あかくみさんの行った(口コミ)お店一覧

あかくみのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 503

Bくれすと

多磨霊園、白糸台、武蔵野台/ラーメン

3.05

16

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

Bクレスト☆多磨霊園です。 味噌ラーメン・・・・・・・900円 こちらのお店は多磨霊園駅から400メートルの ところにあります。 そう言えばこんなところにラーメン屋があった よなぁ。。。 せっかくなので行ってみます。 あれ!? 呑み屋さん? でもないのか。。。 単にカウンターで飲んでるだけなのね☆彡 座敷席に座って味噌ラーメンを注文します。 おやぁ??? この具材はなんだ!? 人参、だいこん、ニラ、油揚げ、豚バラ肉。 スープもなんだか不思議な味がします。 でもニンニクを入れたらあら不思議(泣) 味が締まりました┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌ なんとも不思議なラーメンでしたね☆彡

2024/06訪問

1回

日本栄光酒場 ロッキーカナイ 高円寺

高円寺、新高円寺/居酒屋、焼き鳥、牛料理

3.15

80

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

日本栄光酒場☆ロッキーカナイ高円寺です。 今日は飲み屋の店主とこちらが気になったので 入ってみます。 ん〜ん。。。 なんだこのお店は(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 料理がはっきり言って全く駄目ですね。 餃子は工場製品を使ってるし、 アヒージョもほとんどニンニクの香りや味が しないしアンチョビぽてともほとんど無味。 なんでこのお店が人気があるのか全く わかりませんね┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌ でも美味しく無いだけで不味いわけではないので 評価は普通なのかなぁ。。。

2024/05訪問

1回

晩杯屋 高円寺純情店

高円寺、新高円寺/立ち飲み

3.08

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

晩杯屋☆高円寺純情店です。 グレープフルーツサワー 生ビール 真っ黒チューハイ クジラベーコン がつ刺し 納豆オムレツ レバフライ こちらのお店は高円寺駅から140メートルの ところにあります。 今日はお腹の調子が悪くて余り食べれませんし 飲めませんでした(泣) でもそれなりに晩杯屋を堪能は出来ましたね☆彡

2024/05訪問

1回

つじ田 神田御茶ノ水店

小川町、淡路町、新御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.53

1509

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

つじ田☆神田御茶ノ水店です。 つけ麺・・・・・・・・1100円 こちらのお店は3回目ですが食べログ的には 初めてですね(笑) あれ?!投稿してなかったか。。。 サイゼリアで飲み食いしまくった後に 締めで来てみました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) かなり丁寧な仕事で頑張っていますが 店長以外は外国人なのは時代のせいかしら? 麺はしっかり良い感じの茹で具合で味も 宜しいです。 つけ汁も濃い目で、スープ割りしても 濃かったですね(笑) でも、この値段は高いなぁ。。。

2024/04訪問

1回

えんふく家

武蔵小金井、多磨/ラーメン、つけ麺

3.46

63

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

えんふく家☆小金井です。 ラーメン・・・・・・・・700円 こちらのお店は武蔵小金井駅から1600メートル くらいかしら? 何だか非常にラーメンを食べたい雰囲気となり ここの隣ののお店に行こうとしたら値上げが 気になり止めてこちらに来ました(笑) へえー。。。 思ったよりも食べログの点数が良いですね☆彡 これはちょっぴり期待出来そうです。 お! 麺がつるつると言うことは茹でるお湯が 新鮮ということですね☆彡 スープもなかなか濃厚でしっかりしてます。 海苔とほうれん草もいい感じです。 でもここまでクオリティがしっかりしてたなら ご飯ももうちょいしっかりしてほしかったです。 でも無料ならしょうがないか(笑) この味でこの値段なら再訪は有りですね(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

2024/04訪問

1回

箱根そば イトーヨーカドー八王子店

狭間、高尾/そば

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

箱根そば☆イトーヨーカドー八王子店です。 かき揚げそば・・・・・・・・520円 こちらのお店は狭間駅から100メートルの イトーヨーカドー1階にあります。 おや? 箱根そばが増殖しているなぁ。。。 これは箱根そばマニア(完全制覇)の私と しては是非とも行かなければなりません。 でも、駅近くでなくて大丈夫かなぁ。。。 そばは茹でたてが出て来たのでなかなかです。 汁もサーバーで入れた割には良かったです。 でもかき揚げは揚げ方は私の好みでしたが 如何せん時間が経ちすぎてるのは駄目でした。 もう少し頑張って貰わなきゃなぁ~。

