魔女様さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいモノ健忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「和菓子」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

伏水 菓蔵

京都、九条、東寺/和菓子

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

近鉄京都駅の改札横にあるお土産屋さんで、手土産を購入。 伏水菓藏さんの、醍醐の花プレーン3個入り¥486(税込)。 ベイクドチーズケーキで、しっとり濃厚!美味しい。 他の商品も、色々試してみたいです。

2022/07訪問

1回

芦屋楽膳 芦屋南宮店

打出、芦屋(JR)/和菓子

3.13

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:1.0

祇園四条駅のスイーツボックスに期間限定で出店されていました。 苺のモンブランが美味しそうなので一つだけ購入しようと思いましたが、3色のモンブランに惹かれ購入。 ショーケースのモノではなく、奥から持って来られて紙袋に入れていただき、おまけのお茶もいただきました。 が、家に帰り開けてビックリ!! 苺のモンブランがドロドロにっ。残念。

2021/02訪問

1回

中谷堂

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

中谷堂

近鉄奈良、奈良/和菓子、せんべい

3.73

1461

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

高速餅つきで人気の中谷堂さん。 丁度、高速餅つきが行われていて、店前には人だかり。 その場でつきたてを、食べ歩く人が多いようです。 よもぎ餅3個¥450を、お土産に購入。 そのままでは冷めて固かったので、焼いて食べると美味しかったです。

2022/04訪問

1回

古都香

出町柳、元田中/甘味処、和菓子、喫茶店

3.46

175

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.0

出町柳駅前にある、みたらし団子の古都香さん。 1本¥200。お土産用パックは6本¥1000。 京都のみたらし団子は小ぶりのモノが多いですが、普通サイズのお団子が5つ。 しっかりとしたお味のあんに、柔らかいお団子。 美味しかったです。

2022/11訪問

1回

FUKUSHICHI 京都嵐山・白餡プリン専門店

嵐山(阪急)、嵐山(京福)、嵐電嵯峨/スイーツ、プリン、和菓子

3.06

8

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

京都嵐山・渡月橋すぐに、新しくオープンした可愛いお店、fukushichiさん。 白餡プリン専門店で、小さな木器に入った白餡プリンが珍しく、試しに購入。 苺と鶯甘納豆¥580。京抹茶と柚子¥580。紙袋¥30。 プリン?ってよりは、白餡のペーストって感じでした。

2023/03訪問

1回

喜久春 天神店

長岡天神/和菓子、甘味処

3.09

7

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

長岡天満宮内にある、甘味処の喜久春さん。 名物の竹の子最中・竹籠6個入り¥1300。 丹波大納言・柚子・白小豆。 たっぷり餡の真ん中に、シャキシャキの竹の子。 クセになる美味しさ。 箱が竹籠ではなく、プリントの箱だったのがショック。 竹籠だと思ったので箱入りを購入したのに、残念。 騙された気分。

2023/04訪問

1回

さるや

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

さるや

出町柳、元田中/甘味処、カフェ、和菓子

3.61

286

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今年はみたらし祭りが中止になり、とても残念でした。 無病息災健脚祈願だけでもと思い、下鴨神社に。 出町柳から下鴨神社に向かい、糺の森を抜けると左手に茶店のさるやさんが現れます。 今年も申餅と冷たいほうじ茶のセットをいただきました。 ほうじ茶はおかわりできます。 糺の森にある、さるやの申餅が復活したそうで、 是非!っと味わいに行きました。 柔らかくて、甘過ぎず、美味。 セットのほうじ茶はおかわり自由。 下鴨神社に行く時は、立ち寄りたいお店です。

2020/07訪問

2回

寺子屋本舗 嵐山渡月橋店

嵐山(阪急)/和菓子

3.09

95

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

嵐山、渡月橋の真ん前にあるお団子屋さん。 以前利用し気に入って、嵐山に行ったら立ち寄ろうと思っていまして。 季節限定のお団子をそれぞれ購入。 華美だんご・冬。紅白だんご。 よもぎだんご。いちごチョコだんご。 可愛いくて、美味しくい♫ インスタで気になっていた、可愛いお団子。 嵐山に行ったら立ち寄ろうと思っていました。 どれにしようか悩んだ結果、桜あんと、スイカ団子を購入。 桜あんは想像通りのお味。 スイカ団子、めっちゃスイカ味で美味しい。 他のお団子も食べてみたいです。

2021/01訪問

2回

スイーツボックス パナンテ京阪天満橋店

天満橋、大阪天満宮、北浜/ケーキ、和菓子、洋菓子

3.02

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

期間限定で色々なスイーツが楽しめるスイーツボックス。 今回、天満橋店での出店は、兵庫芦屋のtoitoitoiさん。 カップのシフォンや、バターサンド、ロールケーキ、チーズケーキが並ぶ中、シフォンとバターサンドを購入。 シフォンケーキは、紅茶のtoiカップ。 塩バターサンドは、プレーンとキャラメル。 シフォンは紅茶がしっかりのふわふわシフォン。 バターサンドはサクサクで美味しかったでーす。

