やどりぎのタネさんの行った(口コミ)お店一覧

ソーラービーム

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 157

神保町 黒須

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店神保町 黒須

神保町、九段下、竹橋/ラーメン

3.90

1878

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

szatmariの鴨蕎麦

2020/10訪問

1回

ラーメン屋 トイ・ボックス

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン屋 トイ・ボックス

三ノ輪橋、三ノ輪、荒川一中前/ラーメン

3.81

2175

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

散歩がてら歩いて訪問。 13時ちょい前に着。 外待ち8名ほど。 席数減らして3人ロット×2=6名 3オペでした。 ✔︎特製醤油ラーメン 1200円 鶏油の柔らかく甘い香りと店主特製のブレンドした生醤油の香りが素晴らしいですね✨ スープひと口飲んだら顔が綻ぶ(*´꒳`*) しっとり柔らかな鶏チャーシューもさることながら、豚チャーシューはとても大判で柔らかくジューシー! 口いっぱいに頬張ると豚の旨味がたっぷり溢れてきて窒息しそうです笑 ワンタンは皮が大きめで、しっかり皮がスープを含んで食べ応えがあります! チャーシュー麺じゃなくて特製にしてよかったと思う、大きな要因ですね✨ 穂先メンマは噛み切りやすかったです 時々あるじゃない?しないヤツ 味玉は、、今日はたまたま外れ日だったようですね。 他の人の写真だとトロッとしてたので。 また散歩がてら来よう! ごちそうさまでした(^^)

2020/06訪問

1回

神名備

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

神名備

西日暮里、千駄木、田端/ラーメン

3.81

1128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

12:25着 外待ち5人に接続。日傘、日焼け止め必須。 超絶お昼時に来てしまいましたw 二郎の並びで麻痺しているせいか、お昼時で5人なら楽勝だなと。 12:48入店。中は広いですが、コロナの影響で席数を10席までに減らしているそうです。 厨房1人、ホール1人でまわしてます。 12:55着丼。 ・醤油ラーメン  1320円 ・煮玉子     110円 ・メンマ     220円 ・炊き込みご飯 165円 ・杏仁豆腐    440円 西日暮里から徒歩10分程の立地で、高めの価格設定にも関わらず、評価が高くずっと気になっていた宿題店。 みなさんの評価によると、丁寧な仕事ぶりが伺えたので、どうせ来たならと…煮卵とメンマもトッピング。 煮卵の写真はあれど、メンマは期間限定の涼麺に乗っている写真があるくらいでなかなか見当たらない。 届いたのは涼麺と同じ細切りメンマ。 別皿で着ました。 炊き込みご飯は季節によって変わるようですが、8月は鶏五目。優しい良いお味。 小学生の頃、給食の好きなメニューが炊き込みご飯だった事をふと思い出した。 『ご飯は食べれなかったらラップに包んであげるからね』と優しい。13:00頃には炊き込みご飯は売り切れてました。 醤油ラーメンはまずドデカいチャーシューが目に入る。 笑っちゃう程ホロホロで柔らかい。 八角の香りがして少し甘味があって、好き嫌い分かれるかもしれないけど、癖になるチャーシュー。 揚げたネギが香ばしくコクをUPしていていい感じ。 無化調のラーメンだけど、味の深みがあって飽きがこない。 麺は中細。喉越し良好。 メンマも同じくらいの太さなので一緒に食べやすくて、良い食感。 もやしはシャキシャキで、もやしの匂いが苦手な人はちょっと食べにくいかも。 煮玉子は、煮卵というより半熟卵。味染みはほとんどなく黄身も脱水している感なく。卵そのものの味。 メンマと煮玉子のトッピングはなくてもいいかも。 デザートは杏仁豆腐。 これがめちゃくちゃ美味しい✨✨✨ 柔らかくてフルフル。プルプルじゃなくてフルフル!笑 滑らかでうんまい(o^^o) あと5個食べたいと思った!! お会計の時、『美味しかったです』って言ったら、ホールの方が『店長!美味しかったってー』って大きな声で嬉しそうに報告しててほっこり笑。 良いお店でした! ごちそうさまでした(^^)

