hermes0416さんの行った(口コミ)お店一覧

hermesの食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

静岡県

開く

エリアから探す

すべて 静岡県
  • 静岡市(静岡・清水)
  • 浜松・掛川・磐田
  • 焼津・藤枝・御前崎
  • 富士山周辺
  • 沼津・伊豆半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「静岡県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

日歩未

遠州小林/ラーメン、つけ麺、餃子

3.52

224

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:2.5

支那そばや直系の味をいただきました

2022/07訪問

1回

石松餃子 JR浜松駅店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

石松餃子 JR浜松駅店

浜松、新浜松、第一通り/餃子

3.49

1354

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

弾丸ツアーの仕上げにいただきました

2022/10訪問

1回

野の香

浜北/うどん

3.48

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

忘れ物のついでに

2021/06訪問

1回

味の民芸 よし松

常葉大学前、金指、岡地/ファミレス、日本料理

3.25

34

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

思わぬ差し入れ

2021/08訪問

1回

うなぎ料理 あつみ

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ料理 あつみ

新浜松、第一通り、浜松/うなぎ、日本料理

3.77

994

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

浜松うなぎ食べながら昔話しで盛り上がる

2022/12訪問

2回

蔵茶房 なつめ

都筑/カフェ

3.51

124

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ここ十年くらい帰省したら通っています。 気の温もりが感じられるお店で、基本的には有機や無農薬又は低農薬にこだわったコーヒーやデザートを楽しむことができます。 温かいコーヒーは香りも良く、酸味も感じられます。 一方、アイスコーヒーは氷にもコーヒーを混ぜているので、氷が溶けても美味しくいただけます。 デザートも素材の良さを最大限に活かしているようで、人工的な味ではなく、素材から出る甘味がほんのりしていて、大人が食べるデザートとしては非常にクオリティが高いデザートだと思います。 東名高速の三ヶ日ICから車で5分程度ですのでアクセスも良いです。 駐車場も潤沢に駐車スペースを確保しています。 休日はお昼時などが比較的に空いているので、その時間帯をおすすめします。 晴れの日には浜名湖の景色が最高です。

2019/06訪問

2回

大雅

遠州小林/ラーメン、餃子、中華料理

3.42

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

いつもの味と初めての味に感動しました

2021/07訪問

1回

清水家

気賀、岡地/うなぎ

3.48

180

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

子供頃にうなぎが嫌いで食べられなかったのですが、清水家さんのうなぎだけは食べることができたので、物心着く頃よりうなぎは清水家さんと自身では決めています。 蒸してから焼く関東風です。 外はカリッと、中はふっくらしています。 素材、焼き方、タレのどれをとっても自分にとっては日本一のうなぎになります。 この二年近く食べていませんでしたが、メニューが変わって(10年以上前に戻ると言ったと言ったほうが正確)いました。 数年前は大きさを表す数字でオーダーをしていました。 ここ数年来の稚魚不足なども理由の一つではないかと勝手に創造しています。 でも味は変わっていませんでした。 到着したらまずオーダーをして番号札をもらいます。 裏口の駐車場(屋根付)の待合所で番号を呼ばれるまで待ちます。 駐車場も線路を挟んで向こう側にもありますため(知らない方が多い)、潤沢に駐車スペースを確保しています。 休日のお昼付近は1時間程度は待つ覚悟で来られると良いかもしれません。 お座敷もあるため、家族連れでも気兼ねなく訪問できます。 ホスピタリティも非常に高いお店です。

2019/06訪問

1回

たこまん 笠井店

遠州西ケ崎、遠州小松、積志/和菓子、ケーキ

3.03

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

抹茶好きの後輩のために

2021/08訪問

2回

ページの先頭へ