64Yさんのトップページ『64Yの孤独な放浪記で飲ろうぜ⁉︎』

レビュアーのカバー画像

64Yの孤独な放浪記で飲ろうぜ⁉︎

大衆酒場メグラー

メッセージを送る

64Y 認証済

神奈川や東京、静岡を中心に酒場巡り、美味いモノ巡りをしております。 好きな時に・好きな店で・好きなものを・好きなだけ呑み喰い... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

633

写真

4,498

訪問者数

11,058(先週113人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
東京表参道、明治神宮前、渋谷 / ケーキ、マカロン、カフェ

やましい気持ちはない…と思う

夜の点数:-

昼の点数:-

夜の点数:-

昼の点数:4.64.6

夜の点数:4.64.6

昼の点数:4.54.5

4
静岡新浜松、浜松、第一通り / うなぎ

洗練されたテクニックで鰻を操る店

夜の点数:-

昼の点数:4.54.5

5
神奈川阪東橋、伊勢佐木長者町、黄金町 / 食堂、居酒屋

雰囲気・コスパ最高なザ・大衆食堂

夜の点数:4.54.5

昼の点数:4.54.5

タイムライン

更新

突撃ラーメン (厚木、海老名 / ラーメン)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

また突撃したくなる昭和感たっぷりな町ラー

小田急線海老名駅から厚木駅(通称:偽厚木)方面に向かう県道河原口交差点脇に店を構える「突撃ラーメン」さん。

真向かいの魁◯屋さんは何度も訪問しておりますが、こちら「突撃」さんは何とも個性的でなか... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

名代 箱根そば 海老名店 (海老名 / そば、うどん、立ち食いそば)

2025/04 訪問

5回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

箱そばの朝そばライトに月見を加えて粋に味わう

小田急線沿線が縄張りの駅そば「箱根そばさん」。
こちらの朝そばは価格もボリュームもライト。

甘く煮た油揚げ(きつね)と天かす(たぬき)の入った「朝そばライト」か、箱そばさん人気のかき揚げ(小サ... もっと見る

更新

ゴルゴン9 海老名店 (海老名 / バル)

2025/04 訪問

3回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

気軽にイタリアンが楽しめるゴルゴンで飲る

平日のビナバルでハシゴ酒。
ゴルゴン9さんは平日ハイボ&レモサワが100円。

ドリンクがお値打ちなのをイイことにガンガンオーダー。。。二軒目なのに。。。

あらためて画像見ると炭水化物=糖... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

もつ焼き 肉の佐藤 ビナガーデンズテラス店 (海老名 / 居酒屋、焼き鳥、焼肉)

2025/04 訪問

2回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

肉屋のもつ焼きやメンチは美味いに決まっている

本日は後輩どもと3年半ぶりに「肉の佐藤」さんのビナガーデンズテラス店へ。

こちらはビナバルというオープンスペースに複数店舗が集合している横丁スタイル。

ニクサトさんはホンアツ、オダサガ、藤... もっと見る

更新

2025/04 訪問

4回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

記憶よりも記録が大事

何故かいつも画像撮影を忘れてしまう「まぐろのやまちゃん」さん。

4回くらいレビュースキップしてますので久々のアップ。

とは言え、画像に残っていたのはホッピーとマグロぶつのみ。

他にも... もっと見る

更新

COO (小田原、緑町 / カフェ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

小田原駅チカのオープンテラスで心地良く昼飲み

小田原駅東口おしゃれ横丁に面したホテルとざん半地下のカフェレストラン「COO」さんで昼飲み。

このエリアは繁華街なのに観光客少なめ。
そしてオープンテラスなので風が心地良い。

豊富なメニ... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

報徳会館 (小田原、箱根板橋 / 結婚式場)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

小田原城内の趣きある空間での宴席

小田原城内の緑豊かな報徳二宮神社に隣接する「報徳会館」さん。

地元の結婚式や宴会、各種パーティー/レセプションに重宝される趣きある会場。

料理部との名のお品書きを眺めるだけで期待が大きく、... もっと見る

更新

麺屋 たいちゃん (牧之原市その他 / ラーメン、つけ麺)

2025/04 訪問

11回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.6
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

居酒屋たいちゃん

仕事帰りに立ち寄りました。
先ず瓶ビール。
アテはネギトロとチキンカツ。

そして蒸し牡蠣に合わせるは日本酒。
最後に自家製チャーシューをツマむ。

ワタシにとって最高の居酒屋。
今日... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

麺飯食堂 なかじま (渋谷、神泉、代官山 / 中華料理、ラーメン、食堂)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

味付け濃いめのシットリ系炒飯はワタシ好みな味

今日は渋谷で遅めのランチ。
3丁目都道沿いに店を構える「麺飯食堂なかじま」さん。平日14時でも6名ほどの待ち。

以前からチェックしておりましたが、コチラのチャーハンはワタシの大好きなシットリ系... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

