みょうがたぬきさんの行った(口コミ)お店一覧

suzu.282のレストランガイド

メッセージを送る

みょうがたぬき (40代前半・男性・東京都) 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 114

マロリーポークステーキ 大手町店

大手町、竹橋、二重橋前/ステーキ、ダイニングバー

3.50

448

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ビルの地下のレストラン街。 11:40頃。待ちは1組。すぐ入れた。 雲取山(350グラムのポークステーキ) ライス、スープ、サラダ ライスとスープは食べ放題(サラダも食べ放題が良いなー笑) 外かりかり 中ふわふわ ソースで食べても、 塩で食べても美味い。 醤油、わさび、マスタード、柚子胡椒もある。 柚子胡椒+塩か、ソースが良い。 ただ、後半飽きが来た頃に脂身爆弾! ポークステーキ食べ慣れてない上に、表面こんがりしてて、どこが脂身かよく分からず食べ進めてしまった末路。 中盤、脂ないゾーンあったから、バランスよく食べたかった。 だからこその、もう一種類ソースあったら更なる味変できたかもなーという勝手な要求 ライス、スープ、サラダうまい。 ポテトとほうれん草は美味いけどもっと量欲しい。 食べ慣れたら、自分なりの食べ方が固まっていきそう。 外出たら、すごい行列できてた。

2024/06訪問

1回

Spaghetti House MOSES

東中野、落合、中井/パスタ

3.51

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

https://youtube.com/shorts/ixQQkE_xCH4?si=qLdsNX0kfGl2olcF 本来の店の4軒となりに新店があり、基本的には両方やってる。 でも今日はたまたま新店のみの営業。 だから本当は新店で食べたけどこっちに記録として残す。 味は同じらしいので。 平日昼12時着。 パスタ来たのは12:37 2店同時営業日ならもっと早いのかも。 うにしめじ+生イカトッピング セット(サラダ、スープ、ドリンク) セットで+600円は高い。 高いがスープもサラダも美味い。 そしてパスタ。 うーまい。 写真だと、汁気が見えてしゃばしゃばしてそうだけど、 濃厚。 ウニの味がするかと言われれば分からん。 俺の舌では分からん。 だが分からなくて良い。 仕組みはどうでも良い。 とにかく濃厚で美味い。 レモンで途中味変したが、 しなくて良かったかもと思えるぐらい、 元の味が美味い。 イカも要らないかも。 海苔は意味あるなぁ。 量はじゅうぶんある。

1回

東京煮干し らーめん玉 東京駅店

東京、京橋、二重橋前/ラーメン

3.54

1416

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

https://youtube.com/shorts/co8hw6rBwVY?si=ygQJa7VchE_R4u9m 日曜夕方 食券を買ってから並ぶ。 少し並んだ。 特製濃厚とろりそば 本店にはないメニューらしいし、 とろりじゃない通常メニューを食べたことないけど、 食べたいからこれに。 大変うまい。 基本は煮干しなんだけど、 煮干しが勝ちすぎてない。 真の煮干し好きには物足りないのかもしれないけど、 俺にはこれぐらいが良い。 つまりちょうど良い。 見た目は濃厚トンコツっぽいけと、 あくまで煮干し。 でも、マイルド。調和。 夢中ですする。 チャーシュー良い。 ネギ合う。 卵黄も美味いけど、スープが濃厚だから少し負ける笑 普通の刻みニンニクと、 緑色の特製ニンニクがある。 酢、豆板醤もある。 どれも合う。 でもやっぱ基本の味が一番良いかも。 とはいえ薬味によりぶち壊しになったとまでは思わないので、 味変という意味ではあり。

2023/07訪問

1回

銀座サンド

銀座、東銀座、新橋/サンドイッチ、パン、洋食

3.55

267

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.2

テイクアウトのみ。 サンドウィッチのみ。 土曜の11時台に行く。 注文する並びはなし。 卵カツサンド(←人気だし、今回のお目当て) 海老カツサンド を注文。 「15分お待ちください」と言われる。 完成を待つ並びは一組。 横で待つ。 その15分の間に他で買い物して戻ってくる人や、ウーバーなども挟まり、 単純に実際に並んでる人の数だげでは、待ち時間は読めない。 帰宅して食す。 卵カツサンド、最高。 自家製マヨネーズが最高に合う! ころもは、もちろん完全なサクサクではないけど、端にほんのり「さくさく感」が残っていて、良い。 卵、ころも、マヨ、パンが調和。 エビカツサンドも普通に美味い。 これは良いものを食べました♪

2024/05訪問

1回

麺や 七彩

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺や 七彩

八丁堀、宝町、茅場町/ラーメン、つけ麺

3.77

2942

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日11時台。 外に並んでなくても店内に並んでるパターン。 味玉ラーメン煮干しの並 とにかく麺が良い。 実に不揃いなぴろぴろ。 煮干しスープに合う。 チャーシューも良かった!

