やどりぎのタネさんの行った(口コミ)お店一覧

ソーラービーム

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 83

長浜や 日暮里店

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン

3.28

67

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

ランチタイム ラーメン500円 替え玉100円×3 合計800円 提供が早く、安い 替え玉するとスープが薄まるので卓上にカエシが欲しいところではあるが、餃子用の醤油しかなさそう。 まぁ、それほど替え玉してまで沢山食べたくなるようなスープでもないんだけど。 久しぶりに行ってみたけど、うん。 ランチセット800円(チャーシュー麺+炒飯) 可もなく不可もなく。 不味くはないが、美味しくもない。 まぁ800円でこれならいいかなって感じ。

2019/10訪問

2回

むぎとオリーブ さいたま新都心店

さいたま新都心、北与野/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.64

565

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

え?本当にむぎとオリーブ?

2020/01訪問

1回

刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 大宮店

大宮/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.12

106

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:2.9

1回

広州市場 新宿東口店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.49

567

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

1回

中国手打拉麺 馬賊 日暮里店

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.66

1698

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

昼の点数:3.2

3年ぶりに凸。美味しい✨✨

2020/08訪問

2回

東京豚骨拉麺ばんから 新宿歌舞伎町店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/ラーメン、つけ麺、餃子

3.12

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

新宿で飲み明かして、翌日の昼に食べた。 若干二日酔い。若干ね、 極角煮ばんから めっちゃトロトロほろほろの角煮は甘めの味付けでスープも甘辛系の角煮味w 麺はツルモチで好きなタイプ! 二日酔いじゃなくて元気な時に食べたかった!笑 選択ミスったわ。

2018/12訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2210

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13:50着。待ちなし。 14:00着丼。 ・柏幻霜ポーク全部のせ濃厚つけ麺(中) 1490円 中華蕎麦とみ田(松戸)では、フルリニューアルし魚介豚骨から豚と水のみで作った純粋豚骨スープになり、メンマも全粒粉麺から白い麺になったとのこと。 大行列で早朝に完売しているそうです∑(゚Д゚) そこで、リニューアル前の魚介豚骨をおさらいするべくコチラへ初訪! 宅麺でとみ田のつけ麺を食べていたものの、店舗で食べるのは凄く久しぶりです。 とりあえず、オンリー麺すすり。 ん…これは…。 氷水での締めがユルイ…そして1分ちょい茹で過ぎ。 とみ田のモチモチ感は残っているが、表面がペタペタしていてヌルい。美味しさ半減して残念…。 これは250gの中盛にしなければ良かったと後悔。 豚はまあまあいつも通り。 つけダレは熱々で美味い!コレコレ✨って感じ(*^^*) これは尚更本店に行きたい気持ちが高まる! 他のラーメンで気持ちをなだめて、行列が落ち着いた頃に本店凸しようと思う(^O^) ごちそうさまでした!

2020/08訪問

1回

中華そば つけそば 伊蔵八本店

西日暮里、日暮里、田端/ラーメン、つけ麺

3.64

457

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

店構えは立派✨

2020/10訪問

1回

拉麺阿修羅

京成船橋、船橋、大神宮下/ラーメン、つけ麺

3.65

521

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

昼の点数:3.2

2回

陽はまたのぼる

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

陽はまたのぼる

綾瀬/ラーメン、つけ麺

3.76

731

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

もっとニボの旨味が欲しい

2020/09訪問

1回

麺屋 愛心 町屋店

町屋、町屋駅前、荒川七丁目/ラーメン、担々麺

3.67

416

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ラーメンは美味いがもったいない

2020/01訪問

2回

二代目らーめん処 まるは 旬

五井/ラーメン、つけ麺

3.30

77

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

まるは 旬 初訪問。 濃厚白湯ラーメン 830円 唐揚げ 520円 海老そばまるは まるは 極 は行ったことがあったけど、市原にはなかなか来る機会がなかった。 まるは 極より、濃厚なねっとりまとわりつく系の濃厚スープ。鳥の甘みがしっかりあるが、ブシの効いたキリッと締める感じもありバランスが良い。 でも私的には極の方が好み。 男性のガッツリ好きはこちらの方がいいかも 唐揚げは4つ。 竜田揚げ風の衣でタレをつけると油淋鶏っぽい。 アツアツぶりんぶりんで食べ応えある。 2人で分けて食べてちょうど良かった! ご馳走さまでした。

2019/07訪問

1回

大宮大勝軒

大宮/ラーメン、つけ麺

3.60

508

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

チャーシューワンタン中華そば

2019/09訪問

1回

とものもと

東海神、新船橋、船橋/ラーメン

3.71

499

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.0

ブラッシュアップされてさらに美味しくなった!