九州鳥酒 とりぞの 六本木 (六本木、乃木坂、麻布十番 / 居酒屋、鳥料理、焼き鳥)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

六本木のハイコスパな鳥三昧なお店

仕事仲間と六本木飲み。
鳥料理が楽しめる「とりぞの」さんを後輩くんが予約してくれました。

「大将!6000円でやってよ♡」3時間飲み放題コースとのこと。

ちなみに8000円は6時間、10... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

三河台みゆき (六本木、六本木一丁目、麻布十番 / 居酒屋、おでん、ダイニングバー)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

再訪確定!六本木のアットホームなおでん居酒屋

今日は六本木で会社仲間と飲み。
六本木交差点の南東方向、閻魔坂まで続く階段を降りた右手の渋いビル3階「三河台みゆき」さん。

階段入口の手書き看板が目印ですが、隠れ家的な居酒屋さん。

コン... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

さ竹 恵比寿店 (恵比寿、代官山、中目黒 / そば)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

本格的十割蕎麦が手軽にいただける高評価店

今日は恵比寿でランチ。
軽めにさっぱり蕎麦にすべく、いつもの富◯そばさんではなく、駅から向かう手前に店を構える「さ竹」さん。

いつも混んでいるイメージで店先を頻繁に通過するものの何故か敬遠して... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

串げん (御前崎市その他 / 串焼き、焼き鳥、居酒屋)

2025/04 訪問

3回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

いつまでも変わらぬ旨さの地元串焼き店

最近、「串げん」さんに行ってないなーって思ってましたが、まさか2年ぶりだったとは…
しかも若かりし頃初めて訪れてから早30年…
光陰矢の如し。。。

そんなこんなで今回も予約しましたが、早い時... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線上り2号店 (名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 麺類)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
~¥999

駅そばならぬ、名古屋の駅きしめん屋

関東では馴染みの無いきしめんですが、名古屋は駅そばならぬ、駅きしめん文化なんですね。

しかも名古屋駅ホーム上に9店もあるなんて…
今回は所謂、新幹線上り2号店。14号車付近です。

前々か... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

ゑびす (近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市 / 寿司、居酒屋、海鮮)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

四日市の高評価な魚推し酒場で昼飲み

三重県四日市での仕事も午前中で終わり、午後は休暇にして昼飲み。

昨日の「あさひ食堂」リベンジも考えましたが、もう一軒行きたかった高評価な魚推し食堂「ゑびす」さんへ。

入店すると店員さんから... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

箱屋 四日市店 (近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市 / 居酒屋、焼肉、海鮮)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

かまくらのようなプライベート空間で飲る

本日は出張により三重県四日市。
焼肉宴会後の二次会。

箱が大きい店を食べログ様で調べ、その名も個室ダイニング「箱屋」さんへ。

コチラのお店、名古屋や岐阜、そして四日市にも展開している完全... もっと見る

更新

松阪牛たんど (近鉄四日市、あすなろう四日市、川原町 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

近鉄四日市駅チカで高評価な旨い焼肉と言えばココ!

本日は三重県四日市に出張。
仕事も終わって仲間で宴席。

近鉄四日市駅から賑やかな繁華街と反対訪問に向かって徒歩5分。

住宅街の中にひときわ目立つ焼肉店「松阪牛たんど」さん。

満腹コ... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

あさひ食堂 (近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市 / 食堂、豚料理、居酒屋)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

近鉄四日市駅チカの高評価食堂でランチを食す

本日は三重県四日市に出張。
近鉄四日市駅東側に位置する一番街商店街。

その商店街入口付近右手にコンパクトながらも高評価な食堂「あさひ食堂」さんへ。

昼は食堂、夜は大衆酒場の二刀流らしく、... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

丸亀製麺 菊川店 (菊川 / うどん)

2025/04 訪問

2回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

春の定番!山盛りあさりうどんはマジ山盛り!

期間限定に魅せられて、丸亀製麺さんへ吸い込まれるようにホイホイ入店。

狙いは「山盛りあさりうどん」。
春の定番らしく、今年で10年目の限定商品とのこと。

写真映えしており、こんなにあさり... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

リンガーハット ベイドリーム清水店 (桜橋、新清水、入江岡 / ちゃんぽん)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2
使った金額(1人)
~¥999

野菜たっぷりちゃんぽんの具沢山はハンパない


ベイドリーム清水のフードコート内にてランチ。久々のリンガーハットさん。

以前、長崎出身の友人もリンガーハットのちゃんぽんはチェーン店の域を超えてると絶賛していたことを思い出す。

最近、... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)
ページの先頭へ