2024/06訪問

1回

中華そば 一颯

新小岩/ラーメン

3.62

348

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

煮干し醤油。 ラーメンとチャーハンを掛け合わせるのが人気みたいだけど、そんなに食べられないや。 大中小とあって、中にしたけど、なかなか量が多い!

2024/06訪問

1回

酒場 ふくろ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋

3.49

662

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

レモンサワーとかウーロンハイとかは自分で割るスタイル。ホッピー的に。というわけで、ホッピーのレモン版的なハイレモンで呑る。 お通しはチンゲンサイナムル。 落ち着く。 マカロニサラダは必須。 硬めでこってり美味い。 揚げ物は終了してるとのことで、あきらめる。 ハムエッグ、いいねー。 黄身が生っぽかったので、キャベツの上に移動させてから割る。 やはり、とろーり。 そこに卓上ソース。良い。 さっと呑んで、さっと去る。

2024/05訪問

1回

いぶし銀

町田/ラーメン、つけ麺

3.60

359

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

平日11時台、並びなし 入店して食券 人気No.1のGTにする。 肉出汁+干しエビ出汁 食べたことない味! 食べたことない味って楽しいね。 もちろん、美味い。 ちぢれ太麺が合う。 干しエビやひき肉が入ってるのもよろしい。 チャーシュー、とろっとろ。 さて、他にもメニューがたくさんある。 近所に住んでたら制覇していたのだろうか。 隣の地中海料理屋さんも良さそうだった。

2024/05訪問

1回

丼太郎 茗荷谷店

茗荷谷、江戸川橋、護国寺/牛丼、カレー

3.49

342

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

牛丼つゆだく、おしんこ、卵。 安く、量もしっかり。 優しく、懐かしい味。 20年前、牛丼を覚えたての頃に食べた味のような。 すてきだ。

2024/05訪問

1回

TaiKouRou Tokyo

東京、日本橋、京橋/中華料理

3.56

353

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.7

平日11時過ぎ 並ばず入店 2階に案内される。 餃子6個のセット ふりかけつき 食べログを見ても、 テレビで紹介されたのを見ても、 餃子が売りに思えたんだけど、 周囲は麺類多め(餃子ももちろん人気あるけど) 特に担々麺の人が多い。 テレビ見て、わざわざ来て、食べログに投稿するタイプの人は餃子を頼みがちだけど、 この近くで働いてて、日々のランチルーティンとして来てる人は麺を頼みがちなのかしらと想像。 こうなってくると、一回の来訪で完結しないのがグルメ巡りである。 というわけで、次来たら担々麺だな。 とか思ってたら餃子が来た。 でかい。 まずは、何もつけずに食べる。 美味い。 ジューシー。 肉汁がしたたる。 もったいないから、タレや飯の上でかじる(肉汁はタレや飯の上に落とす) 醤油+酢+ラー油につけて食べる。 もちろん、美味い。 オリジナルの辛い調味料をつける。 からうまい!! セットでついてきたいろんなのも美味しかったけど、とにかく餃子が良かった。 腹ぱんぱん

2024/05訪問

1回

らーめん梶原

千歳烏山、芦花公園/ラーメン

3.74

412

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日11時。 ほぼ開店と同時に行く。 ぎりぎり1周目には入れず。 食券買って座って待った。 特製醤油 スープがとにかく美味い。 食べたことない風味。 麺は手打ちぴろぴろ麺。 スープによく合う。 チャーシューまみれ笑 ワンタン、生姜が効いてて美味。 卵は味付けなし。 なっぱは、ほうれん草。 大満足!