2020/07訪問

2回

じゃぐら

新高円寺、高円寺、東高円寺/ラーメン、つけ麺

3.65

403

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

平日17:30過ぎ着 先客なし。後客4人 全部入りラーメン 1200円 辣油かマー油どちらがいいが聞かれます。 後からカレー粉を入れる予定だったので、マー油にしました。 豚骨とマー油とカレー粉の組み合わせ好き✨ 豚骨ラーメン屋さんにカレー粉があると絶対入れる! 濃厚豚骨とニンニクが効いたスタミナ系のドロっとしたスープ。 味噌の香りはそこまで立っていない。 中太短めの卵麺はスープがよく絡んでいて、麺の甘味がちょうど良い。 ゴロゴロチャーシューとバラチャーシューが沢山入っているのでボリュームもいい フライドガーリック入れて、ブースト。 無料のライスがパクパク進んでしまって足りない笑 オススメの食べ方に沿ってカレー粉をスプーン1杯入れてみました。 見事にカレーに変化。 カレー風味じゃなくてカレー!笑 ただ、カレーが強すぎて豚骨・味噌・野菜・卵麺の良さが無くなってしまったので、スプーン1杯でも少し多いのかも。 完全に好みの問題だと思うけど、私はカレー粉入れない方が好きでした。 ボリュームもハッキリした味玉とパンチも学生さんにウケそうな店だなと思いました。 通し営業なのもポイントUP 店先でお土産のカレーや炙りチャーシュー丼・スパイスミート丼が販売されています。 こっちも美味しそう。 挽肉料理に間違いない ご馳走さまでした。

2020/04訪問

1回

横浜家系ラーメン 魂心家 船橋店

京成船橋、船橋、大神宮下/ラーメン、つけ麺、餃子

3.04

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

22日魂心家の日 500円ラーメン+辛味ネギ150円+海苔50円+うずら(まくり券サービス) 仕事ですったもんだあっても、魂心家でラーメンすすって帰ればオールオッケーな日になっちゃう!? 的なノリで入店。 今日は豪華にトッピング追加!✨ ご飯もいつも以上におかわりしてやろうと張り切って、 濃いめ・固め・多めでコール。 (いつもは脂多めで他普通) 一口目は濃いめもうめー!ってなったんだけど、だんだん塩分がキツくて食べるのがしんどい。 辛味ネギと刻み生姜も塩分増強の原因かな 追加しなきゃ良かったか? 濃いめだと脂がいつもより弱く感じた。 頼めば味の濃さを調整してもらえるらしいけど、、、 スープを増やすのかな? なんだかお腹もパンパンで薄くしてもらってもまくれる気がしない、、。 結果、そのまま食べ進めました。 ライスおかわりも1杯だけ、、意気込んで来たのに(涙 無念。初めてまくれずに帰りました。m(_ _)m 今度はいつも通り、脂だけ多めにしよ。 何度も再訪してるけど、来るたび美味くなってる気がする。 別に綺麗な服着てたわけじゃないけど、席に紙エプロンをサッと準備してくれたり、神かよw 他の家系だとライス1杯しか食べないことが多いんだけど、ついここはおかわりしちゃうんだよね 暑い時期になってきたからかな?梅干しと一緒にごはん炊いてる?? 少し梅っぽい香りがした。 写真撮れば良かった 着丼のタイミングで上司からLINEがきたり、いそいそとご飯よそいに行ったりしてたら、まーた忘れたぜ なにより、ラーメンが届いたらモタモタしてらんないから!←スープをいち早く飲みたいから!! あー 大食いの胃袋欲しい✨✨ ご馳走様でした(^-^)