2020/08訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.80

3550

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

18:52着。 19:15の整理券をもらって一度退散。 整理券に付いているQRコードを読み取ってメールくるように設定していたけど、結局メールは来なかったなー?? 19:25にお店行ったらもう呼ばれていた。 ごめんなさい汗。 19:26着丼 ・特製濃厚魚介つけ麺 しっかり締められたモチモチの太麺✨ 濃厚なつけ汁がしっかり絡んできて、旨うま(o^^o) 野菜の旨味がたっぷり溶け込んでいて味わい深い! 魚介豚骨のようなストレートに感じる旨味とはまた違って良き(^^)b つけ汁の中に入っているメンマとつみれは激アツなので火傷注意w つみれには軟骨も入っていて、食感のアクセントにもなって凄く美味しかった! 味玉は一度薫製した卵を煮卵にしているのか??香ばしい燻の香りがしました。 鶏チャーシューも久しぶりに美味しいシットリした鶏チャーに出会えた感じだった❤️ 在日外国人かな??結構多国籍の方が来店していた。 一燈グループ本家は流石の美味しさでした!

2020/09訪問

1回

キング製麺

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

キング製麺

王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.79

1500

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

12:43着。満卓。中外待ちなし。 12:52着席。 12:58着丼。 ・全部入りワンタン麺(山椒)中盛り 1240円 ・マヨチャーシューご飯      250円 刻んだ山椒の葉がスープに浮かんでいて、とっても良い香り✨✨ スープに山椒の痺れ感はありません。 じんわり優しいスープにピロピロの麺が絡んで美味しい! 味玉は見た目以上に黄身がトロトロで、白身はプリンとしてた。 海老ワンタンはプリプリで写真で伝わらないのが残念。 肉ワンタンは山椒がたっぷり入っていて少しピリリと痺れる感じ! レアチャーシューは薄切りで大判ながらひと口で頬張りながら食べれて美味しい。 山椒好きには堪らない一杯でした! ごちそうさまでした(^^)

2020/10訪問

1回

Ramen にじゅうぶんのいち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen にじゅうぶんのいち

東尾久三丁目、町屋二丁目、赤土小学校前/ラーメン

3.79

933

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

レアチャーがめちゃくちゃ美味しい

2020/05訪問

1回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2323

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

2019/02訪問

1回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3008

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

安定の塩ラーメン

2018/11訪問

1回

らーめん改

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん改

蔵前、田原町、新御徒町/ラーメン、つけ麺

3.78

1832

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

限定麺:猪のラグー和えつけ麺

2020/05訪問

1回

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン

3.77

2324

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.9

原点にして頂点✨この一杯に辿り着くまでの歴史とホスピタリティごと啜る!

2020/12訪問

1回

鶏こく中華 すず喜

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

鶏こく中華 すず喜

三鷹/ラーメン

3.77

1026

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

食べやすい二ボラー✨

2020/09訪問

1回

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ひばりケ丘/ラーメン

3.77

1071

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

海老蔵が作る乳化二郎

2020/09訪問

1回

鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.77

842

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

18:58着。 お客さんは私の直前に入ったお客さん1人のみ。 マスクを外して店主とラーメン談議…。 19:14着丼。 ・特製鴨白湯つけ麺(並150g) 1300円 ・炙り鴨肉と鴨挽肉丼     300円 白湯つけ麺は本家一燈と同様の太麺。 サラッとしているけどコクがあるつけ汁がからんで美味しい✨ つけ汁に鴨の風味は感じなかった。 でも、個人的には昆布水に浸かったピロピロ麺の方が好き。 4種の鴨肉は相変わらずどれも美味(^^) 鴨挽肉丼が相変わらず美味しくて、この丼だけ食べに来たいw 18:00ちょい前着。 待ちなしで着席。 麺屋一燈から独立された方が店主のお店。 麺屋一燈の行列を横目に、同じ通りを進んで行くと右手側にあります。 特製鴨出汁手揉み醤油つけ麺 1400円 特盛り(400g) 250円 炙り鴨肉と鴨挽肉丼 300円 ベルトを緩めて待ちますw まずはオンリー麺すすり。 昆布水に浸かってるつけ麺は前にも食べた事あったけど、コレ美味しすぎるんだけど!!! 400gのうち1/3はオンリー麺すすりだけで食べちゃったと思う笑 めちゃくちゃ美味しい✨ もちろんつけダレにつけてもめちゃ旨! スッキリした醤油で鴨出汁は優しい。 トッピングの鴨は4種でどれも完璧(*'▽'*) 他トッピングは、海苔3枚、春菊、鴨そぼろ、味玉、メンマ、ネギ、レモン もう、あっという間に無くなった(o^^o) あっという間過ぎて、お腹に余裕があったのでご飯もの追加 あーコレも美味いに決まってるんだわ❤️ 炙りの香ばしさと鴨の旨味✨鴨そぼろが少し甘くて… はぁ幸せ❤️ 文句のつけどころがないんだがww 他のメニューも気になる!!! また来るしかない! ごちそうさまでした(*^◯^*)