2024/03訪問

1回

とんから亭 府中若松町店

東府中/ファミレス、とんかつ、からあげ

3.02

11

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

とんから亭☆府中若松町店です。 唐揚げ3個定食・・・・・・・649円 こちらのお店は東府中駅から約1キロメートルの ところにあります。 おや? そういえばこちらのお店、オープンしたなぁ。 しかも誰もレビュー上げて無いので1番乗り したいと思います。 出来てすぐのお店なのでかなりオペレーションが グシャグシャになっています(泣) でも一生懸命やっている店員が比較的に多いです。 10分くらいで出て来ました。 一言目はご飯は少ないし、唐揚げの粒は小さいし お味噌汁はサーバーのインスタントです。 でもこのご時世、どうしてもこんなに小さく なっちゃうのかな。。。 味は平均的で揚げたてみたいでした。 カレーも万人受けするあまり辛くない者なので 好感が持てます。 でも会計時に50時引き券を貰いましたが 600円でこの定食を再び食べるのか? という疑問に悩みますね☆彡 今のご時世はこんなもんなのかなぁ〜。。。

2024/02訪問

1回

浅草名代らーめん 与ろゐ屋

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.65

985

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

与ろゐ屋☆浅草です。 ざるラーメン・・・・・・・・・900円 大盛り・・・・・・・・・・・・150円 こちらのお店は2回目です。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ここもご多分に漏れず値上がりしております。 でも美味しければしょうが無いと思いますが。。。 一階のカウンターに座りましたがほとんど 外国人客!? 日本人はいないのか? なんだか微妙な感じがしてきましたが。。。 麺を食べてビックリ(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠) なんだか変だなぁ(泣) 微妙です。 つけ汁を付けてまたビックリ(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 煮干しの雰囲気、香りが全く無い。。。 風邪をひいているから香りがしない? いやいや、7割方回復しているのでそんなこと 無いはず。 このお店は食べログやる前から20〜30回は 来ていて(昔は地元でした)浅草1番に美味しい お店でしたがこれでは誰にもオススメ出来ない 味になってしまいました。 もちろん、平均的なお店になっただけなので スペシャルな感じが無くなりましたね(泣) 与ろゐ屋☆浅草です。 ザルらーめん・・・・・・・・・・800円 大盛り・・・・・・・・・・・・・100円 チャーシューごはん・・・・・・・250円 こちらのお店は浅草駅から240メートルのところに あります。 こちらのお店はずいぶん久しぶりに来ましたね~♪ 実家に住んでいたころはずいぶん来たものです。 さあ、どうなっているでしょうか^^ 先客は1人ですぐに貸切状態になりました。 ここにきたらザルらーめんでしょう。 しかも大盛りですね(笑) (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 変わらぬ美味しさですね(笑) 麺の旨さがダイレクトに伝わってきます。 しかも太麺ですが腰がしっかりあって 食べやすいです。 つけ汁も風味豊かでウマウマですね(笑) 満足度がマックスにきたらついでに新商品の チャーシューごはんまで頂きますがこれは 普通の味付けでした。 数年ぶりの来訪でしたが変わらぬ旨さに 脱帽してしまいましたね><

2024/01訪問

2回

宇奈とと 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/うなぎ

3.07

131

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

宇奈とと☆錦糸町店です。 ギガ増し丼・・・・・・・・1200円 こちらのお店は錦糸町駅から260メートルの ところにあります。 こちらは錦糸町WINSの間にあるお店でついつい 万馬券を取ってしまったので来てしまいました。 でも三連単でも取れていたのは残念でした(泣) さて、うなぎ4人前の丼てすが・・・。 秋葉原店の用な仕上りでは無かったです(泣) ちょっぴりびしゃっとしていて焼き立て感は 無かったです(泣) でも、この値段でこれだけ食べられたら 良しと(๑•̀ㅂ•́)و✧しなければ駄目なんでしょうね。

2024/01訪問

1回

自家製麺 まる太

武蔵小金井、一橋学園、国分寺/ラーメン

3.43

64

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

自家製麺 まる太☆武蔵小金井です。 ラーメン小・・・・・・・・・880円 こちらのお店は武蔵小金井駅から1500 メートルのところにあります。 さむーい(泣) バイクでワークマン巡りをしていたらめっちゃ 寒くなりましたね☆彡 そういえば家系ラーメン屋が合った気がしたので 入ってみました。 あれ? ここは家系ではなくて二郎系じゃん(泣) でも入ってしまったので食べてみます。。。 でも残念ながら風邪をひいているので食欲が あまり無くて・・・・。 太麺で硬めなのでかなり食べ疲れますがこれが 二郎系なので諦めます(泣) もやしがかなりシャキシャキでもう少し湯に 通してくれても良かったかな? チャーシューはかなりの食べ応えですね☆彡 スープはかなり濃くて体調がイマイチには 堪えました(泣) う〜ん、これは体調が良いときに再訪しないと いけないですね(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