2024/05訪問

1回

朋友

糀谷、京急蒲田、梅屋敷/中華料理

3.49

207

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日12時半 5名ほど並び。 程なくして入店。 カウンターに座る。 カウンター4席と、テーブルが2つ(確か) 結構、まだ料理が来てない先客多め。待つ。 五目チャーハン塩。 五目チャーハンは塩と醤油があり、かなり悩んだが、悩んだときは上に書いてある方も選ぶの法則により塩。 普通盛りだが、結構量がある。 パラパラチャーハン。 するする入ってく。 味付けは控えめ。 でも満足。 醤油の入ってないチャーハンってのも良いもんだなぁ。 するする。 後から来たスープは逆に味濃いめで、これもまた良し。

2024/05訪問

1回

大江戸 新宿南口店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/回転寿司

3.16

128

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

とにかく美味しい回転寿司屋。 いつまでも続いてほしい。 値段のネタの質のバランスがちょうど良い。 シャリもネタも良い。 寿司以外の単品も充実。 そして何より、 クラフトビーフがある。 けど、食べ始めると寿司に夢中になるので、 最初の皿しか撮れないのが難点。 回転寿司を食べ始めるムーブに入ったら、他のことはできんのよ。

2024/03訪問

1回

BERG

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

BERG

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カフェ、ビアバー、パン

3.73

1891

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

雰囲気良し ビールうまい 飯もうまい 最高 ちょっとのおかずで硬いパン食べて、 即座に黒ビールで流し込み、 ヨーロッパ気分。 (土曜だから混んでたけど)

2023/08訪問

1回

川香厨房

仙川、つつじケ丘/中華料理

3.10

10

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ランチの、 担々麺と餃子のセット。 担々麺は濃厚で普通に美味い。 餃子はかなり美味い!! むっちり餃子。 タレを入れる小鉢が欲しい。 漬物の存在意義は分からない笑 (ライスがないから笑)

2024/05訪問

1回

灯花繚乱

四谷三丁目、新宿御苑前、曙橋/ラーメン、担々麺

3.65

567

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

丁寧に作られた中華そば。 ちゃんとしていて、美味しい。 でも周りのお客さんはみんな担々麺。

2024/04訪問

1回

箱根そば本陣

新宿、新宿西口、新宿三丁目/そば、うどん、立ち食いそば

3.47

430

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新宿西口地下エリアの定番ランチ。 変わらず、ここにいてください。 ただそれだけを願う。

2024/04訪問

1回

炭火焼食堂 こがね屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

炭火焼食堂 こがね屋

西武新宿、新宿西口、西新宿/居酒屋、肉料理、食堂

3.53

575

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

2度目。 またサバを頼む。 やはり美味い。 安定安心。 近所に欲しい。 ファストフードにはない充足感がある。 1番推してるっぽい、サバ塩焼き定食。 シンプル美味い。 皮はパリっとしてて、大根おろしとも合う。 店内の席の配置がぎゅうぎゅうじゃない、しんぱち食堂。 漬物と切り干し大根も良かった。 ライス少なめは-50円。

2024/04訪問

2回

中華ソバ 櫻坂

渋谷、神泉、代官山/ラーメン、つけ麺

3.62

998

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

17年ぶりの訪問。 平日12時台 並びは2人で、すぐ入れる。 特製中華そば カツオの濃ゆいざらざらスープ。 麺はつるつる。 チャーシューはほろほろコッテリ。 卵はちょい硬め。 メンマは大きくて丈を感じる、好きなやつ!やった! 特製にせずに大盛りにするのもありだなぁ。 チャーシュー美味いけどもっと麺を楽しみたくなった。 塩も気になるねー

2024/04訪問

1回

三六 八重洲店

京橋、東京、日本橋/もつ焼き、ホルモン、居酒屋

3.49

502

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

モツ煮(デミグラス) もつ焼き もつ刺し 山芋ワサビ漬け 抹茶ハイ 味も良いし、 店の雰囲気も良い。 駅直結の地下街とは思えない空気感。 阿佐ヶ谷の路地裏にいるみたいだ。 タン刺し 一番うまかった。 写真のもつ刺しの左側。 命を感じる弾力。 モツ煮 濃厚。ガーリックバターが合う! 安くはないので、お財布と相談しつつ、また来たい(が、近隣に他にも行くべき店が多数ある。悩ましい)

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