riyo356さんの行った(口コミ)お店一覧

riyo356のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

まき村

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

まき村

大森海岸、大森、立会川/日本料理

4.40

306

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

いい親孝行ができました

2018/03訪問

1回

麺LABOひろ

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

閉店麺LABOひろ

学芸大学、祐天寺/ラーメン

3.87

309

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

醤油の切れ味とコクの両立が凄い

2017/08訪問

1回

トラスパレンテ 学芸大学店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

トラスパレンテ 学芸大学店

学芸大学、祐天寺/パン、カフェ、ケーキ

3.73

551

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

美味い。パン屋の多い東急沿線では頭一つ抜けた旨さ。 値段のお安い角食食パンとパネトンチーニをいつも買うが、明確に味の差を感じる。 小さい果物のデニッシュも100円強で買える。出来立てだとパリパリかつバターの香りがして最高。 無理やり欠点を挙げるとすれば、上記以外はお値段が結構することかな。

2019/02訪問

1回

本枯中華そば 魚雷

春日、後楽園、本郷三丁目/ラーメン、つけ麺

3.72

1026

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ラクーア後に来訪。食べログ3.73と高い評価だが、確かに、これは名店ですわ。 特製中華そばと豚めしを注文。 トッピング三種選べるので、豚、鳥チャーシューとエリンギメンマを注文。 先に豚めしと別皿トッピングが到着。これで酒盛りできるレベル。 味は抜群。鳥チャーシューってこんな美味かったっけ? ちゃんと表面炙って香ばしい。 豚めしも逸品。チャーシューを刻んだものではなく挽肉大の肉を煮ているのかな。ごはんとの相性最高。 本丸の中華そばも鰹節がバシッと効いて美味い。 麺は腰のある全粒粉入り細麺。こりゃ参った。 隙がなさすぎる。店員さんも感じ良く、久しぶりに全方面に強い店でした。 本当にご馳走さま。

2022/04訪問

1回

六坊担担面

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/汁なし担々麺

3.67

1005

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

成都式担々麺、かなり美味い。 本格的な辛さと痺れ。いい味付けだが、複雑過ぎないちょうど良さがポイント。 大盛りにすればよかったー。

2019/11訪問

1回

鮨 歴々 金沢駅店

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

鮨 歴々 金沢駅店

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/寿司、海鮮

3.67

575

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

美味い。金沢の寿司は前から美味いと思ってたが、味覚の経験値が増えた後でもこんな感動するとは… 銀座とかでもよく食べてますが、正直こちらの方が上かも。コスパ考えたら比較にならない。 カウンターに一人で座り、8巻プラス手巻2300円を頼みました。あと店の名前を冠する日本酒も。日本酒はすっきりまあまあでしたが、メインの寿司を邪魔しない相性です。 鯖とコハダが苦手な旨を伝え、最初がクルマダイ、イカ、アジ、カンパチなどからづけまぐろ、干瓢巻きのコース。 冒頭のクルマダイ(あこう鯛と言われてるものらしい)からあまりの旨さに動きが止まり、その丁寧な仕事振りに驚かされました。 若い方が握ってたので最初少し不安だったのですが、この方が板長さんぽい。 全てのネタが包丁、昆布締め等の味付けで丁寧に仕事されており、醤油は付ける必要ありません。 白身はモチモチで味がしっかりしていて口に残ることもありません。 シャリの米粒が大きめ?に感じるほど存在感あるシャリ。東京とは違う印象です。 海沿いにある各港で寿司食べてきましたが、ネタが新鮮でデカイだけというところも。 食べるほどに腹が減るという感覚は久しぶりです。 参りました。

2019/08訪問

1回

らーめん藪づか

末広町、上野広小路、御徒町/ラーメン

3.65

317

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

これは美味い。 場所さえ良ければ、かなり流行るだろう。 他の方も書いているが、店主の丁寧な仕事が光る。味玉はきちんと半熟だし、丼もきちんと温めて、チャーシューはホロホロと崩れる仕上げ。 担々麺は随分食ったが、ここの肉味噌は最強かもしれない。ボソボソとしていない、非常に潤いのある肉味噌だった。ご飯との相性も最高で、極度に寒い夜を温めてくれました。汁なしも気になるなあ。 感謝。