2020/09訪問

2回

八咫烏

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

移転八咫烏

九段下、神保町、飯田橋/ラーメン

3.77

1225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

17:50着 5人待ちに続いて接続。 初訪問ですが、今日は限定狙いです。 八咫烏デリバリー(通称ヤタデリ)で食べてからずっと来たかったお店。 ちょうどチャンスがあったので突撃です! ・THEトンカツ君と地鶏のレアカツ君カレー倍返しver 2000円 ・白鳳のマリネデザート 300円 7/22夜営業のみの限定 豚と鶏のカツは豚2枚鶏1枚で、絶妙な火入れです。特に鶏カツが美味しかった✨ 麺は加水率高めの平打ちツルシコ麺 カレーはスパイス・野菜・フルーツで構成された本格化。辛さは優しめ。 紫キャベツと普通の緑キャベツが入っていますが、それぞれ違う味付けでマリネされたそうです。 チーズフリッター(別トッピング300円)もありましたが、次の店が控えているのでやめました。衣にバジルが入っているそうです( ・∇・) デザートはフレッシュな桃を紅茶の葉でマリネしています。そのままでも美味しいですが、3つの小鉢のものをつけて食べても尚良し✨ 小鉢は紅茶のジュレ、紅茶とクリームチーズのソース、コアントロー(オレンジリキュール)にレモンピールを入れたものです。 これが300円とは驚きです! 今度はグランドメニューも食べに来ようと思います(^^) ごちそうさまでした!

2020/07訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3081

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

平日14:30頃着 先客5人 ✔︎特製つけ麺(300g) 1100円 急な用事で、銀座まで行かなくてはならなくなり、帰りに来店。 店内が少し混み合っていたので、お持ち帰りにしました。 券売機の上には両替機もあります。←あると地味に助かる。 濃厚豚骨魚介のつけ汁。酸味は無し。 持ち帰りの為、麺のクオリティがどうしても落ちてしまうが、それでも麺の弾力や小麦感が残っていて良かった。 次、店舗で食べるのが楽しみ。 割りスープはまぐろ節粉が家にあったので、節粉とお湯で簡単に作ってみました。 結構いい感じ✨✨ ご馳走さまでした(*^o^*)

2020/05訪問

1回

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3570

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

15時頃着 待ち無し。でも食べ終わった頃には行列 席数が少ないのもあるけど、人気なのね✨ ・和風柚子焼豚麺 960円 着丼する前からお出汁のいい香り✨ 昆布、カツオベースかな?アゴ出汁かも←結局分かってないw スープを飲むと柚子の香りと出汁の香りが柔らかーくポワーンって広がる。 極細卵麺は喉越しが良くていつの間にか無くなったw 三ツ葉とネギも良き(^^) 分厚い焼豚は3枚。食べ応えがあってウマイ! 繊細なラーメンだけど、しっかり満足感もある。 男女ウケオールラウンダータイプ←は? 完飲。 ごちそうさま✨(o^^o)

2020/07訪問

1回

ラーメン二郎 横浜関内店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 横浜関内店

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/ラーメン

3.76

1458

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

17:08着 並び無し。まさかのPP。初訪でPPは心細い。 一旦、近くのローソンへ避難。でも特に購入したい物もないし、コンビニに申し訳なくなってポールに戻る。まだ1人…。 再びTwitterで店休情報確認。 本日は営業、明日・明後日はお休みとの事。 17:22やっと2人目のお客さん登場。ホッ。 知らないおじさんに安心感を抱いたのは初めてww 隣りの居酒屋さんは潰れて?看板無し。 代わりに小麦粉の袋の山が見え隠れし、店員さん達が出入りします。 出入りする度、早めにオープンするかとドキドキして待つ。 18:00ちょうど、麺量確認後に入店。食券を買おうとしていると麺量再び確認。 『麺量多いですけど普通でいいですか?』 『アブラの量とかも?』 入店して、席についてからも再度麺量確認。 そんなに聞かれると不安になる。でも初志貫徹でデフォ注文。 18:04着丼。 ・小豚 880円 (ニンニク少し、ヤサイ、アブラ) 千葉のBoo Boo太郎。に行ってから関内二郎がずっと気になっていましたが… ブーブーよりめちゃくちゃ美味しい✨✨ 豚もスープも麺も断然美味しい!!(о´∀`о) 乳化スープは豚の甘味があるけど、クドくない! カエシもしっかり効いているので味ボケしてません。 トロトロの豚が美味すぎて小豚にして良かったと心底思った!! 麺はやや固で天地返しすると小麦の香りがブワッと! 汗だくで完食! 美味しかったー❤️ 汁無しが人気のようですので、次は汁無しを頼んでみようと思います(°▽°)