2024/01訪問

1回

焼肉牛星 亀戸店

亀戸、亀戸水神/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.07

49

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

牛星☆亀戸店です。 ホルモン ナムル カルビ 山芋キムチ 牛たん 特盛りライス こちらのお店は亀戸駅から100メートルの ところでしょうか? 今日は競馬で万馬券では無いものの5万円ほど 儲かったので知り合いと焼肉です(笑) お肉は普通に美味しかったです。 ご飯が特盛りにしたら結構大盛りなので良かった ですね。 意外に安かったですね☆彡

2023/12訪問

1回

レストランはなみ

是政、南多摩、競艇場前/洋食、ハンバーグ、とんかつ

3.42

55

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

はなみ☆是政です。 生姜焼き定食・・・・・・・・・850円 こちらのお店は2回目です。 久しぶりに来ました(笑) 実は昼間に万馬券を取ってしまいました(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪ そのお祝いではありませんがちょっぴり豪勢に しようとこちらに来ました(照) ちょっぴり値段が上がったのはたまにキズ(泣) でもお肉の量が多いのは嬉しいです。 生姜もしっかり効いてますのでウマウマでした。 次は何を食べるかなぁ(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠) レストランはなみ☆是政です。 しょうが焼き定食・・・・・・・・780円 こちらのお店は是政駅から70メートルの ところにあります。 あれれ? このお店はレビューまだだっけ?! こちらのお店は相当通っていたのでてっきり レビューを上げているもんだと思ってました(泣) と言うとこで改めて上げたいと思います(笑) ここは主にハンバーグが食べたくなると来ていて 300グラムをよく食べてましたね☆彡 さて、しょうが焼き定食ですが鉄板で出てきました。 熱々で嬉しいですね。 たぶん、付け合せの野菜を炒めてとお願いしたので 鉄板焼きになったと思われます。 バラのお肉が200〜300グラムあるでしょうか。 食べ応えの抜群です。 ご飯は普通でした。 しじみの味噌汁かコーンポタージュを選べましまが 私はしじみが駄目なのでコーンポタージュです(泣) でもかなり濃厚で良かったですよ〜♪ いゃ〜、久しぶりに来ましたが味に変わりが 無かったのは嬉しい限りです。 これはまた来なくっちゃね(ΦωΦ)

2023/09訪問

2回

玉仙楼

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/四川料理、中華料理、刀削麺

3.28

45

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

380円弁当とイートインどちらも激安!

2023/02訪問

26回

ゴーゴーカレー 水道橋西口店

水道橋、九段下、飯田橋/カレー

3.11

97

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ゴーゴーカレー☆水道橋店です。 カツカレー(中)・・・・・・・900円 こちらのお店は水道橋駅から100メートルの ところにあります。 あれっ・・・。 こんなに値段が上がったのか(泣) 味は良いのだけどいくらなんでもここまで 値段が上がると来れなくなるよな。。。 もちろん、大盛りは止めてキャベツのお替り& マヨネーズでお腹いっぱいにしますよ~♪

2023/05訪問

1回

威風 蒲田南店

蒲田、京急蒲田、糀谷/ラーメン、つけ麺、餃子

3.02

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

威風☆蒲田店です。 濃厚味噌ラーメン・・・・・・・800円 こちらのお店は蒲田駅から460メートルの ところにあります。 今日はなんだか味噌ラーメンの気分です(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ そこで帰り道を進んでいるとこのお店が目に 入ったので行ってみることにします。 おや? なんだか見たことある店の雰囲気だなぁ。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 伝丸の傘下のお店か。。。 伝丸だったら野菜が多い方が良かったな(泣) 濃厚味噌ラーメンなんだよね? これでも濃厚なのか。。。 麺は大盛りサービスは良しとします。 ニンニクチップ無料は良いかな。 期待していただけに残念でした(泣)