2019/12訪問

1回

イル グラード

稲荷町、的場町、広島(広電)/イタリアン

3.63

74

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

夜の点数:5.0

注文品 牡蠣と原木しいたけのバターソテー 全国から取り寄せた野菜のロースト メカジキのコトレッタ アマトリチャーナ ローマ風カルボナーラ イタリア栗のモンテビアンコ ワイン四杯程度。 どの料理も素晴らしいです。本当に。 量を頼みすぎたかもと思ったのですが、味の良さ、素材の良さで全くもたれず。 悔しくもあるが、今まで食べたイタリアンでコスパ最高だと思います。 自分でも信じられませんが野菜が大嫌いな私がロースト野菜を全種類平らげてしまいました。 お会計も一人七千円程度。接客も丁寧で不満がありません。広島の人が羨ましい。また来たいです。

2022/11訪問

1回

中華そば 竹むら

目黒/ラーメン、つけ麺

3.62

658

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

美味い。なんだこれは。 近くのうしみつ一門に行き、最高のメシだったが故に、さらに胃袋に食事が入ると思い、目黒を散歩しつつ見つけたのがこの店。 食べログコメントだと中華そばがいいとのことで味玉をトッピングして850円。 ぴんと角張る細麺と、最高の出汁が効いた美しい澄んだスープ。醤油ラーメンでは自分の中で麺ラボひろが一位だったが、それに迫るレベル。 帰りにコーヒーをセルフで頂ける気遣いもありがたいが、スープが口直しいらんレベルです。すごいほんとうに。

2019/03訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店

新橋、内幸町、汐留/カレー、とんかつ

3.59

533

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

うーん、オーダーミスは仕方ないのですが、ご飯が明らかに水の量を間違えたのかべちゃべちゃでした… 蒲田本店に何十回も通った好きな店なので残念

2023/09訪問

1回

おぐ羅

銀座、日比谷、有楽町/おでん、日本料理、居酒屋

3.59

298

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

味は美味しいが全商品高め。アルコール飲み物はいずれも千円弱〜 さすが鰹のたたきとおでんは特筆すべき美味しさです。コスパよしとは言えませんが、大人の銀座を楽しみたい時に。

2023/05訪問

1回

長岡生姜ラーメン しょうがの湯

渋谷、代官山/ラーメン

3.58

493

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

印象として、丁寧なラーメンです。健康にめっちゃ良さそう。 二口目くらいから体が既にぽかぽかでした。 サウナ上がりだったので、汗がさらにもう一回噴き出ましたが、爽快な気分に。 真冬でしたがコート脱いで歩けました。 きちんとした仕事をしてるラーメンであり、もっと評価されるべき店です。おすすめは豚トッピング。薄切りの柔らかい豚肉がごはんにめっちゃ合いました。また来たいです。

2021/12訪問

1回

豚そば 月や 本店

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/ラーメン、居酒屋

3.56

328

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

美しいルックス… はじめての透き通る豚骨ラーメン。 予想以上のコクと、清洌な旨味。値段も650円と良識的です。

2019/01訪問

1回

カニ蟹 crab noodle 三宮

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/ラーメン、フレンチ、油そば・まぜそば

3.54

264

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

出張ついでに初訪問。 店内は私以外のお客二人で、落ち着いて食べれました。洒落た内装で女性と来るのが良さそう。 注文は白色の蟹味噌バターラーメンのかにだしご飯とチャーシュートッピングで1730円。 待つこと15分弱くらいかな。 チャーシューが美味いのでトッピングおすすめです。 蟹だしは珍しいし、味もとても美味しい。カニは自分でダシ取るの大変ですし、ご飯つけると意外にボリュームもある。 驚いたのはフロアの女性の接客が丁寧。最後エレベーター呼んでお辞儀してお見送りして下さいました。ラーメン屋さんでここまできちんとしてるのは初めてで、移動で疲れてる中、温かい気持ちになれました。 相手を思いやる接客姿勢が勉強になります。ありがとうございました。

