ももぴんきーさんの行った(口コミ)お店一覧

きのぴーちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

ももぴんきー (東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

げんかい食堂

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/鳥料理、親子丼、水炊き

3.54

564

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

1回

プレゴプレゴ

新宿三丁目、新宿、新宿西口/イタリアン、パスタ、ヨーロッパ料理

3.51

525

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

ひみつ堂

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ひみつ堂

千駄木、日暮里、西日暮里/かき氷、甘味処

3.77

2097

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

6月の平日5時半頃にいきました。 30分ほど並んで、食べてる時も全然混んでるので座って食べたらすぐ帰る感じになりますが、 それでも人気な理由は何百種類もある絶品かき氷が味わえるからです!! 闇氷と、ひみつのいちごみるくを注文 闇氷はレモンの氷の中にたくさんのフルーツが入っていて、さっぱりとしてて今まで食べた中で一番おいしかったです! いちごみるくは、意外に苺ソースが濃厚でたっぷりとかかっているので最後まで飽きずに溶けた汁もおいしかった~ 近いのでまた行きたいとは思いますが、何しろすごい行列なので…夏は混んでるからもういいかなって思います

2017/06訪問

1回

バリラックス ザ ガーデン 新宿

西新宿、都庁前、新宿西口/アジア・エスニック、ダイニングバー、ビアガーデン

3.47

414

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

接客が丁寧で雰囲気がよかったです カップルシートのバチャールのお席を予約しました。 バチャールだとテーブルが小さいのであまり料理が乗りませんが(笑)写真の通りな感じです。 個室と書いてあったのでイメージと全く違いましたが。、。周りにいる人とお互いがが丸見えなので半個室の方が正しいですかね? まず飲み物の種類がたくさんあり迷いました。カクテルが凝っていて線香花火や小さな傘がついているものなどおしゃれでした。 マンゴージュースとグァバジュースを注文。 今放送中のドラマに登場したらしいガパオライスとチーズの石焼きカルボナーラリゾットを注文。 チーズリゾットは南国風にアレンジしてあり、店員さんが目の前で生クリームとチーズをかけてくれるので楽しく、石焼きの為熱々のままなので量もあって良いです。 テーブルチャージお通し(えびせん?←これ正直いらない。。。と最後にお口直しのお茶)で500円つくのですがせっかくならいいお席を予約するといいと思います! バチャールは二人用ですが6人まで座れる水の上の2つある半個室もおしゃれでよさそうでした!

2017/07訪問

1回

かき氷工房 雪菓

巣鴨、庚申塚、巣鴨新田/かき氷、甘味処

3.64

652

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

1回

エイトジュール

下北沢、東北沢、新代田/カフェ

3.43

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

一つ一つが上品で丁寧な紅茶専門店 平日夜に行ったところ、私たちともう1人のお客さんが一緒に入り、店内には4人しかお客さんがいませんでしたが、 しーんと静かな非日常空間という言葉の似合うこじんまりしたカフェでした。 お店が小さく音楽も小さくかかっているので決して大きな声は出せません。 それが上品さに繋がるのでしょう。 いつもセットでは頼まないのですがここはセットでしか注文できないので、 食前のブルーベリーティー(日替わり) 私は桃とバニラのシュゼット(写真) 食後のダージリンティーを注文。 1450円位でした。 ちょっと量が少ないのでおやつにはもってこいかなと!盛り付けが綺麗でした。 もう1人は同じ紅茶2杯と、 紅茶のミルクレープパンケーキを注文。 1600円位でした。 男性には値段の割に量が少ないと思うのでやはり女性向けのお店だと思います。 しかしあまり混んでいなくて(人はあまり入れませんが)静かな上品なひとときを過ごしたい方にぴったりだと思います!

2017/06訪問

1回

CHEESE KITCHEN RACLER 渋谷

渋谷、神泉、表参道/チーズ料理、カフェ、フレンチ

3.38

275

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
ページの先頭へ