2019/06訪問

4回

ラーメンかいざん

東船橋、船橋競馬場/ラーメン、つけ麺、餃子

3.67

718

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

船橋市在住の知人達から美味しいと勧められて来店。 木曜日10:30頃着 先客2名 後客6名 いつも行列だと聞いていたが、平日のオープンしてすぐということもあってか、比較的空いていた。 タイミングよく来れて良かった 席は結構空いていたが、後から来たお客さんが間空けずに私の隣りに詰めて座ったところをみると、やはりいつもは混んでいるのでしょう!! かいざんラーメンネギ丼セット1100円 餃子5個300円 ラーショ系ネギたっぷりラーメンでネギのインパクトはあるものの、スープと麺は凄く馴染みやすい万人ウケするタイプ チャーシューは肉質しっかりしつつ、程よい柔らかさで厚さが絶妙!肉質しっかり系よりトロトロ系の方が好きだった私にとって、凄く意外な程美味しかった✨✨ 餃子は小ぶりでパクパクいける感じ。 餃子7個のメニューもあったけど、なるほど7個いけちゃうわと思った。 店員さん達の対応が穏和で、地元民に愛されてるのも納得 久しぶりに地元のラーショにも行ってみようと思った。 ご馳走さまでした(^^)

2019/12訪問

1回

麺酒処 ぶらり

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン、つけ麺

3.69

959

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

美味しい。 まったりとした濃厚な鶏の旨味があるのに後味がくどくなくてサラッとしてる

2019/10訪問

1回

さんじ

稲荷町、新御徒町、上野/ラーメン、つけ麺

3.70

852

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

・森下家の明太子茶漬け蕎麦 ・さんじ玉SP(辛子高菜炒め胡麻強Ver) ・小ライス 塩分強めだけど、ちゃんとお茶漬けしてた 明太子と高菜はもちろん合う! 多分出汁はカツオベース。 濃厚煮干 850円 さんじ玉SP 400円(牡蠣と浅利の自家製昆布ポン酢) 土曜日11時。雪の影響?で並びなし、すぐ案内されて、コートをテーブルの下に入れてすぐ着丼! 凄く寒い日だったから嬉しかった✨温かかった✨ 濃厚煮干はビギンと塩分かしっかり感じられるスープで、えぐみを緩和している。ただ、旨味がもう一押し欲しい。 レアチャーはすぐ無くなっちゃう❤️ パクパクいけるやつ!これは肉増しするべきですね ただ、デフォのトッピングはチャーシューと玉ねぎ、刻みねぎだけなのでちょっと寂しい ←予習してトッピングすればいいだけのはなし、、、 さんじ玉SPはそれ程貝の主張は強くないけど、ポン酢の酸味とのバランスが良き! 濃厚煮干のスープにも潜らせてみたけど、煮干に貝の風味が負けてしまうので、そのまま混ぜそばとして食べました(^^) さんじ玉に入ってる低温調理のコロチャーがまた美味い。 接客もいいし、全体としてGOODなんだけど、濃厚煮干がそんなにタイプじゃなかったので、他のメニューの期待を込めて3.2 限定メニューも多くてリピ率が高いみたいなので、また来てみようかな ご馳走さまでした!

2020/07訪問

2回

中華そば 虎桜

町屋二丁目、町屋駅前、町屋/ラーメン

3.62

254

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

食べログで予習してから行ったのに、券売機の人気NO1という文字を見てすぐ心変わり。 ワンタン中華そば 黒だし 920円 を注文。 動物系の出汁だが全く臭みは無く、鶏がベースかな?まろやかな口当たりで牛骨っぽいコクがあるように感じた。いや豚かなー?⇦当てずっぽう笑 低温調理のしっとりした鶏チャーシューも柔らかい豚チャーシューもどちらも美味しかった✨ 豚チャーの上には生姜が乗ってて、途中で溶いたらなんだか懐かしい家庭の味っぽくなった。なんでだろ? エビワンタンは逆に邪魔だなーって感じの店もあるけど、そんな事は無くスープと良くあっていてちょうどいいプリプリ感。肉ワンタンはオーソドックスなやつ ラッキーな事にエビワンタンが3つ入ってた!╰(*´︶`*)╯♡ 穂先メンマもナイス! 全体的に丁寧な仕事してんなー(誰目線よ!?)って感じの一杯でした。 次はやっぱり担々麺食べてみよ!!

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