2023/03訪問

1回

波の

自由が丘、奥沢、緑が丘/海鮮丼、海鮮

3.54

373

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

えっ。 せんべろこんな安くていいの? 鳳凰美田ほか大信州など立派な日本酒含めたせんべろがつまみ三種と飲み物がたくさんついてますけど。 コスパ最高すぎでしょう。驚いて二回店員さんに聞いてしまいました。同行者も驚愕のコスパプラス、特上いくらのうまいこと… イメージ、口の中でバツンバツンと弾けるレベルです。いくらって少し食べると満足してしまうのですが、ここのはめっちゃ食べても飽きません。 すげえ。せんべろもいくらのクオリティもぜひ継続お願い致します。同行者は明日も行くそうな。尊敬できる店です。

2019/10訪問

1回

鮨 銀座おのでら 登龍門

東銀座、銀座、築地市場/立ち食い寿司

3.52

193

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ネタとシャリ、店の雰囲気はさすがおのでらというだけあります。爽やかな板前さんに握って貰い、お値段もリーズナブルです。 もう少し提供スピード早いといいかな。とはいえ、あっという間に終わってしまうと満足感ないかもだが。

2023/07訪問

1回

たこの壺

長岡/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.51

149

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

信じられない。 本当に美味い。都内でいろんな高級店も行ったが、コスパと旨さ、総合的に過去ナンバーワンの居酒屋かも。それがまさか長岡という土地で見つかるとは。 出張ついでに一人で来訪。予約でいっぱいのところに割り込んだので一時間一本勝負。 シリアルナンバー入りの濁り地酒からスタート。 注文したのは、 ◯お造り一人前三種 ◯村上牛ロースのほうば味噌焼き ◯栃尾揚げ ネギ味噌 ◯雪蔵貯蔵コシヒカリのかまど炊き ◯地酒お試し6種プラス仕込み水 ◯八海山バームクーヘンと雪蔵貯蔵コーヒージェラート 全てが、いや、もうなんなんだこのウマサはというレベル。 御通しはカニか大アサリか海老などから選べる。楽しいしのっけからカニが美味い。 お造りは天然鯛とまぐろと甘エビの三種。佐渡で取れた鯛が甘い。今まで食った中で一番かも。日本酒と合わせると痺れる。 ほうば味噌焼きは和牛とキノコが味噌と合わさって美味い。酒が進むわこんなん。 栃尾揚げ。都内でも最近店が出てるが、地味ながら満足感高い。おススメ。 目当ての銅鍋で炊いたコシヒカリ。30分待つ甲斐がある。付属のおかず(鮭、ノリ佃煮、いくら、生ふりかけ、漬物)やばい。酒のアテのしても無敵すぎる。新潟の米はこんなおいしいのか。 日本酒6種も全部美味い。ハズレなし。仕込み水の山水というの含めて最高。 デザートのバームクーヘンも日本酒仕込みで、冷たいジェラートだから暖かいお茶が欲しいなと思った瞬間にお茶が出る。本当に隙がない。 ミシュランではないが、この店に来るためだけに長岡に来てもいいだろう。親が元気なうちに連れて来たいと思った店でした。お会計は7千円でしたが、三倍の価値はある。お店の人に感謝です。

2019/09訪問

1回

ひさご

浅草橋、馬喰町、東日本橋/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

226

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

近くの串揚げテンテコマイで激ウマ串揚げを15本ほど楽しんだ後に千鳥足で来訪。 店構えからピクリと嗅覚が働いて軽くネットで調べたところかなりの高評価。 時間は18時半だったが、そばが残り二食。私の次のお客さんで終了。 注文はたぬきに卵を落として420円。 自家製麺のそばはきちんと香りがしたし、東京っぽい黒いダシが酒の後に気持ちよく響く。 ご主人と意気投合して食後も30分近く語ってしまいましたが、楽しいお人柄含めて、最高の時間を過ごさせてもらいました。このご時世にこのお値段で頑張ってくれて多謝。 昭和30年代からのお店、東京の風景としてぜひ今後も続いて欲しいです。

2019/10訪問

1回

丸水 道後店

道後温泉、道後公園、南町/海鮮

3.48

233

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

鯛めし 養殖も美味しい

2023/08訪問

1回

ポタ パスタ 渋谷道玄坂店

渋谷、神泉/パスタ

3.48

444

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

値上げと味のバランスが…

2018/07訪問

1回

ページの先頭へ