあります。 香箱蟹が食べたくて12月23日に訪問しました。 食べログのネット予約でコメント欄に 香箱蟹を食べたいと記入したところ 用意して下さって感謝です。 宮城県のせり鍋や、初めて食べるさめはつ刺しなど 全部美味しくてお気に入りのお店になりました。

2023/12訪問

1回

日本酒と創作小鉢料理 GOKURi 大宮店

大宮/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.50

79

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

日本酒と創作小鉢料理GOKURi大宮店 大宮駅東口から南銀座商店街を少し歩きます。 THE日本酒 居酒屋です。 希少な日本酒がずらり揃ってます。 料理も美味しいです。 料金設定は、少し高めかもしれません。 日本酒好きには、たまらないお店です。

2023/11訪問

1回

すし 堺

大宮/寿司

3.50

317

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

すし 堺 大宮駅西口徒歩3分   いつも地元の常連客で賑わっています。 毎回、安定の高いクオリティに驚かされます。 毛蟹と松茸土瓶蒸しが感動する美味しさで ついついお酒が進んでしまいました。 2ヶ月毎にコース内容が変わるのが、 楽しみです。 すし堺 大宮駅西口徒歩3分 すし堺厳選コース8800円の利用です。 いつも思いますが、店舗展開していて このコスパとクオリティは、なかなか 難しいと感じます。 定期的に訪問したくなる安定感のある お店です。 すし堺 大宮駅西口徒歩3分 コスパ抜群季節の会席コース6600円利用です。 名物 焼き雲丹飯 も付いて つまみ も 一貫ずつ握りたてのすし も 楽しめて大満足です。 季節ごとに内容が変わるようなので 冬も楽しみです。 すし堺 大宮駅西口徒歩3分 ランチ利用しました。 旬のおまかせにぎり2,800円です。 この値段でこの内容は、オススメだと思います。 やっぱり握りは、ランチでもカウンターで 一貫ずつ握りたてを食べたいです。 すし 堺 大宮駅西口徒歩3分 2回目の訪問です。 鮪中トロの時に登場する、日本刀のような 包丁が気になりました。 このレベルの技術で店舗展開されているのは、 凄いと思います。 お鮨、料理、お酒、高い技術、お店の雰囲気 どれを取っても、さいたまを代表するお店だと 思います。 また、利用させて頂きます。 すし 堺 大宮駅西口徒歩3分 平日昼に飛び込みで初利用させて頂きました。 あとから分かりましたが、人気店なので 平日昼とはいえ、すぐに入れたのはラッキーでした。 なぎさ にきり11貫、巻物半本、お椀、小鉢付  1,100円〜各種あります。 1貫ずつ握りたてを提供して欲しいので、 旬のおまかせ握り2,800円にしました。 初利用でお気に入りのお店になりました。

2024/01訪問

6回

鮨政 大宮駅東口2号店

大宮/寿司、海鮮

3.49

295

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

大宮駅東口徒歩4分 鮨政 大宮駅東口2号店 を初めて 利用させて頂きました。 前回予約時にコロナに罹ってしまい ドタキャンしたのでやっと訪問出来ました。 最初につまみを頂いた後に 握ってもらいました。 追加で小肌と鉄火巻を頂きました。

2023/09訪問

1回

東鮨 新店

大宮/寿司、海鮮、天ぷら

3.49

345

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ランチ利用の後、初めて夜のお試しコースで 東鮨 新店 を利用させて頂きました。 お酒に合うつまみを少しずつ頂きながら、 本格的なお鮨が楽しめます。 握りたてのお鮨を1貫ずつ提供され、 じっくり味わえます。 東鮨 新店 大宮駅東口徒歩1分 路地を入ったところに有ります。 斜め向かえに本店があります。 ランチがとにかくお得です。 にぎり10貫 900円 にぎり 12貫 1,100円 にぎり 14貫 1,200円 平日昼でしたが、混んでました。 タイミングよく待たずに入れて良かったです。

2023/08訪問

2回

鮨政 西口店

大宮/寿司、海鮮、日本料理

3.48

232

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

鮨政 西口店 を初利用させて頂きました。 カウンターでのコースです。 ネタも新鮮で、美味しかったです。 連日、常連さんで賑わっています。 大宮駅西口徒歩3分の立地も便利です。 ビールも日本酒も自然にすすみます。 ついつい居心地良くて長居しそうです。