2020/08訪問

1回

中華そば 満鶏軒

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 満鶏軒

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺

3.76

1897

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

19:30頃着。外待ち3人。すぐ案内されました。 同日、麺魚に行った際にお財布を忘れてしまってm(_ _)m夕方取りに来たついでに寄りました。 特製鴨ラーメン1150円 満鶏丼520円 鴨ラーメンは他店では1度しか食べたことかないけど、他店に比べると上品な鴨出汁でした✨ 麺は系列の麺魚に比べると僅かに太く、全粒粉は入っていないです。 スープに合うように良く考えられているんだなと思いました(←何様!?) チャーシューはもも肉はブロックで、ロースはスライス。もも肉は鶏皮もついていて、こちらの方が好みです。 時間が経つと鴨肉の旨味が溶けて味に力強さが加わります✨ パラっと入っているネギより、小松菜との相性が抜群でした!カモネギじゃないんだ!!リーフブレード!!! 満鶏丼はおかわりしたいほど美味しかった✨ コレは、ここ来たら必須ですね!! ご馳走さまでした!また来ます(^^)

2020/04訪問

1回

ラーメン 杉田家 千葉祐光店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 杉田家 千葉祐光店

東千葉/ラーメン、つけ麺、餃子

3.76

1404

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

土曜日、18時過ぎに着。 数年ぶりの杉田家。 前回は、朝食として食べて美味しかった記憶あり✨ ずーっと来たかったけど、駅から遠いこともあり足が遠のいていました。 今日は仕事終わりに同僚が連れて行ってくれました♪ 第一駐車場は満車。第二駐車場にとめて歩いて行きました。第二駐車場は知らない人が多いのかも? 第一の方に並んでる車がチラホラ。 並びなし。空席あり。 食券機は2台あって違う内容なので要注意! ・ラーメン 並  730円 ・味玉      90円 ・のり      90円 ・真鱈のチャンジャ100円 ・ライス100円×2=200円 ・まぶし丼    180円 -------------- 合計1390円 コール:カタメ、オオメ アブラオオメコールしましたが、表面の鶏油は少なめ。 鶏油のペタペタ感や甘味は控えめで、豚の旨味・甘味が強く、キリッとした醤油感ととてもバランスが良いスープです。 約2ヶ月ぶりの家系ラーメンということもあって、めちゃくちゃ美味しい✨(*≧∀≦*) 麺はプリモチで好き硬さ! 喉越しも良くて、酒井製麺は流石の美味しさ♪ 燻製チャーシューはしっとりしているけど、歯切れが悪くて繊維質固め。 一方、まぶし丼のコロチャーは柔らかくて燻製の香りが高く、見た目以上に美味しい✨✨ 海苔はスープに浸してもへたらず、いい感じ! 吉村家専用海苔とは違うのかしら??? 詳しい方教えて下さいな(*´∇`*) めちゃくちゃ美味しいラーメンに、わさび色の行者ニンニクペーストを投入すると旨味ブーストかかって箸が止まりませぬ!!! 真鱈のチャンジャも、ラーメンもまぶし丼も白飯にも合う万能型でウマウマ♪ ライスについてくる鰹風味の沢庵も良い箸休めになります。 そんなこんなで(?)、ご飯が全然足りなくなっちゃってたまらずライス追加。 まぶし丼とライスを注文した時点で、店員さんに『どちらもご飯ですが、間違いないですか?』と確認され… またライスを追加した事で、店員さんが『…?』と首を捻って、届いたライスは同僚の手元へ。 私もここでのライス追加は予定外ですww 最後はいつものように、半分残しておいた半熟卵とライスとスープをぐちゃぐちゃに混ぜてBP振って、海苔で巻いて完食完飲❤️ 久しぶりの杉田家美味しかったー!!! 満足度高め! 食べ終わってすぐなのに、また食べたい(о´∀`о) ごちそうさまでした♪♪

2020/12訪問

1回

陽はまたのぼる

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

陽はまたのぼる

綾瀬/ラーメン、つけ麺

3.76

728

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

もっとニボの旨味が欲しい

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