2023/08訪問

1回

ラーメン二郎 生田駅前店

生田/ラーメン

3.63

280

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ラーメン二郎☆生田駅前店です。 小ラーメン・・・・・・・・・・800円 こちらのお店は生田駅から320メートルの ところにあります。 ラーメン二郎巡り復活(笑) 新店舗に往訪ですね☆彡 このお店の情報はラーメン二郎☆大久保店に 通っている元同僚から仕入れました。 でも来ようしてから随分経ちましたがなんとか 来れました。 他の二郎と比べてもかなりさっぱりしています。 麺を茹でるお湯もかなり気を使っているのてしょう。 野菜も味わい深くなかなかです。 チャーシューもいい感じですね☆彡 でも、デホルトでも多かったので普通にしていて 良かったですね(笑)

2023/08訪問

1回

らーめん山頭火 渋谷店

渋谷、代官山/ラーメン、つけ麺

3.25

442

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

ラーメン山頭火☆渋谷店です。 塩ラーメン・・・・・・・・1100年 こちらのお店は渋谷駅から530メートルの ところにあります。 20年振りでしょうか? 相当久しぶりの山頭火ですね☆彡 でも・・・・・。 あっ、当日に値上げじゃん(泣) なんだよ〜。。。 そりゃ、客が居ないわけだ(笑) 久しぶりに食べましたがこんな味だっけ? 香りも全然、しなくなりました。。。 これでこの値段??? いゃ〜、もう絶対に再訪は有り得ないですね(泣)

2023/08訪問

1回

みそ一発2

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、餃子

3.53

301

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

みそ一発2☆千歳船橋です。 味噌ラーメン・・・・・・・・850円 こちらのお店は千歳船橋駅から640メートルの ところにあります。 You Tubeで取り上げられているのを見て来てみました。 う〜ん。。。 ちょっぴり期待していたのとは違いました(泣) まず、タイミングもあるのでしょうか私のラーメンを 作るまで相当、時間がかかってますね。。。 もやしを炒めてましたが全然、炒め足りません。 スープを合わせてからも煮込みもたらないのて もやしに味が全く乗ってませんね(泣) 麺は普通でしたね。 もう少しスープに何かの特徴が欲しかったですね。

2023/07訪問

1回

豚大学 新橋校舎

新橋、内幸町、汐留/豚丼

3.49

1344

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.0

豚大学☆新橋校舎です。 朝豚丼・・・・・・・・・・700円 こちらのお店は3回目です。 お! 無芸さんのレビューを見て600円なら朝食として ギリギリセーフかと思い来てみました(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ って、あれれ(泣) 700円に値上がりしてるじゃん.⁠·⁠´⁠¯⁠`⁠(⁠>⁠▂⁠<⁠)⁠´⁠¯⁠`⁠·⁠. これじゃ、朝食として高過ぎます(泣) でもここと決めて家を出たので諦めて注文します。 味噌汁てすがサーバーで入れてましたがなんだか 貝の香りがします(怒) 300グラムのご飯ですがちょっぴり足らなかった です(泣) お肉は少し多めだったので良かったです。 これじゃ、普通の価格ですよね(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠) 豚大学☆新橋店です。 豚丼特盛・・・・・・・・・・1250円 こちらのお店は2回目です。 あれ?! 値上げしてるなぁ(泣) 1250円は高いなぁ(泣) 入口に色々書いてあるけ2割マシは高過ぎます。 でも味は悪くはないんだよなぁ(笑) なんだか最初から少し少なくなったのかしら? かなりの余裕を持って食べ終わりました。。。 1キログラムを完食でしたね(。ノω\。) ちなみにまだかき揚げそばを食べられるかも。 ごちそうさまでした。 豚大学☆新橋店です。 豚丼特大・・・・・・・1020円 こちらのお店は駅前のニュー新橋ビルの1階に あります。 今日は何となく疲れたので元気を出すために 豚丼を食べるべく新橋までやって来ました。 前回、豚丼を食べるためにお茶の水まで行き ましたが残念な結果だったので以前、神保町店 に行った時になかなかの評価だったので来て みました。 日本人男性4人のオペレーションです。 ひっきりなしにお客が来ますね! カウンターだけの11席です。 タレをつけて焼いてますね、それがまたウマウマ です。豚バラばかりですがそれがまた良いのです。 厚みもしっかりあるので食べ応えがあります。 特大を頼んでしまったのでなかなか減らない ですが気がついたら全て食べちゃいました。 (*´∇`*) やはり豚丼を食べたなかではここが一番ですね☆ ごちそうさまでした。

2023/07訪問

3回

お食事処 ぼんち

竜王/食堂、丼、ラーメン

3.44

250

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.2

貴方は完食できるかな?

2023/06訪問

7回

ページの先頭へ