2023/08訪問

1回

東鮨 本店

大宮/寿司、海鮮、居酒屋

3.46

164

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

東鮨 本店 大宮駅東口徒歩1分の細い路地にある 老舗のお鮨屋さんです。 連日地元の常連客で賑わっています。 最初に刺身の盛り合わせをつまみに 枡酒を頂きます。 枡酒は、塩を枡の縁にのせながら、 頂きます。 コスパ抜群で、枡酒もお気に入りなので、 大好きなお店です。 東鮨 本店 大宮駅東口徒歩1分 細い路地に立地しています。 連日地元のお客さんで大賑わいです。 今日もカウンターで鮮度抜群のお造りを つまみに枡酒を差し替え 差し替え いただきます。 握りの追加は、コハダと帆立、鉄火巻です。 東鮨 本店 大宮駅東口徒歩1分 路地にあります。 老舗鮨屋の風格です。 新鮮なネタと確かな技術は、流石です。 個人的には、お気に入りのお店です。 塩を舐めながら呑む枡酒がとても良いです。 コスパ良くて、何度も足を運びたくなります。

2023/12訪問

3回

いちのや アトレ川越店

川越、本川越、川越市/うなぎ

3.43

83

¥3,000~¥3,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いちのや アトレ川越店 川越駅直結アトレ7階レストラン街にあります。 ランチの予約をして訪問しました。 うな重4,300円だったと思います。 生ビールも一緒に頂きました。 予約出来ない鰻屋さんが多く、 直前の予約でしたが、取れて良かったです。 ふっくら柔らかくて美味しい鰻でした。 並ぶのが苦手なのでゆっくり出来て満足でした。

2023/09訪問

1回

アールピーアール

浦和/フレンチ、洋食

3.42

69

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

アールピーアール 浦和駅西口徒歩7分 ロイヤルパインズホテル浦和19階のフレンチ メルキュール10,285円のコース利用です。 浦和の夜景を眺められるレストランです。 座席数が少ないので窓際の席は、 競争率が高そうです。 価格設定は、なかなか高めだと思うので、 記念日やデートなど特別な日の利用が オススメです。

2023/09訪問

1回

季節料理 和色

大宮/日本料理、居酒屋

3.36

68

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

季節料理 和色 大宮駅東口徒歩5分 氷川神社へ向かう一の宮通り沿いにあります。 香箱蟹の殻盛りが食べたくて12月9日に 訪問しました。 【葵】あおいコース6800円に単品で 香箱蟹を追加しました。 日本酒のラインナップも豊富で 楽しめました。

2023/12訪問

1回

大宮 すし風凛

大宮/寿司

3.35

45

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大宮 すし風凛 大宮駅東口から少し歩いて閑静な住宅地に あります。 カウンター限定 店長のおまかせコース おつまみ、握りを含む全8品10,450円を 予約しました。 おつまみ、握り、お酒全て美味しく、 お店は落ち着いた雰囲気です。

2023/11訪問

1回

TonTon オンギー

大宮/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.33

44

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

Ton Tonオンギー 大宮駅東口徒歩3分 商店街で可愛らしいブタさんのイラストが 目印です。 商店街のパンフレット?を見て訪問しました。 本格的サムギョプサルを食べました。 食べ放題もあるようですが、初めてなので 単品にしました。 女性客が多いようです。

2023/09訪問

1回

江南春

鉄道博物館、日進/中華料理、レストラン

3.29

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

江南春 イオン大宮店内にある中華料理店 食べ放題もある、お得感とボリューム満点の お店です。 量は、食べれないので単品注文です。 中国人シェフの作る本格中華料理は、 満足度高いと思います。 美味しかったです。

2023/10訪問

1回

大宮 鮨 いわい

大宮/寿司、日本料理、海鮮

3.22

45

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

大宮 鮨 いわい 大宮駅東口徒歩1分でアクセス抜群です。 カウンター席で握りおまかせ「上」7,980円を 頂きました。 飲み物は、生ビール、瓶ビール、日本酒を 頂きました。 雰囲気が落ち着いていて、デートや接待に オススメのお店です。 大宮 鮨 いわい(旧店名 大宮 寿し匠) 大宮駅東口徒歩1分 お昼の握り3,500円とビールを頂きました。 ランチも一切手抜き無しで、 一貫ずつ握りたてを提供して頂きます。 休日のちょっと贅沢な時間です。 大宮 鮨 いわい(旧店名 大宮 寿し匠) 大宮駅東口徒歩1分 店名変わったようです。 同じ店内に焼き鳥店が併設されており、 焼き鳥店のカウンターもありました。 落ち着いた雰囲気で本格的握り鮨を 1貫ずつ握りたてを頂きます。 コース7,980円だったと思います。 お気に入りのお店になりました。

2024/01訪問

3回

さいたま新都心 風凛

さいたま新都心、北与野/寿司、海鮮、日本料理

3.17

25

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

さいたま新都心 風凛 さいたま新都心駅から徒歩3分 さいたま新都心ビル3階にあります。 カウンター席で9,000円のコース利用です。 香箱蟹とウニ磯部焼きを追加しました。 飲み物は、ビールと日本酒を頂きました。 茹でた香箱蟹は、初めて食べましたが、 蟹の香りが増して、新しい美味しさでした。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