2021/02訪問

1回

仙太郎 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/和菓子、どら焼き

3.24

179

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

阪急百貨店梅田本店のデパ地下にある和菓子屋さん。 いつも行列が出来ています。 花と団子¥173、桜もち¥195を購入。 花と団子は、桜・抹茶・きなこの三色団子。 桜餅はこし餡がたっぷりでした。 みたらし団子が売り切れで残念でした。 また、利用したいです。

2022/02訪問

1回

いと重菓舗 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

いと重菓舗 本店

彦根/和菓子

3.65

224

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

彦根城へお花見に行き、夢京橋キャッスルロードから、少し入った所にある和菓子屋さん。 キャッスルロードにも支店がありますが、本店を訪問。 春っぽいお菓子を選びました。 名物の埋れ木¥129、桜もなか¥151、桜花らんまん¥162、古城桜¥145。 老舗の優しいお味。美味しかったです。

2022/04訪問

1回

高山堂 ららぽーと門真店

門真市、西三荘/和菓子

3.00

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ららぽーと門真内にある、高山堂さん。 いつも大行列なのですが、タイミング良く空いていたので、即購入。 みたらしだんご5本¥648(税込)。 もちもちのお団子に、良い塩梅の餡。 他の和菓子も気になるので、また利用したいです。

2023/09訪問

1回

総本家釣鐘屋

四天王寺前夕陽ケ丘、天王寺、天王寺駅前/和菓子

3.39

62

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

四天王寺さんのすぐ近くにある、老舗のお店『釣鐘屋』さん。 釣鐘を形どった和菓子が名物。 釣鐘カステラ250g¥500(税込)を購入。 しっかりとしたカステラで、冷めても美味しい。 釣鐘まんじゅうや、釣鐘せんべいも気になるので、また、訪問したいです。

2023/09訪問

1回

豊島屋 御谷休憩所

鎌倉/和菓子

3.22

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鶴岡八幡宮内にある茶店で休憩。 岡埜のしょうゆだんご・あんだんご・みたらしだんご、各¥150(税込)。 柔らかくて美味しい。 イートインスペースがあり、ゆっくり出来ます。 裏側の駐車場横にあるので、空いていて穴場かも。

2024/05訪問

1回

たねや 阪神百貨店

大阪梅田(阪神)、梅田、東梅田/和菓子

3.22

136

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

クラブハリエのたねやさん。 季節限定の春の餅、さくら餅とよもぎ饅頭を購入。 さくら餅の中はピンクの桜餡。 ぷりぷりのよもぎ饅頭の中はこしあん。 どちらも小ぶりで、甘すぎ、優しいお味。 桜とよもぎの香りが、春を感じられる和菓子でした。

2021/03訪問

1回

寺子屋本舗 城崎温泉店

城崎温泉/和菓子、ジェラート・アイスクリーム

3.04

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

城崎温泉で食べ歩き! ぬれおかきは必須ー(笑) 色々なお味があり、夜、宿で食べる用と、その場での食べ歩き用を購入。 マヨネーズがけはテイクアウトには向かないらしいので、食べ歩き用に。 裏切らない美味しさです。

2020/02訪問

1回

祇園饅頭

祇園四条、京都河原町、三条/和菓子

3.38

72

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

祇園四条駅前、南座横の老舗の和菓子屋さん。 桜餅、よもぎ餅、花見団子を、お土産用と自分用に購入。 お餅が柔らかく、甘過ぎず、小ぶりなので、パクパク食べてしまいます。 素朴で優しいお餅で、美味しかったです。

2020/04訪問

1回

中島大祥堂 大丸心斎橋店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/ケーキ、洋菓子、和菓子

3.09

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

大丸心斎橋店のデパ地下スイーツ。 『くりまる』の、丸っこい、可愛いフォルムに惹かれて購入。 パイの中に、餡子に包まれた大きな栗が丸ごと入り、美味しー! オマケに頂いた『いもくり』も、めっちゃ美味しかったです。 次はいもくりを箱買いしようと思ってます。

2020/09訪問

1回

口福堂 イオンモール四條畷店

忍ケ丘、萱島、四条畷/和菓子

3.01

5

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

四條畷のイオンモール中にある和菓子屋さん。 お月見用のお団子を買いに行きました。 可愛いうさぎ形の『月見うさぎ団子』と、月見まんじゅう、よくばり団子を購入。 中秋の名月なので、お月見しながらいただきます。

2020/10訪問

1回

祇園 北川半兵衞 なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/カフェ、和菓子

3.06

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

有形文化財の旧高島屋、ホテルシタディーンなんば大阪のティーセレモニー。 祇園北川半兵衛の、茶詠み〜お茶五種をいただきました。 五種類のお茶とペアリングされたお茶請けを、開放的でお洒落な空間の中、ゆったりと堪能。 祇園のお店にも行きたいです。

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